X



釜本邦茂さんて今の時代でも凄いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 04:38:25.32ID:0obIQQp60
日本代表の試合に76試合出場して75得点叩き出しており、歴代1位
プロ不参加のメキシコオリンピック銅メダリスト
0002
垢版 |
2022/12/19(月) 06:49:27.67ID:ekymtdZw0
●●●
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 10:42:58.85ID:0obIQQp60
代表での得点は弱小国相手に積み重ねた得点だという事と
五輪がプロ不参加だったという事でそんなに凄くないような
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 10:45:53.73ID:0obIQQp60
>>4
当時は凄かったんだろうけどね
今は欧州のトップリーグで活躍する選手が多いから
代表のW杯出場も常連だし
0007
垢版 |
2022/12/19(月) 17:05:18.98ID:ItMRC0dv0
当時でも世界では三流以下
0008
垢版 |
2022/12/19(月) 18:00:21.66ID:hu7+dWS+0
奥寺やラモスは現役時代が少し被っているけど
全然釜本の方が上だったぞ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 19:10:23.00ID:nNuYJ/z80
Jリーグ発足前の日本サッカーなんて
今の東南アジア以下のレベルだぞ

常識だと思ってたがそうでもないのか?
0011
垢版 |
2022/12/19(月) 23:27:15.24ID:0r6kZWKN0
後藤健生や日経の武智や都並は間違いなく本場トップリーグでも通用した
と言ってる
逆サバで実寸182くらいあって足も速くて元々はウイングでドリブルも出来たらしい
ダエイくらいの選手だった可能性は十分ある
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 23:39:29.54ID:0obIQQp60
マヒコ・ゴンザレスみたいな選手なの?
出身国は弱いが本人に実力はある
0014
垢版 |
2022/12/19(月) 23:50:37.60ID:4fI/o9sb0
釜本はW杯での本田以上の決定力
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況