X



【U20W杯2023】U-20日本代表 Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2023/05/22(月) 11:02:23.22ID:I5kHjSwX0
日本初戦勝利おめ

🏆FIFA U-20W杯アルゼンチン2023(5/20-6/11)
http://www.jfa.jp/national_team/u20_2023/u20_worldcup2023/
5月21日(日) vs U-20セネガル代表(La Plata)
5月24日(水) vs U-20コロンビア代表(La Plata)
5月27日(土) vs U-20イスラエル代表(Mendoza)
5月30日(火) or 31日(水) ラウンド16(Mendoza/San Juan)
6月3日(土) or 4日(日) 準々決勝(San Juan/Santiago del Estero)
6月8日(木) 準決勝(La Plata)
6月11日(日) 3位決定戦、決勝(La Plata)

前スレ
【U20W杯2023】U-20日本代表 Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1682831093/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 11:08:07.02ID:xZjhAUPE0
予選残り二試合も全部こんな感じのゲームになるでしょ
つなぐサッカーなんて日本にはまだ出来ない
犬のようにボール追いかけ走って前につなぐだけ、代表と同じサッカー
そういう意味で今日の福田のようなタイプのFWは使えない
だいたいパスがめったにこない
福井は思った以上にボール捌いてた、顔を真赤にしてよく頑張った
日本選手はフリーでボール持たせるとそこそこ上手いので、フリーな選手を作りたいね
0005
垢版 |
2023/05/22(月) 11:09:44.72ID:mSFm8G9l0
今日熊田をスタメンでほとんどフルで使ったから
次は福田か坂本スタメンでお願いね
3試合あるから競争させないと
0007
垢版 |
2023/05/22(月) 11:10:01.08ID:WXzNjQzk0
5月25日(木) 6:00〜 日本×コロンビア(La Plata)
 BSフジ 182ch (5:50〜9:00) 解説:佐藤寿人 実況:黒瀬翔生
 J SPORTS 2/オンデマンド (5:45〜8:30) 解説:名良橋晃 実況:原大悟

5月28日(日) 6:00〜 日本×イスラエル(Mendoza)
 BSフジ 182ch (5:50〜9:00) 解説:佐藤寿人 実況:上中勇樹
 J SPORTS 2/オンデマンド (5:45〜8:30) 解説:名良橋晃 実況:原大悟
0009
垢版 |
2023/05/22(月) 11:14:26.78ID:fRUrLQMK0
途中出場でのパフォーマンスで選手の能力を判断するニワカが多すぎ
0010
垢版 |
2023/05/22(月) 11:16:06.97ID:t1aQjAs20
>>4
日本が追っかけ回してプレスかけまくるサッカーしたいなら神村に西丸っていう現在プレミア7試合12ゴール中の選手がいる
アジリティもスタミナもあってサイズも前田とか古橋くらい
0011
垢版 |
2023/05/22(月) 11:18:35.05ID:NBM1AGWL0
今日の試合展開で前線の選手を判断するのはさすがに可哀想
アバウトなハイボール蹴られても北野や永長じゃ勝てないし、熊田が先に触ってもフォローないからキープできないのは当然
この試合だけでアレコレ言っても仕方ない
0013
垢版 |
2023/05/22(月) 11:23:43.22ID:MsgaIwvI0
>>6
あれでも良くなったんだ 
それはともかく展開力は柴崎っぽいし 柴崎よりはプレス耐性もありそうだから期待してる
まあこのカテゴリーのプレスなんて大したことないから、まだどうこう言える段階じゃないけど
0014
垢版 |
2023/05/22(月) 11:24:02.16ID:wNbRz6iH0
福田は1-0の残り10分で出てきてプレスしないはありえないと思うのだが。現に緩いプレスからピンチ作られてた。
逆にその状況でプレスしない狙いを教えてほしい。
0015
垢版 |
2023/05/22(月) 11:28:12.01ID:WXzNjQzk0
アジア杯前に北野は諸々が坂井に似ているとレスしたが、やっぱり似ていると思う
坂井はボランチだったけど

