X



【U17】ユース世代代表総合スレPart95【以下】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 22:34:42.59ID:CA2WJ3nS0
このスレは、 「2028 ロサンゼルス五輪世代」 を中心にユース年代の日本代表を語るスレです
※ 監督が決まり「【U20W杯2025】U-19日本代表 Part1」が作成され次第、05~06世代は新スレッドに移行します

2025 AFC U-20アジアカップ優勝、2025 FIFA U-20ワールドカップ出場を目指すU-18日本代表(2005年1月1日生まれ以降の選手)※
2023 FIFA U-17ワールドカップに出場するU-17日本代表(2006年1月1日生まれ以降の選手)※
2027 AFC U-20アジアカップ優勝、2027 FIFA U-20ワールドカップ出場を目指すU-16日本代表(2007年1月1日生まれ以降の選手)
2025 AFC U-17アジアカップ優勝、2025 FIFA U-17ワールドカップ出場を目指すU-15日本代表(2008年1月1日生まれ以降の選手)


前スレ
【U17】ユース世代代表総合スレPart93【以下】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1687255062/
0400
垢版 |
2023/10/19(木) 21:57:02.96ID:NUkZbbcr0
櫛引はGKじゃないか?
ロンドン世代がCB人材難だったのもあるが
リオ世代は185以上あるCBが複数いて主力だったから
それまでと比べたらCBが豊富な世代だったんだよ
ロンドン世代までは180前後のCBが基本だったし
0401
垢版 |
2023/10/19(木) 22:40:17.92ID:j8Cp6Grx0
札幌にいた櫛引一紀のほうだろ
ってかCBに求められるタスクが変わったんだから、昔のこと言ってもナンセンスだろ
0403
垢版 |
2023/10/20(金) 08:20:19.28ID:PSaJybFe0
>>399
次のU-20ワールドカップは期待出来るという事か
一つ上のジュビロ後藤、名古屋グランパス貴田、大宮アルディージャ市原などと
このU-17メンバー合わさったチームは強そうだ
0404
垢版 |
2023/10/20(金) 09:50:01.57ID:4Fs0bqbG0
ベストメンバーを揃えられたらの話だよね。
0405
垢版 |
2023/10/20(金) 11:07:40.93ID:OZngs1/+0
2019年のパリ世代ってこんなに試合絡んでる選手いたっけ?
0406
垢版 |
2023/10/20(金) 11:49:02.92ID:6vTjE2pl0
冨安くらいだろう
0407
垢版 |
2023/10/20(金) 11:51:46.10ID:OZngs1/+0
いや、当時のパリ世代について
久保と斉藤しか思い浮かばない
0408
垢版 |
2023/10/20(金) 11:54:05.20ID:nivzPUA/0
メンバー発表は来週の水曜14時
0409
垢版 |
2023/10/20(金) 12:23:49.86ID:r+vEPMGX0
J1は久保、松岡
J2は斉藤、山本理仁
0410
垢版 |
2023/10/20(金) 14:28:48.55ID:Ddrqus3a0
サイドバックで名古屋の森か、東京の金子がサプライズになるだろう。
この二人はポテンシャル高い。大宮の斎藤も怪我してるけど良い。
0411
垢版 |
2023/10/20(金) 14:30:41.93ID:Ddrqus3a0
次のU20でいいのは早生まれにもタレント多い事だよ。川崎の大関、大分の保田、大学だと明治の稲垣と繻エ、慶應の塩貝とか。他にも何人かいる。

早生まれいる時の年代別は強い。
0412
垢版 |
2023/10/20(金) 14:48:34.10ID:yc1E4mPT0
>>408
【LIVE】U-17日本代表 メンバー発表会見【JFATV】
(FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023)
https://youtu.be/P2rBS4bYtdg
2023年10月25日(水)14:00〜
0413
垢版 |
2023/10/20(金) 14:58:54.00ID:Ddrqus3a0
早生まれについては日本は学校の学年の関係で不利だから、協会上げてもっと発掘とかすべき。
U15とかまでは早生まれ代表とかはじめてるけど、その後はあんまり取り組みしてない。
0414
垢版 |
2023/10/20(金) 15:02:12.11ID:jbvueAjD0
高校年代になってまでする価値があるかないかでいうと…
あるとは思うが
高2でも早生まれは少年国体に出れるからそれで良くね?
