X



森保ジャパン part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0226
垢版 |
2023/11/17(金) 15:34:08.71ID:OGz1irYU0
アジアだと日本はデカいからクロス上げて上田がヘディングで決めるのがベスト
優磨が別格と認めてるのが上田だからな
オランダの監督も上田のスピードや身体能力に驚いてると言ってたしな
本当は優磨が代表に加わるのが一番の戦力アップなんだけどな
叶わないだろうけど上田優磨の最強ツートップが代表で観たかった
上田はこれからアジアで得点量産すると思う
0227
垢版 |
2023/11/17(金) 15:35:31.02ID:aqxEue9Z0
>>225
アジア中位でドン引きが1番キツいんよ
つまりシリアとか北朝鮮とか
負ける事はないにしろここに勝ちきれないと厳しい戦いになる
0228
垢版 |
2023/11/17(金) 15:43:18.91ID:C0EfV2ll0
冨安の検査結果も森保的にはアウト判定を下さないといけなかったレベルだったのか
とりあえずクソメディカルが横行してるプレミアいい加減にせえよ!ヤブが!
0229
垢版 |
2023/11/17(金) 15:43:22.44ID:OGz1irYU0
実際に上田が先制決めなければ結構厳しかっただろ
堂安がミャンマー相手にも突破できなかったのはヤバいな
あれだとスタメンでは使えないわ
相馬も無駄なクロスと自己中プレー多くてキツい
南野みたいに上田に合わせるのがアジアで一番勝てる可能性上がる
上田のあの跳躍力に勝てる選手はアジアではいない
なんせコロンビア代表ですら上田に競り負けてるからな
0230
垢版 |
2023/11/17(金) 15:43:32.69ID:0g7CK38b0
古橋を否定するときのよくある理由が年齢がー。
だったら同い年や上の世代はどうなるんだって話。
0231
垢版 |
2023/11/17(金) 15:54:17.65ID:aIlB62rH0
小澤一郎がMVP堂安って言ってるけど個人的にも右サイドであいつが脅威になり続けたのがシュート0に抑えられた要因だと思う

