X



[オンライン書店]を立ち上げます。ご意見ください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ペーぺーWeb企画員
垢版 |
NGNG
会社から突然「オンライン書店を立ち上げよ。」とお達しがありました。
しかし今現在、「オンライン書店」は大手の「Amazon.co.jp(http://www.amazon.co.jp)」を始めいくつも存在し、また実際に経営として日本の土壌ではそのサイトだけで実利益が出る程には受け入れられていないと聞きます。
そこで、実際にオンライン書店を使われている方やそうでない方のご意見を伺いたいのです。主にお聞きしたいことは下記のとおりです。この他にも率直なご意見がありましたら、お願いします。
ほんと駆出しのペーぺーWeb企画員だけに、ご意見頂けると助かります!
1)オンライン書店が存在するのにリアル書店を利用する訳は?
2)オンライン書店をどのような時に使うか?
3)オンライン書店を利用してヨカッタと思う点は?
4)オンライン書店を利用してダメと思う点は?
5)オンライン書店を利用してあったら便利と感じる機能は?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
アマゾンのように送料無料は絶対条件。
0003 
垢版 |
NGNG
Amazonみて研究するのを勧める。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>1

1) 一度にたくさんの本を見て選べる 立ち読みができる 暇つぶし
2) 欲しい本が決まっていて、その辺に本屋にはおいてなさそうな専門書を買う時
3) ほしいと思った時にすぐに買える
4) 本屋で買っているという感じがしない
5) 割引

今から始めるのは結構厳しいものがあると思うけど…がんばってね。
0005ペーぺーWeb企画員
垢版 |
NGNG
>2さん、3さん
 そうですね。
 Amazonは研究材料として分かる範囲で徹底研究している最中です。
 今現在も会社内で研究中です。
 対比レポート提出しなければなんないんで...(汗)
0006ペーぺーWeb企画員
垢版 |
NGNG
>4さん
 ありがとうございます。
 スレッド立ち上げて直ぐに反応が反ってくるこのサイトは凄い!

 たしかに、手にとって多くを閲覧するのはサイトではできませんね。
 それに近い形を何とかできないか思案中です。
00073
垢版 |
NGNG
お、レスつくの早いな。もちょっと書き込もうかな。
おいらが重宝してるのは、

・Amazonのウィッシュリスト
 (今は買わないけれど、とりあえずいずれ買いたい本を
  貯めときたい)
・送料無料(Amazonでは1500円以上無料。これでもよい)

とりあえずそんなところ。
0008ペーぺーWeb企画員
垢版 |
NGNG
>3さん
 そうですね。Amazonが強いのは、そのウィッシュリストや、
 購入や検索したときの情報を次回訪れた時にトップページで表示するサービスなんかじゃないかと思うのです。
 しかも、レビュー見ると本を選ぶ時の参考になりますしね。
 でもそれくらいしないと、ネットで本を購入する時どれを買ったらいいか分からないから当たり前と言えば当たり前のサービスかも…。
 >家に帰ってきました。同僚は徹夜するそうです。
0010ペーぺーWeb企画員
垢版 |
NGNG
>3さん
 ありがとうございます。やはりこういう話題はあるんですね。
 広範囲で様々な話題がこれだけ得られるなんて、これはもう財産です。
 >様々なご意見が聞きたくてYahooにもスレッド立ち上げようと思ったのですが、
  オーバーフローして休止状態。ガックシ。もう寝ようかなあ…
0011なつ
垢版 |
NGNG
数人、ヘッドハンティングするべきです。勝ち残るオンライン書店のモデルのポイントはいくつかしかなく、それに気がつき、そこに資源を投入できるかがポイントです。弱小でとりあえずオンラインでの販路があります程度でよければ、会社案内のHPレベルでも可能ですが。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
安かったら使うよ。