0415
垢版 |
2023/10/20(金) 15:16:32.26ID:Ddrqus3a0
A代表がうまく行ってる時ほど謙虚にならないと、イタリアやドイツみたいになる。
反町とか協会側は危機感は持ってる様だけど、Jリーグ側にその危機感がないのが問題。

自画自賛してる大学サッカー界も三笘の代以降はほぼタレント出てない。
こいつはってのはJ1では伊藤敦か満田くらい。
いずれ必ずしっぺ返しが来るような気がする。
0416
垢版 |
2023/10/20(金) 15:31:05.29ID:PSaJybFe0
>>411
慶応の塩貝はめっちゃ良い選手
国学院久我山の時から見たことあるけど
高卒でプロ入りして欲しかった

>>412
最新のフル代表のTeam Camに久保、毛糸、菅原の3人がU-17ワールドカップ語るちょい見せシーンがあったね
たぶんこの発表後にUPするんだろう
0417
垢版 |
2023/10/20(金) 15:51:20.61ID:wpcbMpPg0
今年は大したことない高校サッカーの選手が結構プロに内定してて、ポテンシャルのあるJユースの選手が大学行きそうなのは残念だな。
0418
垢版 |
2023/10/20(金) 16:08:46.68ID:M4YDXI390
あるクラブだけど、世代別代表で他のクラブなら昇格出来たであろう選手を大学進学させて、今そのポジションの選手が不足して困ってるクラブもある
0419
垢版 |
2023/10/20(金) 16:12:35.49ID:jbvueAjD0
特指したら?
0420
垢版 |
2023/10/20(金) 16:31:23.71ID:o7NdC0h20
Jの日本人監督って若手全然使わんからな
岡ちゃん、長谷川健太くらいある程度積極的なのは
0421
垢版 |
2023/10/20(金) 16:56:56.60ID:yc1E4mPT0
黒田監督の成功で、今後高体連からJクラブを目指す監督は増えるだろうか?
0422
垢版 |
2023/10/20(金) 17:23:54.46ID:4Fs0bqbG0
有望な若手を積極的に起用するのは単に選手を投資商品と見てるからだよ。
出来るだけ高値で売りたいからね。
Jクラブは良くも悪くもそうは見てない。
0423
垢版 |
2023/10/20(金) 17:28:34.22ID:4Fs0bqbG0
海外だと20代半ば後半の選手と20歳前後の実力が多少劣る若手なら後者を使う。
理由はシビアで、ピークのはずの年齢でその程度の実力なら先はないからだったら若手起用するわとかそんな感じ。
日本の場合は逆。
どちらが良いとかはないよ。
0424
垢版 |
2023/10/20(金) 18:00:15.11ID:OZngs1/+0
>>409
他は全く出れてないレベルやっけ
でも今は逆に明らかなレギュラーの選手は大分の保田(早生まれ)・大宮の市原ぐらいか…悩む
0425
垢版 |
2023/10/20(金) 18:11:21.48ID:wpcbMpPg0
>>423
いや良くないでしょ。
チェアマン含めてこれからは海外から移籍金取りたいと言ってるんだぞ。結局Jリーグが移籍金取ろうと思ったら若さよ。
0426
垢版 |
2023/10/20(金) 18:21:46.05ID:PSaJybFe0
それは日本が移籍市場の熟成出来てないのと
新人の年俸契約問題などと言った話とも絡んでくると思う
日本はサッカー以外の外部ルールでまず遅れてる
0427
垢版 |
2023/10/20(金) 18:33:56.07ID:wpcbMpPg0
よく移籍金と年俸の関係言われるけど、これは日本の昔の移籍金制度の名残りで言われてる部分多いと思う。

じゃあムドリクは年俸が高いからあの額だったのかって話。ブラジルやバルカン半島の若手は年俸高いからあの移籍金なのか。

