松木玖生のPK失敗よりも…「後半に落ちるチームはW杯にいない」U-20日本代表がコロンビアに突きつけられた“試合の機微と強度の欠如” by飯尾篤史 
https://news.yahoo.co.jp/articles/23dfb418356c4f21092e0da7f63a1aab5a99acbb
要は冨樫剛一監督のヒョロっ子好きでは、世界のアスリートサッカーの潮流には勝てないという事ですね
誰もが口酸っぱく指摘されていた事を再現されていただけ
その大型選手の原石は多数が大学サッカー界に眠っていたのに
”電通スターシステム”反町団長は、雑草J2組への差別を繰り返した、と…
飯尾篤史さんも言いたい事が言えない世の中でお可哀相です
岡本一真(群馬)を呼ばなかったのが自分には痛恨でしたが、時計の針は戻りません
さて、切り替えてどうなりますでしょうか
サッカーとは、U_20W杯とは此処からなのです!