X



次期JFA会長選挙スレ~秋春制移行問題
0001__
垢版 |
2023/10/29(日) 22:14:35.73ID:qOifbVuQ0
日本民族の頑強な「お正月区切り文化」に歯向かって一国二制度を採用してしまったら、教育の裾野から深刻な構造分断を起こして
WEリーグやラグビートップリーグやJSLのように、日本のお茶の間から本能的に嫌われて
ゼニカネの源泉たる日本A代表のTV視聴率の暴落と
吉田麻也会長と日髙慶太副会長のJPFAへ、怒りの刃が向かう可能性が高い
「木を見て森を見ず」
電通都合のプロ野球人気の永遠固定化に屈して、民主主義過程をこれほど小馬鹿にしてきてきた独裁者どもには
とうとう次期JFA会長選挙に臨んで貰う時が来た
そんな歴史的選挙の意義を深く語るスレッドです

日本代表サッカー板・関連スレ
JFA田嶋幸三会長の辞任を要求する Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1667581680/
国内サッカー板・関連スレ
秋春制はYESかNOか?実現可能なのか?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1682477583/
秋春制後の日本フットボール界を考える
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1682462026/
野々村芳和Jチェアマンの口先は 信 じ ら れ な い
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1687951349/
0276__
垢版 |
2023/12/07(木) 22:00:13.29ID:8RhzyRfe0
【前編】シーズン移行の懸念点に対する進捗報告。シーズン移行解説動画第二弾 -Jリーグがさらに成長するための最適なシーズンを考える。
https://www.youtube.com/watch?v=ZfzGUxDFtd0
【後編】シーズン移行前は0.5?1.5シーズン?シーズン移行解説動画第二弾 -Jリーグがさらに成長するための最適なシーズンを考える。
https://www.youtube.com/watch?v=Kwd-B8J2d4k

貼るだけは貼っておくが、最初の2分間の中村憲剛の口先で反吐が出て生理的に耐えられなかった!
樋口順也このスレに来て>>1から全反論してみろ!
中村憲剛もたちも!

>日本民族の頑強な「お正月区切り文化」に歯向かって一国二制度を採用してしまったら、教育の裾野から深刻な構造分断を起こして
>WEリーグやラグビートップリーグやJSLのように、日本のお茶の間から本能的に嫌われて
>ゼニカネの源泉たる日本A代表のTV視聴率の暴落と
>吉田麻也会長と日慶太副会長のJPFAへ、怒りの刃が向かう可能性が高い
>「木を見て森を見ず」
>電通都合のプロ野球人気の永遠固定化に屈して、民主主義過程をこれほど小馬鹿にしてきてきた独裁者どもには
>とうとう次期JFA会長選挙に臨んで貰う時が来た
>そんな歴史的選挙の意義を深く語るスレッドです

オマエたちは、日本サッカー文化の 裏 切 り 者 だ !
JPFAはサポーターのもはや 怨 敵 だ!
俺は既にそのように断じている!

元イスラエル国防軍人のDAZNシャイセゲブCEOの恫喝に屈するようなオマエたちに、後世の日本の子供たちに会わす顔と資格は断じてない!
ヘラヘラといつまでも口先ごっこでフザケるな!
この動画に出てきた面々には、日本民族の当時者としてこれから一生涯の後悔の覚悟をして貰う!
今回の民主主義のしっぺ返しを舐めるな!
0277__
垢版 |
2023/12/09(土) 00:11:25.32ID:3QbzIGoq0
宮本恒靖さん、2031年女子W杯招致を会長選マニフェストに…U―20W杯なども
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6ff0acf816dbdfa8f53269e43258f600d450bc9
>ほぼ大反対です!
>経営者として無能者ですか?
>イスラエル人のDAZNシャイセゲブCEOのジェンダー押しにヘラヘラと言いなり奴隷ですか?
>女子サッカーは5000人観客が想定ラインだったのに、たった1400人程度の大失敗赤字垂れ流しで、この2年JFA参与として女子サッカーに関わってきた貴方こそ責任問題を問います!
>秋春制移行への100億円基金から、女子サッカー界がチュウチュウ吸血するつもりなら言語道断です!
>女子サッカー界こそ早く春秋制に統合して戻してください
>日本社会に歯向かった秋春制のWEリーグでは、池田太なでしこは好チームを作っているにも関わらず、人気低迷のままどんどん酷くなっていく一方です
>冠スポンサーすらいまだに見つからないようでは、2031年のW杯招致などは大論外の時期尚早で、裾野の中学生世代などにこそまず予算を注ぐべきです
>早速その見せかけだけのセンスの無さには失望しました!
0278__
垢版 |
2023/12/09(土) 00:15:49.71ID:3QbzIGoq0
宮本恒靖氏、JFA会長候補者のマニフェストを公開 岡田武史氏「ツネが立候補してくれて良かった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0980d3784470de043c0cdbca2856b881a8ac78fb
>そういう御大層なコトを垂れ流すなら、宮本ツネ氏は正統な選挙制度をくぐってください!
>今回の全ての経緯の中で、ルール時点からサポーター意志を徹頭徹尾小馬鹿にされて、我々は激昂しています!
>プロ野球都合の恫喝に屈してしまった秋春制度なんて絶対に冗談じゃありません!
>どうせ田嶋幸三院政に至りそうなその人間性の無責任さは、イケメンであっても早速全く信用できません
>女子サッカーに注力しても、秋春制のWEリーグには5000人想定で1400人しか集客できませんし、今年は冠スポンサーすら見つかっていません
>2031年W杯招致なんて時期尚早で大赤字確定です
>まず借金を返してください!
>こんな無責任な口先のJFA活動にはこれから到底協力するつもりにはなれません
>こんな酷い「チームがバラバラ」に至ったのは、全てJFA貴方たちの責任です
>まず村井満前チェアマンの「天日干し経営」を読了して全てを反省してください!
0279__
垢版 |
2023/12/09(土) 00:23:05.48ID:3QbzIGoq0
記事の本文は以下の通り!
https://news.yahoo.co.jp/articles/0980d3784470de043c0cdbca2856b881a8ac78fb
>評議員に配布した30ページ以上に及ぶマニフェストを公開。
>冒頭には「ともに新しい扉をあけよう」と記され、
>JFA副会長の岡田武史氏との対談記事では岡田氏が「ツネがやるべきだと思っていたから立候補してくれて良かったと思っているよ」などと語る模様が掲載されている。
>活動書類では、提案する政策について8点を挙げた。
>〈1〉強い日本代表を作り続ける
>〈2〉国内コンペティション・リーグを強化する
>〈3〉キッズ・女子・シニアを重点3領域として扱う
>〈4〉施策の最適化を図る
>〈5〉サッカーを通して社会課題を解決する
>〈6〉サッカーを通して社会課題を解決する
>〈7〉適切なガバナンスが働く組織を構築する
>〈8〉関連団体とさらなる連携を図る
>また、提案するプログラムとして、U―17やU―20年代のFIFA大会の日本招致、
>Jリーグのシーズン移行決定時に備えて20億円強を準備、
>2031年の女子W杯招致、
>気候変動による暑熱対策として最適なカレンダー制定のための試案作成などを挙げた。
0280__
垢版 |
2023/12/09(土) 00:43:43.80ID:3QbzIGoq0
で、↑に対して手抜きで>>273のコピペで済ませてしまえば

>宮本ツネと野々村芳和には、早くも「前門の狼、後門の虎」というか、オワコン状態のように見えます
>駄目でしょ。これ
>日本列島には永遠に豪雪が降る以上、解決策は 無 い です
>凄まじい憎悪をこれから全人生で背負って頂きましょう…と達観している場合でもない
>こんな卑劣な手法を採るリーダーの元では、秋春制移行の日本サッカーの未来は地獄の暗黒でしょう…怒

となりますが、自分としては
元イスラエル国防軍人のDAZNシャイセゲブCEOの権力動向を、ずぅーっと見つめています
今回宮本ツネは、案の定に女子サッカーへの傾注を前面に出してきやがりました!
こうなる大借金沼を自分は一番警戒していたのに、初手の一番目から地雷を踏み抜いて来た感じです!怒
まあ女性理事40%規約の時点で敗着手なのですが
これからトンデモない無責任弱体政権ですねえ
選挙の過程ごっこでもせめて踏んでおくべきでした…

全ては宮本ツネの自業自得
まったく同情できません。地獄の業火に焼かれて貰いましょう
ゼニカネ問題はこれからあらゆる処で噴出するでしょう
特に女子サッカー方面です。1400人平均ではチーム経営は持ちません
宮本ツネ、イスラエル人脈にどれだけ取り込まれています??
反町康治も村井満さんより遥かに愚脳でした
これから見ていけば判ります
秋春制度でシャイセゲブCEOの足元は大炎上せざるを得ません
パレスチナ・イスラエル戦争の影響とは、DAZNにどんどん響いてくると思っています。。
0282__
垢版 |
2023/12/10(日) 05:08:02.78ID:ysYispIw0
ちくしょおっ!
国内サッカー板が史上最悪級のスクリプト荒らしを喰らって
>>1にも載せている、このスレにとっての需要拠点2スレがDATA落ちにさせられた!

野々村芳和Jチェアマンの口先は 信 じ ら れ な い
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1687951349/

秋春制後の日本フットボール界を考える
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1682462026/

嗚呼、勿体ない!面倒臭い!しかも
>ERROR: 投稿時の認証用クエリが一致しません。
とかで、Part2スレも現時点では立てられないーっ

…まあ現時点で総計720スレも乱立させられているから、そりゃあスレ立ては常識的に無理だよなあ
これは仕方がない。納得する
運営がお掃除をするのは時間の問題であろう
それまではゆっくりと待つとするか

ただ今晩の「サタデーナイトJ」と「FOOT×BRAIN」が、異様にツマラなかったのは重く刻んでおく!
宮本ツネがJFA会長確定になって、早くも両番組への報道管制が始まったんじゃないかと、自分は強く疑っています!
”慶應閥”のJFA体制ならば、それをヤリかねません!
それほど自分は宮本ツネ体制に、根源的な信用を全く託していません!

残念ながら川崎がPK戦で柏を破ってしまった天皇杯の授与式に、田嶋幸三と宮本ツネが出てきていましたが
秋春制移行で日本サッカー界の未来をブチ壊しておいて、ナニがおめでとうだ!
今回の全過程において、オマエたちは徹頭徹尾、サポーター意志を小馬鹿にし続けた!
「チームが完全にバラバラ」
これこそが大論外の本質なのだ!
これほどの歴史の大罪人たちが、ネット社会のご時世で、これから只で済むと思ったら大間違いだ!
民主主義のしっぺ返しを舐めるな!
古今東西のサッカー文化を舐めるな!永遠に!
0283
垢版 |
2023/12/10(日) 18:26:37.95ID:Tlz2Hk9n0
ドンマイでーす
0284__
垢版 |
2023/12/13(水) 09:58:56.96ID:ak990WbH0
ドンマイで居られるモノか!
>こんな卑劣な手法を採るリーダーの元では、秋春制移行の日本サッカーの未来は地獄の暗黒でしょう…怒
最悪の展開がキヤガッター!

【サッカー】来季からJリーグクラブ名称に企業名「解禁」へ コロナ禍明けで苦しむクラブ経営 収入増へ改革実施 19日にも正式決定 ★1〜3 [梵天丸★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702401360/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702410844/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702422905/

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16032
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702381868/338-

野々村芳和Jチェアマンの口先は 信 じ ら れ な い Part2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702229816/15-

ドメサカ水戸スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702387741/68-71

>ナニやってるんだ!経営者としてアタマが狂っている!
>スポーツ文化とは盛り上がらなければならない!
>WEリーグやラグビートップリーグの経営が崩壊しているこの時期に、一番ヤッテはならない致命傷の経営手法だ!
>ヴァンフォーレ甲府はACLの栄誉を掴み、”慶應閥”の浦和三菱グループはハノイに負けた歴史だそ!!
>野々村は結局実際には、日本サッカー文化を足腰からどんどんブチ壊しに来ているから
>あらゆる元凶たる元イスラエル国防軍人:DAZNシャイセゲブCEOの文化介入癖には断固NO!
>フ ザ ケ ル な !
>も う 独 裁 に はウ ン ザ リ だ !
>ネタニヤフのパレスチナ虐殺戦争暴挙で、資金繰りが一気に苦しくなったDAZNシャイセゲブCEOの浅はかさが悪い!
>野々村芳和Jチェアマンの口先は 信 じ ら れ な い !

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16032 スレより抜粋
>秋春にしたら潰れるクラブ出てくるよ
>その為に企業名解禁とかアホすぎるだろ

>たぶんDAZNの撤退が現実化しそうなんだと思うよ
>だから企業名解禁してでも金注入しないともうJリーグは生命維持できないのよ

>なんでそこまでして秋春にしたいんだ
>まじで意味わからん

>2ヵ月オフが増えて平日試合が増える秋春をなんでクラブ側が支持してるのか意味わからなかったからな
>今表に出ただけで企業名とセットだったのは間違いないだろな

>DAZN撤退
>DAZN分配金に期待できなくなる
>60チームも作ったのはいいが貧乏すぎて維持できない
>背に腹はかえられず企業名解禁
>もしこれなら最悪

================================
この長文まみれな、次期JFA会長選挙スレ〜秋春制移行問題では相当深い処までエグってきた自負がありますが
この流れを早期から織り込んでいただけに、自分は本当に本当に悔しいっ!
明日の14日と19日にかけて激流は超加速していくでしょうが、>>211の通り。
>日本サッカー界は後世の子供たちに向けて、これで暗黒の道に向かっていく可能性が極めて高い!
>の念を直感しています…。
0285__
垢版 |
2023/12/13(水) 17:07:43.57ID:ak990WbH0
なぜ今なのか? 15年にわたる歴史から今回の議論の背景、意義まで…Jシーズン移行を深掘りする
飯尾篤史 2023年12月13日 11:20
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/2023121100006-spnavi
>村井満チェアマンは移行しない理由として、
>「移行しないほうがリーグ戦実施可能期間は1か月以上長い」
>「移行しても1月に移籍する選手は減らない可能性が高い」
>「企業との期ずれも、修正が難しいとの見方が多い」

>200億円の経営規模のJクラブを誕生させたい
>選手の移籍においては、数十億円規模の移籍金収益を恒常的に獲得していくこと。
>さらに、ナショナルコンテンツやグローバルコンテンツとなるクラブが登場すれば、放映権料も上がっていくだろう。
>となれば、J2やJ3クラブへの配分金を増やすことも可能になり、降雪地域のクラブの環境整備の資金にも回せるようになる。
>依然として懸念事項が詰め切れていないため、ネガティブな意見もあった
>「Jリーグでプレーすれば世界基準のプレーができる」
>「Jリーグでプレーを続ければアスリートとして成長できる」
>さあ、ACLのシーズン移行をきっかけに、今年に入って再開されたシーズン移行の議論もいよいよ最終局面に入った。

