X



anetからのどこに乗り換えるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/31(火) 16:14:58
議論しよう
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/06(土) 13:42:48
SPAMを受信する側が悪いというアホな考えの人が多い事には驚きですね。
さすが日本人。何も行動を起こせない日本人。黙って諦める事しか出来ない。
他の国なら暴動でも何でも起こりますよ。NOと言えない日本人って本当だね。
自分の履歴書が汚れるのを嫌って何も行動を起こせない。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/06(土) 20:52:22
例のタイトル文字化けメール、
今更anet狙い撃ちなんて明らかにおかしいよな
今まで何年間もほとんどスパムなんてなかったのに今年から急に。
なんかデータ漏れてるべ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/07(日) 04:03:14
>>53
スパムのせいで、自分や自分の身内が、
直接生命の危険にさらされるような事になったら、
よろこんであなたの活動に賛同しますよ。

人生で、大きな労力を注ぐに値するものというのは、
ひとつかふたつぐらいで精一杯ですから、
今のところは賛同を見送らせてくださいね。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/08(月) 22:27:39
税金はどんどん上がるばかり。
払うものはどんどん値上げされ、貰うものはどんどん少なくなっている。
それでも日本の国民は何も行動を起こさず大人しくしているね。
一生で考えれば、一人当たり何百万と損しているはずなのに、
どうして暴動も何も起こらないんでしょうかね?日本人って、馬鹿?
この前のフランスの学生みたいに、国を動かすほどの団結力って
日本人には全くないね。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/09(火) 17:00:03
日本以外の国に住んだことがない、の間違いだろ。
海外経験がちょっとでもあれば、どうして日本で暴動が起きないのかとか
フランスの学生デモは長期的に見ればマイナスで自分の首をしめただけとか
分かりそうなもんだ。



つか、コピペにマジレスする俺、カコワルイ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/10(水) 23:34:33
日本で満足出来なかったらどの国に行っても駄目な気がするが。
まあ、人間自分の生活してきた基準が平均だからな。
どんなに生活が良くなってもそのときに生まれた奴にとってはそれは普通なわけで
永遠に民衆の要望はエスカレートして・・・


ところでanetのドメインはほとぼりが冷めるまでインフォシークは持っていてくれるんだろうか。
即開放されたらあっと言う間に闇業者に買い取られそうだ。
そして変更できなかったり変更忘れのメルマガとかが送られて
勝手に登録を改ざんや利用されて・・・コエー
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/11(木) 01:27:28
>>61
一番下は考えすぎだと思うが、メアド収集して売り飛ばされる位はある鴨試練。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/11(木) 11:47:49
退会できるの?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/13(土) 23:18:21
何が「生涯メルアド」だ!「障害メルアド」だろうがゴルァヽ(`Д´)ノ!!

初めてとったフリーメールのアカウントがanetだったから、メルマガとか
Webサービスの登録とか、ほとんどこれでやってた。
これらの大量な登録変更の手続きにどれだけ時間と手間がかかるんだろう…orz

楽天氏ねばいいのに
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/14(日) 02:28:26
初めて取ったフリーメールアドレスがanetだったよ。
ネット始めて以来のお付き合い。
楽天に買収されてからはほんとダメダメになったよね。
とにかく楽天には氏んでほしい。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/14(日) 04:14:33
楽天のサービスには一切関わらない。それが一番良い方法です。
周りに楽天と関わっている人間がいたら、楽天よりもサービスの良い
別の会社の同程度のサービスを勧め、楽天から切り離してあげましょう。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/15(月) 01:27:12
だから、楽天は元infoseekのサービスなんか充実させるつもりは無いって言ってるでしょ?
楽天市場が成功すればそれでいいと思ってるんだから。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 05:33:35
>>73
はい。infoseekの会員データをそのまま楽天に加えたので
多くの顧客を獲得できました。
007976
垢版 |
2006/05/18(木) 21:56:51
他にもネット上の様々な会員データベースを楽天に統合し、多くの顧客を獲得するだけで、
「ネットで会員数NO1」を名乗ることが出来ます。
その看板を見た客は、この会社は信用があると思い込み、どんどん集まってきます。
顧客数で会社の信用を稼いでいるのです。分かりましたか?