グラサポの評価で相馬はクロス本数は上げるけどどこ蹴ってるかわからんくらい精度悪いってのはJのスタッツにもはっきり現れてるから今さら
0232
垢版 |
2023/11/17(金) 15:57:53.42ID:aIlB62rH0
>>226
セルクルブルッヘ全試合フルで見てたけどUMAが言ってるのはパンチ力だけでヘディングは得意じゃないよ
ヘディングで決めたのもほとんどジャンプしないで頭で合わせたのだけだと思うしマイェツキのターゲットはデマンやデンケイで上田は無視してシャドーとして走り回らせたくらい空中戦は強くない 渡辺や町田にも空中戦は頭一つ二つ負けるくらい完敗だったからな
0233
垢版 |
2023/11/17(金) 15:58:36.28ID:OGz1irYU0
小澤はレオザよりもサッカー見る目ないだろw
0234
垢版 |
2023/11/17(金) 16:00:43.52ID:rUuVtxVn0
流石に堂安MVPとかギャグ
0235
垢版 |
2023/11/17(金) 16:01:57.44ID:jDrByB6h0
贔屓目なしに南野上田が決めてりゃ相馬にもアシストついたろ、あれぐらいどん引き相手にはSBがポイントになるけど中山毎熊はいまいちだったわ
0236
垢版 |
2023/11/17(金) 16:02:27.83ID:C0EfV2ll0
ミャンマー相手に5-0は実際大した事ないよな
もっと大勝するのが当たり前だし控えメンバーの限界を露呈した
0237
垢版 |
2023/11/17(金) 16:02:32.29ID:kNJ/UC3Z0
>>219
んなアホな
前に久保と組んだ時久保が守備に忙殺されて持ち味だせなかったじゃねーか
古橋は前線で乞食してるだけだろ
カナダ戦でちょっと降りてきてたけどプレッシャーも何もないところでも振り向いて仕掛けるでもなくワンタッチで後ろに戻して逃げの一手だったじゃねーか
あれには失望したよ
0238
垢版 |
2023/11/17(金) 16:03:23.56ID:yCvAbChU0
>>236
韓国がサブメンバーで戦ったらアジア二次予選敗退するけどな
0239
垢版 |
2023/11/17(金) 16:04:49.37ID:I9N/IDB30
>>233
ゴミ政治家と同じ名前の時点でお察しよ
0240
垢版 |
2023/11/17(金) 16:06:39.03ID:nXw6lQaY0
相馬怪我しろって普通にSNSで流れてきたわ
相馬アンチなかなかのインフルエンサーだなw
0241
垢版 |
2023/11/17(金) 16:08:32.48ID:dZIFaXt70
佐野はドリブルで1枚余裕で剥がせるのがいい
イトアツより全然良い気がするんだけど森保はまだ序列変える気ないのかね
0242
垢版 |
2023/11/17(金) 16:09:03.66ID:OGz1irYU0
あの上田のヘディングは代表OBも大絶賛してるな
あれは身体能力なきゃ無理で上田だから決めれるゴールらしい
シリア戦も絶好調上田使って伊東からのクロスを決めてほしい
アウェイのシリアは厳しい試合になりそうだ
0243
垢版 |
2023/11/17(金) 16:10:35.87ID:ZFT9bnOB0
なんか古橋信者が必死で古橋と久保の相性が良いって喚いてるんだよな。
現実として古橋との同時起用で久保君がゴールした実績はない。
逆に久保君のアシストを何本も無駄にしてるのが古橋。
0244
垢版 |
2023/11/17(金) 16:12:15.21ID:myIt1JP10
上田は久保の裏へのパスにも合ってたからなぁ
上田との連携考えても順当に南野の上位互換だと思う
久保自身はトップ下より右でやりたいだろうけど
0245
垢版 |
2023/11/17(金) 16:12:37.97ID:jIQieu4x0
シリア戦の放映だがもしBS1とかならいいがアベマやDAZNとかだけなら要らない、あくまで一般国民がこよなく見られるようにジャパンの試合ならばNHKのBSなどにしないといけない。