飯尾篤史さん!アンタ、サッカージャーナリストとして正常な脳ミソはあるんですか?
よもや”慶應閥”ではありませんか?イスラエル閥ではありませんか?
高校サッカーの育成現場を長く観てきたくせに、良くぞそんなド阿呆な憶測ごっこを語れますね!怒
トータルを統合的に鑑みた上でも、構造分断で日本サッカー界が怨嗟と差別でグチャグチャになるのは確定です!
サマーブレイク制でほぼスムースにカバーできます!
一生涯を賭けて大反対し続けます!
飯尾篤史さんへの若手厨たる敬意は、今日から大軽蔑に切り替わりました!
どうせ自分の知見に比して大した事は無いと思っていました
これは冗談ではありません!
こんな日本サッカー界の浅薄さでは、これからこの素晴らしい文化は、どんどん酷くブチ壊されていくでしょう!
暗黒な絶望です!怨



 
0286
垢版 |
2023/12/13(水) 17:54:00.86ID:0gM/CYLP0
誹謗中傷級のワードをそれぞれ本人のSNS等にチクったら
また老母を泣かせる展開がキミを待ってるかも
0287
垢版 |
2023/12/13(水) 21:17:03.95ID:0gM/CYLP0
晩秋は二十四節気の寒露から立冬の前日までを指し、日付でいうと、10月8日ころから11月6日ころまで。
0288__
垢版 |
2023/12/14(木) 16:19:53.50ID:IA9lgT2F0
飯尾篤史さんとは是非対面して秋春制で個人討論したいモノだ!
2004年河崎淳一鹿島ユースJユースカップ優勝当時の見聞はあるのか?
自分は実質もっともっと古い
横山全日本→オフトのアジア大会優勝でハマった世代だ
ひしゃくたる川端暁彦さんなどは現地で10回くらいは拝見している
JSL時代を知るからこそ、俺は秋春制の嫌われぶりに猛反対しているのだ!
0289__
垢版 |
2023/12/14(木) 16:27:34.01ID:IA9lgT2F0
ドデカい暗黒ニュースが入荷!一旦ドメサカ板レスに追記するカタチで!
Jリーグが実行委員会で秋春制シーズン移行で60クラブが意思表明の投票 19日理事会で可否決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb9cbfe9b3ceb4f065b8846218e38ae4121a73c8
>60クラブが投票した結果は@52クラブ、A7クラブ、B1クラブとなった

速報で刻んだコメント!
>Jリーグの52チームは、氷雨と平日開催に苦しむ日本列島のサポーター意志を堂々と裏切った!
>いわての【クラブ】シーズン移行説明会議事録2023年11月20日では
>ちゃんとOKしているところが、60チーム中23チーム。 それ以外はまだ完全にOKをしたわけじゃない
>とあったのに、@52クラブ、A7クラブ、B1クラブとは、新潟と仙台のどちらかは@から降りたという事か?
>こんなヘタレな経営者と吉田麻也JPFAでは「チームがバラバラ」だ!
>「サポーターの為に戦う」なんて口先は聞きたくない!
>Aが7クラブしかないとは予想の1/4以下です
>野々村チェアマン以下、今回のJリーグ機構が「作品」におけるサポーターをどれだけ内心軽蔑しているかが、痛恨に判りました
>構造分断で日本サッカー界が怨嗟と差別でグチャグチャになるのは確定です
>後世の子供たちに「言い訳たる逃げ」を残した経営者たちには、永遠に軽蔑します!

Jチーム経営者の雑魚ども、”慶應閥”に弱えええ!!”漢”は7人だけかよ!
DAZNシャイセゲブCEOに歯が立たない!
だけどパレスチナ虐殺でDAZNの資金繰りは急悪化中だ!
これは完全な敗着手!
チームとサポーターの間の信頼感が、野々村Jリーグ機構との信頼感が、この52チームでは完全にブチ壊れた!
大 論 外 !
後世の子供たちへ、本当にごめんなさい!
俺たちはこれから、人生の生き恥を背負って一生を過ごしていかなければなりません!
日本列島の素晴らしいJリーグ文化は、今日、プロ野球勢力にニヤケ笑いに恒久の大惨敗を喫しました!
心 底 情 け な い ! !

特にこの代表板JFA会長選挙スレとして
@に投票という想定ならば、水戸ホーリーホック全フロント関係者へ!
このヘタレども!
「J1昇格」を目指すチームとして、この言い訳は許さない!>どうせ前任者が「言い訳たる逃げ」へのズルい説得を重ねた構図が、自分だからこそ見えている
>この経営日記も実質「言い訳たる逃げ」の場へ変遷していくのが見え見えな気がしてならない
>今回の経緯は何から何まで民主主義過程を踏みにじって、サポーターを心底小馬鹿にされ続けた事こそが、最悪であり元凶であり許せません
>野々村氏は歴史の大罪人として、後世の子供たちに会わす顔が無い
>宮本ツネ・野々村芳和・反町康治・日慶太などの増長エリートども独裁体制での秋春制は、これからの日本サッカー界の未来は暗黒としか思えません
>いわゆる「チームがバラバラ」ってやつです

今回我々は「水戸ホーリーホック」だからこそ、終始特異な立ち位置に居た!
それを活かさなかったサッカー人として、大 軽 蔑 !
だからこのチームは「J1昇格」できない体質なんだ!
これじゃJリーグ文化が丸ごとDAZN経営とともに沈没しちまう!
最悪!情けなさを知れ!どう考えたって選択肢はAしかない!

================================
まあ、手抜きして>>284の通りです。。
>たぶんDAZNの撤退が現実化しそうなんだと思うよ
>だから企業名解禁してでも金注入しないともうJリーグは生命維持できないのよ
>日本サッカー界は後世の子供たちに向けて、これで暗黒の道に向かっていく可能性が極めて高い念を直感しています…。
0290ああ
垢版 |
2023/12/14(木) 18:10:33.55ID:9SLJ8LN80
Jリーグ秋春制移行「実施する」52クラブ、「現段階で決めない」7クラブ、「実施しない」1クラブ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f452423a46380309546d2cd93629e7eb54f317d

 リーグが起案した2026年からのシーズン移行に対し、各クラブの賛否に関する投票は以下の通り。

 〈1〉「2026―27シーズンからシーズン移行を実施することを決め、残された課題を継続検討していく」=52クラブ

 〈2〉「現段階ではシーズン移行を決めない。数ヶ月の検討期間を目安として、継続検討を行う」=7クラブ

 〈3〉「シーズン移行を実施しない。継続検討を行わない」=1クラブ

Jリーグ事務局によると、各クラブは今月8日からこの日の実行委までオンラインを含めてシーズン移行に対する賛否を表明し、
同委では各クラブの回答を全クラブに対して公表されたという。今回の結果を踏まえて、今月19日の理事会(チェアマン+理事8人)で最終決定する。


実行委員会で秋春制シーズン移行で60クラブが意思表明の投票「実施も検討もしない」反対1票は新潟
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb9cbfe9b3ceb4f065b8846218e38ae4121a73c8
0291ああ
垢版 |
2023/12/14(木) 18:11:14.40ID:9SLJ8LN80
JFA宮本専務理事、Jの秋春制移行に「Jリーグと一緒に日本サッカー協会として課題解決に取り組んでいく」
2023年12月14日 17時29分スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/e57dbc94ffade49838a29188b93249114a888505

宮本恒靖〝次期会長〟がJリーグのシーズン移行の意義強調 ACLと並行しないと「不利になる」
12/14(木) 17:21配信 東スポWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/39e4a4734ecf8c60b205e416564c2bb875cca2ff
0292
垢版 |
2023/12/14(木) 19:41:30.33ID:BTrWIROn0
小島 耕/ 水戸ホーリーホック @KojimaKoh

私は賛成をしました。
Jリーグが世界のトップリーグになるべく、日本代表が強くなるために、全国のJクラブが永く地域から愛されるために。
Jリーグがより魅力的で、強く逞しくなるためには「シーズン移行をすべき」との判断からです。
(以下略)

https://twitter.com/KojimaKoh/status/1735235804916859059
https://twitter.com/thejimwatkins
0293__
垢版 |
2023/12/14(木) 20:09:25.19ID:IA9lgT2F0
>>291
宮本恒靖次期会長≠ェJリーグのシーズン移行の意義強調 ACLと並行しないと「不利になる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/39e4a4734ecf8c60b205e416564c2bb875cca2ff

刻んだコメント!C
>残念ながら秋春制度を採用してしまったWEリーグは、5000人想定が1400人しか集まらず経営破綻寸前です
>ラグビートップリーグも世界最高峰なのに盛り上がらず
>肝心なACLマリノスvs山東戦も観客ガラガラで、浦和レッズが敗退した事すら日本のお茶の間は知らず、まるで盛り上がっていません
>日本社会に長く根づいて良好だった流れの日本サッカー文化を、
>平日開催のガラガラ地獄にブチ壊す秋春制移行が失敗に終わったら、宮本ツネ会長はどう責任を取るおつもりですか?
>イスラエル人のDAZNシャイセゲブCEOの恫喝に全て言いなりのままですか?
>こんな一貫してJFAにサポーター民主主義を小馬鹿にされて「チームがバラバラ」に至ったら
>怨嗟のしっぺ返しは、吉田麻也JPFA会長と宮本ツネ新会長への不信と、日本A代表のTV視聴率暴落へ向かいかねません
>それでは後世の日本の子供たちに向けて、私たちは本当に恥ずかしいです
0294__
垢版 |
2023/12/14(木) 20:11:40.53ID:IA9lgT2F0
>>292の全文
小島 耕/ 水戸ホーリーホック@KojimaKoh
https://twitter.com/KojimaKoh/status/1735235804916859059

>私は賛成をしました。
>Jリーグが世界のトップリーグになるべく、日本代表が強くなるために、全国のJクラブが永く地域から愛されるために。
>Jリーグがより魅力的で、強く逞しくなるためには「シーズン移行をすべき」との判断からです。
>世界各国のリーグと開催時期を合わせ、レストのタイミングも合わせる。
>夏場の運動量が落ちる時期の試合を避け、運動量も豊富なエキサイティングな試合をファンに提供する。
>その他、賛同する理由はまだまだ沢山あります。
>しかしながらスタジアム確保、決算期の変更の有無、ステークホルダーやパートナー企業への理解、移行期の大会方式、キャンプ費用などの費用増加、これ以外にも各クラブがクリアすべき問題は多いです。
>そして勿論、降雪地域クラブへのフォローなどもより具体的な実行案をリーグ側が示す必要があると思います。
>実行委員の多くが賛意を示したのは、長い期間、量、この問題を議論し続け理解を深めたことが大きな要因ではないかと私は感じています。
>ですからクラブもリーグも「シーズン移行する」という決定の下で、より多くの説明をファンサポーターの皆さんに展開する必要があると思います。
https://twitter.com/thejimwatkins
0295__
垢版 |
2023/12/14(木) 20:17:51.72ID:IA9lgT2F0
>>294へ自分の刻んだレス!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702387741/134
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702387741/136
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702387741/154

>残念ながら、貴方の茨城高校魂・明治大魂・エルゴラッソ立ち上げ魂は
>”大西鐵之祐魂”より格下だと 軽 蔑 します!
>甘い!甘い!甘っちょろい!
>村井満さん流の「天日干し経営」の真逆を、常に常に野々村たちは今回終始踏みにじりました!
>人間性への信頼を、今回Jリーグ機構と宮本ツネたちは完全に失ったのです!

>小島耕社長と沼田邦郎会長他ホーリーホックフロント陣には、冷酷に通告しておきます
>実は周辺がこうヘタレるのを見切っていたからこそ、自分は一貫してツイッターなどでも直接コンタクトを取らなかったのです
>「DAZN撤退」のフレーズへの心構えはできていますか?
>野々村氏への人を見る目が濁っていたのですよ
>今日が 敗着手 です
>残念無念ながら、自分の人生の時間をこれから大切に使っていきます。。

>このテキストを一生憶えておくが良い!
>大 論 外 です!
0296__
垢版 |
2023/12/14(木) 20:46:25.89ID:IA9lgT2F0
Jリーグ秋春制シーズン移行について60クラブが投票 「実施しない」はわずか1クラブ 東京スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ecb42b45121f66ef60ae9f93bf63c6a5fc77705

自分の刻んだコメント!B
>今日、Jリーグの@52チームは、氷雨と平日開催に苦しむ日本列島のサポーター意志を堂々と裏切りました
>今回の全経緯は何から何まで民主主義過程を踏みにじって、サポーターを小馬鹿し続けた事こそが、最悪の元凶であり許せません
>宮本ツネ・野々村芳和・反町康治・日慶太などの増長エリートども独裁体制での秋春制は、これからの日本サッカー界の未来は暗黒としか思えません
>いわゆる「チームがバラバラ」ってやつです
>こんなヘタレな経営者と吉田麻也JPFAでは、「サポーターの為に戦う」なんて口先は信じられません
>Aが7クラブしかないとは予想の1/3以下です
>今回のJリーグ機構が「作品」におけるサポーターをどれだけ内心軽蔑しているかが、痛恨に判りました
>イスラエル人DAZNシャイセゲブCEOの介入は、今後表舞台に晒すべきです
>後世の子供たちにJリーグ文化を大破壊してしまったJチーム経営者たちを、永遠に軽蔑します!

