今だから言える――準々決勝カタール戦で味わった極限状態。山本理仁は夜も寝つけず「僕らが負けていたらゾッとする」【U-23アジア杯】
https://www.soccerdigestweb.com/photo/id=152817&page=2&no=01
冨樫剛一チルドレンで”電通スターシステム”ゴリ押しだった山本リヒト
結局、ゴミ試合2連発の大戦犯で、この4年間のチーム内で終始一貫して役立たずでした…
こういうメンタリティだったんですね
プレーヤーとしても”守備の基本”が疎かで自分は大嫌いな選手です
パリ五輪本番の18名枠にこんな選手は、99%落選するでしょう

元鹿島サポですから30年間見てきた大岩剛監督の、ここぞのド根性には賞賛するんですけど
パリ五輪出場導いた代表監督・大岩剛という男「長所は強さ」…鹿島時代の恩師・鈴木満氏語る人間性、リーダーシップ スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/c03f791a42907684f257c8e908cc6c5942f78f53
このチームを見つめてきたJ2好きの自分には、日本サッカー界全体にモヤモヤする処が本当に多すぎて萎えてしまった4年間です。。