>>62
> ただし、上記宛先にユーザー様のドメインに関しての連絡があった場合でも、
> ユーザー様に通知させていただく事はできない事があります。この点はご了承ください。

心配しているのはここの部分。
HSJP.NETの中の人がちゃんと理解した上で代理アドレスにしているなら良いのだけれど
おそらくは匿名にするためだけに代理アドレスにしている気がする。