================================
日本社会は春秋制であり、WEリーグは大失敗したのだ
この大戦略判断ミスは、日本サッカー歴史の敗着手級であり、軽蔑せざるを得ない
ジーコさんの方が、院政主の田嶋幸三より、とてつもなく人間としての格が上だったのですよ
本当に残念無念です。
これは日本サッカー界の構造分断に必ず至ります
自分の人生の時間も、これから大切に使っていかなきゃ…

================================

さて代表板の、次期JFA会長選挙スレとしては、
「これは日本サッカー界の構造分断に必ず至ります。敗着手です」
の続きに、どうテキストを重ねていけば良いのでしょうかねえ??
宮本ツネ会長と、野々村芳和チェアマンと、DAZNシャイセゲブCEOいう、3大増長3トップへの
人間性自体への不信へ、早くも至ってしまったのだから…

まずは、女子サッカー界1400人への大借金問題について
ヤケ酒でも痛飲しながら、日々陰鬱悲惨な宮本ツネ殿の、ゼニカネ大炎上ぶりでも眺めていきますか?
いや、ネタニヤフのパレスチナ虐殺問題こそが、日本サッカー界の直近課題である可能性が充分にあるんだよな
こんな動きもある
楽天・三木谷浩史会長、ガザ人道支援に個人で5億円寄付「もっと早く行動に移すべきだった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9c53223d18ee92798dad69266fcc4a57cbc9624

DAZNの経営見通しと、北朝鮮戦の放映権問題と、女子サッカー関連の国際的大炎上と
>>266より
>そこに最近はイスラエル人脈まで噛んできたのです。これは本当にヤバい
>今の日本サッカー界には宮本ツネ新会長に岡田武史さんが矯正奮闘している構図ですけど、自分には暗黒の未来が見えます
などなど…

まあ超絶悔しいかな、どうせこうなるシナリオだろうとは、実はミエミエだったんです
だから自分は焦燥していました
これから悲惨なのはJ1です。頑強なのはJ2です
主に宮本ツネ氏の人間劇場模様
哀しく眺めていきますか…
0297
垢版 |
2023/12/14(木) 22:08:01.41ID:Fqpy7B3R0
異例の反対声明を出した仙台が唯一の反対クラブかな。
中立に立った7クラブはおそらく新潟、富山、秋田、八戸、山形、岩手、いわきあたりかな。
ほとんどのクラブが田嶋に買収されてたから致し方なしの結果か。
これからJリーグは文字通り冬の時代が来る。
0298
垢版 |
2023/12/14(木) 22:38:07.69ID:BTrWIROn0
社長コメントで反対1票は新潟なのと札幌岩手が真ん中選んだのは確定してる
仙台も反対じゃないなら恐らく真ん中だろう
0299__
垢版 |
2023/12/14(木) 23:35:19.72ID:IA9lgT2F0
その表明者推測に関して
なんとカターレ富山・左伴繁雄社長が、シーズン移行に関する賛否について
https://www.kataller.co.jp/pickup/12142000/
@秋春シーズン制移行を今後、残された課題を継続検討していくことを前提に実施する。
を刻みやがった!
>>208でも触れていたが、”慶應閥”の口先!大ウソつきの大論外!
案の定の富山サポーターへの裏切り者!
コイツは、更に最悪!!!
>A JFL のシーズン移行
>J3の下部となるJFLのシーズン移行は、日本サッカー協会より「J リーグが移行を決定した時点で移行の決議を行うべく検討をしている」との見解が示されているが、当該両リーグの円滑な昇降格を行うためにも、必ずシーズン移行していただくこと。
JFLまで必ず巻き込めと恫喝していやがった!!!酷え!

>移行後もウインターブレークの採用により、移行前と比し冬期の試合開催は12月第2週のみであり、実質的な弊害とはならない。
このように”慶應閥”の超裏切り者!
雪国サッカー文化の悲惨さを判っているのか!
富山県の学生世代はどうするんだ!!!怒

一方、札幌の判断はA
【札幌】Jリーグシーズン移行に三上GM「ファン、サポーターへの理解がそこまで進んでいない」(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1b8e7872e06a442cf0f67beabdc3e4b22bf901c
これはまあ順当。マトモに自分の足元を確保した模様

それにしてもカターレ富山の降雪量で、よもやの@を投じた左伴繁雄55”慶應閥”は、あまりにも異常経営者すぎるだろ…
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A6%E4%BC%B4%E7%B9%81%E9%9B%84
金沢はこれからチーム崩壊に向かうんじゃないか?
本当にロクでもない組織破壊者!
0300__
垢版 |
2023/12/15(金) 17:47:23.69ID:BuKnjNW70
Jリーグ「企業名入りクラブ名称報道」…将来危惧の前兆か、空騒ぎか “税制優遇”巡り過去対立…今後議論に発展も by藤江直人FOOTBALL ZONE
https://news.yahoo.co.jp/articles/79ae2921a533cedb9f69663a05ee7fec06b59978

刻んだコメント
>報知の金川誉記者はガンバ大阪担当で、宮本恒靖新JFA会長の記事を古くから多数書いています
>ガンバはイスラエル人のネタラヴィを雇用しており、イスラエル人のDAZNシャイセゲブCEOと、宮本JFA専務理事との接点は数多く、自分はこの報道の震源地は諸状況から宮本ツネの公算が高いと見ています
>旧JSL時代から30年以上日本サッカー界を観てきた世代にとっては、こういうマスゴミ誘導手法には、心の底から本当にウンザリします…
>私たちはこれまで川淵三郎さんの「地域密着」理念を日本サッカーの正道だと信じて懸命に支えてきました
>でも「企業名入りクラブ名称報道」の発信者には、根本理解の時点からズレているようです
>非常によく似た事例の秋春制で外人天国でもあるラグビートップリーグは、観客低迷で、高校生年代競技人口が半減し、スポーツ文化として大失敗しつつあります
>現在は情報不足ですが、全生涯を賭けて大反対します

================================
藤江直人さんは川淵三郎さんの早稲田出身の方だし、この自分のコメントが目の届くと良いな
ついでにこの5ch代表板・次期JFA会長選挙スレも

>>293でも触れていますが
宮本ツネ77会長と、野々村芳和72チェアマンと、DAZNシャイセゲブ76CEOは年齢層が近く、頻繁に接触している気配が濃厚です
JリーグとDAZNの新たな放映権契約について 2023年3月30日
https://www.jleague.jp/news/article/24893/

自分はこの3名の思考ぶりを中心に、細大漏らさずこれから5chで厳重警戒していきます
覚悟するが良い!Jリーグサポーター魂を舐めるな!
0301__
垢版 |
2023/12/19(火) 15:01:15.39ID:2wEmDS380
『どうなるJリーグ』歴史的改革「秋春」シーズン移行、「ファンにもっとハイレベルな試合を…」選手の思いが後押しに
https://news.yahoo.co.jp/articles/f24e6521af8606a70c47ae5c8cc008440c774a93
>クラブや選手、サポーターと膝を突き合わせて話し合い、強硬な反対論者の意見にこそ耳を傾け、解決策を模索してきた。
>難易度の高い革新にあって、社会の公共財としての役割を再共有できたのは、丁寧でオープンな意見交換を重ねてきたからだろう。
>(サッカー担当・松岡祐司)

刻んだコメント
>中日スポーツサッカー担当・松岡祐司氏へ
>この報道姿勢にこそ、今回の全経緯の醜悪さが詰まっていると思います
>強硬な反対論者の意見にこそ耳を傾け、解決策を模索してきた
>今回のどこに”耳を傾け”があったのですか?
>一番卑劣だったのは、このような記事を垂れ流すジャーナリスト側だったではないですか!
>もう自分は日本サッカー界の構造に呆れかえりました
>秋春制には、全生涯を賭けて反対し続けます!
0302ああ
垢版 |
2023/12/19(火) 19:35:51.79ID:cQBRrRLU0
2026-27シーズンからのシーズン移行について
プレスリリース
2023/12/19 18:30
https://www.jleague.jp/release/2026-27%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%b3%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%ae%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%b3%e7%a7%bb%e8%a1%8c%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/

Jリーグは、本日12月19日(火)に開催した理事会において、「2026‐27シーズンからシーズン移行を実施し、残された課題を継続検討していく」ことを決定いたしました。

これまで各クラブとの分科会や担当者会議、実行委員会、理事会において、様々な検討を重ねてまいりました。
検討の過程において、Jリーグが目指す姿を明確化し、その目指す姿を実現するために「シーズン移行」を実施すべきと判断し、本日理事会にて決議いたしました。

これにより、2026-27シーズンは、2026年8月1週頃に開幕、12月2週頃の試合後から2027年2月3週頃の試合までをウインターブレーク期間とし、2027年5月最終週頃に閉幕となります。

シーズン移行の実施に向けて、残された課題については継続検討してまいります。
0303__
垢版 |
2023/12/19(火) 20:33:42.56ID:2wEmDS380
さあ!怒り心頭の1000日間以上の地獄の日々が始まりました!
Jリーグがシーズン移行を決定「日本代表のJリーグ選手の割合を15%から30%に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4512dbd43785e3c7cbf2d44cdc2c3602a5ac003
Jリーグ公式
https://www.dropbox.com/scl/fi/0e4qf9ze9nnidozp0djbi/231219-_-30-_-_.pdf?rlkey=alfxhvz4bmldphk2akocvz1tx&dl=0

>とにかく怒り心頭
>樋口順也よ、毎回毎回最後までフザケルナ
>サッカー脳のセンスがまるで悪すぎ
>全ての口先が願望ばかりで返答になっていない
>秋春制では、逆に「58クラブ売り上げ合計1375億円」が減少していく可能性が高い
>WEリーグのガラガラを見ても過去例から、教育制度に真っ向から歯向かう秋春制スポーツをトコトン嫌う
>いつの間にかにオフシーズン期間が伸びているようだが、逆に平日開催が爆増する流れに切った
>観客ガラガラの水曜日ルヴァン杯の連戦では、疲弊はプレークオリティの低下に向かう
>天皇杯優勝でも罰ゲーム=ACL2参加強制など、更なる改悪も多すぎる
>日本民族とは晩秋のスポーツクライマックスだからこそ涙が溢れて、忘年会に雪崩れ込める風習なのです
>この「チームがバラバラ」な怒りは、吉田麻也会長のJPFAへの反発と、何より全てのゼニカネの源泉たる日本A代表のTV視聴率の暴落に向かうと思います

今回、日本サッカー界はサッカーサポーターを完全に小馬鹿にして無視して、全ての誇りを踏みにじりました!
そのしっぺ返しで、もはや自分は日本A代表に応援エネルギーを注ぐ事は出来ません!
特に海外組の象徴たる”久保・堂安電通スターシステム”の害厄には、怒りの閾値を超えています!
これから5ch代表板で、永く長く覚悟するが良い!
野々村芳和よ!宮本ツネよ!反町康治よ!田嶋幸三よ!イスラエル人のDAZNシャイセゲブCEOよ!
特に「熱狂のスタジアム」「更なる高みへ」のテキストには噴飯して激昂しました!
日本サッカー界とはこれで完全に「チームがバラバラ」に至りました!

まあこれから生き地獄の始まりですな…。無理でしょ
皆様にはお可哀相に。特にイスラエル人脈には大軽蔑。。
0304
垢版 |
2023/12/19(火) 22:52:16.49ID:OWEY6pog0
反移行派の願いも虚しく、全会一致でシーズン移行決定w
世界に近づくために秋春制は避けられない道だったんだから当然だな
理解してなかったのは時代錯誤の老害だけ
無意味な保守派が日本サッカーを衰退させる

冷静に見れば利点が多いのはいうまっdもない
兼ねてより問題だった夏場のプレーを避けることが出来、ACLにスケジュールも改めて合わせられる
なんといっても欧州スケジュールと合わせることで欧州移籍のスムーズ化、増加が期待出来る
逆に欧州リーグからも選手を輸入しやすくなる
日本サッカーの進歩に近づく要素が、秋春制にはある

問題点なんて冬国をどうするかくらい、取るに足らない課題
その程度で頑固として反対していた保守派、老害層の思考に驚嘆せざるをえない
日本サッカー界はここから加速し、世界のスタンダードとなる
0305
垢版 |
2023/12/19(火) 22:57:34.00ID:OWEY6pog0
反秋春制=日本サッカーを衰退させる反日行為
これを熟知すべきだな
上層部も監督も選手も現場の人間も、全員がシーズン移行に好意的
民主主義の結果
何度も言うが日本サッカーがより世界に近づくための近道が秋春制だから
誰にも文句は言えない


「世界を意識せざるを得なくなった」“全会一致”でシーズン移行を決断したJリーグ、課題解決をしながら目指す世界スタンダードに野々村芳和チェアマン「ここからが大事」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/52732cde4f034a5c36e871db47151f50a7e7b2d4
0306__
垢版 |
2023/12/20(水) 02:09:42.93ID:CnBSNzyW0
>>305
お前たちごときより遥かに水戸ホーリーホックとは、
Jリーグ戦真っただ中の世代別代表への、自チームへの日本代表選手の強奪に20年以上も耐えてきたのだ!
それでも最終結論として、サポーター視点からは秋春制移行は大論外の失格作品だと断じている!
自分の刻んだコメントは↓の通り!
https://news.yahoo.co.jp/profile/comments/d65a6188-9654-4d35-8910-12b147e70fef
>大長文でびっくりしましたけど、”慶應閥”特有のマンネリな口先ばかりをまったく信じられません
>有言実行
>「58クラブ売り上げ合計1375億円」を2倍に増やすとおっしゃいましたけど、秋春制を採用してしまったWEリーグは、5000人想定が1400人の経営崩壊中です
>その口先は、どういうウソをまたつくおつもりですか?
>就任して2年間ですけど、最近の移籍金相場は却って下落しているとの見方もあります
>自分の職務を努力しないでナニやってるんですか?
>平日開催が爆増なのはサポにとって最悪です。
>観客の熱狂が、日本社会がドッチラケしてしまったら、どう責任を取るのですか?
>日本社会はスポーツ興行の感動には晩秋の涙を好みます
>そして忘年会で大反省して、新年にキモチ一心する風習です
>吉田麻也会長のJPFAが怨嗟され、日本A代表のTV視聴率が暴落しかねない以上、秋春制には全く賛同できません
>まだ時間はあります!
0307__
垢版 |
2023/12/20(水) 02:23:44.96ID:CnBSNzyW0
>何度も言うが日本サッカーがより世界に近づくための近道が秋春制

こっちの記事へのコメントも貼っておく!
「私個人ではなく、クラブの意見として」降雪地域のクラブであるモンテディオ山形がシーズン移行に賛成した理由は? 相田社長が挙げた「いくつかのポイント」
https://news.yahoo.co.jp/profile/comments/e10d4f51-6d74-4cfc-8f63-586f0a7090df
>相田健太郎氏とは水戸ホーリーホック時代に接点がありますが
>断じてぜったいに反対です!
>「58クラブ売り上げ合計1375億円」が2倍に増えるどころか
>日本サッカー界全体が「チームがバラバラ」に至って、日本人のサッカー文化離れに至ったら、後世の山形県の子供たちどう責任を取れるのですか?
>今日の浦和レッズvsマンチェスターシティ戦ですら、日本のお茶の間には無視スルーされているような電通マスゴミでは、秋春制は最悪の敗着手に至る可能性すらあると思います
>日本社会は頑強な春秋制なのです。豪雪も降ります
>夏休みは観客爆増の経営利益カキ入れ時です
>その数々の説明責任にこれまで全て逃げてきたJリーグ経営関係者たちとは甘いです
>水戸フットパルケ失敗並みに甘っちょろいです
>これから前向きに捉えて楽しむような未来があるとは全く思えません
0308__
垢版 |
2023/12/20(水) 02:37:04.47ID:CnBSNzyW0
Jリーグがシーズン移行を決定「日本代表のJリーグ選手の割合を15%から30%に」
https://news.yahoo.co.jp/profile/comments/236fa6a8-3eda-4f64-9d3e-029b0bbfa120
こっちのコメントも!
>とにかく怒り心頭
>樋口順也よ、毎回毎回最後までフザケルナ
>サッカー脳のセンスがまるで悪すぎ
>全ての口先が願望ばかりで返答になっていない
>秋春制では、逆に「58クラブ売り上げ合計1375億円」が減少していく可能性が高い
>WEリーグのガラガラを見ても過去例から、教育制度に真っ向から歯向かう秋春制スポーツをトコトン嫌う
>いつの間にかにオフシーズン期間が伸びているようだが、逆に平日開催が爆増する流れに切った
>観客ガラガラの水曜日ルヴァン杯の連戦では、疲弊はプレークオリティの低下に向かう
>天皇杯優勝でも罰ゲーム=ACL2参加強制など、更なる改悪も多すぎる
>日本民族とは晩秋のスポーツクライマックスだからこそ涙が溢れて、忘年会に雪崩れ込める風習なのです
>この「チームがバラバラ」な怒りは、吉田麻也会長のJPFAへの反発と、何より全てのゼニカネの源泉たる日本A代表のTV視聴率の暴落に向かうと思います

これは、日本A代表のワガママ海外組【選手たち】の全ての言動が憎くなる処まで向かっていきかねない!
これこそ、”慶應閥”の大人たちが選手を【盾】にした最悪のしっぺ返しだ!