メンバー発表前にドイツ下部ではアンリと福井推しとレスしたが、福田の良さは分からない
只、相手のセネガルDFは優秀だったな
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 11:28:17.53
>>1
日本と同組

コロンビア × イスラエル
ハイライト
https://youtu.be/HDG3ziH1-uQ
0017
垢版 |
2023/05/22(月) 11:36:24.40ID:auc8nOLp0
たった10分しか出てない福田は評価しようがないだろ
フットボールチャンネルの採点も出場時間短くて採点できないだよ
福田はスタメン出場したとき評価すりゃいい
今日のfw の主役は熊田だろ
0018a
垢版 |
2023/05/22(月) 11:41:22.76ID:Bba2psDT0
この年代の選手たちに向かって否定や必要以上に批判はする奴はマジでニワカ。
プロだから批判すべきとか思っているんだろうけどそれがそもそも間違ってるからな。
この世代は必要以上のプレッシャーも批判も持ち上げもしてはいけない
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 11:44:26.66
>>1

グループD
イタリア×ブラジル

公式ハイライト動画
https://youtu.be/HjMeCzcl-IE
0020名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 11:55:32.82ID:w/coHjJ30
ブラジル逸材だらけって前評判だったのに
イタリアが強いのか?
0021
垢版 |
2023/05/22(月) 11:58:34.21ID:HSBJvHNm0
2人だけプロじゃない選手混じってるんだよな。
バルセロナユースのニコと、ボルシアユースの福田。
バルセロナユースの方はさすがに上手いけど、ボルシアユースの方はまあニワカしか持ち上げない選手だなぁと思ったわ。
高校生の後藤が怪我したからしょうがなく追加で呼んだけどこれなら千葉呼んでおいたほうが少しは戦力になったな。
0022
垢版 |
2023/05/22(月) 12:01:10.17ID:Q5aKhHJt0
>>20
もともとU世代の結果なんて参考程度にしかならないんだよ
前回選手層ゴミの韓国が準優勝してるんだから
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 12:02:58.42ID:Xm2mPdaz0
サッカーはやってみないと分からない
カタールW杯だってブラジル優勝候補だったがクロアチアに負けた
予選でサウジに負けたアルゼンチンが優勝
0024
垢版 |
2023/05/22(月) 12:04:17.79ID:8EVwQkxY0
>>14
前に張り付いて浮ついた相手にショートカウンターで一発狙うかハイボール保持とかじゃね
どっちも上手く行ってなかったから次の試合まで評価できんけど
0025
垢版 |
2023/05/22(月) 12:06:15.07ID:SlbY+c+90
80分スタメン出場の熊田が活躍できなかったから話題そらしに10分しか出てない福田叩き
クソだな
0026
垢版 |
2023/05/22(月) 12:07:35.71ID:J1glQokb0
韓国はU世代じゃないW杯でも自国開催だとなぜか誤審が次々と起こりまくってベスト4行ってるから
U20W杯自国開催で準優勝は妥当。
0027
垢版 |
2023/05/22(月) 12:08:48.61ID:B6lzmWkZ0
>>21
意味わからんから教えてくれない?
木村はまだ大学生だし
福井も福田もチェイスも全員プロチーム配下のセカンドチームでレギオナルリーガ所属で同じ立ち位置では?
二人だけプロじゃないとは?
0028
垢版 |
2023/05/22(月) 12:09:40.90ID:kO0fA0vq0
韓国が自国開催で準優勝っていつの話だ
0029
垢版 |
2023/05/22(月) 12:17:33.24ID:Jrdhp8d90
熊田にはそもそもボールあまり入ってないし、FWとして評価するのは無理だろ80分出たとはいえ。ハイボール勝てる可能性があるし、前線からの守備意識が前より伸びてそうで期待出来るけどな。
シュートチャンスが無理やりバイシクル1つだけは、チームとしての課題やろな。