ポテンシャル、年齢、国籍とかの要素で移籍金は決まってる。日本の場合だとポテンシャルと年齢でほぼ決まってる。
0428
垢版 |
2023/10/20(金) 18:54:09.93ID:dBI89qJg0
>>427
契約年数も大事よ レアル行くエンデリックとかはその3つの要素だな 
0429
垢版 |
2023/10/20(金) 18:58:37.15ID:dBI89qJg0
移籍金にガメつくなるとよくないけど 移籍金が取れて、それが国内で循環する感じになればいいね J2.J3とかに流れれば
0430
垢版 |
2023/10/20(金) 19:02:53.84ID:PSaJybFe0
そうよ移籍市場の循環がほぼ無いのよ日本は
0431
垢版 |
2023/10/20(金) 19:03:45.41ID:4Fs0bqbG0
ただ移籍金に夢を見すぎも良くなくて、カイセドはブライトンは6億くらいしか払ってない。
少し前だが、デブルイネもベルギーからチェルシーへ行った時も6億ほど。
0432
垢版 |
2023/10/20(金) 19:58:25.48ID:yEjjfxZm0
Jスポ全試合ではなくGLは日本戦と開幕戦しか放送しないらしい
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 22:51:02.10ID:bgoOtmXI0
U-17のメンバー発表でライブ配信かいいねえ
まあ世界大会だし今や当然なのか
0434
垢版 |
2023/10/21(土) 06:39:59.43ID:pOqbSXu30
結局道脇はどれくらい回復したのだろうか
0435
垢版 |
2023/10/21(土) 13:18:12.91ID:ukR/AvJI0
瓦斯は佐藤龍之介せっかくプロ契約したのにサブにも入れてないんかい!まぁ、今怪我されても困るけどな
0436
垢版 |
2023/10/22(日) 01:35:47.66ID:+5hMcp290
FC東京は10番がアレだから(笑)練習だけは昔からうまいって言う人。
0437
垢版 |
2023/10/22(日) 11:37:54.50ID:l0dy/Iis0
ゴリさんがガンバユースの宮川と長田を最終確認で見に行ったみたいだけどガンバは8-1で京都に惨敗
常連の宮川びっくり落選とかあったりして
0438
垢版 |
2023/10/22(日) 11:58:53.80ID:JZjnrdUd0
練習には参加してるが、どこまで動けるかは未知数やな>道脇
大事を取って見送るか、直前には復帰できる見込みだから呼んでおくか
道脇の代わりを出来る選手が居ないしな

>>435
瓦斯は噂だと10番ポジションに熊本から平川を取るってのがある
J2でも頭1つ抜けた選手だし、噂通りに来たら佐藤の出番減りそうなんだよな・・・
0439
垢版 |
2023/10/22(日) 12:29:37.76ID:AJ0wngSi0
見送るわけないだろw
そんな今後の選手生命に関わる大怪我でもないのに
ここで得点王にでもなったらビッグクラブから争奪戦になるのに
0440
垢版 |
2023/10/22(日) 16:11:19.62ID:+5hMcp290
市原は凄い奴だな
0441
垢版 |
2023/10/22(日) 16:48:24.50ID:+5hMcp290
道脇復帰するなら、ポスト出来る山口太陽は入らないだろうな。
山口はフランスとかイングランド相手にも余裕でポスト出来てた
0442
垢版 |
2023/10/22(日) 17:31:42.74ID:ImkxE16x0
>>437
それってGK荒木琉偉を見に行ったんじゃない?
個人的に後藤からポジション取るかと思ってたけど直近の数試合を欠場してるし怪我かな?
