X



森保ジャパンpart322
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851
垢版 |
2023/02/11(土) 15:35:52.16ID:BpGeDVHp0
三笘は天才
久保は元天才
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 15:41:06.44ID:GovHcZfU0
>>849
日本に勝ったトルコ、パラグアイ、ベルギー、4年後には没落してる。クロアチアも。
選手は金で買えないから、小国は限界がある
日本にはチャンスは大きい。常に戦力を維持してる
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 15:43:53.29ID:RihelWYw0
中国、インド、インドネシア
「ん?呼んだ」
0855
垢版 |
2023/02/11(土) 15:44:55.09ID:XV/3S9mn0
日本を強豪国にしたの森保

ザックではない
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 15:47:24.43ID:3m34VHOO0
>>855
日本は昔も今も弱小国扱いだよ
ボール保持を放棄して降格圏の臆病者サッカーしか出来ないのが不人気森保
0857
垢版 |
2023/02/11(土) 15:53:34.22ID:ZCexfZxP0
>>856
また4年間ストレス溜めることになるから代表戦から離れた方がいいよ
その方が自分のためだよ
好きなチームを応援しときな
0858
垢版 |
2023/02/11(土) 15:55:28.71ID:Y42WK4PD0
>>852
システムも歴史もあるドイツでさえ2大会連続GL落ちと没落している 先の事はわからない
それでも冷静に見返すと日本の対戦相手ではドイツが一番強かった印象 よく勝てたわ
0859
垢版 |
2023/02/11(土) 15:57:52.88ID:SKqX144r0
そのドイツも2014と比べると小粒
0860
垢版 |
2023/02/11(土) 16:01:51.31ID:21OcopaK0
アジアに日本より強いチームなんか無いからホントに強化は大変だな、選手個人がヨーロッパでレベル上げるかネーションズリーグ参加しかないわ
0862
垢版 |
2023/02/11(土) 16:26:20.69ID:/XhPatHo0
まだ2014の俺達のサッカーに夢みてる奴いるんだな
0863
垢版 |
2023/02/11(土) 16:29:30.94ID:uUedPeOJ0
前頭の実力で横綱相撲をしようとしても勝てませんよ
0864
垢版 |
2023/02/11(土) 16:34:40.64ID:Y42WK4PD0
ドイツとスペインはタイプは違うけど
どちらもシステマチックなサッカーやる文化
システマチックなサッカーやる国には日本は比較的相性いい あくまで比較的な
欧州を手本にするアフリカ勢にはそこそこ通用する
苦手なタイプは何やるか予想出来ない南米勢
究極はブラジル
ガッツリ引いて来る国も苦手
だから南米・アジアと対戦するのはいいんじゃね
0865
垢版 |
2023/02/11(土) 16:55:02.32ID:uUedPeOJ0
白人のサッカーにはまだ対応できるだけで
欧州勢でもフランス相手だとボコボコにされる気がするわ
0866
垢版 |
2023/02/11(土) 16:59:24.14ID:rz/JU4xm0
フランスに負けるだろうけど1点差で済みそう
ブラジル、アルゼンチンには大差で負けそう
0868
垢版 |
2023/02/11(土) 17:10:56.10ID:uUedPeOJ0
>>867
もりぽすげーな
0869
垢版 |
2023/02/11(土) 17:13:14.07ID:Y42WK4PD0
どう贔屓目に見てもドイツスペインの方が地力は上
勝てたのは監督の作戦勝ち
森保さん続投で良かった
0870
垢版 |
2023/02/11(土) 17:24:17.25ID:Eg0uSYoa0
>>866
ハリルまでの代表ならブラジル相手にチンチンされただろうけど今の代表なら守備は堅いから大差では負けんと思うよ
ガチでやれば1点以上とられることないわ
森保になって親善試合以外は大量失点ってあんまりないでしょ
0871
垢版 |
2023/02/11(土) 17:24:19.10ID:uUedPeOJ0
まあスペインドイツが楽勝したコスタリカには
きっちり勝てるチームにして欲しいところだな