オマエのような時代錯誤の若造は、日本サッカーの劣弱化への敗着手トリガーを引きかねない!
もう増長な日本A代表戦なんて、俺は憎くて憎くて観たくないとすら感じている!
0309
垢版 |
2023/12/20(水) 05:05:00.40ID:k7SgSe2Q0
老害統失ザマァw
もう日本のサッカーなんて見るのやめろよwww
0310__
垢版 |
2023/12/20(水) 15:48:57.78ID:CnBSNzyW0
>>309
春秋制堅持に戻す為に、何が何でも宮本ツネ=田嶋幸三院政体制には根本からダメージを与えないとならないなー
このJPFAの裏切りにも俺は腸が煮えたぎっている!怒
Jリーグ開幕が2月から8月に…シーズン移行でクラブ間に生まれる差とは 吉田麻也選手会長インタビュー(2023年12月19日) #WBS
https://www.youtube.com/watch?v=CGWC0hQoX_0

>もう自分は日本サッカー界の構造に呆れかえりました
>秋春制には、全生涯を賭けて反対し続けます!

一体どうしましょうかねえ?
WEリーグの借金問題に陽光を当てていくのが一番かな?
まあ瓦解ですな、瓦解っ
イスラエル方面の資金繰りは持つ訳が無いのですよ。したらばDAZNも。。
0311
垢版 |
2023/12/20(水) 16:38:11.67ID:nDZugb550
青葉にはなるなよ
0312
垢版 |
2023/12/20(水) 16:58:42.61ID:SSMckuuc0
既に青葉以上の異常者だよドブは

青葉は思い込んでるだけの可哀想な奴だが、ドブは自分が嘘つきな事を分かってて平気で捏造する人間のクズだからな

だから誰一人ドブをまともに相手にしないし本スレ出禁になってドブスレで一人寂しく自分とお喋りするしか出来ない哀れで惨めな老害
0313カネ
垢版 |
2023/12/21(木) 13:02:31.46ID:05PeR5WF0
元日の代表戦の強引なダイナミックプライシングに今度はクラウドファンディング
これ電通様の指示ですか?
0314
垢版 |
2023/12/21(木) 17:27:27.89ID:8Kd7kFIO0
新潟以外賛成してたけど、メリットあるの上位クラブだけなのになぜ諸手を挙げて賛成してんだかイミフ
サッカー関係者ってバカなの?

欧州への移籍がしやすい→Jリーグの弱体化に繋がる、シーズン中に抜けられるよりましという意見あるけど0円移籍増えるだけじゃねっていう。シーズン中の移籍なら契約残ってるだろうし、少しは移籍金残してくれるでしょ
ACLの日程に合う→大多数の中下位クラブには全く関係ない

寒いスタジアムまで来て以前と変わらず応援してくれるほどサッカー文化が日本に根付いていると思えない
最初のシーズンは物珍しさで集客率を維持できるかもしれないけど中長期的には北海道や東北だけでなく、全体的に集客落ちると思うよ
ウィンターブレイク、ACLの影響で過密日程になるし、怪我も増えるのでは?

なーんも考えてないよね脳筋共はw
0315
垢版 |
2023/12/21(木) 17:31:26.56ID:8Kd7kFIO0
欧州に合わせることしか考えてなくて合理性の欠片もない
ない頭を使って考えた結果がこれなのかな?w
そりゃサッカー人気落ちていくわけだw
頭悪いんだから余計な事すんなよw
0316
垢版 |
2023/12/21(木) 17:38:57.75ID:8Kd7kFIO0
欧州とシーズンずれることでその間は仕方なくJリーグ見るかっていう外国人の物好きもいたと思うんだよね
合わせちゃったら誰も見ないでしょこんなレベルの低い辺境のリーグ
マイナスしかないと思うんだけどヘディング脳にはわかんないかw
普段からなーんも考えてないんだろうなw
0317
垢版 |
2023/12/21(木) 17:40:11.96ID:mlAXQPkM0
くやしそーw
0318
垢版 |
2023/12/22(金) 05:08:37.00ID:aTVMjfy+0
欧州じゃなくてAFCな
0319__
垢版 |
2023/12/22(金) 23:47:21.83ID:g4dhA+3K0
>>315
また燃料投下が来たぞ!
WEリーグ・高田春奈チェアがJリーグのシーズン移行言及「私たちにとっては恩恵になる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/38a991774f7a00d2a5b77ca3b9a5111bce27eeae
>Jリーグの特任理事でもある高田チェアは「日本のサッカーが世界に追いついていくために必要なこととして検討してきたこと」とJリーグのシーズン移行を評した上で、
>「WEリーグは秋春制で、ある意味、Jリーグよりも世界と近いコミュニティーの中で、シーズンを合わせてやっている。
>結果として選手の海外移籍がしやすいことなどを示せている。
>(Jリーグの移行は)私たちにとっては恩恵になる」と説明。
>恩恵の理由として、スタジアムの整備などを挙げ、「Jリーグともっとコミュニケーションをとってやっていきたい」とした。
>また、冬季の中断期間明けに世間のリーグに対する関心が低くなる課題があるとし、「改善していく策を練っている」と話した。

移籍らスレでも良いやりとりがあったな
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1703236447/77-130
>秋春になると売り上げが倍増するし代表のJリーガーの割合も増えるからな
>理由は不明
>結局放映権料って上げる手段あるの?
>秋春制の解説でも放映権料の重要性は語ってたけどどうやって上げるかは全然話してなかったよね

イスラエル人のDAZNシャイセゲブCOEと宮本ツネをネット炎上させるのが一番早いだろう
ネタニヤフのパレスチナ虐殺問題は、DAZNの資金繰りを早晩持たなくさせる
0320__
垢版 |
2023/12/23(土) 10:07:50.66ID:RRypz5T40
そしてDAZNと宮本ツネが命運を賭けていた女子サッカー界に
更に”秋春制移行の呪い”が大直激!
@*******
ダイハツの件が女子サッカー界に与える影響が大きそうで、思わず呟いてしまうなど。
ダイハツは今季のWEリーグ唯一のゴールドパートナーであり、なでしこリーグでは21年からオフィシャルパートナーでした
(なおどちらも既に表記消えてます)。
また高校女子サッカーの多くの大会で協賛企業になっていました

さあーって!「秋春制度を採用してしまった女子サッカーのゼニカネ責任問題」!
>>58より
なぜ米女子サッカーの試合は必ずナイターなのか? INAC神戸・安本卓史社長が語るWEリーグの集客難と秋春制
https://news.yahoo.co.jp/articles/18eb033916d2935254521d2e0d5141a5d8975f45
>――どんなことが集客面のハードルになっているのでしょうか。
>安本:中断期間の長さが影響しています。
>今は10月開幕で、1月に皇后杯、2月にリーグが中断して3月に再開して6月にシーズン閉幕という流れですが、12月、1月は寒いのでなかなかお客さんが見にきてくれません。
>その意味でも、秋春制には反対しています。

これ、ダイハツまで撤退してしまったらDAZNは洒落にならないでしょう
J3リーグの配信を終わらせやがったシャイセゲブCEOと宮本ツネに、酔狂な新スポンサー筋は見つかるの?

>>303より
>まあこれから生き地獄の始まりですな…。無理でしょ
>皆様にはお可哀相に。特にイスラエル人脈には大軽蔑。。
0321__
垢版 |
2023/12/24(日) 09:58:03.51ID:JVyyDK/a0
面白いデータを見つけた
★PKによる失点数(2023年)
<J1>
 6 札幌、湘南、新潟、鹿島
 5 横縞、木白
 4 脚大、鳥栖、瓦斯、京都、川崎、神戸
 3 盟主、横鞠、名鯱
 2
 1 桜大
 0 広島、浦和
<J2>
 8 山形
 7
 6
 5 金沢、磐城、水戸、大分、甲府、秋田
 4 千葉
 3 山口、熊本、栃木、磐田、東緑
 2 藤枝、岡山、群馬、町田
 1 大宮、長崎、徳島
 0 仙台、清水
<J3>
 6 奈良
 5 横倶、北九
 4 鳥取、富山、松本
 3 讃岐、鹿児、倶大
 2 宮崎、相模、沼津、愛媛、今治
 1 琉球、長野、八戸、岐阜
 0 岩手、福島

秋春制推進派・慶應閥のチームへ、審判界まで巻き込んで贔屓しているように思える…!
いわゆる『腰をブツける雪国プレス』と『クラブユース流足先守備』の守備哲学自体の領域でもあるのだが。。
0322__
垢版 |
2023/12/24(日) 10:11:14.90ID:JVyyDK/a0
こんなのも見つけた

INAC神戸社長
先ほど、クラブハウスに帰着。試合終了から既に5時間経過してからのことです⌛
今日は新たな業務が増えました(笑)
・配送(余ったノベルティ)
・洗濯(運営用ビブス)
そして、スタッフはまだノエスタで作業中。グッズの積荷作業中。
ここ数週間のフロントスタッフの仕事を見てみると、誰一人サボったり、手を抜いたりしてるわけではありませんが、単に人手不足は否めないです。
加えてご来場の皆さまの満足度を上げるべく、様々なイベントや取り組みを企画していますので、私だけではなくスタッフ全員が一人5役くらいを掛け持ちしています。
これまではそれが自慢でもありましたが、今日で決意しました。
来年からは運営をコンパクトにし、効率重視とやれることをやれる範囲で。
具体的には3月以降はバックスタンドかメインスタンドのどちらかしか開けません。
おそらくメインスタンドになるでしょうか。
テレビ映りが気になるところですが、見栄を張ってる場合ではないと試合後に脳天に雷が落ちました⚡

WEリーグになってから収益とコストのバランスが激しく悪化しており、社員が倒れる前に社員を守るのも私の仕事かなと思います。
競技面では、プロ化され選手たちは良いプレーを見せてくれていますので、それが観客増や収益増になることを願います。
プロ化成功の道はまだまだ険しい。
そんなことを思った第6節の試合後😖
0323__
垢版 |
2023/12/24(日) 19:51:33.33ID:JVyyDK/a0
そして悪魔に心臓が握り潰されるような1000日間が始まりました…

サッカー協会、宮本恒靖氏の会長就任を「信任」…初の元J選手で戦後最年少
https://news.yahoo.co.jp/articles/d51c8991c1cb6f2af2807dc10d70a325d1296252
自分が刻んだコメント
>評議員9割という表記に注目しますが、これまでの選挙過程をつぶさに観察して”田嶋院政”体制には激怒ウンザリです…
>カッコつけ宮本氏個人にも、秋春制移行へのサポーター民意の軽視など基本姿勢に疑念が多いです
>現在に至るガンバ経営には影響力を及ぼしていたと思いますが、ポヤトス氏サッカーへの不自然な固執にはイスラエル人脈と関わりがあるのでしょうか?
>イスラエル人のDAZNシャイセゲブCEOとは交流があるようですが
>あとJFA専務理事時代は、WEリーグなど女子サッカー関連が多かった印象ですが、JFAが秋春制を採用してしまったがゆえ、酷い観客低迷でこれから責任問題に至ると思います
>JFA女性理事40%義務化は、実務遂行能力において日本サッカー界に弊害が多そうです
>岡田武史氏が後背に付いているようですが、村井満氏の「天日干し経営」を強く見倣って願って止みません
>「チームがバラバラ」にしないでください

冷酷に。
これからの日本サッカー界は 無 理 だと思います。
カッコつけの秋春制強行派にはワタシは1ミリも協力できませんし、「チームがバラバラ」に至ると思います。。
0324
垢版 |
2023/12/24(日) 20:53:18.80ID:MSZI952Q0
いつでも代表側にたってほしい
テレビがどうとか
どうでもいいですよ
代表のことだけ考えて
0325__
垢版 |
2023/12/25(月) 00:47:11.14ID:h970KTBh0
>>324
どうですかねえ
40%を占める女性JFA理事と、イスラエル人脈と、田嶋幸三一族のことばかり考える流れになるんじゃないですか?
近年のガンバ大阪の迷走ぶりを見ていると、組織経営に向いている資質にはとても思えません
ガンバは急激に弱くなり、何がしたいのかまったく判りません
特に育成部門への軽視が自分の目には余ります
選手側待遇は鈴木武蔵に1億円超の給料など、しばしば「選手出身の組織リーダー」っぽい優しさを見せているようですが・怒

歴史を振り返れば、早晩判ります
村井満さんのように「サポーター出身の組織リーダー」の方が、JFAにとっては必ず良かった
>>322の、
>今日で決意しました。
>来年からは運営をコンパクトにし、効率重視とやれることをやれる範囲で。
>具体的には3月以降はバックスタンドかメインスタンドのどちらかしか開けません。
INAC社長のメッセージ性へ、宮本ツネはどう回答するんでしょうか

>この選挙は只では済まない
0326
垢版 |
2023/12/28(木) 16:06:45.69ID:z1DS3Pw+0
もう反対派が何を言っても負け犬の遠吠え
JFA・監督・選手・スタッフ・各クラブチーム総意の決定
苦い顔してるのは新潟だけなんだろ?ほっとけw

ラモス瑠偉もコラム記事で賛成!と表明してるからな
もう100%秋春制のリーグ、新生Jリーグ

欧州組を増やすことが代表強化の近道なんだから当たり前
今までで良いという老害の保守的な甘い考えじゃベスト8もいけんわ
0327__
垢版 |
2023/12/29(金) 08:19:02.52ID:DzDn3Waw0
負け犬とは日本サッカー界全域であり、勝鬨の凱歌とはプロ野球と電通なのですけどね・怒
それが、宮本ツネの後背にいるイスラエル人脈には判っていない!

