X



IP電話 050 Call Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/12(土) 08:07:45.27
050 IP電話 050 Call

通話料金最安クラス
国内固定電話への通話は3分8円、各社ケイタイ電話へ1分15円。

月額基本料金は無料だが月間通話料が315円を下回った場合は当該月の月間利用料315円を請求。
実質は月額基本料金315円で無料通話が315円分付いてくると考えたほうが考えやすい。

Android版専用アプリはCSipSimpleに酷似しており、カスタマイズ品か?

接続時のガイダンスが無い。
090/080の携帯電話を持っていなくてもアカウントが作れる。
クレジットカード不要のコンビニ払いが可能。
恐る恐る入れてみたが意外とまとも。

公式サイト
http://www.050call.net/

料金表
http://www.050call.net/jp/price

専用アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.cosmobridge.aicom050_2
https://itunes.apple.com/jp/app/050call/id587737908
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/12(土) 12:30:30.48
ここを見ている、かどうかわからないけど
高齢のニートとかひきこもりを持つ親御さんご兄弟のみなさん、

即刻、ご家庭のインターネットプロバイダを解約してください!!
即刻、ご家庭のインターネット回線契約を解約してください!
即刻、ニートやひきこもりの携帯電話を解約してください!!
即刻、ニートやひきこもりの漫画、DVDなどをブックオフに売ってください!!
その後、半年分の生活費として1万円だけ渡したら
家から追い出してください!!
PCのHDD内、外付けHDD内鑑賞会を親族一同でしてください!
鑑賞会後、HDDをハンマーなどで完膚なきまでに破壊してください!
退出時には同級生や警察も呼んでください!
以後、ニートやひきこもりが家に入ろうとしたら不法侵入で通報してください

趣味嗜好品をなくして追い出せばニートやひきこもりは必ず真人間に戻れます
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/12(土) 15:11:25.44
アプリのレビュー見ても月額料金の表示詐欺に苦情が入ってるけど、通話品質については高評価だし、使って問題ないならいいんじゃね?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/12(土) 19:37:24.31
>>58 
うらやまし〜。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/12(土) 21:37:21.40
>>21
別働隊ではなくて、KDDIからさらに回線を借りてるんだろう。
プロバイダのIP電話回線でもNTT com系とかあるけど、あんな感じで。

無料通話先でも、KDDIの050が無料になってるね。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/12(土) 22:22:20.30
Fusion ip-phone smart のほうがいいら
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/13(日) 21:44:31.26
KDDIが050サービスなんてやってたっけ
050plusはNTT系だよね?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/13(日) 21:51:13.01
>>28
スマートフォン向けじゃなくて、インターネットプロバイダーのオプション050回線では、ADSLが普及し始めた頃からある
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/15(火) 09:13:25.39
利用者が少ないからだろうけど、中華系とは思えん安定度だな。
実質KDDIなんだろうな。

お前ら使うなよ。混んでくるとロクなことが無い。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/16(水) 11:17:47.69
亜太電信(亜細亜太平洋電信=Asia Pacific Telecom)は中華系とはいっても
中共企業ではなく台湾企業でNTTドコモも出資している企業の様だ。

050plusがNTT系
G-Call 050がソフトバンクテレコムの回線を借りてる様なのでソフトバンク系
050 CallがKDDI系
独立系のFusion

役者が揃ったって感じだな。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/16(水) 12:09:34.53
ということは、この050 Callも大きな選択肢の一つになるか
朝鮮と大陸中華でない台湾ならOKだわ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/16(水) 13:14:24.37
待ち受けプッシュとかはどうなのかな。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/16(水) 13:27:54.47
>>36
へぇ、台湾企業だったのか。
中共だと思ってた。

>G-Call 050がソフトバンクテレコムの回線を借りてる様なのでソフトバンク系

それはG-Call (0063)の話。
G-Call 050は、ZIP Telecom(ブラステル)系
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/17(木) 13:59:00.19
Andriod版専用アプリのバッテリー消費は殆ど気にしなくていい。

一日放置だったが全体の2%しか食って無かった。
着信の失敗は一度も無いし、Fusionの不安定なPushよりは格段にマシ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/17(木) 15:21:21.99
アプリも終了してる時の不在着信ってメールで通知こないよね。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/17(木) 16:03:17.23
>>46

たぶん来ないね。
留守電無いし。

そもそもアカウント管理のページが無いな。
通話明細を確認するページも無いわ。

Webページから請求すればメールで送ってくるみたいだけど、
継続しては送ってこなくて毎月請求が必要みたい。

色々とコストダウンというか手抜きというか。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/18(金) 09:02:18.81
無料で通話ができる事業者

KDDI株式会社
ソフトバンクテレコム株式会社
フュージョン・コミュニケーションズ株式会社
株式会社STNet
株式会社ケイ・オプティコム
株式会社エネルギア・コミュニケーションズ

Fusion IP-Phone SMART と LaLa Call とは無料通話できそうだ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/20(日) 16:44:01.94
>>51

HPには以下の様に書いてある。
じゃあその提携先は?って事ですよ。


050Call同士はもちろん、KDDI-050 IP電話、KDDI提携ISPのIP電話も、世界中24時間、すべて無料!
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/21(月) 14:53:22.47
       lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / I   | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l   I ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  S  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  S |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  P   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  P  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/21(月) 23:49:45.38
>>54
ん?
>>50のどこに、>48 は間違いだったから撤回、って書いてあるの?

>>50は、>>49
「どこに書いてあるの?」
に対しての、ソース提示にしか見えないんだけどね。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/22(火) 12:26:39.91
何日か使ってみたけど音質は良いほうかも。
アプリも公式サイトもシンプルで設定とか出来ない。
でもそれが良いと思うようになった。
コンビニで3000円払えばしばらくは受信だけでも使えるしね。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/22(火) 13:04:53.39
公式アプリは、シンプルだよね。
050+、LaLaはメッセージ機能付けたりしてアプリが肥大化して何考えてんだと思う。

アプリはCSipがベースっぽいけどKeepAliveなどの設定も無い。
唯一コーデックが選べるくらい。

3G/LTE用のコーデックは初期値がSILK 12KだったけどSILK 8Kに変えてみた。
これでも音声明瞭で問題なし。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/22(火) 16:28:45.15
iPhone5sのiOS7だとアプリを起動すると落ちるんだけど
同じデベロッパーの86Callってアプリを使えって言われたわ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/22(火) 18:55:54.57
Android版にも86callがあるけど、何が違うんだろう。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/22(火) 20:50:07.92
マナーモードOFF状態でもバイブするように設定してるんだけど
着信時にバイブしない。(音は出る)
マナーモードONにすればバイブする。
機種はSH-04E。

設定が無いのかな。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/22(火) 22:25:35.67
電源切ってる時だとかけたほうに課金されるね。
これって050はみんな同じ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況