0443
垢版 |
2023/10/22(日) 21:19:11.61ID:l0dy/Iis0
>>442
怪我らしい
ガンバ2年GKのステイマンジョシュアも召集経験あるけど
0444
垢版 |
2023/10/22(日) 22:54:22.23ID:WhkoyX4n0
瓦斯の永野も厳しそうだし、まぁ運が悪いと言えばそれまでだけどサッカーって特に怪我の多いスポーツだからねぇ
リモージュ組が当確ラインだったけど、小杉も入れたいし結構入れ替えが有りそうですね
0445
垢版 |
2023/10/23(月) 01:27:41.14ID:w3p6vjI90
関西P1部上位の連中はガンバユースがクラブユース選手権で日本一になったことに本当に驚いてるぞ
特にガンバユースからは勝ち点3を奪える考えてた高体連勢は
0446
垢版 |
2023/10/23(月) 01:35:10.54ID:Tw4gUvnK0
>>445
組み合わせみたら分かるけどFC東京側に強いチーム固まって、結果的に決勝は弱者のサッカーで勝っただけだからね。
0447a
垢版 |
2023/10/23(月) 03:31:41.26ID:BsW0w7iI0
永野駄目ならCBは大川か森が入るんじゃなかろうか
どっちもSBもできないわけではないし
0448
垢版 |
2023/10/23(月) 08:23:07.08ID:NaF9CdeK0
>>445
この前プリンスのサンガ対ガンバの試合を見たブロガーの分析によるとスタメンの平均身長で10センチ体重で10キロの体格差らしい
しかもサンガのスタメンほぼ3年に対してガンバは3年は2人で中学生まで入ってるって
ガンバの入団は100%スカウトだからこれって意図があるんよね?
0449
垢版 |
2023/10/23(月) 10:21:39.83ID:1+S4Bciq0
セレッソもそんな感じだし高2の3月の段階で昇格の見込みない新高3は徹底的に使わないで見込みのある選手を使っていく方針ってのが流行ってんじゃね
そんなんで勝てるほど甘くないし、しかも大卒でのプロ入りの可能性を排除することになるから意味不明だけど
0450
垢版 |
2023/10/23(月) 10:51:37.10ID:NaF9CdeK0
京都はプレミア復帰に全力を燃やし大阪の両雄はプレミア復帰には興味なしということで
0451
垢版 |
2023/10/23(月) 23:01:31.90ID:TAeL43AN0
水曜にメンバー発表か。
SBは小杉とか柴田なのかねぇ。世界大会だとパワーとサイズ面で大穴になりそうだけど。
CBも本多の相方にコレって選手がいない。永野とか土屋はA代表まで伸びる将来性感じない。
0452
垢版 |
2023/10/23(月) 23:59:20.16ID:TAeL43AN0
>>451
CBは神戸の山田海斗とかもうちょっと早く呼んで国際経験積ませとけばなー。ポテンシャルでいうと本多にも負けず劣らずなレベル。
あと鳥栖の大場とか川崎→帝京の田所が伸び悩んだのも痛いね
0453
垢版 |
2023/10/24(火) 09:45:44.92ID:/Tj1oe0q0
録画でいいからテレビやらないかな
今までずっと見てきて、いきなり見れなくなるのはキツい
0454
垢版 |
2023/10/24(火) 10:11:56.14ID:d5JZBOEd0
え、DAZNでやらんの?
0455
垢版 |
2023/10/24(火) 11:57:41.50ID:tKykcLNf0
Jスポやがな
0456
垢版 |
2023/10/24(火) 12:05:52.21ID:tKykcLNf0
オンデマンドは全試合やるっぽいな
0457
垢版 |
2023/10/24(火) 16:17:12.09ID:BD7kF+8I0
Jスポってアマプラで見れたっけ?
