X



livedoor Wiki 2ページ目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/09(木) 10:25:48
livedoor Wiki (2005年7月7日〜)
http://wiki.livedoor.com/
ライブドアでは、livedoor Wikiをブログに続くホームページ作成支援サービスとして位置付けている。
「ブログの次に普及するのはWiki」 ―― Wikiの時代がいよいよ来ましたよ?

Wiki記法リファレンス: http://wiki.livedoor.jp/tag_guide/
2chまとめるクン: http://wiki.livedoor.jp/t/bbs-organizer
お問い合わせ: https://helpguide.livedoor.com/help_form/inquiry/?sv=wiki

前スレッド: http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1119886285/
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/28(金) 15:41:07.38
Twitterにもやっとこ対応か
でもツイート単位?
ゲーム系wikiがやってるような
公式ツイッターをそのまま表示するやつに比べるとあまり使い道なさそうだが

つべやnicoの埋め込みなんかもそうだけど、更新がろくにされなくなると
新規サービスとの連携からとことん置き去りにされるよなー
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/16(水) 10:11:26.40
2014年04月15日 画像幅をコンテンツ幅に合わせて伸縮可能になりました
2014年04月15日 目次機能を強化しました
2014年04月15日 禁止IP設定機能を追加しました
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/17(木) 23:06:59.68
今はどっから要望拾ってんだろね
お問い合わせフォームと記法リファレンスのコメ欄ぐらいしか公式には無いが
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/22(火) 16:11:03.77
まさかのシーサー有能の流れ来るのか…
優秀なバイトでも雇ったか

Wikiタイトル、ページタイトルの最大入力文字数変更のお知らせ
http://seesaawiki.jp/w/livedoor256789/d/Wiki%a5%bf%a5%a4%a5%c8%a5%eb%a1%a2%a5%da%a1%bc%a5%b8%a5%bf%a5%a4%a5%c8%a5%eb%a4%ce%ba%c7%c2%e7%c6%fe%ce%cf%ca%b8%bb%fa%bf%f4%ca%d1%b9%b9%a4%ce%a4%aa%c3%ce%a4%e9%a4%bb

おしい そうじゃない
でも短縮URLの前振りだと思っておこう
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/25(金) 00:35:11.64
2014年04月24日 IPアドレスが不明な書き込みを禁止できるようになりました
2014年04月24日 URLを含むコメントを禁止する機能を追加しました
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/02(金) 02:14:33.81
これってFirefoxの選択部分のソースを表示を使えってことなんかな
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/02(金) 15:53:16.88
>>389
普段ファビコン非表示にしてるから気付かなかったわ
偶然見てしまって、ダサさに吹いたw
これ変えらんねえの??ってぐぐってここに来たわけだが‥

面倒な事なしに、スキンみたいにラジオボタンで選択できるといいな
星になってるけど、動物とかフルーツとか
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/05(月) 14:01:38.13
フリーエリア使ってファビコン設定できんのかな
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/10(土) 14:37:33.26
>>386
Seesaawikiのページにも通し番号はある
seesaawiki.jp/xxx/e/edit?id=********
cms.wiki.seesaa.jp/cms/supporter/page_setting?wiki_id=yyy&id=********

とりあえずこのid=********の部分を使った隠しURLがあるんじゃないかと探した事もありましたよ
とかく日本語URLは面倒なので英数版もサブ的に用意しておいてほしいですね
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/10(土) 20:43:23.89
>>413
おまえはおれかw
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/11(日) 01:36:47.08
seesaa wiki 短縮URLでぐぐるとフリーエリア使った方法が出てくるよ
こういうの規約違反にならないのかはわからんけど
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/26(月) 00:37:10.02
テーブルの書式設定をまとめて指定できるようになりました
http://seesaawiki.jp/w/livedoor256789/d/%a5%c6%a1%bc%a5%d6%a5%eb%a4%ce%bd%f1%bc%b0%c0%df%c4%ea%a4%f2%a4%de%a4%c8%a4%e1%a4%c6%bb%d8%c4%ea%a4%c7%a4%ad%a4%eb%a4%e8%a4%a6%a4%cb%a4%ca%a4%ea%a4%de%a4%b7%a4%bf

