X



Gmail by Google Part38 うんこ

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/04(月) 19:16:13
▼Gmail
PC: https://mail.google.com/mail/
携帯: http://m.gmail.com/  ほか
▼Gmail関係のGoogle Groups
http://groups.google.com/group/gmail-help-ja
http://groups.google.com/group/Gmail-Users
▼Apps ステータスダッシュボード
http://www.google.com/appsstatus#hl=ja

前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/esite/1279129600/

▼特徴
・無料
・6.5GB以上の保存容量(日々増大中)
・従来のWebメールでの常識を覆すような斬新なインターフェース
・POP3(SSL)対応(独自仕様のため要注意)
・他のメールアドレスに転送可能。
・本文中に広告無し。メール本文と関連のある広告を横に表示
・メールとその返信が自動的にスレッドとしてグループ化
・高性能な迷惑メールフィルタ
・チャット機能の統合。チャットの履歴を保存、検索可能
・IMAP4対応

( ´ノД`)コッソリ
「卵が先か鶏が先か」  英科学者「卵巣内のタンパク質を分析した結果、鶏が先だと結論付けられます」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279124041/
0074偽の67
垢版 |
2011/01/14(金) 14:43:30
>>73
コラ(笑)あんた誰だよ!

>>69
理解しました、ありがとう。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/15(土) 21:17:16
と思ったら何度か試すとnon携帯認証で通過しちゃったスマソ

マジで何が要件で引っかかるんだ(´・ω・`)?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/16(日) 15:56:48
質問よろしいでしょうか。

以前有った自動ログインできるURL(IDとPassを予め入れたURL)をクリックしても
IDまでは自動で入るんだけどPassが入らずに途中で止まって使えないのですが
何が問題なんでしょうか?よろしくお願いします<(__)>
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/16(日) 16:20:57
>>79
ありがとうございますm(__)m

自動ログインソフトとかいろいろ試してみます。
アカウントが沢山あると期限切れでなくなってしまうことがよくあるので
定期的に沢山あるアカウント全てを自動ログインしてくれて期限切れを
防ぐような便利なソフト探してきます。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/16(日) 16:28:21
教えてくれ〜。WINMXの事なんですが・・・ 良い?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/19(水) 22:38:47
最近なんか重いのは俺だけ?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/19(水) 23:00:30
そっか、食べ過ぎか。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/21(金) 19:14:46
Gmailを使って他のアドレスへ転送するときにフィルタを使って
件名に特定の言葉を入れて自動的に転送するように出来ないでしょうか?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/23(日) 00:19:15
Gmailにアカウントインポートして使ってたんですが、いつのまにか
メール送信が出来なくなってました。
送信済みメールには入ってるんですが何ででしょうか。

また、届いていなかったものの中に、期限までに送信しなくてはいけない
メールもあったんですが、何とか期間内に送信したと証明できる方法は
ありませんでしょうか。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/23(日) 17:38:04
iphoneの標準メール設定がきっかけでgmailを使うようになりました。
そちらですとimapでメールを取り込む際に日本語のテキストでも
本文のカレンダー関係の単語にリンクが設定され、イベント作成に
飛ぶことが出来るようになっています。
PCブラウザからPOP3で読むときにも同じような設定をすることはできるのでしょうか?

よろしくご教示くださいますよう
009694
垢版 |
2011/01/23(日) 17:48:50
追伸
ブラウザはchromeで標準HTMLで表示させています。



0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/23(日) 20:44:33
Gmailのアカウントが複数ある場合に、
リンクにユーザー名を記述しておいて
リンクでもってログインするアカウントを選択することは出来ますか?

従来、昔からのニックを使ったものと
実名の一部を使ったものの二種類を主用していて
それぞれ違うPCで使い分けていて不便がなかったんだけど、
こんど両方のPCで使っているYouTubeアカウントを強制的に
新しいGoogleアカウントにされてしまい、
YouTubeのFavorite追加だのチャンネル登録だのをしたあとで
Gmailを使うときはいちどログアウトしてログインしてMailを選択するという
三ステップを踏まなきゃいけないようになりました。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/23(日) 23:47:50
>>97
以前はできたけどセキュリティ強化のため
ログイン時のプログラムの仕様が変わってからは
できなくなったみたいだね。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/24(月) 02:41:42
>>97
マルチログインを有効にしたら
ログインログアウトの手間が若干減る。