そのうえで守備的な戦術も維持できれば期待できるわ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 17:32:25.10ID:v8w0OcSY0
前田は水戸時代は仕掛ける選手だったよ、そこから松本でプレスの選手になり
マリノスでワンタッチ狙うスタイルになって、今は昔の引き出しをまた開けた感じ
覚醒とは別だね
0874
垢版 |
2023/02/11(土) 17:43:03.65ID:3NPWk5MS0
>>871
球を保持したときどうするかは、しっかりとしたデザインが出来てないと思う
カウンターのデザインはよく練られてるんだけど
森保自体カウンター得意先な人なので
補佐がしっかりやんないとダメな部分
0875
垢版 |
2023/02/11(土) 18:02:17.87ID:hJ6bW/h00
主力は欧州組なので、Jクラブから選出される選手の数も昔よりは減った訳だし、
非Aマッチデー・J1クラブが立て込んでない時期に、
国内組中心の日本代表の試合をやる機会増やせ
国内組のレベルアップと認知度の向上、JFAが強国呼ぶ為の金稼ぎ、
FIFAランクの多少の向上(組み分けの際、上の方が良い)目的で

世界中に声掛けりゃ、1〜3試合の相手くらいは見つかるだろ
例えば1月に、セルビアやコロンビアは北米遠征して1または2試合消化
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 18:03:00.65ID:RBoUqDqB0
>>871
ドン引きにきっちり勝てるってハードル高いぞ
スペインですら5-4ブロックの日本に後半はアセンシオ以外手が出ない感じになってた
0878
垢版 |
2023/02/11(土) 18:16:37.92ID:qjQWJJdW0
元日本代表監督のザッケローニ氏、自宅で転倒して集中治療室に…現在も意識戻らず

初期治療が行われた模様だが、同紙は「負傷そのものが意識不明の原因だったのか、それとも既往症の結果として転倒が生じたのかについては明らかではなかった」という。

ザッケローニ氏は、すぐに救急車でマウリツィオ・ブファリーニ病院に搬送され、CT検査を実施。その結果、状況が深刻であることが判明し、集中治療室に収容された。同氏は現在も意識が戻っていないという。

https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20230211/1736907.html

これオシムと同じ脳梗塞とかかも
自宅で転倒したのは意識を失ったからだろう
何とか復活してほしいな
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 18:40:36.30ID:RihelWYw0
冬場が多いんだよな

光熱費とくに電気代高騰で暖房節約したいのは山々だけど
生命と引き換えにするのはダメ。しっかり室温18℃はキープしよう

電気代がバカ高なら、石油ストーブなども使って
0880
垢版 |
2023/02/11(土) 20:13:06.88ID:GZ9sw/Hu0
スペインが7点、ドイツが4点取ったコスタリカにロクなチャンスもなく敗北の日本
これが現実
0881
垢版 |
2023/02/11(土) 20:26:16.42ID:ks2+ZDoG0
Number Web 2/11(土)
鄭大世コラム

三笘はメンタルがほとんどブレないタイプのように見えます。こういう選手は落ち込みすぎないし、慢心も生まれにくい。
必ずやってくる不調時のマイナスを小さくできるので、多少停滞することがあってもその要因をしっかりと分析して、またすぐに活躍してくれるんじゃないでしょうか。

そう思えるのは、三笘が途中出場でもまったくふてくされず、利己的にならないからです。
カタールW杯アジア最終予選のオーストラリア戦(2022年3月24日)なんて、見ているこっちが「森保監督、もっと早く出してよ!」って思うくらいだったのに、
本人は悠然としていて、残り10分しかなかったのに2点決めた。あらためて、とんでもない選手だと思いましたよ。

振り返ればフロンターレ時代も常にスタメンというわけではなかったし、カタールW杯でも全試合途中出場。
試合に出たらほぼ確実に結果を残しているのにベンチなのは、選手からすればキツいですよ。

