>>215
ごめんなさーい。住所とかも書かなければならないんだっけ。
未承諾広告と書いてあるメール自体を稀にしか見ないので忘れていました。

ちなみに、桃源郷のスパムの発信元は、有限会社コンビーズという会社で、楽天のサーバを使用してはいない。

ググると、楽天にクレームをつけた人がいて、楽天は次の回答したらしい。
・楽天を通さないメールは禁止していない。
・ショップにコンサルティングする。

でも、楽天が禁止していないのは、広告活動であって、違法行為に対しては口出しする義務と権利があるはずだけどね。