0030
垢版 |
2023/05/22(月) 12:18:18.59ID:B6lzmWkZ0
プレーが荒削りなチェイスとか福田叩いとけばいいみたいな雰囲気あるよな
まともなのはフラットに見てるから問題ない
0031
垢版 |
2023/05/22(月) 12:21:22.26ID:Jrdhp8d90
福田に関しては、あの時間帯での投入からのチンタラ守備は指示なのか、自分の意思なのか。前者なら冨樫がバカだし、後者なら福田がバカ。今日評価出来るのはそんだけだろう。少なくともFWの質を語れるだけの内容は無かった。
0032
垢版 |
2023/05/22(月) 12:22:09.38ID:QD+eykNP0
>>25
ほんそれ
クソすぎる
0033
垢版 |
2023/05/22(月) 12:26:21.25ID:yr7VJFXo0
チェイス松木福田
話題選考型はネットで叩かれがち
たかだか一試合でプロ失格とか
0034
垢版 |
2023/05/22(月) 12:27:27.16ID:yr7VJFXo0
たかだか一試合でプロ失格とか余裕の無い大人が多すぎだろ
0035
垢版 |
2023/05/22(月) 12:27:44.26ID:L9W5pVu60
福田をアマチュアってずっと言ってんのも熊田オタだろ
自分の応援してるのが結果出せなくて批判そらしに福田叩いてるし
福田みたいに10分出場とかサッカーは採点不能なんだわ
スタメンで出てた熊田について語れや
0036
垢版 |
2023/05/22(月) 12:30:17.80ID:Jrdhp8d90
チェイスは危なっかしい所あるけど、今日の試合ではまぁよくやってた方やろな。あのポテンシャルなら、CB層の薄いパリ五輪に呼ばれても驚かない。
0037
垢版 |
2023/05/22(月) 12:30:39.44ID:2NN8Ch6e0
まぁ初戦はこんなもんでしょ
グループ3位までトーナメント進出の可能性があるレギュレーションで勝ち点3取れたのは上出来
残り2戦で勝ち点1積めばトーナメント進出はほぼ確定だからな
0038
垢版 |
2023/05/22(月) 12:32:47.62ID:Dv5Qh6ws0
次戦も同じ会場で荒れた芝だし永長や北野みたいにフィジカル弱いと厳しいだろうな
0039
垢版 |
2023/05/22(月) 12:32:53.44ID:nCMDlUUj0
福田は選手権の時と同様に帯にも襷にもって感じ
杏里はちょっと危なかったパスワークも自分でリカバー
対人、カバー、フィード良
0040
垢版 |
2023/05/22(月) 12:35:48.03ID:Jrdhp8d90
あまり話題にならんけど、木村ってJリーグでも試合出れそうだよな。横鞠が唾つけてるんだろうが、さっさとプロの世界でやらせた方がいい気がする。
0041
垢版 |
2023/05/22(月) 12:38:09.68ID:nCMDlUUj0
キーパー緊張してたっぽいけど
判断がいちいち適切だった印象
0042
垢版 |
2023/05/22(月) 12:38:32.34ID:mSFm8G9l0
体慣らすためにちょっと試合にでた福田の話よりスタメンの熊田の出来の話がほぼ無いってどういうことだよ
0043
垢版 |
2023/05/22(月) 12:38:34.94ID:WXzNjQzk0
>>15
リオ五輪の頃は伊東、鎌田、UMAを推していたから、そこそこ選手を見る目はある方だと思う
当時、殆ど推し選手は招集されなくて自分の見る目が無いのかと思っていたけど、数年後代表レベルになった
0044
垢版 |
2023/05/22(月) 12:42:45.53ID:+BqdDlas0
そもそもこの世代の1FWは飛び級だけど後藤でしょ?
0045
垢版 |
2023/05/22(月) 12:43:26.68ID:nCMDlUUj0
今日は福田の調整試合だったんか、、
0046
垢版 |
2023/05/22(月) 12:43:28.83ID:VkMgjqLO0
>>43
ど素人のどうでもいい意見にわざわざ自分でレスするな
誰も聞いてないし相手にされてない
0048
垢版 |
2023/05/22(月) 12:47:26.06ID:mSFm8G9l0
>>44
福田だろ
冨樫監督が「ストライカーといえば師王が最初に頭に浮かぶ」って言ってるらしいし
9番だし
0050
垢版 |