本屋で欲しい本にチェックいれて、
よかったら
ネットで買うよ。

でも再販制度が。。。
0014ペーぺーWeb企画員
垢版 |
NGNG
>なつさん、12さん、13さん
ご意見ありがとうございます!
残念な事に、会社は大企業では無いというウィークポイントもあります。
ですから、ヘッドハンティングするというほどに、巨額な金を投資できることもたぶんできないでしょうし、
どの部分を魅力にして彼等にきてもらえればいいか!?というところもあるわけです。
独自にコンテンツを抱えてはいるのですが、メジャーではないので企業ブランドをウリにすることもできないのです。
まさにウィークポイントだらけではあるのですが、Amazonにはないサービスを提供してゆく事はできると思います。
アイデア勝負だけになってしまいますが、実際関連会社として書店があり、出版部をかかえてはいるので、
そのあたりから定期的にコンテンツを得られるのでは無いか…と
それプラス、12さんのように「使いやすさ」であり、13さんのように「安さ、割引率」などであったり、
これから皆様のご意見をもとにひねり出していく「アイデア」なのです。

今まで大企業では無くとも成功している会社は数多くありますので、
実際に使う方の立場に立って、これ一つあれば便利!と思っていただけるようなサイトを立ち上げたいですね。

すみません。なんだかヘバッテ変な文章が…
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
送付方法は、郵送にして欲しい
宅急便は、事故率が高い

宅急便でイヤな事が何度かあったので
アマゾンとか利用してみたいんだけど
2の足踏んでる
0017あ。
垢版 |
NGNG
面白そうなんでアンケートに答えちゃるかな。

1)オンライン書店が存在するのにリアル書店を利用する訳は?
当然、立ち読み。あとは、単純に本屋の雰囲気が好きって人が多いな。
雰囲気が好きっていうのははっきり言って重要。
立ち読みが出来ないオンライン書店に用は無いね。本屋めぐりが楽しいんだから。

2)オンライン書店をどのような時に使うか?
無い本の注文。または時間が無いときの代理購入だね。
当然そこには品揃え、スピードが求められる。あとは本屋で買いにくい本
が買いやすいってとこかな?
いずれにしても万人受けは厳しいジャンルだね。

3)オンライン書店を利用してヨカッタと思う点は?
忙しい人間にとっては良い。ただ、実際本屋にいけないぐらい忙しい人がいるのかも
疑問。商品を受け取る時、家にいなきゃいけないってのもメンドイ。
全然良い点じゃ無いね。

4)オンライン書店を利用してダメと思う点は?
結局は家にいなきゃ受け取れないし、別に値段も変わらない点かな。
新規参入は無駄だからやめといたほうが。上司がどういう理由で言ったのか
非常に興味有り。

5)オンライン書店を利用してあったら便利と感じる機能は?
値引き。これはやっぱりなきゃダメだね。
あとはエロ本やなんかが買いやすいとか、書店で売ってない分野への開拓か。
当然1〜2日で届けて欲しいって言うのもあるけどね。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
web業界の片隅にいるので、応援。
フリーでデザイナーやってます。年中無休。24時間営業。

資料とか参考書類は、急に必要になる。

「××な仕事をやっているんだけど、○○あたりがわからない!
 とりあえず適当に見繕って3時間以内に、送ってくれる?
 予算は手数料、送料込みで15000円。よろしくお願いします!」

みたいなことができて、本当に役に立つ本が届けば、どんどん使うかも。
大人の都合でいらない本が届くなら、1回でやめる。
0019あ。
垢版 |
NGNG
>>18
そういう対話型なら面白いかもね。
当然店員側の知識も要求されるが・・・。

ってか1の所属してる会社では無理じゃないかなぁ・・・。
上司さんに無理だって言った方がいいよ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
私も無理だと思う。amazon、ブックサービス、楽天などの大手数社しか残らないよ。
しかも書籍の部門ではほとんど利益が出ないだろう。

>関連会社として書店があり、出版部をかかえてはいるので、

書店と出版部があるのなら、それらをサポートするWebサイト、という位置付けで
そこそこ何とかなるかもしれないが。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
レファレンスサービス付きの24時間バイク便対応オンライン書店

おもしろそうだけど、レファレンスするには電話だからオンラインである必要が…
でも、特定分野と特定の専門家に絞ったサービスを提供するなら十分やっていけると思う。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
在庫がリアルタイムで何冊あるのか表示できるようにして欲しい。

送料無料よりヤマト運輸を使えるようにして欲しい。本はヤマトも使えるとこもあるが、CD通販はヤマトが使えないので購入できないでいる。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
俺も無理だと思う。
アマゾンなんか作りこまれてこれ以上ないくらい使いやすくなってしまってるし。
隙間はない。
アマゾンのアフィリエートとかにしといたほうがいいんじゃないかな。

