X



@chs

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@chs
垢版 |
2008/01/13(日) 00:44:24
@chs(あっとちゃんねるず)という
2ちゃんねる型掲示板の無料レンタルサービスを運営しています。
http://atchs.jp/

よろしければご意見いただけないでしょうか?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/26(木) 20:10:38.57
ユーザー「重いから調べてなんとかして!」
運営「わかりません」
ユーザー「えっ」
運営「…」
ユーザー「」
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/26(木) 21:10:42.85
こんなにめちゃくちゃだと真面目に不安になってくるんだよなぁ…
こういうこと言いたくなかったけどほんとアットフリークスっていい加減だね
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/27(金) 23:36:25.68
そうそれよ
したらば→@chsはバックアップ機能があったからよかったけど
そうぽんぽこぽんぽこ掲示板を転々と出来ないんだよ
だから中途半端なことは本当にやめてくれ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/31(火) 16:05:23.36
今頃運営は呑気に帰省とかしてるんだろうな
もう鯖安定させるとか機能つけるとかもういいから移転のためにdatファイル落とせるようにしてくれ…
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/06(月) 13:37:06.34
しつこいけど>>491に追加
IE7で試してみても駄目だったのでOSやブラウザの問題ではないと思うんだが
他の人達はNGワード設定出来てる?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/06(月) 21:15:41.84
あ、さっき試したらNGワード更新出来るようになってた
運営さん対応してくれたならありがとうございます
IE7はうちのmacで駄目だったからネカフェで試しただけなんでどうでもいいです
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/09(木) 20:18:24.64
=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
1. 【重要】サービス大規模メンテナンスについて
=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+

いつもご利用いただきありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、下記の日時で大規模なメンテナンスを実施いたします。

日時:2014/1/18(土)午後2時から
   2014/1/19(日)午後10時過ぎまで

期間中はサービスをご利用いただくことができません。
この度はご不便をおかけし申し訳ございませんが、
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
※状況により、メンテナンスを延期させていただく場合がございます。

----

メールでこんなの来たけど、これは
「書き込みや閲覧や管理操作など、@chsの全てが全く利用できなくなる」
って解釈でいいの?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/09(木) 21:22:37.84
>>523
1001機能ないはずだけど追加されたの?

>>524
多分せやろな
これ多分スパム対策と時たま重くなる鯖の強度上げる感じじゃなかろうか
ぶっちゃけもうすぐ移転させる俺には機能面での強化がなければどうでもいいけど
ちょうどいい機会だしここに合わせて移転しよ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/20(月) 17:28:22.97
@フリークスやからしゃーない、こんなもん
クッソ長かったメンテでなんか変わったんかい?俺はもう使わんけど
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/31(金) 13:06:37.71
掲示板トップで文字を動かしたりしたいのですがHTMLタグ使っても反映されません
以前はできていたと思うのですがなぜ使えなくなってしまったのでしょうか?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/01(土) 09:42:33.16
まーた@カスお得意の詳しく教えてくださいか
もうちょっとここまで調べたけど〜とか言ったらどうなん?
ユーザーに丸投げとかアホすぎ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/01(土) 12:52:30.20
詳しくと言われても…例えば<marquee>タグが使えないとか
以前はそれで文字を動かしたりできたのですが
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/01(土) 13:01:04.02
>>540
それはねえだろ

一部のHTMLタグが使用できます。
( 現在使用可能なタグは、<br><pre><font><a><center><table><hr><h2><h3><ul><blockquote><small> です。)


つまり公式に使えなくなっとる
前はそんな事なかった
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/03(月) 21:12:12.89
したらばが連日超重力のカスに成り下がったからここが頑張ってくれれば移住先として十分役に立つ可能性があるんだけどなー
移住しようとすると住民がいい顔しないのは痒いところに手が届かないからなんだよなここ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/04(火) 04:43:36.65
住民がいい顔しないのは、単に元々お前(掲示板管理者)が
住民にあまり良く思われてないからだったりして
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/04(火) 13:42:50.37
俺んとこもそうだったけど結局誰が渋ろうが管理人の鶴の一声って感じよ
変わったら変わったで前の方が良かった的なことは聞かないし思い切って移住してみるのもいい手


ただここはオススメ出来ん、書き込み側としてはそんなに不自由はないけど
何か変わったことをやろうとすると痒いところに手が届かない状態

そんなに高度なことやるんで無ければここでいいかもしれんが
無料鯖借りてぜろちゃんねるプラスとかその辺のスクリプトぶち込んで
Janeあたりで現行dat落として移転が一番勝手がいい
@chsのお引越しツールも何個か移転漏れするからね
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/04(火) 17:35:02.67
>>548
1001だとか削除人の細かい設定だとかIDの桁数だとか
まあ別にいいんよ、レンタル掲示板だとどこもそんな感じだし期待はしてないから
ただ詳しく〜からのスルーは大分腹立ったけどな
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/10(月) 20:28:51.77
>>551
非推奨、1週間管理操作無しで強制チェックでいいのでNGワード規制を軟化させる項目を下さい
今後出てくる貼れないURLを全て登録し続けるのは現実的に無理があります
また、IP規制の部分をしたらばのような使いやすいものにはできないのでしょうか
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/12(水) 04:10:56.74
spモードの規制をしたいんだけど、特定のspモード利用者は規制を回避するようにはできないかな

