X



【mail.comも】GMXについて語るスレ2【仲間だよ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/21(土) 15:46:26.76
■ mail.com domain list [P to Q]

pacific-ocean.com
pacificwest.com
pediatrician.com
petlover.com
photographer.net
physicist.net
planetmail.com
planetmail.net
polandmail.com
politician.com
post.com
presidency.com
priest.com
programmer.net
protestant.com
publicist.com
qualityservice.com
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/21(土) 15:47:05.88
■ mail.com domain list [R]

radiologist.net
ravemail.com
realtyagent.com
reborn.com
reggaefan.com
registerednurses.com
reincarnate.com
religious.com
repairman.com
representative.com
rescueteam.com
revenue.com
rocketship.com
rome.com
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/21(土) 15:47:41.74
■ mail.com domain list [S]

safrica.com
saintly.com
salesperson.net
samerica.com
sanfranmail.com
scientist.com
scotlandmail.com
secretary.net
singapore.com
snakebite.com
socialworker.net
sociologist.com
solution4u.com
songwriter.net
spainmail.com
surgical.net
swedenmail.com
swissmail.com
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/21(土) 16:27:50.75
■ mail.com domain list [T to W]

teachers.org
tech-center.com
techie.com
technologist.com
theplate.com
therapist.net
toke.com
tokyo.com
toothfairy.com
torontomail.com
tvstar.com
umpire.com
usa.com
uymail.com
webname.com
worker.com
workmail.com
writeme.com
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/21(土) 23:42:08.06
>>7-16
おつかれ

それにしても、@email.comって素晴らしいよな。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/22(日) 23:42:58.06
>>17
うむ。
@email.comというドメインは非常に良い。

@mail.comよりもイイな。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/04(金) 19:43:45.89
今は、gmx.net も取れなくなってるんですか?日本からは。
gmx.de が取れた時代もあったのに。
両方とも持ってるので、大事にしないと。
mail.com は、ちょっと使わないとすぐに取り消されてしまいますね。
今もそうですか?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/04(金) 19:59:15.33
>>20
@gmx.net持ってるんだ。いいなあ。。。

俺は、@laposte.netのアドレスを獲りたい。
002320
垢版 |
2012/05/05(土) 11:41:06.88
>>22
全部で5つ持ってるのですが、.deのアドレス変更したら二度と.deが
取れなくなって、無理矢理.netにされてしまいました。
今は、.deが1つ残ってるだけで、あと4つはみんな.netなんです。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/06(日) 01:13:45.63
.deよりも、.netの方がカッコ良くね?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/06(日) 13:38:03.66
>>25
.comよりは全然マシ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/20(水) 21:44:39.88
@netscape.netのアドレスを取りたい・・・
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 02:34:48.08
1週間位前に" Come back to your GMX Mail "って件名のメールがきて、ほっといたんだけど
今日ログインしようとしたら何回やってもエラーページが表示される。
これはアカウント消されたのか?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 12:52:58.87
>>34
ご愁傷様
003734
垢版 |
2012/08/14(火) 00:52:42.38
thunderbirdから毎日送受信はしてたからログインしたことになってると思ってたんだよね・・・

0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/20(月) 17:30:15.32
>>34
おなじだな。
パスワード変更の手順も踏んだが
変更リンクを踏んでもどこへも行かない。
運営に問い合わせてもリンクが聞かない事は無視した回答が来たので
これは完全にアカ無効にされたか
乗っ取られたかどっちか。
まあ使ってないアカだからいいけど。