ここで浮上して来るのが扇動力に長けた本田圭佑氏
この後背の金融屋にもイスラエル人脈がズブッズブに透けて見える訳ですが
宮本ツネと本田圭佑が、秋春制驀進に向けて手を握る気配が満々!
本田圭佑 日本サッカー協会次期会長承認の宮本恒靖専務理事と近く会談へ サッカー界改革へ熱く持論展開
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/12/26/kiji/20231226s00002000486000c.html
>宮本さんとはあんまりゆっくり話したことがないので、柔軟なやりとりができればと思います。
>僕の言っていることはライセンス問題しかり、なかなかサッカー界では受け入れられない。
>大きく変えたいですね。
>あんまりあぐらをかいていると今の状態はなかなか続かない。
>危機感を持ってやらないといけないということで宮本さんはいろいろ考えていくんじゃないかと思う。

でも口先に甘いコトばかり聴かせていても、FC神楽しまねの経営破綻はあっという間に見殺しにされました
こんな地域リーグレベルのサッカーチーム解散悲劇が日本各地で続発したときに、日本社会に受け入れる余力があるのかってハナシです
本田圭佑氏にも、日本サッカー100年の歩みがイスラエル人脈に近寄っていくデメリットを問い詰めたい・怒
S級ライセンス指導にしても、温室育ちだった船越U-18日本代表は口先だけで、基本守備が甘く
ロクな糞サッカーに終始してる以上、元選手上がりの本田氏の言説はとても信じられません
残念ながら指導者の質は、”元教育者”上がりの方が圧倒的の平均値が高いように思えます
”元選手上がり”には、指導者業界から早く半減させて欲しいとすら実感しています
要するに日本の指導者界はクオリティ劣化しているのですから!
0328
垢版 |
2023/12/29(金) 23:27:10.29ID:okp314h40
それは君の錯覚だよ
0329__
垢版 |
2024/01/01(月) 02:04:48.00ID:csRoGPma0
2024年、5ch代表板。”辰年”
明けましておめでとうございます!

でも、>>328
とても、とても、錯覚で済むとは思えない…

>次期JFA会長選挙スレ〜秋春制移行問題
>日本民族の頑強な「お正月区切り文化」に歯向かって一国二制度を採用してしまったら、教育の裾野から深刻な構造分断を起こして
>WEリーグやラグビートップリーグやJSLのように、日本のお茶の間から本能的に嫌われて
>ゼニカネの源泉たる日本A代表のTV視聴率の暴落と
>吉田麻也会長と日慶太副会長のJPFAへ、怒りの刃が向かう可能性が高い
0330
垢版 |
2024/01/06(土) 04:51:58.02ID:VRRQu7v40
水戸って別に大したチームじゃないし西村卓朗も田舎弱小クラブの一GM以上でも以下でもないよ
全然強くなってないじゃん水戸ホーリーホック
0331
垢版 |
2024/01/06(土) 04:59:52.14ID:VRRQu7v40
それを褒め称えるために陰謀論を連発しながら他を貶すのを止めていただきたい
サッカーの邪魔以前に水戸の邪魔
0332
垢版 |
2024/01/08(月) 09:33:59.36ID:CoBGS2vy0
秋春制になって最も気になるのは欧州組の増加
ここが今までと変わらないんじゃしらけるし、旨味を感じない
あと日程を合わせるのだから欧州リーグからもバンバン選手を連れてこないと
Jリーグ内部の循環効果も欲しいところ
秋春制で最も期待してるのがその積極的な欧州と日本間の選手の移籍
0333__
垢版 |
2024/01/14(日) 15:23:41.90ID:Vc/+zsHb0
>>332
そんな口先を平気で次々と裏切ってきたのが”慶應閥”高橋治之だぞ・怒
日本国民の血税=東京オリンピック総予算=【3000億円→1兆6989億円】の惨状をもたらしたのが電通の一派だ
秋春制という敗着手の発端とは、飽くまでプロ野球人気の日本列島恒久化だと睨んでおいた方が良い
欧州組の流動化とは、移籍金ゼロ円の常態化に繋がりかねない
こういう状況では、でも手慣れているJ2は生き残るさ
だがJ1は致命毒の地獄にノタ打つだろう
我が”予言力”
0334__
垢版 |
2024/01/14(日) 15:48:07.80ID:Vc/+zsHb0
元代表キャプテンの手腕はいかに? サッカー協会・宮本恒靖新会長が直面する財政問題 
https://news.yahoo.co.jp/articles/a592543281036282a50ac9deafcb2a3eb99fd4b5

とりあえず怒りのコメントを刻んできた!
>自分はドーハ世代ですから、元川悦子女史には松本山雅ファンも含めて長く長く知っていますが、酷い提灯記事です!怒
>自分は秋春制移行への扇動者として宮本ツネ氏の事は観察しています
>ツッコミ処は多数ありますが、3点
>近年専務理事として女子サッカー界に深く関わっていましたが、どんどん興行悪化しているのに彼は無策
>ポヤトスガンバのスペイン流路線で成績低迷しているのに反省が見えない
>秋春制を採用してしまったWEリーグには経営問題がノシ掛かってきますが、その責任をJFAはどう取るのか?
>そのような視点に触れないジャーナリストに今後のサッカー界での価値はありません!
>今回の秋春制移行への雪国勢からの怒りは甚大です
>これほど徹頭徹尾サポーターの価値を小馬鹿にされた以上「チームがバラバラ」に至ると思います
>これから森保A代表のTV視聴率の暴落に、ジャーナリストたちは覚悟した方が良いと思います

まず、今日から始まるアジアカップでの、Jリーグサポーターの冷え冷えぶりに宮本ツネは経営地獄を見るんでしょうな…
特に女性理事の40%義務化とは、なんたる経営資質の欠如ぶりか!?
アホかよ?宮本ツネのサッカー脳ミソ!
どうせジェンダー事なんて、イスラエル人のDAZNシャイセゲブCEOの差し金だろうに!怒
0335
垢版 |
2024/01/18(木) 19:50:58.42ID:2iC77yb80
>>1
>DAZN独占で代表人気低下?ベトナム戦地上波放送なしに闘莉王「JFA考えないと。」
https://football-tribe.com/japan/2024/01/15/292648/
>W杯最終予選やアジアカップなど、AFC主催大会の放映権を獲得したことにより、
>カタールW杯最終予選のアウェイゲームはDAZN独占生中継となり、地上波で放送されなかった。
>今回のアジアカップ2023カタール大会でも、グループステージのベトナム戦と
>インドネシア戦、決勝トーナメント1回戦はDAZNが独占生中継。


地上波で放送されなくなったのは田嶋が会長になってからだから。
電通出身の役員を協会の副会長にしたのは田嶋会長。
電通Daznはやりたい放題。
田嶋は歴代最悪の会長。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 02:25:44.48ID:pYLwNXso0
昔の日本サッカー協会はマジで闇がヤバかった・・・



長沼健 日本代表監督(1962年-1976年) 14年

日本サッカー協会4代目会長:野津謙 (1955-76) 21年

日本サッカー協会5代目会長:平井富三郎 (1976-87) 11年


↑川淵なんてまだカワイイモンだったんだな・・・ アマチュア時代の日本サッカー界は結果は出なくても上層部はエラソーにふんぞり返っていただけナンだからな・・・そらW杯なんて出られるワケがねぇーよ・・・

暗黒時代の日本サッカー界は自浄作用がまるで無いブラック組織そのものだったからな
0337
垢版 |
2024/01/20(土) 20:02:24.40ID:3GCGdOJ00
>>336
給料すら出ない手弁当時代
0338__
垢版 |
2024/01/22(月) 02:07:02.00ID:+OC5GEKE0
イスラエル人のシャイセゲブCEOには、足元から更に火の手が上がってきたようだ
「BBCは彼を追い出さなければならない」:ゲイリー・リネカー氏のイスラエルのツイートが国際サッカーからの禁止を求めて怒りを引き起こす 2024/01/15
https://ja.thefilibusterblog.com/the-bbc-must-boot-him-out-gary-linekers-israel-tweet-sparks-outrage-after-calling-for-countrys-ban-from-international-football-ja/
>イスラエルとパレスチナの間で続く紛争により、インターネット上では双方の支持者が分かれ、人々の意見が分かれています。
>ゲイリー・リネカー氏のリツイートは、10 月 7 日のハマス以来、英国で横行する反ユダヤ主義の副産物としてこれを捉えたユダヤ人から大きな注目を集めた。
>イギリスではイギリス系ユダヤ人に対する憎悪事件が記録的な数に達したという

森山佳郎さんを追放してしまった反町JFAの森保A代表が、イラクに歴史的”魂”負けして
ベスト16で韓国に当たる可能性が浮上してきた
イスラエル&英国系企業たるDAZNには、「チームがバラバラ」の鉄槌が落ちるかもしれない

これから地獄が待っていそうな宮本ツネ氏には、このスレの全経緯を辿ってきても、俺はまったく同情しません
” 自 業 自 得 ”
0339
垢版 |
2024/01/22(月) 02:18:19.18ID:LDK2kHGB0
>>337
スポンサーの御用聞になるわけだね
0340__
垢版 |
2024/01/24(水) 14:46:54.06ID:Y0FqkGpl0
どうやらこれまでのこのスレでの我が予言力が当たり始めたようだ…
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702229816/213 より速報!

================================
シーズン移行、残された課題とは? 野々村芳和チェアマンを直撃「降雪地域を切り捨てる? むしろその逆」「100億円で終わりではない」
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/2024012200003-spnavi
>飯尾:シーズン移行をして10年くらい経過したものの、思い描いていたような効果が得られなかったら、シーズンを戻すという選択肢もお持ちですか?
>野々村:サッカーという競技はドメスティックなスポーツではなくて、常に世界と競争しなければいけないスポーツだということ。
>変化していく世界のサッカーシーンの中で、どうすれば日本サッカーの水準が上がるのかを考えていかないといけない
>文化的な側面も含めてビジネス的に世界のマーケットの中でどうやっていくのかも考え続けないといけない

いや、>>1の文面を繰り返しての通り、大論外だ!
>野々村芳和Jチェアマンの口先は 信 じ ら れ な い
>結局実際には、日本サッカー文化を足腰からどんどんブチ壊しに来ているから
>サポーター発言権不在は、プロ野球に効率良く人気集約させて儲けたい電通に言いなりなのがスケスケ
>あらゆる元凶たる元イスラエル国防軍人:DAZNシャイセゲブCEOの文化介入癖には断固NO!

オマエたち”慶應閥=高橋治之”は増長している!
サッカーとは、飽くまでドメスティック=国内日本社会の文化なのだ
「国民的スポーツ」とは、晩秋の涙を流し終わってから一年総決算の忘年会で酒を飲む
これが日本社会の掟だ
それをオマエたちはヘラヘラとブチ壊した!
日本のマーケットの中でTV視聴率が大暴落したら後世の子供たちに永遠に取返しがつかない
その生命を賭ける気があるのか?!「自室内で焼死」がリアルに起こった環境は地方市民球団では変わっていない
フザケルな!大愚脳ども!

移籍金問題の無策や「ヤマ・谷」欺瞞の笑止など、記事中のありとあらゆる処にツッコミ処は満載ですが
自分の主張は「天日干し経営」につきます
サポーターの声をこれほどいまだに小馬鹿に仕切っているとは、コイツの脳ミソはもうダメだ
あらゆる元凶たる元イスラエル国防軍人:DAZNシャイセゲブCEOの経営責任を引きずり出せ
それはネタニヤフ虐殺問題だ。国際世論は、DAZNは、FIFAはどうせもう持たない。すぐ判る
サウジリーグの観客席とは、反イスラエル意識でガラッガラなのだ

二枚舌吉田麻也のJPFAにも、この怒りの刃は猛烈に向かう
「チームがバラバラ」に至った本当の地獄ぶりを、早速3月から1000日間ノタ打ち回って味わえ
それらの覚悟は断じて オ マ エ に は 無 い
この責任を生涯で背負ってもらう

================================
まあ、JFA会長選挙をこれほど小馬鹿にした宮本ツネが悪い
これから全て全て全て、生涯を賭けて「チームがバラバラ」に至った責任を背負って貰いましょう
教育の延長線上たる社会構造を、サッカー文化の軸足を、民主主義国家=日本を断じて舐めるな!
0341
垢版 |
2024/01/30(火) 19:25:41.33ID:oY3XqJuG0
ハリルホジッチが本田と香川をスタメンから外したら、
電通の元役員が協会の副会長に就任してすぐにハリルホジッチが解任されたんだよ。




森保も電通案件の選手を試合で使わなかったら解任されるに決まってる
森保は電通や会長に忖度するから監督に選ばれただけ
もう日本代表は電通サッカー部なんだよ

ハリルホジッチ「ビジネスのために全てがひっくり返った」
0342
垢版 |
2024/01/30(火) 21:39:57.45ID:Tm6th0Lc0
>>1
ソース 2010年のサッカー批評49
https://twitter.com/suoh2009/status/987522640498778113
https://twitter.com/suoh2009/status/987522926051115008

サッカー協会元会長犬飼氏

「田嶋が僕のことを『スポンサーに態度がでかくてないがしろにしている』
と言ったらしいんだけど、ちょっと待てよ、と。
おまえみたいに都合の悪いことに揉み手してスポンサーに頭を下げる
のがいいんじゃなくて、スポンサーのためには日本の
代表がいいサッカーをやって人気を上げることが一番なんだと。
揉み手してペコペコしたってそんなものはちっとも
スポンサーのためにはならないって言ったんです」

「僕が決定的に嫌だったのは、僕の次の会長のことも考えていかなきゃいけないと
川淵さんに言ったら「田嶋しかあり得ない」と言ったんです。
ぼくは「えっ!?あれは一番ダメですよ」と言った。基本的に方針がぶれるし、
その場その場でいろんな人にいい顔をしてるだけでアイデアもないし、
2年間付き合ったけどサッカーに対する提案一つない。
あれこそダメですと僕は言ったんです。
そうしたら川淵さんはものすごく不満そうな顔をしてね。
「じゃあお前、他にいるのか?」と訊くから「外から呼んでこなきゃダメです」
と言ったら、もう次の日には僕がそう言ったことを田嶋は知っていたんだよ。
ああ川淵さんと通じているんだなあと思って。」

「彼のような目的のはっきりしていない人間がもしリーダーになったとしたら、
しょっちゅう方針がブレて大変な事になると思いますよ、言うことがしょっちゅう変わるんだから。
そういう人間をトップに据えてはいけないと思いますね」
https://twitter.com/thejimwatkins
0343
垢版 |
2024/02/02(金) 17:48:16.37ID:9TxAZFQb0
早く田島辞めろよ
迷惑きわまりねー
0344
垢版 |
2024/02/02(金) 17:50:04.24ID:9TxAZFQb0
大した問題じゃないものを
ムダにデカくしやがって
アホか
0345__
垢版 |
2024/02/02(金) 20:29:12.69ID:nBSfd/ah0
【アジア杯】山本昌邦団長「選手の方からは伊東純也選手と一緒に戦いたいという声」離脱決定先送り
https://news.yahoo.co.jp/articles/c68ec6d3ef2f81fa24f2d7222ec227f253f88da1
からの
【アジア杯】伊東純也のチーム離脱を改めて発表「しっかり情報を集め、総合的な判断」田嶋会長が会見で説明
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa6f42a1c0af36ce7baeee4c3e930de3b70c3a95

