>どう客観的に考えても、2ちゃんのほうが人が多くて
>(情報・知識)レベル高いし量も多いんだろ
たとえば情報量の不足から、多彩な期待や考え、柔軟な発想が出てきて盛り上がったり
人の少なさ故の馴れ合い(+固定HN)で信頼が出来るやりとりになったり

>相対的に考えてるから2ちゃん”以下”という表現になってる。
いや・・・ザビビ側から考えろということ。表現がどうこうじゃなくて

>基準
簡単に言えばその掲示板の特徴や今日に至っているありかた。

>だから、ザビビの連中は議論のやり方も知らないレベルの低い厨房ばかりって言われてる。
同意する


一方的に考えず柔軟な発想で考えようといっただけだったんだけど
なんかケンカ腰に言われてきたから言っただけだから
どれが正解とかそれは違うとかは言うなよ。あくまで俺の考え。
2ch側の方が明らかに一般的にも環境的にも上だから
ザビビが一方的に叩かれてる。
なんかザビビがかわいそうだから、一方的に考えず柔軟な発想で考えよう
と、いっただけだったんだけど・・・
みんなは普通に流したのに一人だけ食いついてきて
口論して(しかも立場の弱い方へ)いい気になってるのもいい加減にしろよ。