ODNのIP電話について、質問です。
so-netのADSLの時は、ADSLモデムに設定して使えていたのですが、
OCNの光に変更して、VoIPアダプタに設定すると、接続自体は完了します。
最初の10分くらいは着信できるのですが、しばらくするとできなくなります。
発信元には以下のメッセージが流れます。
「おかけになった電話は通信機器の電源が入ってないか、
通話のできない状態にあるためかかりません」
対処方法などがわければ、どうかご教授お願いします。
場違いでしたらすいません。