それと、日本の場合は送料の問題があって、どんなに良くできていても、
その辺でこけると思われる。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
通常の書店で入手できず、それなりに数のさばけるものでないと駄目でしょう。
本屋やコンビニ行って入手できるようなものを扱っていてはだめぽ。
0025ペーぺーWeb企画員
垢版 |
NGNG
>皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
たしかに、徹底的に解剖してゆくべきサイトとしてAmazonは現在進行形で研究しています。
無理だという意見はごもっともとは思いますが、上司に対してというより変えようのないトップダウンからの指令です。
簡単に無理です、ダメです、とは言う状況ではないのです。となれば、死にものぐるいでアイデアをひねり出し、
他のサイトではない「何か」で勝負するしかないと考えています。
勿論、Amazonに真っ向勝負しても勝てるわけないですから、すきをつくような作戦になるのでしょうか?

オンラインショッピングとしてコンビニのように使いやすければ、オンライン書店も利用して頂く機会が増えるのでしょうね。
膨大なシステム構築費+運営費がかかりそうです。
頭イタ…ッ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
送料の問題等、送付の問題が解決できれば結構大きいと思うんですけどね。
ユーザが利用するweb上のシステムも大事なんですけど、その辺はamazonをみて
研究してもらうとして、送付系、仕入れ系の検討もお忘れなく。この辺の問題が
スムーズに運用できるかどうかのキーポイントとも思われますんで。
ただ、出版流通の歴史的背景から、かなり面倒なんではないかと思われますね。
既得権益ってか。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
アマゾンは日通しか使えないのが難点。それに在庫も個数が表示されない。こういう点を含めて完全なサイトはまだ日本にはないからチャンスはあるのでは?

顧客サービスを考えれば2時間単位で配達時間が指定できるのはヤマトしかないし、在庫の個数表示も技術的には可能なのにやってないのはおそまつといわざるを得ない。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
amazonも売上の減少で大変らしいですからね。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
とにかく美少女エロマンガを豊富に揃えろ。
それ以外に使う奴はいないだろ?
ぶっちゃけた話。

なんせ、それ系統の同人誌販売だけでキッチリ成立ってる会社さえあるんだ。
そのくせマトモな書籍あつかってるオンライン書店は赤だったりする。

そこんとこキモにすえてやるこった。
「赤字部門ですが、それがどうかしましたか?」
と会議で言い放つ覚悟ぐらいしとけよ。
0031mini
垢版 |
NGNG
小さい編プロやってます。
流通さんを通さないで
直で取り引きしていただけるのでしょうか?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>30
これはある意味正しい。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
自費出版や取次で扱ってくれないような本の書店はどう?
0034オンライン書店くん
垢版 |
NGNG
>在庫の個数表示も技術的には
技術ではなくコストの問題。
流通倉庫を自前で持って単品管理しないと無理。

薄利な商品のため送料無料も難しいね。

エロ本は以外は難しいかな。






0035  
垢版 |
NGNG
自費出版というか、同人誌を無料で出品できるHPを発見しました。
今はまだ作品を募集してる段階のようですが。
http://homepage2.nifty.com/randol/
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
蔵書を売りたい奴がサーバーに事前にリストを登録しといて、
絶版でも注文できるようにしてくれ。
ヤフオクから書籍関係の取引を掠め取れ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
問題は在庫確保でしょ。
売れ筋は大手書店に優先的にいってしまうし。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
予算はどのくらいあるんですか?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
卸とのコネも大事かな。コネってか、卸がその辺にらんだ出資とかする
くらいじゃないと無理じゃないか。
一般の本を売るならば。
卸から高く買って、客に安く売るってのをやらなきゃならんから(多分、
大手書店へというのだと卸から安く入るのかもしれんけどとか)、
苦しそう。その辺は腕の見せ所ではあると思うけどさ。
現状のオンライン書店が四苦八苦してるから、その辺覚悟しよう。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
アマゾンもBK1もオタク系の在庫悪いよ。
さいきん限定版が流行ってるけど、クランプとか浦沢直樹みたいなメジャー作家のしか事前に取り扱わない。
小まめにチェックして事前予約を取るとか、その辺が狙い目かもね。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
送料無料も結構だが、むしろ手数料が高くても利便性を追及してもらいたい。顧客のニーズは多様だから、さまざまなメニューを用意すべき。
0043ぺーぺー企画員
垢版 |
NGNG
>皆様、ご意見ありがとうございます!
暫らく書き込みをしておりませんでした。風邪をひいてしまい、1週間経過しても
今だ鼻声です。
みっともない(泣)
率直な意見として、最近モノ自体が安くないと売れない傾向にあるため、
通常にモノを売るのならば、「よっぽど安いか」「よっぽどいいモノか」になる
と思います。
これがリアルな店になると、
店員の態度が良かったり、
店の雰囲気や内装が良かったり、
駅や自宅から近かったり・・・などの付加価値が付いてくるのでしょう。