これは起用する側の「三笘はジョーカーだよね、途中からだよね」という固定観念でしょう。
ブライトンでも最初はそうでしたが、デゼルビという最高の監督と出会って一気に変わりました。
0882
垢版 |
2023/02/11(土) 21:00:35.72ID:aph+Ul/a0
お前ら次のW杯までずっとコスタリカ戦に固執して生きていくのか?
コスタリカに親でも殺されたん?
0883
垢版 |
2023/02/11(土) 21:13:48.18ID:EoaL7m+G0
上月はほんと最初だけだったな
0884
垢版 |
2023/02/11(土) 21:34:19.54ID:Eg0uSYoa0
最初っから上手くいく奴はいないよ
一回挫折してそこから這い上がれる奴が本物
上月もここからじゃん
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 21:52:37.03ID:GovHcZfU0
久保は50本打って1本しか入らない
全てのチャンスを潰し続けてる
チームメートも監督、コーチもうんざりしてるはず
それでも空気を読まずに入りもしないシュートを打ち続ける

スペインの10年間で何を学んだんだよ
空気を読む日本人の美徳を失っただけ

香川の劣化版どころじゃない
0887忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2023/02/11(土) 21:55:19.97ID:+Is5ln4R0
>>878
ドライな言い方かも知れないが、年行けばみんなそうだよ
流れのままに行きて死ぬ
それでよかろう
0888
垢版 |
2023/02/11(土) 22:18:30.75ID:hST5rzmJ0
10代後半の日本の若手で1番の逸材は福井だと思う
やや小柄だからフィジカル面がどこまでやれるか次第だけど
数年後ビッグクラブで活躍しても驚かない才能の持ち主
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 22:26:15.81ID:GovHcZfU0
若月大和

2019年10月、FIFA U-17ワールドカップのメンバーに召集された。
10月30日、開幕戦のオランダ戦では2得点をあげる活躍で勝利に貢献した。[9]

170cm。今は海外から戻ってきた
0890
垢版 |
2023/02/11(土) 22:27:19.62ID:ai3nmSzV0
そっくりw

ロメル・ルカク
身長190cm
体重103kg
トップスピード34km

大谷翔平
身長193cm
体重102kg
トップスピード33km
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 22:29:41.68ID:GovHcZfU0
>>882
コスタリカ戦は2軍で負けたと言い訳できる

ベストメンバーで10人のギリシャに何も出来ないザックJというゴミ集団が存在した
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 22:32:01.65ID:GovHcZfU0
暑い ブラジルWC   2026 アメリカWC   スタミナが売りだから次は厳しいか

涼しい  ロシアWC  カタールWC
0893
垢版 |
2023/02/11(土) 22:44:53.92ID:9vXn+b8P0
当面はアジアカップが目標ということで
◯◯
三笘 ◯◯
旗手田中碧
守田
冨安谷口板倉◯◯
◯◯

単純能力で伊東にするか
三笘のおこぼれハイエナ力高い堂安にするか
右からも起点作りたいと思えば久保にするか
右WGの選択肢がいろいろあるのが楽しい
0894
垢版 |
2023/02/11(土) 22:48:41.03ID:izX4WSBK0
右は菅原
となると久保かな

久保はまわしを活かしてくれたらそれでええ

つか、森保ってもう世間では名将扱いで実生活にも困る
0895
垢版 |
2023/02/11(土) 22:51:40.69ID:M5TkwxdH0
ドイツでサイン攻めに遭ってたしな~
わいも森保サイン欲すぃ😭
0897
垢版 |
2023/02/11(土) 22:59:34.78ID:9vXn+b8P0
>>892
運動量に頼り切ったサッカーでは確実に限界がくるな
0898さぐえ
垢版 |
2023/02/11(土) 23:34:22.20ID:ef3i66pY0
>>1
今夜の試合

2/11(土)

23:30~
Abema(無料放送)
ドイツ・ブンデスリーグ

フライブルク(堂安)×シュツットガルト(遠藤航、伊藤洋輝、原口元気)

