X



livedoor Reader 1フィード目【RSSリーダー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/10(金) 08:28:36.41
LDRを高速に情報の取捨選択するための道具として使ってたユーザーの行き先がない感じ
feedlyはその場で読むための道具として作られてるから完全にミスマッチ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/10(金) 12:22:38.18
5000以上購読してる人達はどこに行くんだろうな

俺は少ないからfeedeenでいいや
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/10(金) 16:24:01.33
LDRよろしくサービス終了したら困るからいっそクライアント型にしようかと思ったけど
OS変わって使えなくなる可能性考えると大して変わらんか
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/10(金) 19:01:54.99
>>92
広告入れて無料で続けてもらうのは無理なのかな。
有料になるとなあ・・・うーん
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/10(金) 22:04:45.73
>>95
>Feedeenは絶賛開発中です。ご登録の前に、以下の点をご承知おきください。
>詳細は未定ですが、サービス全体の有料化を検討しています。

時期は決まってないみたいだが
有料化するまで使うのもアリなんじゃないかな
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/11(土) 18:47:32.46
死亡・livedoor Reader
http://reader.livedoor.com/
死亡・Google Reader ? Google
http://www.google.com/reader/about/

〜無料〜
・Digg Reader
http://digg.com/reader
・AOL Reader
http://reader.aol.com/
・feedly
https://feedly.com/#my

〜月額100〜200円程度の有料化を検討中〜
・Feedeen - Read hundreds of feeds snappily.
https://www.feedeen.com/


有名大手のを全部使ってみたけど、
Digg Readerが、一番自分に合ってるかな
シンプル、簡単で、自分の環境で安定して表示出来てる
http://i.imgur.com/UgPK46V.png
http://i.imgur.com/3ypNaV0.png
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/11(土) 21:43:34.64
いろいろ使ってみたけど結局Fastladder改造してfeedlyAPI叩くようにした自作ChromeAppが一番使いやすいっていう
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/12(日) 09:39:30.95
関連スレ
【RSS】Feedly Part6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/esite/1400825032/
InoReader Part3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/esite/1394454999/
AOL Reader
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/esite/1372414904/
Digg Reader
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/esite/1372414965/
The Old Reader
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/esite/1374745295/
サーバー型RSSリーダー比較スレ 4feed
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/esite/1363980418/
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/12(日) 13:53:16.22
>>101
Feedeen金払ってまで使う人どんだけいるかね
AOLでええわ当面は
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/15(水) 19:05:31.07
いつも livedoor Reader をご利用いただき、ありがとうございます。

先日、サービス終了をお知らせした livedoor Reader ですが、
みなさまのご要望を受けこれを撤回し、サービス継続の道を検討中です。

サービス継続の詳細が決まりましたら、あらためてこのブログでお知らせいたします。

今後とも livedoor Reader をよろしくお願いいたします。

http://blog.livedoor.jp/staff_reader/archives/52172432.html
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/15(水) 19:28:34.00
撤回と聞いておめでとうの言葉を書き込みに来た
GoogleReader系とは使い勝手違うから継続して本当に良かったね
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/15(水) 20:12:39.61
LINE社員ガンバッテや
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/15(水) 20:27:25.61
つーか広告入れて永久的に続けろ
いちいち乗り換えたくねえよ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/16(木) 00:15:50.19
>>115
それでもええわ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/16(木) 20:03:10.93
金額にもよるが、終了よりは有料化のほうがいいな。
その場合、配信元のRSS広告除去機能と、記事の表示件数の最大値緩和をお願いしたい。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/16(木) 22:36:15.27
えっ有料は嫌だよ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/17(金) 23:56:50.93
一年百円まで
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/19(日) 14:39:53.72
>>101
Androidのアプリも含めて考えると、
Diggが一番イイかもしんない
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/24(金) 10:18:45.25
続報が待たれる
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/24(金) 11:22:04.62
終了撤回を撤回しましたとかにならないよね?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/24(金) 16:17:23.68
「サービス名は変更する予定だが、使い勝手はこれまで通り維持するので、ユーザーのみなさまは安心して欲しい」

これが本当なら一向に構わんよ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/24(金) 18:56:18.95
ドワンゴというだけで嫌っている人が多いけど、
LINE (NAVER)とニコ動にどれほどの差があるんだろう…。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/25(土) 00:54:35.16
「ドワンゴの技術者にlivedoor Readerを使っている人が多く、なくなるのは惜しいとなり、
現場の技術者同士で譲り受けを決めた」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1410/24/news111.html

事実ならユーザー目線の運営が期待できるか
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/30(木) 17:31:23.10
「livedoor Reader」の新サービス名称を「Live Dwango Reader」に決定|ニュース|広報情報|株式会社ドワンゴ
http://info.dwango.co.jp/pi/ns/2014/1030/index.html

園野 淳一?@hachimitu
すいませんすいませんすいませんすいません僕のせいです。 / “【速報】どうしてこうなった livedoor Readerが「ライブドワンゴリーダー」に名称変更へ - ねとらぼ” http://htn.to/Q7A5xY
https://twitter.com/hachimitu/status/527732657723957251
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況