やはり、同じモノを売るのではなく、何かに特化した方が来訪者としては明確に
なるのでしょうね。
エロ系・・・も一つの手だと思いますが、かなり勇気は要りますね。
関連会社から隔離しないと、嫌がられてしまう可能性もあります。
ここらあたりは思い切りも大切でしょうけれど、男にとっては欲しい要素では
ありますよね・・・

0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
色々と便利なウェブマネーが使えると嬉しいです。
代引は余計なお金がかかっちゃいますし。
ttp://www.webmoney.ne.jp/index-j.html
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
趣味系雑誌のバックナンバーが豊富だと魅力的ですね、その主要項目は
面倒でも載せてもらえると安心して購入できます
あと地方情報関連や住宅地図もリストにあると嬉しいですね
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>44
そういえばプリペイドカードを使ってるオンライン書店ってないね。
でもウェブマネーはシステム上、「買い物かご」のような
複数商品の購入→決済ができないんじゃなかったっけ?

否定的な意見でスマソ。自信ないんでsage
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
激しく既出かもしれないけど、検索を充実させた上で「立ち読みシステム」が欲しい。
もちろん全部は読めなくて良いけど、表裏・目次、あとがき、最初の数ページくらいは見たい。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Webmoney使えたら便利だね。
0050初老
垢版 |
NGNG
復活させたい絶版本のアンケートをデータ化して
出版社に送るような媒介役を果たすとかしてくれれば
うれすぃ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
雇っていただけないでしょうか?

0052立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU
垢版 |
NGNG
ワシもアメリカの企業に金を貢ぐのが癪だから、アマゾンより(・∀・)イイ!!サービス
なら使ってやらんでもない。というわけで、マジレスしとこう。

1・オンライン書店があるのにどうして既存の書店を利用するかについて。

オンライン書店と既存の書店の最大の違いは、やはり「探す」という行為が気軽か
どうかである。本を購入する際の動機は単純にタイトルが面白そうというだけでなく、
表紙がかっこよかったから。なんだか面白そうなタイトルだから。見た感じ萌えるから、
など、多分に視覚的要素が関連してくる。
一方で、オンライン書店では、「何気なく本を探す」という事が出来ない。
書店でぶらぶらしていれば、「辻希美写真集」を見つけて(;´Д`)ハァハァする事もできるが、
オンラインの場合、とりわけメジャーな本意外は、わざわざ「辻希美」と検索しないといけ
ない。そもそも、テレビなどでみかけて何か(・∀・)イイ!!と思っていた写真集なんて、名前
しらないから検索できない事もあるでしょう。ふざけた事書いたが、なにも、ののたんの話
でなくても、奇抜なタイトルな本をネットで「検索」はできない。なぜなら、そういうタイトルの
本がある事を知らないから。
既存の本屋なら、それが目で見て確かめられますね。
あとは、その本屋で購入するか、帰ってきてアマゾンに頼むかなどは、個人の判断になり
ます。
0053立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU
垢版 |
NGNG
2・オンライン書店をどのような時に使うか。

大学が郊外にあって何一つの楽しみもないような、殺伐とした生活を
している人間などは、専門書やレアな本を手に入れる事が出来ない場合
が多い。
そのため、面白そうな本でも、マニアックな物はアマゾンなどで買う事になる。
故に、オンライン書店は、専門書、マニアックな分野の書籍を多く扱う必要が
あると思われる。