Jクラブの試合放映ならJスポでもアベマでもいいと思うが日本代表の試合は別もの、NHKか民放でしかあり得ないと思う。
0246
垢版 |
2023/11/17(金) 16:12:54.29ID:jDrByB6h0
アウェーのシリア戦は2―0だろ、浅野伊東のゴールで
0247
垢版 |
2023/11/17(金) 16:14:24.54ID:dZIFaXt70
シリア戦は接戦なりそうだな
相馬きついし
0248
垢版 |
2023/11/17(金) 16:14:44.50ID:ocQ5vlcg0
>>244
久保が右SHの2番手だと堂安が呼べない政治的配慮
0249
垢版 |
2023/11/17(金) 16:15:30.08ID:HkrUY3zi0
>>243
久保と古橋の相性はよくないよね
チュニジア戦で久保からのキーパスをあまりに無駄にするから途中からあからさまに古橋を使わなくなったし
その後上田入ってきてから上田の動きに合わせたパス通しまくってたからな
0250
垢版 |
2023/11/17(金) 16:16:09.99ID:ocQ5vlcg0
相馬と堂安はアジア相手でもNGだろ
日本の価値が下がる
浅野、前田は兼任させるべき
0251
垢版 |
2023/11/17(金) 16:17:04.65ID:w3J4u/TD0
>>240
みんな内心そう思ってるからな
流行語大賞だな
0252
垢版 |
2023/11/17(金) 16:19:50.94ID:aCgNDp8B0
>>240
東アジア杯で活躍したから相当あの界隈に嫌われてるのかもしれない
0253
垢版 |
2023/11/17(金) 16:20:02.51ID:ocQ5vlcg0
相馬は金持ちのボンボンで美人女子アナと結婚したから嫉妬がすごいよ
0254
垢版 |
2023/11/17(金) 16:22:23.47ID:aCgNDp8B0
>>243
南野レベルでシュート外してるしな
決めてればここまで叩かれなかっただろう
0255
垢版 |
2023/11/17(金) 16:22:45.62ID:K+ybdCKC0
上田がヘディングとか僕普段サッカー見てないクソニワカですって自ら言ってるようなものやん
恥ずかしいやつがいるな
鹿島でヘディングできないから裏抜け特化して鈴木優磨に一任してたのに
小川みたいにヘディング強いやつ連れてきた方がマシ、小川はオランダでヘディングでも決めて4点取ってるけど上田は裏抜けの1点だけ
0256
垢版 |
2023/11/17(金) 16:25:24.61ID:8sWsqaCp0
古橋はCLで自らチャンス作って2戦連続ゴール
上田はCLでボールタッチ4くらいでフェイエサポにも評価下がり中
古橋戻ってきたら古橋スタメンになるだけ
0257
垢版 |
2023/11/17(金) 16:25:31.92ID:/uqObPZ60
相馬ってしかけられない、クロスはてきとう、シュートは下手で
一昔前の日本代表って感じだよな
選ばれたからには頑張ってほしいがね
0258
垢版 |
2023/11/17(金) 16:26:12.64ID:NbxV68sf0
先月の奥抜の辞退は痛かったな
相馬じゃ三笘の代役は厳しい
0259
垢版 |
2023/11/17(金) 16:27:36.40ID:HkrUY3zi0
古橋ヲタって頭悪すぎて古橋アンチがなりすまししてんじゃないかってくらいだな
モリポが古橋外したがってることくらい察しろよ
0260
垢版 |
2023/11/17(金) 16:28:05.93ID:m/ymMntg0
>>255
お前の方がクソニワカだぞ
セルクル・ブルージュでは上田がロングフィードの競り合いに悉く勝ってくれたから
短い期間だが上田への放り込みサッカーやってたほどだったのに
0261
垢版 |
2023/11/17(金) 16:28:28.28ID:ocQ5vlcg0
       上田、小川、浅野、前田