24:00~
イングランド・プレミアリーグ

ブライトン(三笘)ークリスタルパレス
Abema(無料放送)
https://abema.app/JJfQ

27:45~
FIFAクラブワールドカップ決勝

レアルマドリード×アルヒラル

日本テレビ27:45~生
BS日テレ 27:45~生
FIFA +(無料配信)
0900
垢版 |
2023/02/11(土) 23:55:44.11ID:GZ9sw/Hu0
上月の試合フルで2試合見たけど無理だね
J1やドイツ2部でも通用しないかもってレベルだよ
0902
垢版 |
2023/02/12(日) 00:02:15.97ID:pWBrnl1d0
福井君の動画見たが
守田くらいなら簡単に越えれそうなイメージだが甘いかな
柴崎岳くらいの逸材に感じた
0903
垢版 |
2023/02/12(日) 00:07:31.59ID:pWBrnl1d0
このレス保存して
マジで大物になったら晒して
ならなかったらすぐ忘れろ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 00:45:02.96ID:IQ93l//d0
Mar Iano
1 か月前
ドイツにオランダやベルギーのような優秀な人材育成機関があれば、ワールドクラス
のチームが2つ作れるはずなのに、DFB(ドイツサッカー協会)がそれを台無しにし続ける。
.
某韓国人
1 か月前
これがまさに正義は必ず勝つシーンだ。
そしてこうやって日本にも負けてグループリーグ敗退してこそ、本当のドイツらしい。
ゲーゲンプレッシング? ボールの飛ぶ速度が人の走る速度より速い以上、
人間が生み出した最もアホな戦術である。
日本万歳!ドイツを消してくれて本当にありがとう!!!!!(笑
09063 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2023/02/12(日) 00:58:45.18ID:KRQjLlVy0
>>902
評価基準が良く分からない
柴崎はフィジカルも足技もないから攻守で結構出来ないことも結構多いし
スペック比較なら柴崎より守田の方が総合力かなり高いと思うが

福井は守備で球際強いしキープ力もある時点でポテンシャルで言えば柴崎を遥かに超えてる
柴崎の場合は計画立てて持ってる限られた力を大舞台で発揮する戦略性みたいなのが凄かったけど
0907
垢版 |
2023/02/12(日) 01:00:32.24ID:beL57U/r0
三笘、体が少し重いかね
前半、らしいドリブルの仕掛け殆ど無し
悪くはないけど三笘的には物足りない前半
0908
垢版 |
2023/02/12(日) 01:05:16.88ID:20Fx93l90
>>906
だな
09093 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2023/02/12(日) 01:05:51.63ID:KRQjLlVy0
足技やフィジカルの才能ある選手たちが柴崎のメンタル・意志力・ビジョンも兼ね備えて初めて
モドリッチのように世界最高峰のビッグクラブでレギュラー張れる領域に到達できるんだろうと思う

年々激しさスピードを増す現代サッカーに適合できるフィジカル・個の力がないと頑張っても柴崎くらいのキャリアが限界だし
逆にメンタル・意志力・ビジョンがなければどんなに才能があっても前俊みたいにポシャって終わり
0910
垢版 |
2023/02/12(日) 01:18:33.73ID:20Fx93l90
伊藤のロングフィードはすごいし読みもいいな
0911
垢版 |
2023/02/12(日) 01:56:21.37ID:beL57U/r0
ブライトン痛いドロー 内容的には圧倒してたけどサンチェスが痛いキャッチミス
相手のキーパーが当たってたか 三笘は今日は珍しくイマイチだったな 反町の方が断然良かった
0912
垢版 |
2023/02/12(日) 02:03:41.04ID:beL57U/r0
前の試合もそうだったけど左サイドはかなり警戒されてるから
逆に右が空いて反町がプレーしやすくなってるんだろうけど、今日の三笘はW杯後では1番出来が良くなかった
0913
垢版 |
2023/02/12(日) 02:09:31.23ID:9zEnVWdy0
三笘は勝負できる状態で貰えなかったな
前節に続いて流れに加われてない感じだった