レア本を常に配送できるようにしておいてもらえるのが大変助かる。
無論、同人誌などでも可。
とにかく、田舎者が都会の書店でないと手に入れられない本がある事が前提。
0054立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU
垢版 |
NGNG
3・オンライン書店を利用してよかったと思う事。
都会に行かずに住んで交通費が浮いた。

4・オンライン書店がダメダメな所。
都会に行かずに引きこもりが加速した。w

というのも、あるが、日通のオヤジが予告なしにきやがるから、
いつも留守してて、日通のオヤジに罪悪感を感じる。
時間指定とか日付指定があれば、家に居る時に持ってきてもらえるが、
頻繁に、マンションの高層階まで本2冊程度を持ってきてもらうのは気が引ける。
向こうも商売だろうがな。

0055立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU
垢版 |
NGNG

5・あったら便利な機能。

すまん。アイディアがない。
0056mini
垢版 |
NGNG
>>52

ネット書店だと、衝動買いがやりにくいっていうのがあるよね。

消費っていうのは一種のレジャーなんだよね。お祭りっていうか。
お店に来てる人は、「なんか面白そうなものあったら買うぞ」っていう気分で、財布の紐も緩くなっていると思う。ネット書店だとどうだろう?
ECサイトの成功への道は、その「お祭り感」や「賑わってる感」をどうやって出すかがポイントだと、なんか記事かなんかで読んだことあるな。おすすめ本の紹介記事なんかをこまめにアップするのが吉。

逆に、ネット書店は、浮動票みたいな読者を狙うよりも、コアなファンを掴んでいる作家(その作家の本は全部読みたいな、みたいなファン)を大事にしていくのがいいかもしれない。(中級クラス、ということになるのかな?)
指名買いを狙え、だね。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
5.あったら便利な機能
自分の好みのジャンル、作者を登録しておいて
新刊が出たらメールで通知か、web上でマイページを持たせ通知
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
イメージ的にはVectorのMy Vectorなんかイイ感じですが。
0059立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU
垢版 |
NGNG
>>56

同意。
ただ、ごくまれに2chの話題とかで、こんな本が面白かったからよんでおけゴルァ
みたいのあるじゃない。
URL貼り付けてあってさ。
ああいう時は、案外クリック一つだからって手軽さで、衝動買いしてしまうね。

だから、正確には、「衝動買いしにくい」のではなくて「検索しないと衝動買いできない」
んだと思う。
こんな面白い本はいかがですか?ってな姿勢がネットの本屋にあると便利かな。
0060やる気満々 ◆gtCD43N.
垢版 |
NGNG
1の会社で働きたい(>_<
どうやったら入れてくれるんだ!?

・どっかのヤドバシカメラみたいにポイントが溜まって次の買い物の時にポイントで購入できるのやってほしいな

・在庫管理は徹底してほしい。間違ってもWEB上で「2〜3日内発送」なはずが「取り寄せになります」にだけは絶対になってほしくない。
在庫がないなら正直に取り寄せと書いておいてほしい

・もちろん送料は無料(1500円以上買っても有料だとどんなにサービスがよくても他使う)

・都内はバイク便可ってのもおもしろそうかも

・発送情報もしっかり管理してほしい。「まもなく発送します」が何日も続くと鬱

・定期購読昨日みたいなのもいいな
1度登録すると解除するまで週刊誌なり月刊誌を定期的に送ってきてくれるようなの

とりあえずパッと思いついたのずらずら書いてみた。

0061
垢版 |
NGNG
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
1は、まだこのスレ見てるかな?

 実は、当方は社内でナレッジマネジメントシステムをやれと命令を受けていて
ちょっとそのあたりを模索している。
 それで、その検討の中に「オンライン書籍」との連携というのがあるのだが・・

 もし1が後発組として、マス向けの書店ではなくBtoB向けの書店というようにわ
りとニッチを目指すのであれば、アイデア含めいろいろ協力できそうな気がする。

 上手くメアドなどをこっちに知らせてもらえないだろうか?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Webmoneyはイイ!かも
0064逝く会社。。。
垢版 |
NGNG
まともにオンライン書店やろうなんて
そうとうな投資が必要なんだろうけど経営陣はわかってるのか?