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702229816/129-130 より
>くっそおお!!
>案の定、”慶應閥”の電通の増長は、日本A代表の森保監督や選手たちの
>「伊東純也選手と一緒に戦いたいという声」を今回もブチ壊して、完全に踏みにじりやがった!
>これで負けたら”伊東純也の所為。JFAは悪くない”かよ!
>”慶應閥”の手法とは、サッカー競技の現場に全く合わないのだ!
>宮本ツネも今回必ず深く関わってる
>根底からJFAは、森保監督や選手たちからの”信用”を失くした。既に失くしていた
>涙の伊東を最後の決勝韓国戦(?)の後半から途中投入させておけば、日本A代表のTV視聴率は史上まれにみる暴騰をしただろうに
>勿体ない。視聴率と、”信用”の凄まじい稼ぎ機会を逃してしまった日本サッカー界
>ジーコさんなら、村井満さんなら、情報隠蔽をけっして犯さずに、別の手法「天日干し経営」を取ったでしょう
>自分は宮本ツネJFAの口先にも念を押して、全く 信 じ ら れ な い
>JFA会長選挙から逃げやがったヘタレ愚脳どもに、案の定そんな資質はありませんでした。
>コトの端緒からスケスケで、自分には未来視が見えていました
>「チームがバラバラ」
>勿体ない。視聴率と、”信用”の凄まじい稼ぎ機会を逃してしまった日本サッカー界
>これは秋春制に続いて更に「敗着手」か…

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
つまりサッカーの神様が。
伊東純也大騒動という”鉄槌”というカタチで、民主主義を小馬鹿に仕切ったJFAに猛烈に怒っているのだと思う
自分は既述の通り冷淡。「チームがバラバラ」。自業自得。
0346
垢版 |
2024/02/05(月) 21:04:38.08ID:kBm8wG3M0
>>1
ハリルホジッチが本田と香川をスタメンから外したら、
電通の元役員が協会の副会長に就任してすぐにハリルホジッチが解任されたんだよ




森保も電通案件の選手を試合で使わなかったら解任されるに決まってる。
森保は電通や会長に忖度するから監督に選ばれただけ
もう日本代表は電通サッカー部なんだよ

ハリルホジッチ「ビジネスのために全てがひっくり返った」
0347__
垢版 |
2024/02/12(月) 20:46:12.08ID:vFB8LbC70
秋春制を採用してしまったWEリーグの観客席はガラガラ
当たり前だ
サンフレッチェ広島レジーナの応援団体は解散してしまった
https://x.com/yuusinokai/status/1756929282482508287?s=46&t=snDhV55sYpxK8ssg6d97JQ
最新スタジアムが出来て、これからノリノリなはずだったのに…

宮本ツネJFA専務理事は近年女子サッカーの仕事に注力していたはずだが、まるで空気だった
WEリーグの責任追及問題が出てきたら逃げ回るつもりなのかね
赤字額は相当巨額だろ
シーズン冠スポンサーすら逃げられてしまったとは、宮本ツネはナニをやってきたんだ?

なぜ米女子サッカーの試合は必ずナイターなのか? INAC神戸・安本卓史社長が語るWEリーグの集客難と秋春制
https://news.yahoo.co.jp/articles/18eb033916d2935254521d2e0d5141a5d8975f45
>――どんなことが集客面のハードルになっているのでしょうか。
>安本:中断期間の長さが影響しています。
>今は10月開幕で、1月に皇后杯、2月にリーグが中断して3月に再開して6月にシーズン閉幕という流れですが、12月、1月は寒いのでなかなかお客さんが見にきてくれません。
>その意味でも、秋春制には反対しています。

JFAの全員には、1000日間の地獄を深刻に味わって貰おう
選挙すら逃げやがったヘタレたちの” 自 業 自 得 ”
0348
垢版 |
2024/02/19(月) 18:25:27.41ID:LIhSjLTK0
>>1
ハリルホジッチが本田と香川をスタメンから外したら、
電通の元役員が協会の副会長に就任してすぐにハリルホジッチが解任されたんだよ。




森保も電通案件の選手を試合で使わなかったら解任されるに決まってる
森保は電通や会長に忖度するから監督に選ばれただけ
もう日本代表は電通サッカー部なんだよ

ハリルホジッチ「ビジネスのために全てがひっくり返った。」
0349__
垢版 |
2024/02/27(火) 15:17:00.28ID:JuXwKb270
このスレを「WEリーグ」語句検索すると48件以上ヒットしますが
明日のなでしこvs北朝鮮戦を前に、
INAC神戸の産廃業者への身売りや、
なぜ女子サッカー名門INAC神戸はなでしこJ北朝鮮戦の2日前に電撃“身売り”を発表したのか…止まらぬ観客動員減少と人気低迷
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0c4341f9d53015673486059f5e0bafec3f1f906

なでしこチケットの売れ行き不振など、数々の悪い動きが出てきました!
なでしこジャパン、北朝鮮戦はホームながらアウェーの様相になる可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/78887f15e20ba50201fe9491106877e0c84bb9f6

更に、フットボリスタ誌の記事も!
「日本が国際サッカー界に影響力を持つチャンスが訪れた」――元FIFAコンサルタント・杉原海太が語る、Jリーグ2024シーズンの“ビジネス”プレビュー 玉利 剛一 2024.02.26
https://www.footballista.jp/special/177855
>ビジネス面で開幕直前に大きな話題になったのが、レッドブルのJリーグ参入報道です。
>「真偽の程はわかりませんが、仮に本当だとしたならば私は大きな可能性を感じます。
>企業のパワーをサッカーに活用することには高いポテンシャルがあると思いますし、元々企業スポーツ文化が根付いている日本スポーツ界の特徴を強みとして活かせるのではないかと考えています」
こんなタイミングでこの人物が前面に出てきたって事は、北朝鮮戦後の野々村芳和と宮本ツネのアナウンスには、凄くイヤな悪寒がいたします…

自分は、川淵三郎さん信者でもあります
J誕生の裏で「観客減って終わり」の声 プロ化失敗を阻止…初代チェアマン涙に感じた31年の歴史【コラム】
https://news.yahoo.co.jp/articles/91cde3cad98f1b44c4116dd580800f66520afb5d

この偉大な先人たちのご努力を、このスレで無投票選挙を仕出かしやがった宮本ツネや、野々村”慶應閥”や、シャイセゲブCEOイスラエル人脈やがブチ壊さないように、
心から愛する日本サッカー界が救われますように、今から切実に祈っています…
0350名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 19:53:37.96ID:jlHuBfcq0
>>1
田嶋のような俗物は金と地位と権力にしがみつき続けるから国際試合出場停止処分を喰らった日本バスケ協会レベルの惨状になるまで地位にしがみつき続けるぞ。笑笑
サッカー協会会長なんて名誉職にして報酬なんかボランティアでいいよぐらいの奴がやらないと、日本サッカーの暗黒時代は続くだろう。
まずJFAの改革をするならば、川淵を始めとした実業団時代から居座っている老害のクビを全員斬ることからだな。
0351名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 19:59:30.54ID:jlHuBfcq0
>>1
くだらない事実だけど日本サッカー協会に学閥があるのは事実。未だに読売新聞(プロ野球)・朝日新聞(アマ野球)を筆頭にした特定マスコミが実効支配してる野球界も酷いけど、サッカー界も酷い。

JFAはJリーグ誕生前のアマチュア時代、『丸の内御三家』といわれた古河電工(現:ジェフユナイテッド千葉)、
三菱自動車・三菱商事・三菱重工(現:浦和レッズ)、日立製作所(現:柏レイソル)が協会幹部を占めたが、この構図は今でも引き継がれている。


大手企業の重役や官僚見たいな日本のトップ界隈にいる連中でさえ
まるで田舎のDQN中学生の如く、出身高校や大学で派閥ができていて、その派閥での対立関係があるらしいからなあ。
まぁ同じ大学を出た奴らはやっぱり「仲間」「同志」ですからね、自然と派閥が形成されてしまうのは致し方ないような気もします。

大学関連のスレなら一瞬で学歴スレに変えてしまう
↓の板にいそうな恐ろしい連中がリアルで活躍中という衝撃の現実
http://matsuri.5ch.net/joke/


JFAの場合は早稲田大・筑波大・慶應義塾大にあるサッカー部のOB・OGつながりで学閥を作ってるんだろうな~

こうした馴れ合い・ぬるま湯の学閥や派閥で固められた前近代的な組織がマトモな運営がなされるはずがない


JFAに限らず日本におけるスポーツの統括組織は利害関係や派閥・学閥・老害などのしがらみに縛られ、統治能力不足に陥っているところが多いんだが
統治能力不足があまりにも酷いと、日本バスケ協会や日本相撲協会に日本ボクシング連盟みたいに醜態を露呈させてしまうことになる
0352名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 20:01:00.03ID:jlHuBfcq0
JFAはJリーグ誕生前のアマチュア時代、かつての日本サッカーリーグ(JSL)では『丸の内御三家』といわれた3社の派閥に事実上実行実効支配されていた。

古河電気工業サッカー部(現:ジェフユナイテッド市原・千葉)
→ 早稲田大学出身者が中心

三菱重工業サッカー部(現:浦和レッズ)
→ 慶應義塾大学出身者が中心

日立製作所本社サッカー部(現:柏レイソル)
→ 筑波大学出身者が中心

・・・この3社の派閥が協会幹部を占めた。

サッカーに対するマスコミ露出度や社会や世間への認知度が猛烈に低かった当時、日本を代表する大企業がサッカーに関わった意味はとてつもなく大きかったはずだ。
だが、弱点があった。母体が大企業であるがゆえに、前例や横並びの意識から抜け出せなかった。「闘う組織」としてはあまりにも不適切だった。

結果、1980年代のワールドカップの予選では本当に日本代表は、勝てなかった。

だがしかし、1980年代末~1990年代に読売や日産といったプロ化志向のチームと対立をして「抵抗勢力」「老害」と化したのも彼ら。
当時の長沼健サッカー協会会長と川淵三郎日本サッカー協会理事らは、丸の内御三家をはじめとする既存の有力者を説得し、調整するのに非常に大きな苦労をした。


この構図は今でも引き継がれている。
0353名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 20:03:34.14ID:jlHuBfcq0
>>12,18,125,165,333
電通を組織として傾かせるのは慶應閥、三田会という事になるかもね。
高橋治之もそうだが、慶應幼稚舎から慶應義塾大学までエスカレーターで上がってきた奴の安定のクズ率


慶応閥は大学より前のつながりもあるから、幼馴染ともいえる関係性が構築されて、群れやすい。
OB会も強いため、縦も横も結束力がある。慶応のたちの悪さは本当に気を付けた方がいい。
こいつらは1匹いると1000匹いると思った方がいいくらい群れる。マジでゴキブリ。

軟弱2世3世金持ちのバカ息子・バカ娘だらけの仲良しばかりが、慶應。
純粋培養されて免疫がない。潰して当たり前。
0354名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 20:07:23.90ID:jlHuBfcq0
>>345-346,348

学閥はナメないほうがいい。社会人になると嫌になるくらいに学歴の重要性を思い知らされる事態になるぞ・・

学閥の正体は「学歴厨の集まり」サッカー界だけじゃなく、政界・財界・官僚など日本各地に散って「学閥」を作ってる
その学閥は多くある中でやっぱり東大や京大等の旧帝大、早稲田・慶應の学閥がダントツにやりたい放題やっているし、理不尽な事も平気でやっている
就職活動で「学歴フィルター」なんてのを作るのは学歴厨の仕業だ
そしてサッカー界は異様なまでに筑波大学と早稲田大学の出身者が強いところに慶應義塾大学の出身者が割り込んできている


・・・そして学閥はリアルに存在するから、時には学歴厨以上に陰惨な事態や理不尽なえこ贔屓に発展する事も多かった。

特に著名なのは、かつて存在した三和銀行→東海銀行と合併してUFJ銀行(現:東京三菱UFJ銀行)のトップ人事争いにおける派閥抗争や
医療界における「第一内科・第二内科」と分けられる、俗に言う旧帝大出身vs他大出身のナンバー科問題が挙げられる
(これが遠因となって最悪の結末になったケースが、2015年に発覚した群馬大学医学部附属病院腹腔鏡手術事件である。)

サッカー界のJFAにしても長い過去における年代別代表のコーチ陣には、その当時に現場から「無能」「実力無し」という烙印を押されて事実上サッカー界から追放されていたけど
早稲田、慶應か筑波等の学閥やJFA等とのコネだけで、理不尽にも登用された悪例があったし、今でもユース世代は異様に外国人指導者が少ないし、異様なまでに早稲田大学の出身者がいる
0355名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 20:09:16.75ID:jlHuBfcq0
>>247,266,333,340
電通を組織として傾かせるのは慶應閥という事になるかもね。高橋治之もそうだが、慶應幼稚舎から慶應義塾大学までエスカレーターで上がってきた奴の安定のクズ率


もともと、エスカレーターや1~2教科のアホ。
軟弱2世3世金持ちのバカ息子・バカ娘だらけの仲良しばかりが、慶應。
純粋培養されて免疫がない。潰して当たり前。

アホに経営権を持たせ、学閥による途方も無い資金調達を繰り返し粉飾すれば、
結果は、東京電力、オリンパス、フジテレビ、三越伊勢丹、ソニー、東芝、タカタ、日本郵政などの大企業みたいに
経営危機・倒産・経営破綻・吸収合併。
アホの頭の中はまだ高度経済成長なんでしょうね(笑)
真剣に勉強したことがない、鎬を削って仕事をしたことが無い連中の末路が、経営破綻。
0356名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 20:10:08.75ID:jlHuBfcq0
問題は、東京電力、オリンパス、フジテレビ、三越伊勢丹、ソニー、東芝、タカタ、日本郵政など
これだけ企業潰しても無能しかいない慶應ばっかとる企業だよ。
こんなんだから21世紀の日本企業はどこも中国、韓国に勝てないヘタレ企業ばっかりなんだよ


だから、電通もそろそろ危ない
0357名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 20:10:37.78ID:jlHuBfcq0
大企業の経営陣に告ぐ。慶應義塾大学卒には気を付けろ。そいつらは、自己保身だけしか考えていない。
理念が根本的にズレている。幼稚園から仕込まれているヤツもいるのを忘れるな。

そいつらが、これからも組織を破壊する。
0358名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 12:57:41.22ID:yK1Ohlgd0
>>1
今後の不祥事は八百長発覚かな?