堂安は要所で効果的な動きでらしいプレー
遠藤はさすがで伊藤もよかった
原口はポジショニングがアレだが性格はよかった
0914
垢版 |
2023/02/12(日) 02:11:29.00ID:20Fx93l90
松尾 lovely ball touch とか褒められてる
0915
垢版 |
2023/02/12(日) 02:11:54.17ID:XkyxL5+C0
な?
ほれみたことか、私ゆいましたよね?
私たしかに間違いなくまごう事無くゆいましたよ?
名将森保は三笘クンのことを誰よりも熟知している、と
閻魔大王に誓ってもゆいましたよ
名将森保は三笘クンが対策されると無力化するの視えてたんですよ
0916
垢版 |
2023/02/12(日) 02:12:57.15ID:CjRsraCS0
代表でハーフ出場させてた森保は三笘の使い方正しかったね
なぜか叩かれてたが
本当に意味わからない叩きだったな
0917
垢版 |
2023/02/12(日) 02:14:47.79ID:ajjDxesB0
先週先々週と日本人激当たり週だったけど今日くらいが通常営業だな
0918
垢版 |
2023/02/12(日) 02:17:16.95ID:CjRsraCS0
デゼルビの三笘の使い方は悪くないけどまあまあ
でも名将・森保のほうが取説わかってる
0919
垢版 |
2023/02/12(日) 02:19:28.80ID:NDhXggZK0
ウルグアイ戦って、正式発表されたの?
0920
垢版 |
2023/02/12(日) 02:20:09.46ID:GrRtEaiN0
ここつまらない釣りで煽り対立しようとする荒らしが常に湧いてるな
0922
垢版 |
2023/02/12(日) 02:41:54.36ID:mGvvIZN10
流石に長年見てるから森保のが三笘理解してるわな
正しかったか
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 03:12:38.59ID:T2S/U8NJ0
国立のチケ2/11発売って載ってたのにどうなったのかと思ったら発売延期してた
アルゼンチンと思わせたまま対戦国未定として売っちゃえばよかったのに
ウルグアイじゃ売れ残るだろ
0924
垢版 |
2023/02/12(日) 03:16:58.70ID:CjRsraCS0
デゼルビは所詮は森保より遥かに有能な戦術家、コーチってだけで有能な戦術家はいくらでもいる
森保は希少な戦略家、マネージャー
要するにJでミシャが優勝できないで森保が優勝できたのはこの違い

コーチとしてはショボいが、マネージャーとして有能な森保、ファーガソン辺りならカイセドのお気持ち表明で粛清してる
一方デゼルビはお気持ち表明に彼は若いから・・・同情してしまう
森保は鈴木優磨を招集しようとしたがお気持ち表明でウダウダうるさいので、招集するまでもなく処刑
裏切り者は殺せ!が鉄則

モンゴル帝国に対した北条時宗がそうだろ
モンゴル襲来して戦いが始まってるのに、自身は裏切る者の粛清とマネジメントに明け暮れた
日本人同士、仲間同士仲良くしようよー♪ってのは裏切り者の日本人を殺してからにしろってのが時宗
0925
垢版 |
2023/02/12(日) 03:20:57.78ID:szXFlqif0
伊藤はCB本職だから代表でも左CBならんかな
冨安はSBで
伊藤の守備はどうなん?
0926
垢版 |
2023/02/12(日) 03:26:02.93ID:CjRsraCS0
歴史学、軍事学でもバカほどナポレオンを評価したがるが
分かってる人ほど西洋の北条時宗こと小ピットを評価する

まあナポレオンと小ピットの知名度を比べるといかに戦術バカが多いかがわかるわな 
バカはデゼルビすげえ森保ゴミで解決して楽だろうね
0927
垢版 |
2023/02/12(日) 03:26:55.07ID:qXPJVVq+0
さっき見たけどよかった
今日は右のCB
左サイドはクロアチア代表のソサだしな
日本人では板倉と並んでファーストチョイスじゃね