メインはメーラーのみで使って何の問題もない。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/22(水) 18:26:24.76
先月作った奴は消されたな、古いのはそのまま生きてる
どっちもmail.comのPOP用のクッションだから被害はないが
ドイツ人ようわからんな
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/22(水) 22:40:37.00
gmxもmail.comも普通に使えてるけど
消される理由はなんだろう?
前にサブメルアド作って、すぐ消したら垢停止食らったけど
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/19(水) 20:11:27.30
アカウント停止じゃないけど,しょっちゅうthunderbirdから送信ができなくなる
GMXのサイトに行って再認証みたいな画像の文字を入力しなくちゃいけなくなる
なんでだろ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/26(水) 11:05:44.54
なんかgmxからメールが来た
機械英訳だから雰囲気しか解らないけど500mbしか使ってないから
1500mbに変えろみたいな感じかな?
みなさんどうしてます?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/29(土) 09:36:49.53
何日ログインしないとアカウントは消されるの?
半年くらいは余裕?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/06(火) 15:54:47.95
何かDigital Eliteboardからメール何通も来てない?
検索したけどイマイチ何なのか分からない
GMX使ってて初スパムだわ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/06(火) 19:34:45.61
gmx.comからyahoo.co.jpに送信出来てると思いきや相手に届いていない。
試しに自分のyahoo宛に送っても届いていないです。(スパムフォルダにも入ってない)
エラーメッセージも返って来ないしなんでだろ?

0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/06(火) 19:43:04.04
>>51
yahooがあやしい気がするけど。
とりあえず、
gmx→gmx送信で確認
他アドレス(あれば)→yahoo送信で確認
くらいかなあ。

後は、半日ほど待ってみる。
005351
垢版 |
2012/11/06(火) 21:13:31.65
>>52
gmx→gmx=OK
gmx→他アドレス=OK
他アドレス(あれば)→yahoo=OK
yahoo→gmx=OK

なんです。



0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/11(日) 04:33:24.56
>>53
あれ?ホントだね。
やってみた事。
迷惑メールフィルター、なりすましメール拒否設定等外す。
gmx.com(gmx.frも)→yahoo.co.jpは無理。
gmx.net(独)→yahoo.co.jpは
迷惑メールフィルター解除+タイトルが半角のみ受信可。
005551
垢版 |
2012/11/11(日) 11:26:13.31
>>54
検証ありがとうございます。
今頃になって以下のメッセージ来てた

Hi. This is the qmail-send program at mailout-eu.gmx.com.
I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following addresses.
This is a permanent error; I've given up. Sorry it didn't work out.

最初メーラーの設定も疑ったんだけどwebメールからも同じでした。
フォーラム見たらhotmaiも同様の報告はあるみたいだけど・・・
gmx.netはOKかあorz
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/14(水) 23:10:36.73
>>55
うちにも今頃だえもんさんが届いた。
そのエラーメッセージの後に以下の文章が続きます。
Connected_to_***.***.***.***_but_greeting_failed./Remote_host_said:_553_Mail_from_***.***.***.***_not_allowed_-_[10]/I'm_not_going_to_try_again;_this_message_has_been_in_the_queue_too_long./
以前は送れたんだけど、yahoo側が厳しくなったようだね。
ちなみにgmx.netは更にフォルダを指定やるとタイトルが2バイトでもなぜか送信できるようになりました。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/05(土) 20:40:46.71
エイリアスアドレスをいくつか作って使い分けているんだが、
どのアドレスでもログインできてしまうのがちょっと気掛かりなところ。
特定のアドレスでのみログイン可能、という設定にはできないものか...
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/06(日) 06:11:12.83
誰か試してそうだから聞いてみるけど、
gmx.com→yahoo.co.jp がダメな件って
mail.com→yahoo.co.jp もダメだったりするの?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/30(水) 06:14:05.28
gmx.comで受信したメールのすべてのヘッダに