どんな会社かわからんが、もし、そのTOPが50歳以上で
ネットのことを齧った程度の知識だったら、
ネットショップ=低資金と勘違いしているのかも・・・。

1の会社が潰れんことを祈るが、
経営者のイメージ先行の妄想をナダメルうまい企画を出してやれ。
これまでのオンライン書店の形態になんてとらわれずに自由にやれや。

ま、いずれにしてもお客第一のインターフェイスで逝ってくれ。
成功したら、ここにアドレス貼ってくれYOな。

0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
割増料金でもいいから、しっかりした梱包してくれるサービスが
欲しいんだけどな。
以前、Amazon.co.jpにそういうメールしたら「うちの梱包はしっかりしているので
そんなサービスはしません」という返事が来た。
ほかのサイトもどんな梱包で送るか説明していない。

俺は保存用の本を買うのでそこらへんしっかりしてほしい。
梱包方法がしっかりしていてWebサイトに明記して
あれば送料高くても払うよ俺は。(こういう人は少数派なのかな)
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
少数派じゃないかねぇ。
0067(^∀^)ゲラゲラ
垢版 |
NGNG
(^∀^)ゲラゲラ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
梱包情報も重要。梱包の手順を写真で紹介するくらいすべき。というか購入に関するあらゆる情報をHPに掲載してほしい。
0069ぺーぺー企画員
垢版 |
NGNG
>皆様
しばらく書き込みをしておりませんでした。
家になかなか帰りませんので、会社で目を盗んでかきこみしている状態です。
こんなに意見を頂けるとは思わなかったので、
全ての方にご返事差し上げることができないことをお詫び致しますです。
目についたものをとりあげました。

1)ポイント
  大いに検討中です。プリペイドカードは難しいですねえ…直結しているわけではないですから悩みます。
2)指名買いを狙え!
  定期的にそのようなイベントがあれば、おおいに盛り上がりますね。課題に入れましょう。ありがとうございます。
3)BtoB向けの書店
  こちらも、対象を絞るという面で、入り口を変えた展開として、課題検討しております。
4)梱包方法
  研究します。多少高くても梱包方法を変えて、欲しいというお客さまに対して、別料金とか?ダメですか?

もちろん、お客第一のインターフェイスを考えていますよ〜
そのために、ここでのご意見を求めているわけですから。
企業の限界もありますが、
基本的には「本当にエンドユーザーが求めているもの」です。

ばしばし要求しちゃってください。(いや、100%答えられるかどうかは別ですが)
また、実現された後でも定期的にこのような場所を作りたいと思っています。
これがネットの強みだと思っていますから。
0070cheshire-cat
垢版 |
NGNG
宅配便の業者指定。
漏れ学生の頃、雨天なのにドアの前に商品を置き去りにされた。

営業所に抗議したら、パンチパーマandサングラスの人が「なんか文句ある?」って訪ねてきた。
マジ話っす。
そゆ営業所の管轄内に住む住民にとって、特定業者のみ利用ってのは、様々な意味で困る。
0072ぺーぺー企画員
垢版 |
NGNG
>やる気満々 ◆gtCD43Nさん
 えっえっ?「ポイント」はやる気満々 ◆gtCD43Nさんのご意見ですよ?
 今日もこの時間にならないとこのサイトを開けないところが(哀)です。
0073ぺーぺー企画員
垢版 |
NGNG
>cheshire-catさん
 業者指定…時間指定とかは如何でしょうか。
 やはり、数社と提携を結ぶのにはかなりの金額が発生します。
 そのような問題でもないのでしょうか。失礼致しました。
 
0074ぺーぺー企画員
垢版 |
NGNG
あまり家のことがお座なりになり過ぎたために、
電話料金を振り込むのを忘れて電話を止められてしまいました(号泣)
0075
垢版 |
NGNG
>74
なら黒猫一社でで決まりやね
0076ぺーぺー企画員
垢版 |
NGNG
>75さん
 やはり時間帯をえらばないと今の生活には合いませんから…
 佐川さんも時間帯選べますよ?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
佐川さんは佐川キックという伝説の荒技が炸裂しがちなので
オススメしない。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
1さん、そろそろキャップつけたほうがいいかもだ。