テーブルの書式設定を強化しました
http://seesaawiki.jp/w/livedoor256789/d/%a5%c6%a1%bc%a5%d6%a5%eb%a4%ce%bd%f1%bc%b0%c0%df%c4%ea%a4%f2%b6%af%b2%bd%a4%b7%a4%de%a4%b7%a4%bf

テーブル行の書式設定をまとめて指定できるようになりました
http://seesaawiki.jp/w/livedoor256789/d/%a5%c6%a1%bc%a5%d6%a5%eb%b9%d4%a4%ce%bd%f1%bc%b0%c0%df%c4%ea%a4%f2%a4%de%a4%c8%a4%e1%a4%c6%bb%d8%c4%ea%a4%c7%a4%ad%a4%eb%a4%e8%a4%a6%a4%cb%a4%ca%a4%ea%a4%de%a4%b7%a4%bf

テーブル機能の不具合を修正しました
http://seesaawiki.jp/w/livedoor256789/d/%a5%c6%a1%bc%a5%d6%a5%eb%b5%a1%c7%bd%a4%ce%c9%d4%b6%f1%b9%e7%a4%f2%bd%a4%c0%b5%a4%b7%a4%de%a4%b7%a4%bf
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/30(金) 21:35:28.27
トップページもリニューアルしたね
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/15(日) 15:29:55.80
スキンをカスタマイズしてるんだけど
<div class="wiki-catalog"></div>
<br/>
目次の下に改行を入れてるね
style="margin-bottom:1em"とかに修正してくれないかな
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/21(土) 11:59:04.92
最終更新んところのプロフィールアイコンがおかしい
これ昨日までlivedoorプロフィールへのリンクになってなかったっけ?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/07(月) 20:05:54.56
今からでもコメント有りにしたいんだけど、
新規ページのコメント設定を『受け付けない』でページ作ってたから、
『投稿管理→ページの設定/削除→設定→コメント設定』の部分を一括で「受け付ける」にできるようにしてほしいな
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/12(土) 17:26:11.73
全ページにコメントフォーム付ける必要なんて普通は無いでしょ。
まして、今までコメント無しでやってきたなら尚更。

とりあえず、wiki全体に対してのコメントを書き込めるページを1つ作ってみて、
それでもしも、1ページじゃ捌ききれないほど大量のコメントが来るようであれば、
その時になって初めて、話題別に複数のコメント用ページを作ればいい。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/14(月) 12:35:42.39
スパム対策で禁止IPあるけど、*使えるようにしてほしい
192.168.*.*みたいに

どうせスパム業者はすぐIP変えるんだから、幅がないと対処しきれない
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/21(月) 08:25:37.41
ポータルページのデザイン変更に合せて、Wikiの固定ヘッダも廃止にしてくれないかな
画面上部にスクロールしても付いてくる銀色のあれ
Seesaawikiですっ!て感じのドヤ顔でダサさはんぱないというか

したらば掲示板でも固定ヘッダやってるんだよな、livedoor時代の名残りだよね
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/25(金) 09:20:36.36
:定義語|説明文
定義リスト<dl>でdisplay:compactにしてmargin-leftをemで指定できるようにしてほしい
個人的にテーブルが好きじゃないので定義リストを多用しています
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/11(木) 21:23:04.87
見出しごとの部分編集機能を強化
【お知らせ】ポータル検索とWiki内検索に情報が反映されないケースの発生について
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/12(金) 13:16:40.46
最終更新んところのプロフィールアイコン、下線がはみ出してるの何とかしてもらえない?
自分でCSSいじるしかないのか‥
プロフィールやめたんならアイコンもいらねと思うけどな、ID文字列だけでいいかと
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/08(水) 08:39:24.94
>>442
治ってるw
ようやく目の上の瘤が取れたって感じ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/12(日) 19:29:07.62
Twitterアカウントでのログインに対応しました
テーブルを行ごとに編集できる機能を追加しました