X-UI-Filterresults: notjunk:1;V01:K0:Vni〜以下略〜

があるのですが、これは何ですか?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/01(金) 00:00:30.31
ログインしようとしたら、
Your account has been blocked.Please contact us!
と出てログイン出来ない。
ドイツ人に俺なんも悪いことしてないよ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/17(日) 16:02:36.04
54だけど別スレでもGMX→yahooの不具合を見かけたので再度試してみた。
前回はドイツのみしか送れなかったけど、今はどれもいける。
ついでにキャリアメールもおk。
一応報告。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/18(月) 12:18:34.48
thx
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/06(水) 08:32:45.28
mail.comについてのことなのですがヘルプを一通り見ても特に書いてないようなのですが
一定期間使用しないとアカウントが削除されるといったことはあるのでしょうか?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/06(水) 15:15:41.91
期限があるならヘルプに書いてあるものと思うんですが見落としていたようなら何か月で削除か教えてもらえますか?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/14(木) 20:10:11.58
>>76
gmailは確かに削除しないけど
全自動でメール内容をスキャンされるのがね
yahooも何時の間にか同様になっているが
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/04(火) 03:48:52.12
gmx.deってドイツのIPに偽装しないと取れない?
テキトーに住所入れてアカウント取ったら住所が違うとアカウント凍結された
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
なんかここ数日送信だけエラーがでるのだが、俺だけかな?

どのみちドイツ以外禁止で垢いつ凍結されるかわからないので
Gmailあたりに引っ越しをするときか・・・。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
 ここ1月くらいGMXからメール送信できないので、調べてみたら下のエラーが
発生していました。

 「タスク 'GMX - 送信中' でエラー (0x800CCC6F) が報告されました
: '送信 (SMTP) メール サーバーが内部エラーを報告しました。
このメッセージを引き続き受信する場合は、サーバー管理者か
インターネット サービス プロバイダー (ISP) に問い合わせてください。
サーバーが応答しました : 554 IP address is black listed.'」

 どうも私の発信元IPがブラックリストに登録されているとか?
もちろん、数カ月に1度程度私的なメールを送信するだけで、広告メールなんか送ったことはありません。

 皆さんのところは、大丈夫ですか?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
>>93
うちも同じ
「ブラックリスト」が本当だとするとプロバイダ毎かサブネット単位の規制みたいなのかも
IPアドレスを変えても同じエラーだし
ちなみに、OCNです

webメールからは送れるからいいけど、なんか腑に落ちない
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
おれも、Thunderbird経由で送ろうとすると、IP address is black listed.と出てエラーになる。
gmx.comとmail.com、両方で。

WebMail経由だと送れるんだけどなあ。。。

なんだろ?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
ちなみに俺はぷららです。

>>95はOCNなんだ。
NTT系がダメなのかな?
010197
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
SMTPサーバの不調、いつの間にか直ってた。

誰かがGMXのサポートに話してくれたのかな?
ありがとう。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
>>100
マジか

今のアカウントが無効にされないように気を付けよう
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
>>101
自分はダメです。
というか、IPアドレスによってダメです。

100.xxx.xxx.xxx ×
101.xxx.xxx.xxx ○

という感じです。(数値は適当です)
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
>>103
何らかのトラブルが発生し、
取り急ぎ原因に関係ありそうなIPアドレスを広範囲でブロック、
解析が進むと共に、原因に関係ありそうなIPアドレスの絞り込みが進んだ、
ってなトコなんだろうか?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
>>93-104
規制中だたので報告出来なかったが、SMTPエラーの件
うちではtimeoutエラーで、comはセーフ、netはアウトだった
あっちのフォーラム見てもイマイチ原因分からなかった
今は無事送信できるけど結構期間が長かったのでヒヤヒヤしてた
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/04(水) 05:01:47.87
tokyo.comとjapan.comドメインが9月いっぱいで使えなくなるからメルアド変えて下さいってメール来たわ
なんでやねん
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/04(水) 05:37:39.39
>>107
そのアドレス使ってないとかじゃなくて?
うちもさっき来たけど、使ってないアドだったから使わないなら使えなくなるよメールだったけど
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/05(木) 12:03:14.89
>>108
うちも案内が来たけど、バリバリ使っているアドレス。
毎年使用料金も払っているプレミアムサービス。

継続使用したいと問い合わせしたけど、エイリアスアドレスをとってくれとしか答えがなかった。
japan.comの使用権利が切れたのか?
非常に困る。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/06(金) 04:38:15.42
>>107
エイリアスをとってたアカにも着てたわ
メインは違うドメインだからログインできなることはないけど
知らんかったら色々ヤバかった
サンクス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況