ttps://www.google.com/accounts/b/0/MultipleSessions
ttps://www.google.com/accounts/multilogin_menu_example.png
010197
垢版 |
2011/01/24(月) 10:51:37
サンキュー!
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/26(水) 08:58:26
とても出来がいいと思うね。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/26(水) 18:59:26
スパム業者が悲鳴を上げるくらい優秀だからな。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/26(水) 23:12:12
>>102はスパム業者だから悲鳴を上げているんだよ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/28(金) 18:15:24
あれ、Gメールにつながらない
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/29(土) 12:20:35
Gmail落ちてない?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/16(水) 10:40:51
新規メールを送信するときに
メールアドレス欄にaとか打ち込むと
aが含まれるメールアドレスがピョイっと表示されるじゃないですか
この中で、不要なものを非表示にしたいのですがどこで設定できるのでしょうか
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/16(水) 13:42:00
>>117
ありがとうございます
そしてすみません
連絡先というのはどこにあるのでしょうか?
設定を見ましたけど見当たりません
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/16(水) 14:14:26
>>119
盲点過ぎて見つかりませんでした
いやお恥ずかしい><
おかげさまで望みどおりできました。ありがとうございました
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/22(火) 00:21:35.54
昨日電話番号入力せず新規アカ取れたのに
今日もうひとつ必要になってまた新アカ取ろうとしたら
どうやっても電話番号入力になる
なんでやねん(´・ω・`)1日、2日空けないと駄目なんかな
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/28(月) 18:18:53.74
ThunderbirdでPOP受信しているんですけど
迷惑メールだろうがなんだろうが、Gmialに届いたメールを
すべてThunderbirdで受信するようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

たまにメールが迷惑メールフォルダにあって受信できない時があってこまります
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/28(月) 18:53:29.47
>>125
設定>フィルタ>新しいフィルタを作成>From欄に「@」>次のステップ
>迷惑メールにしないにチェック>フィルタを作成
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/01(火) 03:17:11.95
Google様は、覚えやすい短いドメイン買い取ってGmailで使えるようにしてくれんかのう。
最近は呪文のようなアカウント名でしか新垢作れんわ。
appsでヘンテコドメイン運用するのめんどくせえし、頼みますお。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/01(火) 15:06:23.52
>>128
自分のドメイン使えばいいじゃん?

Gmailを独自ドメインのメールアドレスで利用
Googleのフリーメール「Gmail」で独自ドメインメールを使う方法
ttp://g-tips.net/apps/
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/01(火) 18:02:00.93
>>132
元レスの
>appsでヘンテコドメイン運用するのめんどくせえし、頼みますお。
が読めないバカ
もっともappsすらなにか理解できてないんだろうけど
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/02(水) 14:56:29.40
ファイルを分割圧縮して添付しようと思うんだけど、
いま添付ファイルは一通につき幾らまでだっけ?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/02(水) 18:20:00.72
tanaka
takashi
yumiko
誰が取ってんだよw
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/07(月) 22:40:03.40
ageます、すまん。

昨日から、メール送信後操作不能になるんだけど、どうしたんだろ?
「しばらくお待ち下さい」がずっと表示されてる。
送信自体は完了する。

メール来ると新着の表示されるけど、操作不能だから、ブラウザ一度
立ち上げ直さないとダメ。

PC環境はLinux。Firefoxでも、Chromeの最新安定版でも同様。
flashの問題かな?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/09(水) 19:09:02.37
youtubeとgmailをリンクさせたくないのにさせないといけないのか
アメリカのエシュロンに個人情報が分析される時代

これトムクルーズのマイノリティレポートって映画の時代に向かって突っ走ってるだろ

facebookで趣味や人間関係を把握され
googleで閲覧サイトと検索ワードを把握され
youtubeで興味をもった動画やどんな動画をアップロードしているか把握され

多面的に分析されるの。分析されて犯罪予備軍としてリストアップされた日にはもろにマイノリティレポートなんだが
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/09(水) 19:09:54.74
電話認証無しにする方法ってないものか。
いまのところはLivedoorでアカウント取ってるが、メールアドレスが必要になるので面倒。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況