2023/05/22(月) 12:49:53.15ID:WXzNjQzk0
>>46
福田アンチは全て熊田オタだと思い込んでいる人が居るようなので
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 12:52:06.81ID:cZ7K+Oox0
XG比較すると
日本.07 セネガル2.8
勝ったのは偶然で
チェイスアンリのビルドアップは中学生レベル
0052
垢版 |
2023/05/22(月) 12:57:38.96ID:yonH8k+o0
>>42
W杯の初戦1-0リードの状況で個人の調整に交代枠使うバカがどこにいるんだよ。あそこでチームのために走らない人間は団体競技辞めたほうがいい。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 13:02:36.10ID:bCMBORIi0
勝ち上がってけば選手も成長するから
ベスト8辺りをまずは目指したい
そうなると次の試合が鍵だ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 13:03:38.47ID:3vg/PqaP0
後半の点獲りに来たセネガルまじ強かったな
あれでエース級二人がクラブ事情で参加してないとかやっぱアフリカNO1だった
前半からあの感じで来られてたら3-0もあったな
初戦は慎重に入るから初戦で当たって良かったわ
0055
垢版 |
2023/05/22(月) 13:03:44.45ID:gqZzvNwb0
たった10分出た福田の話はいいから
FW でほぼフル出場した熊田について語れよ
10分とかフットボールチャンネルも採点不能だとよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 13:05:19.51ID:3vg/PqaP0
チェイスは良くも悪くもU23韓国に勝った時からあんま変わってないな
あの時のプレー良かったけどなんかあんま成長を感じなかった
0057
垢版 |
2023/05/22(月) 13:06:01.73ID:B6lzmWkZ0
語るなも、才能ないから消えろも両極端なんだよ
あんまり良くないから次は気をつけろよ
くらいでいいだろ
大した問題じゃない
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 13:07:00.92ID:3vg/PqaP0
熊田は体張ってて悪くなかったけど、もう少しポストとかできればな
熊田だけじゃないけど前線でキープできる選手がいないからズルズル下がる
福田は10分で何回ロストしたよ
ま、そんだけセネガルの身体能力が凄いんだろうけど
0059
垢版 |
2023/05/22(月) 13:07:21.12ID:QUER/rwc0
まあ熊田は不合格の出来だったよ
もっと他にいねーのかよFW
0060
垢版 |
2023/05/22(月) 13:07:43.36ID:vzFW7Yvl0
>>52
同意。
まあ21番目の追加選手雑魚福田のニワカオタが必死になってて哀れかなとは思う。他20人とは立場も実力も違うくせにな。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 13:09:32.80ID:3vg/PqaP0
いうて熊田もはまった時のシュート力が凄いだけでFC東京で出番ないわけだし
そこまで期待されてもってことだろ
でもあと数年したら化けそう
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 13:10:20.02ID:3vg/PqaP0
熊田は両足で蹴れるのとアクロバティックなゴールもできるから
和製レバみたいになってくれればいいよな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 13:11:49.22ID:3vg/PqaP0
FWどうこうよりも前線でキープできる選手が一人欲しいな
松木も足元自体はそこまでじゃないからな
今のままだと押し込まれたらそのまんまその展開が続く
0064
垢版 |
2023/05/22(月) 13:12:12.36ID:mSFm8G9l0
>>62
アクロバティックなゴール狙うけどほぼ不発してるけどな
0065
垢版 |