三苫、中村、奥抜  南野、鎌田   伊東、久保

   守田、田中   遠藤、伊藤

中山、伊藤  富安、○  板倉、谷口  菅原、毎熊

   GK、3人    これで26人   堂安は呼ぶな
0262
垢版 |
2023/11/17(金) 16:28:38.82ID:yEtkRSGV0
>>221
細谷が入った途端、堂安、相馬、田中碧のゴール乞食っぷりが一層酷くなったから仕方ないだろ
0263
垢版 |
2023/11/17(金) 16:28:44.74ID:w3J4u/TD0
>>257
練習頑張って怪我して消えてもらうのが一番
0264
垢版 |
2023/11/17(金) 16:29:32.06ID:rUuVtxVn0
奥抜ってJでも全然凄かったイメージがない
0265
垢版 |
2023/11/17(金) 16:29:55.28ID:FEVNocyh0
古橋呼ぶくらいならビースト林大地の方が潰れ役として使い道はある気がする
0266
垢版 |
2023/11/17(金) 16:30:48.48ID:Q27BDD6D0
中山とかは正確なミドルパス出せるが相馬は一昔前のJリーガーみたいなキック精度だな
0267
垢版 |
2023/11/17(金) 16:31:35.49ID:aCgNDp8B0
>>261
浅野もアジア杯以後は御役御免で細谷に変わるかもな。まだ何とも言えんけど
0268
垢版 |
2023/11/17(金) 16:33:16.32ID:8sWsqaCp0
セルクルはソマーズデンケイをターゲットにしてて解説も上田はターゲットにしてないと言ってたのに草
ひどいとき空中戦勝率10〜20%くらいだったからな
シュート力と裏抜けが上手いけどトラップとデュエルが弱いのが弱点の選手なのに
0269
垢版 |
2023/11/17(金) 16:34:11.97ID:FEVNocyh0
町野に期待してたんだけどなぁ
伊藤涼太郎も聞こえてこんし
上田→細谷→師王のリレーかな
0270
垢版 |
2023/11/17(金) 16:34:14.44ID:nXw6lQaY0
俺は相馬は悪くなかったと思ってるけどね
クロスは正確だったしファーへのキックはデザインされた戦術だろ
そこから何度かチャンスも作れてたし
森保もHTに相馬の蹴るタイミングで選手がポイントに入っていけてないとこを言ったようだし
0271
垢版 |
2023/11/17(金) 16:35:51.57ID:zzDGOOci0
>>268
それで言うと古橋は何一つ上田に勝ててないけど
0272
垢版 |
2023/11/17(金) 16:36:43.77ID:aCgNDp8B0
>>269
福田はあの世代でも一番無いわ
0273
垢版 |
2023/11/17(金) 16:37:34.07ID:8sWsqaCp0
町野が呼ばれている頃から湘南からFW呼ぶなら大橋だと言いつづけてるがもうE-1とかなら呼ばれているレベルになったな
チャンスメイクする選手だけど得点も数字残せるようになって、しばらく離脱してたのに今季は細谷と同じ13点で得点ランク日本人トップ2位タイ
0274
垢版 |
2023/11/17(金) 16:37:42.70ID:KLdUPU/G0
古橋ヲタって立憲とかれいわ支持者みたいだなw
0275
垢版 |
2023/11/17(金) 16:38:50.65ID:8sWsqaCp0
>>271
CL見れば明白でしょ 古橋の方が裏抜け上手いのに降りてきてチャンスメイクもする
上田いつも通り空気だったやん
0276
垢版 |
2023/11/17(金) 16:39:59.32ID:BZ1nfdli0
一回堂安外して紺野試してほしいな
久保と堂安が居るからサッパリ見てもらえん
0277
垢版 |
2023/11/17(金) 16:40:41.24ID:KLdUPU/G0
>>273
あんな降格スレスレのゴミクラブで結果出してる大橋は素直にすごいと思うわ
古橋みたいに2強他は糞ゴミリーグで無意味な得点シコシコ稼いでるカスとは違うね
古橋とかいうゴミは捨てて大橋でいいよ
0278
垢版 |
2023/11/17(金) 16:40:54.64ID:305uJir90
ミャンマー相手とは言え上田はハットトリック
ポストも去年より上手くなってる
成果出してるのに批判してもなあ
0279
垢版 |
2023/11/17(金) 16:41:46.73ID:nXw6lQaY0
>>278
裏にスペースないときは上田だなあと思った
0280
垢版 |
2023/11/17(金) 16:42:20.82ID:KLdUPU/G0
>>276
紺野ってもしかしてアビスパのか?
そりゃ厳しいやろ
0281
垢版 |
2023/11/17(金) 16:43:21.52ID:BZ1nfdli0
古橋推しは諦めろ
代表で使えないならもう年齢的に除外。何年ポイチが忖度して呼んだと思ってんだ
0282
垢版 |
2023/11/17(金) 16:43:47.20ID:KLdUPU/G0
>>278
チョン顔見すぎて思考回路までチョンに成り下がった古橋ヲタなんぞ相手にするだけ無駄な気がするわ
古橋を応援してる時点でサッカー見る目ないし
0283
垢版 |
2023/11/17(金) 16:44:44.40ID:BZ1nfdli0
>>280
そう。堂安と比べたら遜色無いと思うんだけど。とりあえず三笘と伊東の後釜が不安しかないのよ
0284
垢版 |
2023/11/17(金) 16:46:56.03ID:Z8uUDlbw0
上田こそ天才
ボールの受け方すごすぎる
あれ教えてどうにかなるもんじゃないでしょ
0285
垢版 |
2023/11/17(金) 16:47:49.68ID:rUuVtxVn0
紺野レベルでいいなら若い三戸でいいよ
左右両方できるし
0286
垢版 |
2023/11/17(金) 16:49:04.10ID:zN4mAq9C0
ブロック作ったアトレティコに起点になって1得点
アトレティコにボールタッチもほとんどなくデュエルわずか1勝で漂ってただけだった