0458
垢版 |
2023/10/24(火) 18:21:18.04ID:zZocYUDA0
徳田と山口豪太が入るか気になる
0459
垢版 |
2023/10/25(水) 14:09:43.83ID:9r6S41H30
U-17日本代表U-17W杯メンバー
GK
上林大誠
小林春輝
後藤亘
DF
小杉啓太
永野修都
柴田翔太郎
土屋櫂大
本多康太郎
松本遥翔
布施克真
MF
吉永夢希
川村楽人
中島洋太朗
山本丈偉
矢田龍之介
佐藤龍之介
FW
道脇豊
名和田我空
井上愛簾
徳田誉
高岡伶颯
0460
垢版 |
2023/10/25(水) 14:12:17.99ID:adba0Ul20
望月外れたかあ
0461
垢版 |
2023/10/25(水) 14:17:07.95ID:C5/1c+Qy0
井上愛簾はフランス遠征でのアピール一発でメンバー入ったな
0462
垢版 |
2023/10/25(水) 14:37:02.81ID:qs0ll+p/0
文句ないな。
一つあるとすればCBに大川を入れときたかったな。23人枠だと望月とかはあったかもな。
0463
垢版 |
2023/10/25(水) 14:39:37.04ID:qs0ll+p/0
山口とか神代とかは過去の世代なら入ってだろうな。
高岡はこういう大会だと貴重なタイプだから仕方ない。小さいけど、アンダーの大会では外国人相手にはこういうタイプは活躍する。
0464
垢版 |
2023/10/25(水) 14:40:47.85ID:YJBsCgRz0
大川はトレパで帯同か
0465
垢版 |
2023/10/25(水) 14:41:34.11ID:qs0ll+p/0
しかし何でいい加減23人枠にしないんだろうな。
5人交代になったんだから、FIFAも考えろ
0466
垢版 |
2023/10/25(水) 14:47:49.60ID:+SUniAzx0
ところで道脇は間に合うの?
0467
垢版 |
2023/10/25(水) 14:48:54.90ID:ySIJlUkI0
布施ってどんな選手?
0468a
垢版 |
2023/10/25(水) 14:49:59.31ID:Rpmqh3WD0
道脇は練習復帰してるらしいし多分間に合う
それより永野の方がまだ全然じゃないか
0470
垢版 |
2023/10/25(水) 15:00:14.02ID:8EtkFSYO0
道脇はもう練習はしてるし、もう日常生活レベルなら完治してるって話。クラブのサイン会みたいたのとかにも出てる。
0471
垢版 |
2023/10/25(水) 15:05:49.48ID:8EtkFSYO0
望月はクラブでは点が入らない病になってしまってる。
マリノス自体の順位もあって、出場時間が減ってる感じ。
ポテンシャルならこの世代でもかなりある方だけど仕方ない。
0472
垢版 |
2023/10/25(水) 15:07:01.34ID:sgGCOSJ80
望月と井上の比較で井上来た?
望月悪くなかったけどな
0473
垢版 |
2023/10/25(水) 15:08:15.35ID:5iWaYG8g0
>>467
両SB、ボランチできるポリバレント枠
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 15:11:00.80ID:2u5EUagL0
怪我じゃないのに外れたのか望月
足元のうまさは名和田に負けてなかったのにな
一発のある井上が滑り込んだ感じか
0475
垢版 |
2023/10/25(水) 15:17:18.43ID:8EtkFSYO0
布施選ぶなら金子とか、名古屋の森でも良かった気がする部分もある。
0477
垢版 |
2023/10/25(水) 15:54:33.37ID:H2ZCpIDs0
>>437
こんな交通事故みたいな落選ある???
運悪すぎるだろ
逆に言えばこんな持ってない選手は連れて行かない方が正解だったとも言えなくもない
0478
垢版 |
2023/10/25(水) 16:20:47.93ID:ig14HaYB0
>>477
https://www.gamba-osaka.net/c/academy/member_youth.html
宮川168/60と長田163/54は廣山が推してるだけでは?
正直、落選して安心した
ゴリさんは小柄な選手も選ぶけど、もう少し闘える選手が好みだと思うよ
こういうの華奢なタイプより、もっと長谷部や遠藤(或いは中山や板倉や伊藤洋)みたいにA代表を狙えそうなボランチが欲しいな
0479
垢版 |
2023/10/25(水) 16:28:06.65ID:qF8CQLwX0
FWで185が二枚揃うのはいつ以来だろうな
CBで二枚揃うのは当たり前の時代になったし
パリ五輪世代ですらそうだし
0480
垢版 |
2023/10/25(水) 16:31:58.79ID:qF8CQLwX0
CBもそうだけど身長が同じならデカイ奴使った方がいいよな
0481
垢版 |
2023/10/25(水) 16:51:46.83ID:VWFWXuxw0
BSフジで全試合やるんだな
0482
垢版 |
2023/10/25(水) 18:23:18.68ID:oSn2ZVII0
土屋が今日の試合で負傷したらしい。
永野もまだ実戦復帰してないし、CB3枚にしたのが凶と出なければ良いが。
0483
垢版 |
2023/10/25(水) 18:31:59.32ID:H2ZCpIDs0
>>478
チビなら戦えないと言う根拠は?