俺としては、正直オンライン書店は成功する確率が著しく低いと
考えているので、お勧めできないのだが……。
いざとなったら「これこれこれだけの費用が必要ですが」とか
言って上役を茫然自失とさせてみるのもよろしいかと。

ちなみに多分調べはついてると思うけど、こないだまで
アマゾンはずーっと赤字だった、将来性を買われて今の今まで
無事だったけど。最近ようやく黒になりつつあったかな。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
たとえば、7000以上送料無料なところを、
過去に本を沢山買った優良客には、
5000円以上とか。。。優良客を作ってゆく利テンションプランをちゃんとしてほしい。
0080イヌ
垢版 |
NGNG
利用したヒトに許可無くDM送ったりしないように。
前試しにマイナーなの使ったらメールマガジンに勝手に登録されてた。

登録解除がやり辛くしてあってムカツイたので、
文句言ってその後利用してまへん(笑)
0081ぺーぺー企画員
垢版 |
NGNG
>77さん
佐川キックって、荷物を蹴っ飛ばすんですか!?

>78さん
オンライン書店で唯一黒字になっているネット書店がありますよ。
配送会社クロネコヤマトが出資している「ブックサービス」です。
ここはアイデアですね。
倉庫や取次ぎを通さないで直に配送しているわけですから流通は完璧です。
配送料が独自のものを使用しているわけですから。

>79さん
 たしかに、顧客を長期獲得してゆくには大切なことです。
 (社)が途中でこの計画をやめる!と言わないかぎり、
 ユーザーの視点に立ったサイトは作ってゆきたいですね。
 しかし、どのようなサイト(ジャンル)になるのかは確定はしていません。

>80さん
 それはマグマグと同じですね…
 登録解除しても登録するたびにマグマグめえるが(笑)

0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
とりあえずesブックスだっけ?(Yショッピングのやつ)
あれでセブンイレブンに取り寄せ出来れば多分他は使わんと思う・・・
品揃えもそれなりにあるし
そんな田舎でもなければ都会でもない客層の独り言です
過去ログにも書いてあったけど買う本の分野の情報を
月2回くらいのサイクルでメールしてくれるとありがたい
0083 
垢版 |
NGNG
1さんへ

1)オンライン書店が存在するのにリアル書店を利用する訳は?
俺にとっては逆だな。なんでリアル店舗があるのにオンラインで買わないといけないんだよ。
2)オンライン書店をどのような時に使うか?
使ったこと無い。
3)オンライン書店を利用してヨカッタと思う点は?
これも上に同じ
4)オンライン書店を利用してダメと思う点は?
利用してないけど、たかが本買うのにめんどくさく入力やら受け取りやら必要なとこ
5)オンライン書店を利用してあったら便利と感じる機能は?
とりあえず、そのオンラインショップだけの限定販売のエロ本とか(W

0084
垢版 |
NGNG
1)オンライン書店が存在するのにリアル書店を利用する訳は?

自分の場合、今でも基本的にリアル書店の方が購入率高いです。
立ち読みして購入判断できるから。

↓オンライン書店で気になるワードを検索なり、好きな作者の著作リストみて、
↓更にリアル書店で立ち読みチェック。(紀伊国屋等ネットで店舗の在庫チェック)
↓ebookoff等の古本オンライン書店をチェック。
→リアル書店になければ、再びオンライン書店へ。勘で購入判断。

・オンライン書店で本文の一部が立ち読み可能でも、「誰かが選んだ一部」では
あまり意味がないような気がする。あるにこしたことはないけど。


2)オンライン書店をどのような時に使うか?

自分的にオンライン書店の利点で特筆すべきは、
・データベースとして使える。(ある作家の著作リスト、特定ジャンルの本)
・本屋にない本が買える。(オンライン書店できるまでは、大手書店に電話しまくって在庫確認してた)
の2点。
・ネットで気になった本に関して、気軽に調べられる。コピペ→検索

0085
垢版 |
NGNG
4)オンライン書店を利用してダメと思う点は?

・本を買うとメルマガ自動登録の罠。
・topページがヘタレだとちょっと信用できないかも。
基本的に検索ポータルと同種のフォーマットであって欲しい。
(amazonもそうだけど、白基調で、yahooやライコスみたいな。検索結果が実売数順という点も)


5)オンライン書店を利用してあったら便利と感じる機能は?