最近はグリーティングカードで有名だったYnotも楽天に移行させられましたね。
移行って言っても、これまでの送受信データ等は全然引き継がれない。
ただ単に会員情報の一部を引き継いで楽天に会員登録させるだけ。
他にもこういったケースは数えきれないほどあると思いますが。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/21(日) 10:25:09
anetは1998年から使ってる。結構重宝したのにな。
楽天配下になったとき、いずれこういう日がくるんじゃないかと心配だった。

今回の廃止でメルマガとかの登録変更が大変だったよ。
まあ、会員登録してつかっていないサイトは退会したけどね。

で、次はどこの転送メールがいいんじゃろか?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/22(月) 22:05:22
楽天はサービス終了後にすぐanet.ne.jpのドメインを手放すんだろうな。
その後すぐに悪意のある第三者が取得して、使えそうなメール内容を盗み見すると。
楽天はユーザの事など何も考えちゃいない会社だし。

メールとは関係ないが、スカパー!2からスカパー!110に変わったとき、以前の
ttp://www.skyperfectv2.jp/
を何も考えずすぐに手放してしまったため、アダルト業者が目をつけてアダルトページを
開設し悪用されたことがあった。買ったテレビにスカパー!2の広告が入ってて、
そこにアクセスしたらアダルトHP・・・・。今はアダルトじゃないけど。
今でもスカパー!のHPには「skyperfectv2.jp/等のドメインにご注意ください」と
注意を促している。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/22(月) 22:25:25
属性ドメインは手放しても6ヶ月は使えないけど、すぐ手放せば
6ヶ月後にとるやついるかもね。実名ばれるけど。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/24(水) 02:58:06
「anet」という会社は沢山あるから、そういった企業もanet.ne.jp
が空くのを狙ってるだろうね。手放せばすぐに取得されるのは
目に見えてる。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/24(水) 09:28:37
いやしくも ne.jp ドメインをそんな軽々しく扱っていいものだろうか? 実際問題
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/25(木) 13:30:58
解約依頼を書きにいったら、最終的に
ここ↓に飛ばされたが・・・
http://forward.infoseek.co.jp/

なんか胡散臭い感じなページじゃないか。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/27(土) 18:12:23
退会しておいたほうが個人情報が残らず安心だと思ってる人が多いようだが、
残念ながら今更退会を急いでも個人情報は消えない。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/30(火) 16:56:24
完全にanetのユーザーをターゲットにしたスパムメールが来ているわけだが・・・
明らかに名簿が業者の手に渡っているわけだが・・・
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/31(水) 00:17:22
>>93
>>91みたいに登録時に嘘情報書いたんなら問題ないだろうけど、正直に書いてたら
個人情報がたれ流されるんだぞ。
問題ジャマイカ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/31(水) 16:03:29
こんなメール来た。舐めやがって・・・


Subject: 転送サービス終了前にお知らせです
From: お客様係<michi2006@infoseek.jp>
To: <xxxxxxxxx@anet.ne.jp>

        【限定キャンペーンのお知らせ】
         http://club-grandee.cx/k/

このたび期間限定で、このメールをお受け取りになり本登録された方のみを対象にした「無料キャンペーン」を実施しております。キャンペー
ン内容といたしましては、通常入会されると年会費として2万1千円かかるところ、今回のキャンペーン期間中に登録された方に限り当サイト
を無料でご利用頂けます。他に登録料や紹介料といったものは頂いておりませんので、今ならすべての機能を無料でご利用いただけます。

ご入会には特別なお手続きは必要ありません。当クラブのホームページにございます「登録フォーム」から簡単にご登録ができます。後はご希
望に合った女性会員様のお写真とプロフィールが送られてくるのをお待ち頂くだけとなっております。もちろん、当クラブの女性会員様にアプ
ローチをすることも可能です。