行ごとできるのは嬉しいけど、ちょっと幅とるな、、、
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/21(火) 10:31:39.29
ヘッダーデザイン変ってんね
配色は黒だけ?白とか選べるといいんだけど
というか、あくまでスクロール固定にこだわるんだな‥
見出しごとの部分編集機能を強化してもなおw
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/23(木) 15:07:14.09
問い合わせ先が探しにくいのでここに貼る
ttp://www.seesaa.co.jp/pages/enq/input.pl?enq=35

スマホ編集に対応して欲しいなー
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/27(月) 13:47:33.43
ヘッダの縦幅を6px広くしやがったな‥
んで、ページ内リンクを目次なんかで移動すると6px隠れるなw
ちゃんと直しとけ!
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/01(月) 09:15:45.76
テキスト記法のAA記法なんだけど、ブラウザのユーザーCSSでフォントを設定している環境だと崩れます
原因はclass="AA"でline-height:18pxに指定してあるからで、ユーザーがフォントを変更するかも考えずに行の高さを決め打ちしてしまっている
記法リファレンスで、"アスキーアートをきれいに表示します"と説明してるのなら、ここは1emか100%とすべきでしょう
フォントサイズもpxじゃなくてemか%で(も)指定できるようにしてほしい
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/08(木) 11:41:48.55
Twitter埋め込みタイムラインのカスタマイズを強化しました
MenuBarでインクルード機能を使用できない不具合を修正しました
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/09(金) 10:35:57.69
Twitter埋め込みをキャッシュするようにしてほしい
NAVERまとめみたいな感じで、NAVERまとめでやれってのはなしで
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/15(木) 22:38:27.84
Twitterの埋め込み表示の入力補助機能を追加しました
指定位置に画像挿入ボタンを設置できる機能を追加しました
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/17(土) 13:54:21.74
落ちてるな
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/07(土) 19:49:38.07
wikiを作って五ヶ月。
メンバー募集していても、誰も参加してくれない。゚(゚´Д`゚)゚。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/09(月) 09:36:49.78
メンバーのみの編集設定でなければ参加人数なんて関係なくね
人に書いてもらいたいなら、制限なんかかけてんじゃねえよと
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/09(月) 17:06:56.23
>>463
ジャンルはある人物のwiki 最初から自由に編集OK
宣伝したいけどアンチがやって来て荒らされるのが怖い
でも毎日やって来て更新ページチェックしてたま〜に編集してる人が
居るけど、メンバーにはなってくれない。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/11(水) 05:44:18.77
>>463
宣伝って具体的にどんなん?
まさか掲示板に書き込んで廻るってんじゃないだろうなw
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/17(火) 23:59:54.62
管理人やってるんだが、「編集」と「添付」の所がグレーになってクリック出来なくなっとる…設定の「ページの設定」の部分も
新規ページ作成とwikiの管理の所は生きてるから大丈夫っぽいが…何なんだコレ?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/18(水) 01:59:23.69
アラビア語とか特定の記号とか特定の文字を入れると
表示上はちゃんと表示されるのに編集画面上では変な数字になるんだがどうにかならないかね?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/18(水) 02:04:58.58
>>470のwikiはちゃんと編集(ページ上の「編集」ボタンがグレーになってない)できるのか?
おいおい、俺だけじゃないだろうな…
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/18(水) 02:57:02.86
>>472
してないよw
てかランキング入りしてるようなゲーム攻略系の編集活発な他のseesaa wikiも
昨日の夜あたりから編集止まってるし俺だけじゃないっぽい
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/18(水) 06:01:52.52
>>468-473
ああ、ヘッダにあるやつか
編集も添付も普段そこからやらないからどーでもいい
連投して騒いだりして鬱陶しいわお前w
ただページの設定はヘッダからじゃなかったら投稿管理に回らなくちゃならないから面倒だな