2023/05/22(月) 13:14:34.37ID:yonH8k+o0
>>60
俺はお前みたいに誰かを批判して気持ちよくなりたいから言ってるんじゃない。福田も熊田も良い選手だと思ってるし応援してる。でも今日の福田は良い悪い以前の問題だ。しっかり批判されるべきだ。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 13:15:35.26ID:Kcry/v8K0
>>47
イタリアはイングランドに負けてU-19欧州選手権ベスト4
ちなみに日本の組のイスラエルがフランスを倒して欧州2位
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 13:16:24.16ID:bPE6o9030
全員でハイプレスするなら
ポストはいらないよ
ポストいるのはポゼッションするとき
いないならMFとかの選手がそれをやらないと
要はキープしないとね
0068
垢版 |
2023/05/22(月) 13:17:18.57ID:TKJtNp5z0
>>51
xGどこで見れる?
セネガルシュート12本でそんないくのか
0069
垢版 |
2023/05/22(月) 13:19:49.02ID:uDrB70Pt0
>>65
批判されるべきなのはフル出場ノーゴールの熊田だろ
福田のプレスいかないのは監督の指示だろ
高校の時はプレスしまくってたよ
0070
垢版 |
2023/05/22(月) 13:22:51.94ID:T7tx5ywI0
>>62
周りにスペースがあったのにオーバーヘッド狙うって状況判断ができない選手だわ
サイドからいいボール上がったなら落ちついてトラップしてシュート選択ができないようじゃ未来はないな
0071
垢版 |
2023/05/22(月) 13:23:05.36ID:WXzNjQzk0
>>62
熊田はアクロバティックなゴールもいいけど、
もっとヘディングとか成功率の高い選択肢を増やしたらいいと思うよ
0072
垢版 |
2023/05/22(月) 13:23:14.77ID:UipDPmbj0
一番叩かれるのは北野だろ
0073
垢版 |
2023/05/22(月) 13:23:22.36ID:EDWJJpn10
遂に安太郎を超える男が現れるのか
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 13:24:00.99ID:3vg/PqaP0
>>64
今朝のバイセクルも当てただけ凄いわ
ああいうスケール感のあるFWはなかなか出ないよ
まだ課題が多すぎてこれからだろ 18歳だぜ
0075
垢版 |
2023/05/22(月) 13:26:52.40ID:BSHbxcX50
熊田ってキック力はあると思うけど
サイズもフィジカルも特別強くもなくね?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 13:27:02.65ID:3vg/PqaP0
北野ってメンタルが弱そうだよな
失敗を引きずるタイプだと思う
松木や熊田のメンタルが欲しい
0077
垢版 |
2023/05/22(月) 13:27:33.43ID:htd1mTpL0
福田は高校時代から守備はあんなもんだよ
そこで評価して呼ばれたわけでもないし
0080
垢版 |
2023/05/22(月) 13:30:10.52ID:BSHbxcX50
>>78
いやアジア予選から見ててもね
そんなにポスト収めてたわけでもないしフィジカルで圧倒してたシーンも無かったような
松木のがフィジカル全然上でしょ
0081
垢版 |
2023/05/22(月) 13:30:26.34ID:+BqdDlas0
u20で結果を残しても将来が約束されるわけじゃないから落ち着いて観なよ。
99年組は上の世代のレベルが低かったから一気に世代交代できただけで、今回のメンバーもJ2〜J1中下位でキャリアを終える。
0083
垢版 |
2023/05/22(月) 13:30:36.03ID:6cRBIAoS0
そりゃ松木のほうが上だろ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 13:33:09.68ID:cZ7K+Oox0
final third entries
Receptions Behind the Defensive Line
11-2