堂安がATくらいに2人かわしてカットインしたけどやっぱ個の力はあるなと思ったわ
0928
垢版 |
2023/02/12(日) 03:28:58.76ID:qXPJVVq+0
とりあえず代表呼んだときに普段クラブでやってないポジでいきなり使うのはやめてほしいわ
伊藤は代表初招集とかで試合の3日前とかに言われたらしい
0929ピカチュウ
垢版 |
2023/02/12(日) 03:32:34.34ID:eZ1zuRZB0
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
検察庁(prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)
0930
垢版 |
2023/02/12(日) 03:50:29.57ID:szXFlqif0
親善ぐらいならCB左伊藤右板倉でもいけそうかな?
いや、それなら冨安CBで伊藤左SBだな…
0931
垢版 |
2023/02/12(日) 04:02:07.91ID:PDGbKZA10
森保を信じろ!その先にこそあるのだベスト8がな…
0932
垢版 |
2023/02/12(日) 04:15:19.85ID:rxhD08v40
無理です
0933
垢版 |
2023/02/12(日) 04:16:26.56ID:rxhD08v40
>>928
高卒上司だと会社でもあるあるだな
0934
垢版 |
2023/02/12(日) 04:24:54.73ID:PDGbKZA10
無理だと言ってる内は無理だ!その偏見に塗れたボーダーを捨てろ!
早朝ランニング20㌔行くぞついてこい!
0935
垢版 |
2023/02/12(日) 04:45:17.47ID:+ObYrF+j0
旗手またきめた
レガネス見てる小澤一郎が柴崎より旗手の方が上って言ってたのに連れて行かないのはもったいなかった
0936
垢版 |
2023/02/12(日) 04:50:18.27ID:+ObYrF+j0
しかもPKきっちり隅に決めてるし
サイドバックもできるのに
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 06:24:14.02ID:QanluviX0
ネタが好きならイナイレ、ブルーロック
コア層ならアオアシ、ジャイキリ
ライトに楽しみたいなら銀河へキックオフ
女子受けならホイッスルとキャプテン翼
0939
垢版 |
2023/02/12(日) 06:30:39.91ID:NuGm/5HF0
走れ走れ!走らぬ選手に価値は無い!走れぬ選手に明日は無い!走れ走れ!
0940
垢版 |
2023/02/12(日) 06:59:58.14ID:U3xfNzIW0
旗手2得点素晴らしい
前田のレベルがドンドン上がってる
菅原はタッチ集合見たけどキックは素晴らしいが
ドリブルでほぼ仕掛けないし厳しそう
サイドの人材不足高いね
0941
垢版 |
2023/02/12(日) 08:28:37.32ID:0jH7c2n00
>>924
お気持ち表明に対する制裁が悪いなんて言うつもりはないしある程度必要だと思うけど、森保に対してお気持ち表明したのって別に鈴木だけじゃないよね
田中「日本は1vs1でサッカーしてる」
南野「守備の約束事がない」
久保「俺が前半一番良かったのに変えられる意味がわからない」
三笘「Twitterで森保批判いいね」
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 08:42:34.93ID:bpuyEDVj0
ハリス全試合から絶好調だね。ナビ試合に出れないかもな
0943
垢版 |
2023/02/12(日) 08:47:21.02ID:irc6/8Fj0
せっかく監督二期目なのにコーチ二人がJリーグ監督に就職しまーすって展開で何となく内部の空気を察してしまう
0944
垢版 |
2023/02/12(日) 08:50:00.89ID:7zJ4caWc0
分析テクニカル担当の酒井がいなくなるのは大きいな
0945
垢版 |
2023/02/12(日) 08:50:29.04ID:7zJ4caWc0
>>941
守田も馬鹿にしてた
0946
垢版 |
2023/02/12(日) 08:57:24.23ID:+LYYvQG80
前田良いね
0947
垢版 |
2023/02/12(日) 09:15:02.80ID:sd5VnjlU0
森保様「上(1部)で待ってる」
田中「」

森保様「タキは大丈夫だ」
南野「」

森保様「10G10Aいつできそう?来世?」
久保「」

森保様「対策されたら論文も紙切れだな」
三笘「」

こんなポンコツ食材で調理しなくてはならない森保シェフは大変だな
0948イトオタ ◆UgwWEt.9nE
垢版 |
2023/02/12(日) 09:21:30.44ID:GyUxjD6s0
>>893
尊師もお喜びになるぞ
君は見込みがあるね
敵に当たっても我々にかかればナイスクロスに仕立て上げる
伊藤尊師のためならなんでもやるよね
実際は今の劣化長友並みの脳裏しかないけども
0949
垢版 |
2023/02/12(日) 09:37:31.68ID:pWBrnl1d0
旗手はもうセルティックではずば抜けてうまいな
0950
垢版 |
2023/02/12(日) 09:44:11.36ID:szXFlqif0
>>949
なんで他で呼ばれないんだろか
夏にブンデス中位ぐらい行くかな
0951
垢版 |
2023/02/12(日) 10:58:07.10ID:VipVB0wU0
スコットランドリーグってJ2くらいのレベルだろ?
憧れの海外だから日本人は拝んでいるけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況