前回のW杯で一番球際戦ってると言われてたの一番チビのキャプテンだったろ
あくまでもこの年代においては、デカい中盤は動けないからみんな球際寄せられなくて対人スコスコ抜かれて使い物にならないから徐々にCBにコンバートされていくって常識だと思うが
0484
垢版 |
2023/10/25(水) 18:33:02.88ID:TEV8mQkO0
前日まで変更可能で道脇もまだわからん
0485
垢版 |
2023/10/25(水) 18:51:28.32ID:cDjH0My30
>>482
どんな感じか心配したけど、大事をとった感じだな 見た限りでは、大事にはならないはず
0486
垢版 |
2023/10/25(水) 18:54:14.92ID:ig14HaYB0
>>483
小柄でも小杉や佐藤は闘える
宮川と長田は守備が軽い旧式のトップ下タイプのボランチに見えた
0487
垢版 |
2023/10/25(水) 18:55:41.57ID:qs0ll+p/0
土屋の怪我のシーン見たけど 相手に蹴られた感じだな。筋肉系とか捻挫では無さそうだが
0488
垢版 |
2023/10/25(水) 19:08:10.01ID:qs0ll+p/0
>>487
高画質にしてスローで見たら、ロングスローの競り合いの着地際にかかと踏まれたようだな。
痛いやつだ。
 
0489
垢版 |
2023/10/25(水) 19:49:49.04ID:irbsMtI/0
GK荒木は怪我らしいけど、ガンバ2人→0人
これで関西からの招集は無しか…
0490
垢版 |
2023/10/25(水) 20:26:18.39ID:qF8CQLwX0
小さいから悪いと言うことではない
0491
垢版 |
2023/10/25(水) 20:32:19.50ID:bm+ThmM50
>>481
どうかサブチャンネルになりませんように(-人-)
0492
垢版 |
2023/10/25(水) 20:33:19.45ID:ZXEMFZz10
Jリーグならともかく欧州での活躍を睨むと、守備的なポジションは小柄だと、ミスマッチを狙われるからほんとキツくなってきた。
最近のA代表のSBとボランチは170cm後半以上の選手しか選ばれてない
0493
垢版 |
2023/10/25(水) 20:42:43.34ID:ZXEMFZz10
>>492
SB…伊藤洋(188)中山(181)菅原(179)毎熊(179)橋岡(182)
ボランチ…遠藤(178)守田(178)伊藤敦(185)田中(180)
こんな感じ
0494
垢版 |
2023/10/25(水) 21:06:43.32ID:ig14HaYB0
個人的には、華奢で小柄な選手が将来的にA代表まで成長する確率は低いと思うけど、
この辺の見解が異なる人は、宗教観が異なるのと同じで幾ら説得しても無駄だと思う
0495
垢版 |
2023/10/25(水) 21:28:20.99ID:JcP0mvR/0
山口豪太が選ばれなかったのが信じられない
0496
垢版 |
2023/10/25(水) 21:46:27.12ID:TEV8mQkO0
昌平は飲酒
0497
垢版 |
2023/10/25(水) 21:47:33.75ID:SULDkPG00
>>494
U17W杯にどういう選手を呼ぶかって話
早熟で今実力のある選手を呼ぶのか
今身長伸びきってないから能力は劣るけど将来性ありそうな選手を呼ぶのか
ネット民はよく何年も経ってからなぜ◯◯を呼ばなかっただの消えただの言うが
後者タイプが身体ができた後に必ず伸びる保証なんてどこにもないから結局誰を呼ぼうが後出しジャンケンになる
0498
垢版 |
2023/10/25(水) 23:20:22.18ID:ZXEMFZz10
昌平の選手って誇大宣伝されすぎというか、プロになるとオードソックスなサッカーに適応できずに消えていく選手が多すぎる。興國もそう。
0499
垢版 |
2023/10/26(木) 00:04:00.98ID:HOH9g3vu0
テクニック重視なら静岡学園が頂点でしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況