プレスしてくれる前田と違って上田はFWは守備しなくていいって言ってるし
同じ強豪相手に高いレベルの試合でどの程度やれるかは改めて答え出たし今更する必要のない議論
前田がスタメンだが2番手は古橋
同じクラブだから連携もとりやすい
0287
垢版 |
2023/11/17(金) 16:49:52.69ID:WbnVs3c00
そろそろ橘田が代表入りするだろうと思ってたら佐野海舟におもっクソ捲られた
0288
垢版 |
2023/11/17(金) 16:50:55.51ID:WbnVs3c00
>>286
わはは
0289ハゲルホジッチディオラ
垢版 |
2023/11/17(金) 16:51:33.23ID:JZ595Bz40
今のJにいるFWって古橋前田上田が海外移籍したから稼げてるだけ
ブンデス2部で戦力外だった大迫が得点王だぞ?
町野はブンデス2部でベンチだし、今のJリーグのFWのレベルは低いよ
大橋は20代後半で大迫の半分程度の得点ではA代表呼ぶ意味皆無だと豚でも分かる
磐田の後藤みたいな若手の大器に投資すべきだとサルでもわかる
0290
垢版 |
2023/11/17(金) 16:54:29.33ID:BZ1nfdli0
>>287
斎藤未月も来るかなって思ったら大怪我だしな
0291
垢版 |
2023/11/17(金) 16:56:33.56ID:W83I7DYy0
軸はもう上田で決定でしょ
古橋が軸になるのはもう諦めた
ただ古橋も2番手にはして欲しい
0292
垢版 |
2023/11/17(金) 16:56:36.42ID:zN4mAq9C0
>>289
後藤はアンデルレヒトだよ
本間のようにリザーブからだが
0293
垢版 |
2023/11/17(金) 17:02:49.79ID:gu3NqBg90
大橋はスプリントして走行距離チームトップでプレーメイカーしながら決定機作れて得点数もついてきてるのが評価上がる
日本代表のスタメンはボール待ってるだけより連動したプレスの駒になれることが何より重要
0294
垢版 |
2023/11/17(金) 17:02:57.77ID:rUuVtxVn0
今の時点でパリ世代にも引っかかってない選手が2年半後のW杯に間に合うわけないでしょ
後藤は次の次のW杯世代の選手だから磐田でもいうほど活躍してないじゃん
0295
垢版 |
2023/11/17(金) 17:08:52.16ID:gu3NqBg90
後藤はこの間の試合で16試合ぶりとかにスタメンとかそんなんだった気がするから活躍とか以前の問題
だがもしアンデルレヒトで試合に絡むようなことがあったら2026は代表の軸だろうね
アンデルレヒトで活躍する選手はプレミアコースで少なくとも5大お墨付き
0296
垢版 |
2023/11/17(金) 17:11:07.97ID:poo2c6gG0
なんでW杯の時にこういう人選しなかったかな
今とW杯終わるまでとじゃ森保は別人だぞ
0297
垢版 |
2023/11/17(金) 17:12:36.77ID:f3A/TLiI0
>>270
前スレでも同じこと言ってたなお前w
botかよw
0298
垢版 |
2023/11/17(金) 17:12:45.71ID:9lO/PV+t0
ボランチは遠藤と守田の後に佐野が入ってきて田中、伊藤敦、佐野で争ったらいい、他にもいるだろうけど今はこの3人でいいと思う。
0299
垢版 |
2023/11/17(金) 17:13:04.23ID:2/2xtque0
>>294
そもそもポジションもよくわからんしな
FWなのかDFなのか
磐田じゃFWやらされてたみたいだが
0300,
垢版 |
2023/11/17(金) 17:14:09.05ID:jVAiRoru0
>>245
地上波&BSで放送しないと中堅私学や公立高校の選手を取りこぼすことになるからな。
ユースや強豪校に入らないと日本代表になれない体操やフィギュアのような構図になってしまう。
そういう早期教育で失敗したのが韓国の球技なのに有料至上主義者は韓国と同類になろうとしてる(笑)