ぜひこのキャンペーン期間中に当クラブをご利用ください。必ずご満足頂ける出会いを提供できると自負しております。詳しくは当クラブのホ
ームページをご覧下さい。 http://club-grandee.cx/k/

お問い合わせの際は、メールを送信される際、タイトルに「無料」とお書き添え下さるようお願いいたします。

●なお、18歳未満の方はご利用できませんのでご了承ください。

 高級サポートクラブ ≪grandee≫ http://club-grandee.cx/k/
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/31(水) 20:34:00
売ったか盗まれたの放置してるんだと思うけど、
最近はどうせ潰すから〜って楽天自身がスパムやってる気もして来た。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/12(月) 01:15:23
anetメールアドレス宛の迷惑メールって凄く減ったね。
業者もanet終了の知らせを知ってるんだろうな。
その代わり、元アドレスへの迷惑メールがどんどん増えてきている。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/19(月) 19:17:30
だね・・・今ちょうど受信作業してた
POP3の認証が通らない
でもさ、本格的作業開始日って、たしか7/4以降だったよね?
前倒しで終わらせちゃった?もしかして
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/19(月) 23:54:30
いくら停止直前だからって、
丸一日復旧させずアナウンスもしないってのは異常ですね。
別に週末でもないのに・・・

楽天のことはもう信用しません。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 00:58:02
popのパスワードが拒否されるんだが。

ところで最近の迷惑メールは、外国発と思われる英文のものばかりになってきたね。
国内の迷惑メール業者はanetのアドレスをリストから消去したんだろうね。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 01:02:39
サーバの応答
could not connect to mysql update server Host 'anet-pop' is blocked because of many connection errors
となっている。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 01:08:07
利益最優先の楽天がコスト削減のために技術者も解雇したんだろうから
何も知らない楽天社員が対応に困ってるんだろうな。
以下を参考にしてどうにか対処してくださいな。


Host 'hostname' is blocked because of many connection errors.
Unblock with 'mysqladmin flush-hosts'

これは、mysqld が 'hostname' ホストから多くの接続エラー(max_connect_errors)を
受けた場合に発生します。max_connect_errors 大量発生後、mysqld は何か問題
(クラッカーからの攻撃など)が発生したと判断し、このホストからの接続を拒否する
ようにします。これを解除するには、mysqladmin flush-hosts コマンドを実行します。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 03:48:13
ネット始めて最初にとったアドレスがAnetだったので
(ポストペット用^^;)
来たるべき日に向け心の準備はしていたけど・・・淋しい。
プロバイダはテレホ時代から回線の発達で変えて来てしまったけど
ここは一生使えるアドレスって事だったのになぁ・・・
今日、エラーを機にOEからアカウント設定削除しました。
ありがと。さよなら。Anet。
0109なんでー?
垢版 |
2006/06/20(火) 05:21:33
確か、廃止は7月4日だったと記憶してるけど、
もしかして、これで「はいおしまい〜」ってこと??
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 05:51:01
>>108
(ノд`)・゚・。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 07:15:34
うちも昨日から認証が通らない。
こんな形でサービス強制終了ってのが納得いかんから、
こっちから辞めてやらぁ!と思ったが、
退会ページはアカウントが間違ってんのかログインできないし、
例のお知らせメールに返信しようにも、anetが使えなくなってんだから、
返信できねーよ、くそ!
これで漏れの個人情報は闇に売られる決定なのかorz
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 08:40:23
何日か前に来たスパムに、認証IDが入ってるやつあった
最後の最後に垂れ流してんのかよ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 11:18:33
あ、復活した
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 11:25:42
復活した・・・・
けど遅延してるね
0115なんでー?
垢版 |
2006/06/20(火) 15:02:56
おおっ、復活した。アドレス移行しなければ・・・
って、これがそもそもの戦略だったりして。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 19:46:54
未だ登録しているユーザーを追い出そうってんでしょ、事務の手間を省くために。
6月には3回来るはずのお知らせも2回目来ないし。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/21(水) 16:22:50
>>116
ご指摘ありがとうございます。忘れておりました。
大至急送信の手配を致しましたので、今しばらくお待ち下さい。
間もなくお届けできると思います。

