>>343
楽天自体が出しているメールは、違法メールとは言い切れないから、現在の法律では、経産省も総務省も対策はできない。
ショップが出していて、事前の承認が無いものは、もしかしたら違法だから取り締まれるかもね。

違法メールとは言えないメールに対して、対処できるのは、消費者センターだけ。
消費者センターに対して、「電話じゃない方法を考えてね」と言えば良いのでは。
今時、電話が通じない企業は当たり前にあるよ。