今のJリーグ最大のリスクは「八百長の発覚」だと思いますよ
サッカー業界のカネ回りが急激に悪くなった結果として
J3を中心に「八百長が発生するリスク」が高まっている。

JFAは↓みたいなVTR作ってるけど・・・
https://youtu.be/wt6lyeK5xz4
↑はJFAから関係者向けの警告の意味が強いけど・・・

大相撲、競艇、競馬の件でもあったように「八百長」には暴力団などの反社会的勢力が関与しているのは明らか
これこそ↓みたいに怖い人達の出番になる
https://youtu.be/lhe8sRkWh5I
https://youtu.be/b0FpO3hWdhU
https://youtu.be/BAzf4S69tDE
https://youtu.be/A_AiAM0_I2U


反社会的勢力の関与があったら顔に泥をかけられた格好の政府や自治体の態度は一気に厳しくなる。
だからJFAは八百長を警戒しているが、Jリーグのカネ回りが悪くなると八百長のリスクは急速に高まる
0359__
垢版 |
2024/03/07(木) 21:02:22.32ID:liHm/3qW0
あら。
>>350-358で随分スレが伸びていたのね
レスを付けるネタもあるが、今日は深刻な人事ゴトニュースが入って来た

【日本サッカー協会】24年度の新理事予定者に新潟レディース川澄奈穂美、女子現役選手として初
https://news.yahoo.co.jp/articles/31fd01829bbc80b135974bfba02dbcd53c40b4e7
>専務理事予定者には湯川和之氏(日本サッカー協会事務総長)、常務理事予定者に高田春奈氏(WEリーグチェマン)と山口香氏(筑波大教授)になっている
刻んだコメント
>や、山口香女史ですか!
>東京オリンピックの理事時代にイロイロと内部でクーデター騒動を起こしていませんか?
>それより女子サッカーWEリーグが観客ガラガラで、日本国民から生理的に嫌われるようになった一翼を担った当事者が、常務理事の重職とは!
>WEリーグは大借金を抱えているはずです
>ゼニカネ問題はこれから洒落になりません
>その尻ぬぐいを、こんな女性優位理事会でどう対処するつもりなのですか?
>筑波大閥=山口香女史とは、”田嶋幸三院政”の典型な人事でしょう。
>息子さんの山口遼氏を含めて古くから知っています
>これは宜しくない人事という印象です。
>二重権力構造
>これからの日本サッカー界の未来には、女子サッカーの借金問題を筆頭にグチャグチャな不安が募るばかりです

影山雅永氏がJFA技術委員長に就任へ!! 過去にJ2岡山、U-20日本代表などを指揮
https://news.yahoo.co.jp/articles/73922a32a9fcb89a57e32ba9b843228450511b38

特に前者
山口香女史登用とは、女子サッカーを全力救済させるつもりか?
破滅ルートだろ。それ…
川淵三郎イズムを根底からブチ壊す、レッドブル社の企業名解禁に宮本ツネが踏み切ったら
日本国民からサッカー文化が離反されて、日本A代表のTV視聴率は暴落するだろう
JFA理事40%女性義務化だなんて、狂気の施策

「田嶋幸三院政JFA」
女子サッカー界の救済既定路線で、予想以上にこれは悲惨なルートをこれから辿っていきそうだ
”慶應閥”。損得勘定すら出来ないのか?
>軟弱2世3世金持ちのバカ息子・バカ娘だらけの仲良しばかりが、慶應。
ド阿呆かよ…
0360
垢版 |
2024/03/07(木) 21:25:04.29ID:oEEESimZ0
名誉会長って何だそれ?
田嶋が名誉???
0361
垢版 |
2024/03/13(水) 19:31:24.35ID:j6zZfAyy0
>>1
>DAZN独占で代表人気低下?ベトナム戦地上波放送なしに闘莉王「JFA考えないと」
https://football-tribe.com/japan/2024/01/15/292648/
>W杯最終予選やアジアカップなど、AFC主催大会の放映権を獲得したことにより、
>カタールW杯最終予選のアウェイゲームはDAZN独占生中継となり、地上波で放送されなかった。
>今回のアジアカップ2023カタール大会でも、グループステージのベトナム戦と
>インドネシア戦、決勝トーナメント1回戦はDAZNが独占生中継


アジア杯やW杯最終予選のアウェー戦が地上波で放送されなくなったのは田嶋が会長になってから。
電通出身の役員を協会の副会長にしたのは田嶋会長。
電通はやりたい放題。
田嶋は歴代最悪の会長。

森保は電通に忖度して選手を選ぶから監督にさせてもらっただけ。

もう日本代表は電通サッカー部なんだよ。
0362名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 12:45:31.54ID:Gx/yGoyZ0
電通を組織として傾かせるのは慶應閥、三田会という事になるかもね。電通の学閥で一番強いのは三田会だからな


慶応閥は大学より前のつながりもあるから、幼馴染ともいえる関係性が構築されて、群れやすい。OB会も強いため、縦も横も結束力がある。
慶応のたちの悪さは本当に気を付けた方がいい。こいつらは1匹いると10000匹いると思った方がいいくらい群れる。マジでゴキブリ。
0363__
垢版 |
2024/03/18(月) 23:13:34.75ID:3gP/Sem60
>>362
政治家の小沢一郎と電通の高橋治之は、慶應大で司法受験に挑んだ同窓生で50年以上の親友
電通が小沢一郎の悪口を書かない理由を考えてみな
”慶應閥の総帥”=高橋治之
0364名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/19(火) 12:29:22.17ID:EEJdSxvC0
>>359,361,363
電通に入社すると、まず資料室にデンとある『日本財界系図』という巨大な本を閲覧することになります。
そこには「日本社会の上澄み」「日本にいるエスタブリッシュッメント」といえる日本の大企業・大資本の株主、経営者の家系図、相関図が網羅されています。

驚くなかれ、

●日本の大企業といわれる法人の多くは5つか6つの家族の持ち物
●それらの家族同士も婚姻している
●それらの家族の子女はさらに政権与党の有力者の子女と婚姻している

・・・という身も蓋もない事実が普通に名前と線で示してあります。

広告代理店の「電通」最大の任務とは彼らに奉仕する職業であること、任務を遂行するにあたって「どこの家族の系列にある資本か」を間違えないこと、これらを社員教育で徹底的に叩き込まれます。
卑近な例ですが、三菱UFJフィナンシャルグループの担当として宴会を仕切ったときにアサヒスーパードライを搬入したり
キヤノンのカメラで撮影したりして出入り禁止になったり降格されられたり左遷されたりした人もいました。  


電通が日本経済を操っているとか、お笑い草の陰謀論です。

そしてそれは日本だけでなく、どこの国でも産業革命以後、資本家階級と労働者階級が発生した。この200年ほどはまあ、当たり前のことです。
だからこそそういう「家族さん」を飛び越えて資本の地図を塗り替えた、
ジェフ・ベゾス、ラリー・ペイジ、イーロン・マスクみたいな「創造的破壊」をする創業者の出現は
階級の硬直化によって社会が停滞しないために大切かつ、絶対に必要なのです。

まあ、そこからまた新しい家系が始まるわけでもあるんですけど。
0365名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/19(火) 12:30:41.72ID:EEJdSxvC0
>>364の話は電通に限った事じゃなく財閥系企業とお付き合いのある会社なら常識です。電通は慇懃無礼気味なぐらいこういうことを重んじます。
こういう泥臭いことを徹底的にやるから広告代理店として商売出来るんです。

(電通は世界でも有数の広告代理店です)
0366名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/19(火) 12:44:34.44ID:EEJdSxvC0
>>361
>アジア杯やW杯最終予選のアウェー戦が地上波で放送されなくなったのは田嶋が会長になってから。


それはテレビでサッカー中継を見るしかない”くれくれ乞食”の論理ってことでしょ
でもテレビ局側はそうじゃないから
あくまでもテレビ局に入りたがるのは、”番組を作ることでメシを食いたい”からはいるわけだし
乞食に向けてボランティアで映画やスポーツ中継を放送するためじゃない
0367名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/19(火) 12:52:45.74ID:EEJdSxvC0
そもそも電通は広告代理店である以前に営利企業であり、利益を最大化しないと株主総会で株主、投資家、取引銀行に吊し上げに遭うからね。
広告やる効果のないスポーツ団体にリソース割けないでしょ。利益を最大化するためだし、顧客はそれを理解した上で上手く利用するしかない。
0368__
垢版 |
2024/03/19(火) 14:37:37.05ID:TIs7353u0
U-18県リーグのリーグ戦をローカル地上波で毎週流してくれるのが、一番費用対効果が高いのだという事に電通はいつ気がつくのだろうか
なにせ選手給料はゼロ円なのだ
県内対抗のライバル市町村意識にも火が点くしな
高校野球の県予選は、地方TV局中継の定番コンテンツとして既に不動の大人気
田嶋JFAと電通はアホすぎ
0369__
垢版 |
2024/03/19(火) 20:28:22.14ID:TIs7353u0
Jリーグ、野々村チェアマンの再任が正式決定! 新特任理事に小野伸二氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/be9a2ed86037c072d6d05033daf4c646b104cc7e
野々村Jチェアマン、秋春制移行後の“真価”に見解「ビジネスの価値がどれだけ高まるか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c13f0d07a8c0dce09e2cf98da43d594d28f23318
Jリーグ野々村芳和チェアマン2期目を正式承認、「準備」から「実現フェーズ」へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/453c2f23965e595cecdd469a186beb5eae89ff01
Jリーグ 野々村チェアマン2期目が正式スタート 「スピード感を持って対応したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/caa7cc97fd7f8bcaceddda8720f0cc5a44eebcb8

それぞれにコメントを刻んでいますが、代表的なのを!
>秋春制移行の際に徹頭徹尾、サポーターアンケートすら採らず、川淵三郎イズムを踏みにじるレッドブル参入企業名解禁の噂が流れ
>”慶應閥”の独裁で、日本サッカー文化をブチ壊そうとしている野々村チェアマンの口先には、全く信用できません
>海外移籍金相場は却って下落し、日本サッカービジネス界は世界から馬鹿にされているにも関わらず
>DAZN分配金の傾斜化で無駄金をJ1に注いでお金は活きず、FC神楽しまねのチーム解散は許容しました
>ルヴァン杯を改悪し、小野伸二氏”サッカーを楽しむ”思想では、若手育成面は高体連に逆転されました
>WEリーグ経営は危機に瀕し、日本A代表のTV視聴率暴落の予兆が早くも見えています
>こんな野々村芳和氏の「チームがバラバラ」ぶりで、宮本恒靖”田嶋院政”JFA含めて、後世の日本の子供たちに良質なサッカー界を残していけるのか?
>このままでは不安で不安で堪りません

この野々村コメント群には、反吐が出るほど胸糞が悪い!
独裁では、必ずロクな事にはならない!怒
宮本ツネの若輩では、野々村の政治力に全く歯が立つまい
このコメント群では、史上最悪最低の責任逃れ四重権力構造に向かっていきそうだ!
まさに「チームがバラバラ」組織!
まずもって俺は、北朝鮮2連戦の顛末が不安で不安で堪らない!
0370名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/21(木) 12:25:43.90ID:eZ25bN250
電通憎しで長文書いてるキチガイがいるな
こういう嫌儲なキチガイが増えたから、日本経済は衰退したんじゃないのか
0371名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/22(金) 19:47:12.18ID:wYfztQ0F0
>>361
そう言えば、
>山崎貴監督はオリンピックの開会式演出に選ばれてたがまとめられなくて演出をMIKIKOにされたって話聞いたな
>MIKIKOも完成した案を電通出身の監督に潰されてそのまま演出組織ごと解散してあんなゴタゴタした開会式になった
オリンピックの開会式演出だが、山崎の前は新海に話が行っていたのでは
0372名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/22(金) 19:59:00.68ID:wYfztQ0F0
>>369
視聴者には必要でも、局側には必ずしもそうではないからな

よそから買った映像を編集して流すよりも、自分たちが作ったオリジナルの番組を流したいの局側の本音だろう
そもそもテレビ局は視聴者のためのではなく、テレビ番組を作って生活したい製作者のためにあるようなものだし

もう洋画は大作や話題作以外はソフトやレンタルですらスルー
スポーツ中継もまだ旨味がある野球中継以外は五輪やW杯ですら何でもかんでもみんなスルーで
いずれも「●●で独占配信中」のみっていう時代がそこまで迫って来てるからな‥
0373__
垢版 |
2024/03/22(金) 22:34:07.54ID:hsQm2bNO0
【日本代表】前代未聞の解散!26日北朝鮮戦中止!FIFAが没収判断なら不戦勝で最終予選進出
https://news.yahoo.co.jp/articles/93a62ff7dac464685a490e614465ba09d5a2fc77
結局、”電通の高橋治之”の職責領分で、こんな顛末に至ったのか
日本サッカー界は「チームがバラバラ」ですな
JFAっていうより、電通とTBSはこういうシナリオを選んだってコトです
まずは日刊スポーツの論調は詳しい
最も田嶋幸三贔屓が酷いスポニチの論調はどうか?
宮本ツネが無投票選挙なんて暴挙を仕出かすから、次から次から日本サッカー界には悪いコトが起きます
世界からナメられているんです

さあて。
WEリーグの借金問題と、レッドブル社の企業名解禁参入問題が、これから襲い掛かってきます
DAZNの経営問題と討ち死にして、酷い目に遭うのはJ1リーグ界でしょうね…
0374__
垢版 |
2024/03/23(土) 18:31:13.96ID:/ObnOjyq0
JFA・宮本恒靖新会長 2031年女子W杯招致に動くことを宣言 就任会見でマニフェスト発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/d825c8e8a672ec69f1366a9f322402b8fb902ade
>女子W杯については、31年大会の招致に動くことを宣言。
>(1)女子サッカーの伸びしろ(世界的な投資の流れ)、
>(2)国内の女子サッカーの機運を高め、発展につなげていく。
>(3)WEリーグ、なでしこリーグの地位向上につなげることなどを誓った。

どうせ↓の100億円予算を、2031年まで女子サッカー界にジャブジャブと流し込むつもり
Jリーグが降雪クラブに100億円サポート案! 26年秋春制移行へ練習場の屋根建設費など補填…きょう21日実行委員会
https://hochi.news/articles/20231120-OHT1T51286.html?page=1

宮本ツネは、FC神楽しまねを冷淡にチーム解散させたときのJFA専務理事
男子サッカーファンにとっては、女子サッカー好きの宮本ツネは悪夢!
男子サッカーの育成土台=川淵三郎イズムを、コイツラはこれからどんどん食いつぶしていくつもりだろ!
0375__
垢版 |
2024/03/26(火) 20:11:36.15ID:k5eSZoom0
宮本ツネに関して更に悪報な展開が来やがった・怒
宮本恒靖氏がJリーグ理事に内定
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cbefb6df3d3d70a31870b423b42269ad2e4dda5