この度は貴重なご意見をどうもありがとうございました。
0119なんでー?
垢版 |
2006/06/22(木) 04:37:38
ふー、やっと新しいアドレスへの移行が完了した。
この件で、楽天さんの悪行は絶対忘れまじ・・。
今後は何も買わないぞ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/22(木) 15:33:05
買ったことがあるのか。馬鹿だな。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/23(金) 20:14:40
>>123
たぶんずっとそうだと思う。
ヘンに煽ってるわけじゃなく、うちが5〜6年前からそんな感じだから。
きまぐれにメーラーを変えたりするとドカっと届くことも。
0125123
垢版 |
2006/06/24(土) 10:53:41
そんな前からだったのか・・・全然気付いてなかった。
最近変だなと思ったことはあったけど。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/24(土) 17:07:23
それってPOPの話?
転送は関係ない?
0127123
垢版 |
2006/06/24(土) 20:53:22
>>126
未着の話ならうちは転送。
移行先とanet両方に届く設定にしてて移行先にしか来ないメールを発見、
それでようやく気付いた。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/25(日) 03:36:02
他人に転送されてるのかな?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/26(月) 20:23:12
anetじゃないけど、xreaのアクセス解析を使ってたら
他人のサイトの解析結果が表示されたことがあったな。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/27(火) 22:51:50
そういや、大勢に他人のメールが届いて大騒ぎしたことがあったなあ。
やっぱ無料サービスは怖いなと思った。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/28(水) 20:43:51
無料だからトラブルが起こる、有料ならそんなことはない

などと考える方が馬鹿げた話だと思うね。
無料だと利用者が多い分、トラブルが起こる可能性が高くなる。
有料だから、無料だからの問題ではない。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/28(水) 22:08:52
無料だからではなく無能だから。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/28(水) 23:34:04
KDDIの個人情報漏洩後の対応は、過去最悪ですね。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/01(土) 20:29:21
あげ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/02(日) 00:06:29
もうすぐなくなるのか
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/02(日) 02:08:32
10年間に会員登録したもの全てを見直して登録アドレスを変えていくのは本当に大変。
2月から暇な時に少しずつ進めてきたけど、やっと2000年〜2006年の登録分は更新できた。
まだ1997年〜1999年が残っている。既にHP自体無くなっているものもあるが、パスワード
問い合わせでanetのメールアドレスを入れると、未だ会員登録が生き残っているのも多数。
ほんと大変。サービス停止は、盆休みの後か、学生の夏休み終了後ぐらいにしてほしい。
そういえば肝心の友人達に新アドレスを教えてなかった・・・・・
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/02(日) 23:52:13
サービス終了だけは、期日にピッタリ停止させるのが楽天クオリティ。

どっかのメールサービスのように
「サービス提供終了日は7月4日としますが、しばらくサーバは稼働させておきます。
サーバに重大なエラーが発生したら、その時点でシャットダウンさせて完全にサービス
終了とします。7月4日以降はサポートを含めいかなるお問い合わせも受けられません」
ぐらいにしておけばいいのに。
べつに会社が倒産するわけでもないんだから。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/03(月) 00:12:39
ただ今、退会処理完了。
連絡が付かなかった友人へは、年賀状にでも書くか。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/03(月) 12:28:51
消滅までカウントダウン・・・
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/03(月) 13:37:15
退会手続きとかしてないけど別に勝手に終わるから良いんだろ?
手続きしておくと何か利点あるの?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/03(月) 22:09:22
>147
anetは終わるが勝手に楽天の会員にされているので、個人情報を楽天に
使われまくる可能性がある。

みんなanetの退会手続きの後に、忘れずに楽天の会員の退会手続きしようね。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/03(月) 22:59:40
え?と思って試してみたら楽天にログインできた。
でも一度もログインしたことがないせいか規約に同意しろ画面が出た。
「同意しない」ボタンがないのだが・・・
退会するためには規約に同意しないといけないのかよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況