俺個人的には固定ヘッダは要らねと思ってる
使ってないし、何よりスクロールで付いてくるのが邪魔
ページ内移動で到達点が隠れたままの不具合がしょっちゅうなんだよね
ヘッダの表示は読込完了最後の最後にとか調節してほしい
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/18(水) 12:34:14.76
ヘッダの編集ボタンが使えるか使えないかの話であって君がそこ経由で使ってるかどうかの話ではないんだ
新規ページボタンも少し前まで「このページを元に新ページを〜」ってのがあった気がするが消滅してるな
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/19(木) 07:08:45.74
使えるか使えないかが話なら、使ってるかどうかも話だろ
昨夜からの連投馬鹿のほかに書き込みがない様子からしても、実際あまり使われてないボタンなんじゃないかと
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/20(金) 06:02:02.18
履歴は過去間違った記述なんかが残されてると気分が悪いんで自然に消えてくれるのはいいんだけどね

というか、復元ポイント消す方法ってないかな?
ゴミ箱に捨ててそこから削除して、同名のページを新しく作り直しても削除前の復元ポイントが残ってる
作ってしまった要らないポイントは削除できるといい
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/20(金) 07:22:53.86
ゲームなんかでバランス調整が入って、さらにバランス調整が入った場合、
過去の調整値に戻ったのなら戻ったと文章で書きたいときがあるんだけど、
その過去の数字がいくつだったか残ってなくてね。
まぁweb.archive.orgから過去のページを探してきたが・・・

情報を見る分には旧仕様なんて無くても困らないが、
編集するときに過去のバージョンが見れた方がいいなーと思ってる。

履歴をどのくらい残すかは管理人に委ねてほしいね
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/24(火) 19:09:21.45
>>482
いや、回り込みを解除した画像を表示したいんじゃなくて、回り込みした文章の文末で回り込みを解除する方法

HTMLでいう<br style="clear: all;" />に相当する記述
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/26(木) 08:57:02.91
見出しの解除?って言い方でいいのかわからないけど
見出しって一度作ったら次の見出しまで閉じられず
永遠に<div id="content_block_*" class="wiki-section-*">で囲われていきますよね
これを抜けて、書き出しや脚注みたいに表示しておく記法ってのはありますか?
無いと思って一応リファレンスの要望スレに投げたんですが
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/27(金) 04:39:02.91
見出し単位で編集できるのに
見出し単位で閉じなくてもいい記述方法を実装?
必要性を感じない

見出し使うなよって思う
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/27(金) 08:43:20.02
と思ったらスマホ版ページがいきなりリニューアルしてるわ
これ昨日まで見出しごとに畳まれていて、それで書き出しや脚注みたいに畳まれない記法が欲しいなと思ったわけなんだが…
編集じゃなくて表示の話
でもとりあえずこれで当方も必要性を感じなくなりましたということで
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/27(金) 21:15:02.91
このwikiってルビ使えないの?
アップロードした画像ファイルってわざわざURL指定しないと表示できないの?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/04(水) 09:21:41.36
スマホ版 アクセス解析 生ログ
seesaawiki.jp/****/lite/analyzer/vice_owner/rawlog
に、「次ページ」リンクがありません

seesaawiki.jp/****/lite/analyzer/vice_owner/rawlog?p=1
seesaawiki.jp/****/lite/analyzer/vice_owner/rawlog?p=2
seesaawiki.jp/****/lite/analyzer/vice_owner/rawlog?p=3
...
ページは存在しているので単なる付け忘れ?
早急に対処お願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況