W杯、アジアカップ、U−20が三大大会なんだから五輪やU−17は無視して良いからライト層が見れるようにしておかないと
0301
垢版 |
2023/11/17(金) 17:17:46.16ID:gu3NqBg90
伊藤敦樹は代理人があまりよくないね
ベルギーにしか行けない、クールと同じだからとりあえずベルギーのクラブに売り込んで引っかかるかどうか
ベルギーに移籍できて試合に出れたらそこがスタート
0302
垢版 |
2023/11/17(金) 17:18:06.00ID:yu850Uul0
>>296
W杯を経験したから今の人選と采配なんだよ
前は予選でも出来の悪いベテラン使い続けたり序列でメンバー固定したり交代枠にしても色々突っ込みどころあった
W杯本戦もその後も意図が明確でほぼ全部先手を打ってる
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 17:18:55.89ID:sZYPGQmB0
>日本メンバーに「驚いた」 W杯予選で“飛車角落ち”…
>中国メディア脱帽「もはや育成の大会だ」

まあ中国にとっては初戦でいきなり2軍とか驚愕だろうなw
アジア予選はもう調整リーグになりつつある
0304
垢版 |
2023/11/17(金) 17:19:07.58ID:WGpoJg3S0
日本サッカー界からも
大谷さんクラスのビッグネーム出てきてほしいわな
0305
垢版 |
2023/11/17(金) 17:20:06.37ID:p/C0X92O0
佐野は遠藤の上位互換になってくれ
少なくとも足元はすでに上位互換
あとは経験だな
0306
垢版 |
2023/11/17(金) 17:21:01.69ID:L5BZHNwT0
古橋を一番プレー時に見ていてくれたのが叩かれまくってた柴崎ってオチ
0307
垢版 |
2023/11/17(金) 17:23:49.51ID:gu3NqBg90
堂安が前回いなかったのも安田は歯の治療だって以前から言ってたし鎌田が前回いないのも内田が今さら呼ぶ必要ないからと言っていた
代表選考は森保というよりコーチ陣分析担当各国その他や各国のクラブの兼ね合いで協会全体で決めてる感があるしその辺の事情もサッカー関係者ならある程度知ってるんだろうね
外国人監督ならある程度その人が独善的に決めてるイメージはあるが
0308
垢版 |
2023/11/17(金) 17:24:52.55ID:poo2c6gG0
>>302
一番成長したのは森保かもしれんな
0309
垢版 |
2023/11/17(金) 17:33:11.40ID:OGz1irYU0
南野はちゃんと上田を見てるというかアシストの意識もあるから評価上がった
だが堂安は自力じゃ何もできないくせにボール持ちすぎてモタモタするし細谷を全く観てない
相馬はクロスが意味ないというか精度悪すぎてマイナスになってた
アジアの弱小相手に堂安相馬はあのプレーならもう呼ばなくていい
それよりも若手のJリーガーもっと呼んだ方がまし
細谷佐野が普通に良かったしな
スピードあるタイプかフィジカルあるタイプならどんどん呼べばいい
0310
垢版 |
2023/11/17(金) 17:38:30.23ID:ptKFhZvY0
前回予選まで大迫とか長友重宝がってたのは森保は香川とか切って一新からのスタートだったからアジア予選経験してるベテランが数人必要だったんだろ今は違うからな
0311
垢版 |
2023/11/17(金) 17:39:46.94ID:pPQDiT9S0
>>296
選手に丸投げするスタイルだから丸投げ先ミスると後戻りできないんや。
東京五輪が一年延期だったのも古参→東京世代への中枢入れ替えを躊躇した原因だろうな
0312
垢版 |
2023/11/17(金) 17:43:14.54ID:nXw6lQaY0
相馬のクロスに精度ないと言ってるやつはテレビ画面の蹴った先に人がいないことを言ってるんだろうが、つっ立ってるとこにクロス入れるわけないだろ
デザインされた位置に入ってないことが問題で森保もHTにそこを指示してる
ちなみにクロスが山なりなのも味方が入る時間を稼ぐためだ
0313
垢版 |
2023/11/17(金) 17:44:09.70ID:Z27HMh9D0
主力になってるベテランはそう簡単には外せないからな
W杯見ても衰えてるベテランスターが足引っ張ってる国が結構あったし
どこも似たようなもんなんだろうなと思ったわ
0314
垢版 |
2023/11/17(金) 17:44:59.14ID:yu850Uul0
>>308
間違いないよ
1回経験することで自分なりの物差しは手に入れたっぽいから自信持ってやってる
少なくとも勝つためにやらなきゃいけない課題をクリアしようという試みは見える
0315
垢版 |
2023/11/17(金) 17:49:49.02ID:gu3NqBg90
1位 藤井 1試合平均クロス数 6.4
2位 クルークス 1試合平均クロス数 4.8
3位 畑 1試合平均クロス数 4.1
4位 山中 1試合平均クロス数 3.9
5位 水沼 1試合平均クロス数 3.7
6位 松田陸 1試合平均クロス数 3.4
7位 石原 1試合平均クロス数 3.3
7位 酒井宏樹 1試合平均クロス数 3.3
10位 志知 1試合平均クロス数 3.2
10位 相馬 1試合平均クロス数 3.2
10位 金子拓郎 1試合平均クロス数 3.2
10位 飯野 1試合平均クロス数 3.2