例えばキャップを配るとかの方法で出来るかと思ったんだけど、正規表現でspを規制するとキャップつけてても書き込めないみたいんなんだよ

なんかうまくいく方法ない?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/13(木) 12:54:07.04
>>560
spモードに荒らしがいるので、spモードの規制を行おうと思っています。
ただ、spモードの利用者が大多数であるために荒らし以外のspモードの利用者を書き込めるようにしたいのです。
考えたのは正規表現の規制で@@sp@@をアクセス禁止にして、荒らし以外のspモードの利用者にキャップを配ることを考えました。
キャップの投稿は規制しないという項目があったためです。ただ、この方法ですとアクセス禁止が優先されてキャップをつけていても書き込むことができないので他に何か方法がないか知りたいです。

もしくはキャップをつければ規制より優先されるような仕組みにできませんか?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/13(木) 21:27:40.43
したらば時代から対応したことはない
スマホはそういうものと割り切って規制するしかない
忍法帖みたいなシステムがあってLv10以下は書けないとか設定できたら理想だけど
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/13(木) 21:52:50.68
>>565
したらばで対応したことはある。
幸いその荒らしは出没時間帯が限られてたので、
その時間帯だけspmode全規制→時間を過ぎたら解除、を数日続けたら来なくなった。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/13(木) 22:19:02.80
>>568
うちもそうなんだよな

スレ立て規制しないと埋められるようになったから不本意だけどスレ立て規制したら、スレ自体が埋められるようになったんだよな
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/14(金) 22:50:48.69
panda-world.ne.jpやau-net.ne.jp、pool.e-mobile.ne.jpも同様の措置をお願いできないでしょうか
していただけるとスマホ関連の永久規制を解けて大変ありがたいです
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/16(日) 09:56:06.86
可能であれば2chやしたらばのIDの生成アルゴリズムと一緒にして欲しいです


ID:/C941.r60 ID:dE5Qc/Bc0
みたいな感じです。

可能でしょうか
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/16(日) 11:43:32.51
ガラケーから書き込みができない・・・・
閲覧も画面が見にくいな
変換してみやすくするサイトあればうれしいけど
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/16(日) 12:18:45.01
>>582
掲示板の管理者は携帯からの書き込みを規制できるのよ
だからそこの板の管理人は携帯の規制をかけてるんじゃないかってこと
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/16(日) 14:54:39.25
p2書き込みだけど、昔と違って今のP2は外部遺体に書き込む際にUAにハッシュ化されたP2IDが送信されている
@chsでこれで判別して携帯と同じようにIDをp2IDごとに、規制もp2IDごとにできないかな
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/16(日) 15:00:10.36
UserAgent:Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 122.103.77.24; p2-user-hash: 7918b4005e07689c970b8b6d53d6b303)

ちなみにこんなかんじに送られてくるはず
p2-user-hashってのがp2IDをハッシュ化したものでユーザーごとの固定値になっている
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/16(日) 15:09:34.30
ああ、ただP2を使えるようにすると2IDで自演する奴がうんたらかんたらという不満も出てくる可能性があるから
同じくUAに入れられている接続元IPからIDを生成するという方法もあるかな
それならP2で個別に規制できる一方、IDは普通にレスしてもP2通しても同じになるから
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/17(月) 01:27:57.85
>>578
現在その機能は廃止されております。
機能の復活については検討させていただきます。

>>579
調査を進めておりますが、2chでのID生成のアルゴリズムが分からないのが実情です。
アルゴリズムが分かり次第、対応させていただきますが改善の目処をお伝えできない点はご了承ください。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/17(月) 06:57:43.68
ID生成だけど2ちゃんのbbs.cgiが流出したのならググれば出てきたりするけどまさかそれ使ってくれなんて言えないし
目標が2ちゃんに合わせることになっているゼロちゃんねるスクリプトのID作成を参考にすればいいんじゃないだろうか

> 977 名前:0ch+開発担当 ◆0chp.sx.ik :2014/02/16(日) 15:30:54.22 ID:UgzuXGH50
http://yakin.38-ch.net/zerochplus/

開発用の掲示板に表示されているIDはまあ見た目は2ちゃんと同じだし
オープンソースだからだれでもソースを見ることはできる

ゼロちゃんねるプラス
http://zerochplus.sourceforge.jp/
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/09(日) 23:32:10.89
どうするもこうするも、ここでの運営のダメっぷりと
@pages、@wikiと短期間に二度もやらかしたことを考えれば
よほどのことがない限り@freaksのサービスを使うのは避けるべき
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/10(月) 23:28:30.06
>>592
これ中の人?
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/11(火) 02:17:49.88
@wikiで全ユーザーの個人情報流出 有害なスクリプト設置の可能性も 専門家は「閲覧しないこと」を推奨
http://www.huffingtonpost.jp/2014/03/08/atwiki-crack_n_4928066.html?utm_hp_ref=japan
> また、同じくアットフリークスが運営している無料ホームページサービス『@PAGES』や2ちゃんねる型掲示板『@chs』もパスワードを共有している可能性があるため、同社のサイトのサービス全てについてアクセスは控えるべきです。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/11(火) 10:13:18.51
>>600
したらばがクソだからここがいい訳でもなし
あとレンタル掲示板って俺が知る限りだといいところないから
諦めて鯖借りて0chでもぶち込んだ方がマシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況