・ガイシュツの「〜について記載してある本・書籍ない?(googleでも同種?のサービスはじめたよね。有料検索代行っていうやつ)
・雑誌のバックナンバーの特集(とページ数)を検索→購入(あるロックバンドの特集雑誌が欲しい!とか)
・現金引換で図書券使用可。(テレカ等もできたら超うれぴー)
・bookmark機能。詳細を表示した画面→この本・作家をbookmark。<<56みたいな機能ほすぃ〜。
・ポイント制度(結構前にjbookのポイントに1年期限ができましたね。それ以来使ってないけど。
jbookは送料有だから、期限付きポイント有と送料無しの2者択一なら、送料無料がいい)
・しおりや紙ブックカバー。別料金、というかポイント貯めて、オリジナルしおりを貰えるとかでも可。
・著名人の本棚紹介コーナー。本でありすよね、そういうの。「私の本棚」だっけ?

0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
アマゾンの何がいいのか分からん システムがウザくないか?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>86
似たようなのおすすめしてくれるの楽しい。
洋書安いし。
リアル本屋で中味見てよかったらわざわざAMAZONで買ったりするよ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
そうか?俺はあれがかえってウザい、購入したい本が買えればそれでいいのに
わざわざ他の購入者のリストまで出されても
後は上で出てたけど検索結果が実売数順なのもな、普通発売日順だろう

どうも全体的に余計なお世話なシステムが多い
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>86、88
調べものしている時に助かる。リアル書店でわざわざ調べるの面どい。
リアル書店は本数がそんなにないし、大型書店まで行くのも面どい。
ネットがあるのにわざわざリアル書店へ足を運ぶのも面どい。
雨の日なんかもっと面どい。
リアル書店で本を割り引きしている所なんかないし。
プライベートで面どい事に時間を潰すくらいだったら、
遊んでる。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>89 ネット書店の文句じゃなくアマゾンが使いにくいって意味だろ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>88
amazonの検索結果は価格順・出版日順・売れてる順・発送される順・タイトル名順で
並び替え可能ですよ。

>89と同じように調べ物に使うことが多いので、そういう機能はうれしい。
もちろん売れてる順はリアル実売とは違うだろうし、
他の購入者の云々も目もくれないことが多いけど、
1つの指標として役立つことはあるなぁ。

逆にamazonで不満なのは、トップページで必ず開くポップアップ。
あれだけはどうにかしてほしい。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
1)書籍の内容を確認したいから。
2)通常書店に置いていない専門書などを購入する時。
3)買いたいものが決まっている時は楽。
4)購入を迷っている時は中が見れないこと。
5)内容閲覧。
結論、購入したいものが決まっている時はオンライン
迷っている時はリアルです。
0093ママ
垢版 |
NGNG
家から出られない立場の人間は嬉しいですよね。
ちょっと研究して出直します。
0094 
垢版 |
NGNG
で、このスレの提案どおりのオンライン書店が出来たら
2chに叩かれる罠

まぁ、2chにわざわざスレ立てて聞く奴の案なんて通りそうにも無いが・・・
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
webmaneyは手数料が高すぎて、薄利の本屋では無理だろ。
009795
垢版 |
NGNG
ついでに・・・
1)オンライン書店が存在するのにリアル書店を利用する訳は?
オンラインで注文してから待つより、近くの書店に買いにいったほうが速いから。
特に新刊とかはオンラインでは発売日に手に入らないので。
2)オンライン書店をどのような時に使うか?
地方なので、書店にない本を探すときかな。
でも、オークションやオンラインの古本屋を使うことが多いね。
3)オンライン書店を利用してヨカッタと思う点は?
探している本が見つかったとき。
4)オンライン書店を利用してダメと思う点は?
ダメというより、特にオンライン書店を使うインセンティブが乏しい。
5)オンライン書店を利用してあったら便利と感じる機能は?
ポイント制などの実質的な値引き。
0098老舗サイト
垢版 |
NGNG
ttp://www.bunka.co.jp/
これくらい特化しないと難しいとおもう。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ありごとう
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
雑誌売ってくれ!
送料かかっても利用するよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況