2022のシーズン終盤くらいのデータ
相馬はクロス本数は多いけど精度はJ1平均以下ってのはJを見てる人間なら誰でも知ってるようなことなのでいまさら言うことではないですね
足の遅い人をあの人は足が遅くないって言ってるようなものなので
0316
垢版 |
2023/11/17(金) 17:51:04.66ID:yCvAbChU0
>>306
見てるだけじゃ意味がないという
0317
垢版 |
2023/11/17(金) 17:53:20.05ID:nXw6lQaY0
>>315
ファー側のポスト脇のポケットにちゃんと落としてたから精度はあったよ
なんで誰もいないのかが問題
あそこで落とせればチャンスだし後半折り返しから惜しいのもあった
0318
垢版 |
2023/11/17(金) 17:57:12.73ID:iJ5yoF7R0
上田は雑魚狩りだけは得意なようだね
昨季のベルギーリーグでも22点取ったわりに王者クラブ・ブルージュや優勝したアントワープにはゴールどころかアシストすらしてないし
ドイツに点こそ取ったけど歴史上最弱でチュニジアよりも弱かったレベルだし
強豪相手にも結果出さないとね
0319
垢版 |
2023/11/17(金) 18:02:18.52ID:v9LxQWAl0
佐野はボールタッチとかポジショニングのためのランとかの仕草がオサレだな
遠目でもすぐに判別がつくよ
ところで運動量はどうなんだい?
0320
垢版 |
2023/11/17(金) 18:02:40.45ID:87Y3lHj/0
今日のテレビ報道

大谷の犬>>>>>>サッカーミャンマー戦

もうこの国じゃサッカーだめだわ
0321
垢版 |
2023/11/17(金) 18:04:44.22ID:0g7CK38b0
後藤は興味持ってるクラブを見たらどれだけ大器か分かる。
どこの強豪国の将来有望株だよ。
ベルギーしかオファーがなかったわけではないっぽい。
0322
垢版 |
2023/11/17(金) 18:04:53.78ID:7kONcqLQ0
>>312
敵も味方も走り込んだりして動いてるのはみな承知
精度というより中に味方がいなければ一旦キャンセルするとかやりようがあるということ
デザインという表現はセットプレイなどで使われる言葉
山なりクロスは敵に弾き返されやすいのでNG
巻くか落とす球質を蹴れる奴はそうしろよというだけ

言ってることが全部アホ過ぎというのはどないやねん
0323
垢版 |
2023/11/17(金) 18:07:17.66ID:WGpoJg3S0
メジャーリーグでMVPって凄すぎる
0324
垢版 |
2023/11/17(金) 18:08:34.75ID:yCvAbChU0
>>319
「オシャ」な
0325
垢版 |
2023/11/17(金) 18:09:01.29ID:yCvAbChU0
>>323
じゃあ韓国は日本に完敗だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況