Line Breaks
Attempted Defensive Line Breaks
8-1
Completed Defensive Line Breaks
3-0

senegal 0-1 japan



Final Third Entries
Receptions Behind the Defensive Line
6-5

Line Breaks
Attempted Defensive Line Breaks
4-6
Completed Defensive Line Breaks
3-4

israel 1-2 colonbia
0085
垢版 |
2023/05/22(月) 13:33:17.70ID:TKJtNp5z0
FW3枠使うならクローズしたい展開で活きる選手選びたかったなとは思うけど
その選んだ責任は福田にはないからな
坂本が死に枠にならなきゃいいな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 13:40:41.19ID:yQBb1vNf0
シン・プラチナ世代と呼ぼう!
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 13:43:46.55ID:z09EloOb0
案の定3バックでチェイスが1番出来悪かったなJ1レギュラーの高井は未だしも3番手の準レギュ~サブの位置の田中よりも
ドイツとは言え3~4部セカンド有難がってJのこの位置の選手より良いんだとか言ってた害厨さん・・・
0088
垢版 |
2023/05/22(月) 13:47:09.51ID:Dv5Qh6ws0
チェイスアンリ絶対認めないマンしつこいって
0089
垢版 |
2023/05/22(月) 13:48:47.60ID:4bcKgRkD0
チェイスアンリはスタメン確定でしょ
セネガルのFWをことごとく吹っ飛ばしてた
0090
垢版 |
2023/05/22(月) 14:02:50.23ID:1A+qlvcO0
松木とチェイスアンリはU-23でもスタメン確定
0091
垢版 |
2023/05/22(月) 14:11:02.30ID:NQqYFyKL0
熊田って先発で出たらいつもあんな感じだから途中出場の方が生きる。後半に敵が集中力が切れた頃に出せば瞬間芸で仕留めるよ
0092
垢版 |
2023/05/22(月) 14:16:57.68ID:B6lzmWkZ0
スタッツで右往左往するのやめない?
これが日本のサッカーなんだわ
激しくいきながら高いサッカーIQとチームプレーで最後の最後は守り切る
相手が強いほどスタッツは悪くなるが結局は負けない
逆にスタッツよくても結果がよくなるわけじゃない
0093
垢版 |
2023/05/22(月) 14:24:08.09ID:MsgaIwvI0
ブライトンでバリバリやってるファーガソンとか見ちゃうと、熊田なんてまだまだおこちゃまレベルだな
比較対象にもならん それでも日本人としてはかなりの逸材だから伸びて欲しいね
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 14:27:51.39ID:3vg/PqaP0
だから東洋人のフィジカルは大器晩成型なんだから白人黒人と比べるなよ
あいつらは早ければ16歳で鬼フィジカルになるし12歳で子供作れる
0096
垢版 |
2023/05/22(月) 14:34:17.06ID:Q5aKhHJt0
>>95
年齢が適当だからという考えは向こう側を好意的に見過ぎてると思うね
むしろプロ契約を勝ち取って大金せしめるためにかなり巧妙に年齢詐称してると思うよ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 14:37:26.75ID:bPE6o9030
永長はスピードそんなにないから
やっぱり世界では厳しいな
三笘、IJみたいにスピードないと世界では厳しい
0098
垢版 |
2023/05/22(月) 14:42:20.97ID:MsgaIwvI0
>>97
そう考えると俵積田も微妙なのかな 
さすがに永長よりはスピードあるけど中途半端にそこそこ速いって感じだし
0099
垢版 |
2023/05/22(月) 14:49:18.73ID:+BqdDlas0
10代でプレミアでバリバリやってる選手を持ち上げるのはもうやめたら?
ある意味不幸だよ、自国にちゃんとしたリーグがないってことでもあるんだから。
Jリーグがあることの有難味だよ。
0100
垢版 |
2023/05/22(月) 14:49:58.06ID:NQqYFyKL0
BSフジのサブチャンネルは画質が粗すぎて選手の判別ができないから、Amazonプライム会員になってプライムビデオのJスポーツ14日間無料に申し込んでしまったわ。ついでにAmazonでボタニカルシャンプーとビタミン剤買おうとしたら日用品2000円以上で500円のクーポンがついてきてプライム会費が浮いたぜ💸ラッキー
0101
垢版 |
2023/05/22(月) 15:09:52.52ID:L38a+Sds0
日本は意外とこの年代でもアフリカ勢との相性は悪くない
すこぶる相性が悪いのはやはり南米、勝ったこと一度もないはずだ
0102
垢版 |
2023/05/22(月) 15:37:20.23ID:T7tx5ywI0
南米恐怖症をもってるのは選手じゃなくファンのほうだろ
いまの選手らは南米に苦手意識もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況