刻んだコメント
>サポーターを徹頭徹尾無視した秋春制移行に続いて、これは相当悪い人事だと感じて失望しています
>相互チェックが効かない癒着体制では、野々村氏の方が経歴含めて年上ですから、日本サッカー界のリーダーシップを野々村氏が独裁的に握ったという事でしょう
>JFA理事含めて、FC神楽しまね解散を見殺しにした面々が目立ちます
>なぜか元財務省主計局官僚や、元みずほ銀行頭取なんて名前が見えます
>秋春制賛成の元サッカー選手上がりには、春秋制社会に生きるサポーターの不都合が判っていません
>更にこの体制で、川淵三郎地域密着イズムを全否定するレッドブル社企業名解禁噂に突き進んでいきそうな気がします
>今後の日本サッカー界にサポーター側の発言力は極めて薄そうです

まずもって、この悪ニュースに、サッカージャーナリストたちが言論タブーを喰らっている事こそが 最 悪 なんだ!
組織論的に、こんな癒着独裁が悪シナリオに向かっていくのは明白!
このスレで長く長く語っているけど、JFA会長無投票選挙含めて、最低の組織体制に近い!
これは実質的に、イスラエル人のDAZNシャイセゲブCEOのコントロール独裁に収れんしていく!(更には電通の高橋治之容疑者)

JFA・宮本恒靖新会長 2031年女子W杯招致に動くことを宣言 就任会見でマニフェスト発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/d825c8e8a672ec69f1366a9f322402b8fb902ade
>女子W杯については、31年大会の招致に動くことを宣言。
>(1)女子サッカーの伸びしろ(世界的な投資の流れ)、
>(2)国内の女子サッカーの機運を高め、発展につなげていく。
>(3)WEリーグ、なでしこリーグの地位向上につなげることなどを誓った。

予言しておきます
WEリーグの借金責任問題に、どうせ↓の100億円予算を、2031年まで女子サッカー界にジャブジャブと流し込むつもりだろ・怒
Jリーグが降雪クラブに100億円サポート案! 26年秋春制移行へ練習場の屋根建設費など補填…きょう21日実行委員会
https://hochi.news/articles/20231120-OHT1T51286.html?page=1

それほど日本サッカー界の内部は、サッカー視聴率暴落で地獄なのでしょう
”自業自得”なのですが、Jリーグサポーター側としたら堪ったもんじゃない
繰返して、野々村芳和チェアマン宮本ツネ理事体制とは、断じて組織論的に悪判断です!悪報です!
>「天日干し経営」で爽やかだった村井満さん時代が、懐かしくて泣けてきます
>日本A代表TV視聴率暴落シナリオに向かって二重構造独裁で「チームがバラバラ」という印象です
0376GK
垢版 |
2024/03/27(水) 00:50:10.81ID:1hetjsT90
クラブから離脱してくる選手に対して試合そのものが無い。こんな失礼極まりないことは許されない。
宮本恒靖新会長は北朝鮮戦の責任をとってくれ。
0377__
垢版 |
2024/03/28(木) 06:22:15.59ID:fMkFvAsL0
宮本ツネ、早速ヤバイ動きを見せやがった!
日本サッカー協会、前理事で流通経大・中野雄二監督のパワハラ認定 3カ月の公的職務停止処分
https://news.yahoo.co.jp/articles/51d4886fa3096a7b630ea25ef60d4a273779543d
刻んだコメント
>中野雄二さんには20年以上の長い御縁がありますから事情は見当が付きますが、こういう何でも”パワハラ”のレッテルを貼って組織から追放する宮本ツネ路線手法には深い疑念が湧きます
>これで日本サッカー界は強くなれるのでしょうか?
>JFAの2019年「ゼロトレランス宣言」以来、クラブユース界は高体連の黒田剛青森山田の猛トレーニング流に勝てなくなりました
>実際に日本のキャプテンたる遠藤航は、パワハラ指導世代のチョウキジェの愛弟子で、守田英正はこの中野雄二氏の愛弟子です
>小柄な日本民族がW杯ベスト8のカベを破る為に、小野伸二流「サッカーを楽しむ」で、超ハードトレーニングでしごきにしごく指導者像を追放するのはどうなのでしょうか?
>サッカー練習は、カッコ付けだけの綺麗ゴトでは無いんです
>町田ゼルビアを快走させているのは一度追放された金明輝コーチです
>これは素直には受け取れない難しい案件だと思っています

これはJFA特有の陰湿な”報復”で、秋春制反対派の”茨城閥”が追放された流れ…?
これからの宮本ツネJFAは、ますます「チームがバラバラ」になる予感がします
村井満さん時代が本当に恋しい…

コッチのスレではこれからより深くエグっていきますが
3ヵ月という微妙な調整は入っていますが、案の定の”報復”劇が始まった感です
このニュースとは>>375の通り
>それほど日本サッカー界の内部は、サッカー視聴率暴落で地獄なのでしょう
と思っています。。
0378__
垢版 |
2024/04/05(金) 09:19:44.17ID:Tr5Srq9m0
警戒していた追加理事に、志済聡子62 と須藤実和63って、更にサッカード素人の経済屋女性理事が入ってきやがった!

https://www.jfa.jp/about_jfa/report/executive_committee.html
会長 宮本恒靖77。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E6%9C%AC%E6%81%92%E9%9D%96
副会長 岡田武史56。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E7%94%B0%E6%AD%A6%E5%8F%B2
副会長 野々村芳和72。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E3%80%85%E6%9D%91%E8%8A%B3%E5%92%8C
副会長 西原一将76。https://www.yonemorihp.jp/smahapi/genre-live/info-people/6552/
副会長 田春奈77。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%94%B0%E6%98%A5%E5%A5%88
専務理事 湯川和之:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/457
常務理事 山口香64。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E9%A6%99
常務理事 河瀬淳61。千葉県サッカー協会会長
理事 田中琢二61:元財務省主計局官僚。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E7%90%A2%E4%BA%8C
理事 西本強74。https://www.hibiyapark.net/lawyer/nishimoto.html
理事 大岩真由美72。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B2%A9%E7%9C%9F%E7%94%B1%E7%BE%8E
理事 小澤隆生73:楽天証券。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC316US0R30C22A1000000/
理事 川澄奈穂美85。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E6%BE%84%E5%A5%88%E7%A9%82%E7%BE%8E
理事 志済聡子62 北海道大-日本IBM-中外製薬-パナソニックコネクト-三菱総合研究所など:https://note.chugai-pharm.co.jp/n/n7f0d92adc24e
理事 東京大学理U-博報堂-シュローダーベンチャーズ-慶應大特任教授など:https://www.trainocate-holdings.com/articles/conversations2-02_039/

これって札幌冬季オリンピックが潰れた電通は、メンツと既得権益に賭けて、2031女子サッカーW杯招致に暴走する気か?
一体どれだけの巨費を男子サッカー界からチュウチュウと吸血する気だ!怒
FC神楽しまねはニヤニヤと見殺しにした癖に!

今回のJFA女性理事6人衆。
志済聡子62、須藤 実和63、山口香64、大岩真由美72、田春奈77、川澄奈穂美85
これ、年齢順で内部権力は強いんじゃないか?

とにかく観客席ガラガラな女子のコトは、女子の儲けでやれ!
男子サッカーに断じて迷惑をかけるな!
大学サッカー界の中野雄二さんが、宮本ツネからJFA追放された時点でもう「チームはバラバラ」だ!
0379名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/09(火) 03:11:41.18ID:2sMQ36xN0
サッカー業界は「興行」「エンターテイメント」を軽視し続けている
特にJFAにはサッカーマニアだけしかいなくて、スポーツビジネスの世界を理解している有能な人材がいないのだろう
そのツケが現在「サッカー界の人気低下」となって降りかかっている

だから、JFAのスタッフがサッカーマニアしかいないから「秋春制」なんて一般人が白けてマニアだけしか喜ばないような施策についても
「欧州がやってるから日本も真似するべき」と思考停止してやろうとするのだ。


北陸、東北、北海道など積雪地域での試合開催なんて、交通機関が止まるなども含めて、寒さでライト層の観客数は間違いなく減ってしまう。秋春制なんて、どう考えても一部のマニアだけしか喜ばない。
0380名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/09(火) 03:14:28.06ID:2sMQ36xN0
2026年からの秋春制なんてサッカーマニア、特に明石家さんまみたいな欧州厨しか喜ばないのはミエミエだ
秋春制推進論者は薄っぺらい建て前だけで本音を言いそうにないので、
秋春制推進論者の本音を代行すればこんな感じだ。


  “俺はJリーグも秋春制にして日本人選手を欧州のサッカークラブに移籍させて
  日本人選手が欧州サッカーリーグで活躍するのを見たい
  ソンフンミンみたいなスターが出来るのを見たいんだ。
  日本代表が海外組になりさえなれば
  たかがサッカー業界では三流の育成リーグ、ステップアップリーグにすぎない
  Jリーグの経営が成り立たなくなろうが代表候補にもなれない選手が路頭に迷おうが、
  そんなこと俺は知ったこっちゃ無い。 全て自己責任。自助努力で何とかしろ。
  いいからだまって俺様の言うことに従え!分かったか!!”


さすがにJFAもこんなことは言わないだろうし
各チームへの負担の大きさも自らの負担の大きさもわかっているから強行しないのだろう
だがしかし、そんなことを気にしなくていい5chの住民は建前じゃなくこの本音をぶつけることから始めればいいんじゃないかな。
0381名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/09(火) 03:18:33.49ID:2sMQ36xN0
秋春制なんてサッカーマニア、特に明石家さんまみたいな欧州厨しか喜ばないのはミエミエだ
>>304-305みたいな秋春制推進論者は薄っぺらい建て前だけで本音を言いそうにないので、秋春制推進論者の本音を代行すればこんな感じだ。


  “俺はJリーグも秋春制にして日本人選手を欧州のサッカークラブに移籍させて
  日本人選手が欧州サッカーリーグで活躍するのを見たい
  ソンフンミンみたいなスターが出来るのを見たいんだ。
  日本代表が海外組になりさえなれば
  たかがサッカー業界では三流の育成リーグ、ステップアップリーグにすぎない
  Jリーグの経営が成り立たなくなろうが代表候補にもなれない選手が路頭に迷おうが、
  そんなこと俺は知ったこっちゃ無い。 全て自己責任。自助努力で何とかしろ。
  いいからだまって俺様の言うことに従え!分かったか!!”


さすがにJFAもこんなことは言わないだろうし
各チームへの負担の大きさも自らの負担の大きさもわかっているから強行しないのだろう
だがしかし、そんなことを気にしなくていい5chの住民は建前じゃなくこの本音をぶつけることから始めればいいんじゃないかな。
0384__
垢版 |
2024/05/17(金) 19:39:48.03ID:zPu9h45l0
https://news.yahoo.co.jp/articles/d16aca6169fa02c4e730b4d5a035459bcd154326
27年女子W杯招致争いの各国投票先が判明…日本は“勝者”ブラジルを選択
アメリカと日本がブラジルに投票したのは意外
これで2027年はブラジル、2031年はアメリカ、2035年はドイツ、2039年が日本という順番か
その頃、宮本ツネはどうなっているコトか?
自分はプロ興行の採算見通しが立たない女子サッカーこそ、アマチュアの春秋制に戻せの強硬派なので
ブラジルが今回頑張ってくれて良かった良かった♪
0385https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669292625/
垢版 |
2024/05/21(火) 04:56:13.09ID:CAf2LIVb0
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/202405200000730.html
田嶋幸三氏、本田圭佑は「特にサッカーに対する熱量すごくある。一緒にできるものはやっていく」

本田圭佑の取り巻きには妙に、ユダヤ系金融屋臭が漂うだろ
宮本ツネと田嶋幸三とシャイセゲブと本田圭佑が接近して、コイツラ一体ナニを考えていやがる?
ネタニヤフのラファ侵攻戦争犯罪は、全サッカー界にこれから影響を及ぼしかねないぞ
全世界にイスラム教徒のサッカーファンが、どれだけ資金力を握っていると思ってるのか?
イスラエル戦争犯罪を、人類は批判するのか?擁護するのか?
この思想の踏み絵で、全サッカー界は真っ二つに分断されかねない
0386
垢版 |
2024/05/21(火) 06:43:50.06ID:XAimwrlM0
ネイマールがイスラム教とか書いてるよな?

それまでは
スラム街の子供がサッカー選手
キリスト教は、団地の子の方だよな?


二世タレントで簡単なセレブ
馬鹿しか存在しないわ泥棒
0387
垢版 |
2024/05/21(火) 06:44:46.90ID:XAimwrlM0
イスラム?

イス、ラムちゃん?

鬼嫁?

女記者だらけか、泥棒
0388
垢版 |
2024/05/21(火) 06:45:32.04ID:XAimwrlM0
独身でハゲたらキレるん?
0389https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669292625/
垢版 |
2024/05/23(木) 20:51:59.95ID:bhVrwBbv0
https://news.yahoo.co.jp/articles/da025032d2de2302609f8ef4b0dea48a1e262935
日本代表強化、女子W杯招致、商業的価値の向上…JFA宮本恒靖新会長が目指すその先のサッカー界「もっと広い価値観をみんなで作っていけたら」

自分が刻んだコメント
>自分はJFA会長選挙を無投票で逃げた宮本ツネ氏の資質を信用していません
>何より水曜日開催が激増する秋春制移行によって、日本A代表の視聴率が暴落したらどうするんですか?
>FC神楽しまねを専務理事時代に跡形もなく見殺しにした経緯は不自然でした
>女子サッカーW杯招致に注力するのもWEリーグの平均観客数がガラガラでは大赤字必至です
>経営センスを疑います。8年はタイミングが早いと思います
>若手育成たる大学・高校サッカー界は春秋制ですが、JFAはその重鎮たる中野雄二さん+1名を追放してしまいました
>もう1名の名前を隠蔽しているのが更にタチが悪いです
>どうせ背後には田嶋幸三氏など黒幕が数名ゴソゴソと蠢いているんでしょうか?
>非常に嫌な感じです
>少なくとも市井の高校サッカー好き層は、今回の経緯で日本A代表に対するゴッソリと失いました
>秋春制移行で日本サッカー界は「チームがバラバラ」になると思っています

まあこれでも表現は甘いわな
女子サッカー招致なんてどれだけの巨費を無駄遣いする気なんだよ?
コイツ、どうやら本腰を入れるのか?ド阿呆か
WEリーグには1年間冠スポンサーすらつかなくて、今年の決算は激悪だろう
専務理事時代の宮本ツネの職務のひとつはWEリーグだった
その責任問題、この夏はどうするの?
ゼニカネゴトの地獄が始まるぜ。経験あるの?
JFA会長選挙を無投票で逃げた卑怯者に、もう一切容赦はしない
これから冷笑しながら眺めさせていただく
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況