X



★☆★☆    Slack     ☆★☆★ [実況会場]©2ch.net

0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/31(水) 14:58:15.04
こんなチャットで仕事したふりできるんだからアメリカ人って気楽だな
グループウェアって時代からこのレベル何も変わらない
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/25(日) 21:11:35.41
>>100

類似サービスが弱い。

鳥なき里の蝙蝠。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/25(日) 22:26:52.51
決して満足はできないが、消去法でこれ使ってるなあ
2016年にもなって人類はまともなチャットツール一つ作れてないのか
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 17:53:08.94
https://twitter.com/kireinira
https://twitter.com/kireinu

誹謗中傷ツイート大量、気に入らない奴は即排除、自己中、人格障害者、
ポケモンGOの荒らし、基地外、アスペ、上げだしたらきりがない。
アカウント10個以上持ってる最悪女。
フォロー非推奨らしいのでフォローしてあげてください。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 17:24:06.98
昨日、Slack関係の本を購入。31とかというやつ。役にたちそう。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 21:43:26.60
>>106
はじめてみようSlack使いこなすための31のヒント
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/21(金) 18:11:55.65
Slackのヘルプセンターって面倒がいいだろう。
最近使っていないけど。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/29(土) 13:35:48.26
同じ名前のチームを間違えて2つ作ってしまいました。1つを消したいのですが、
消し方を教えてください。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 22:48:54.17
RSSとの連携は意味があるのかな?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 20:13:33.49
効果的なアプリ/Web開発のためのコラボレーションツール活用入門
‖今井 瑞江/著‖マイナビ出版

これにもSlackの事が説明されている。TrelloとBacklognの提携の事が書かれていた。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 01:37:39.72
これってLINEスタンプみたいなもん使えるの?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/01(木) 12:36:44.30
>>117 使えても意味あるかな。ビジネスがメインだからな
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/04(日) 21:49:05.97
DMの機能をなくすことはできないの
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 11:38:45.24
>>115 意味がない
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/07(水) 18:20:19.86
Slackと連携するプロジェクト管理ツールでいいのないですか。プロジェクト
の人数は多くないです。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/11(日) 23:56:53.40
>>123 Trello
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 21:06:03.59
Back logもあるけど。Overspecかな
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 11:11:19.67
>>121

やっぱり意味がないわ。メンバーが全部必要であれば、いいけど、オレ個人的
にまだRSSはしていない。好きなものがやればいいが、絶対的なものではない。
無料であればカウントされるので、個人で設定すればいい。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 23:38:15.10
age
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/22(木) 22:49:22.21
Chat workに比べると、やっぱりSlackか
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/27(火) 10:59:05.95
slackしかないの
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 08:00:04.56
みんな使っているからslack
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 22:01:28.07
>>132 では
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 11:03:04.91
少人数であればGoogleを使いこなせばいらないのではないか
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 23:26:33.77
>>136 Slackのサポート 英語だけど
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 22:48:39.99
>>139 すぐわかるよ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 13:55:12.33
結婚が決まっている彼氏にSlack誘ってみるも、アプリを増やしたくないと断られる
業務用途ではなく、結婚式の打合わせ(遠距離なので共有できるクラウドメモがほしい)や
結婚後の家庭内の決まり事を円滑に行う用途で導入・運用したいのだけど、
アプリが日本語化されていないのと、アカウント登録をしたくないからと断られる…
彼はパソコンなど触らない職種だし、あまりアプリなどに詳しくないし、抵抗があるものと思われる
こういうところが便利だよ、わからないところがあれば私も教えるから…と言っても、説得しきれない
お願い…早く日本語化してくれ…頼む…
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 20:58:02.40
別れて俺と付き合え
割とマジで今でそれなら結婚後話し合いひとつ大変になるぞ
お友達の女子高生でも1対1で使いこなしてるのに
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 17:47:04.07
日本語化はどうでもいいから、ENTERで送信と改行を切り替えられるようにしてくれ
チャットアプリでそれできないのこれだけだぞ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 21:44:40.25
SlackがScreen Heroというところを買収していたらしい。
今日気が付いた。面白そうだ。

誰か使ったことがある人、感想はどんなん。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 11:43:39.71
それよりもAlt+EnterとEnterの機能を入れ替えられるようにしろ
使ってるチャット系ツールのうち、これだけそれができないから逆になってて使いにくい
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 10:42:57.78
>>146 日本語の情報が全然ないな
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 22:53:31.47
>>146 日本語がないなら、自分で遊んで覚えていくしかないな
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 13:40:20.68
Screen Hero

自分でシュミレーションできないか
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 10:52:52.31
>>151

Windows10を使い。ブラウザが2つ、そのうち1つがSlackのアカウントを持っており、
それが招待する感じにすればできるのじゃないか。

とだれか実際にやったやつがいれば教えてくれ。Slackでもシュミレーションができるような
感じがする
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 15:54:41.57
age
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 16:39:13.42
age
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 19:04:22.62
age
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 11:56:58.08
age
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 14:35:54.24
age
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 10:00:19.26
age
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 10:08:53.98
age
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 16:35:33.06
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://goo.gl/FTqHJ1
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 10:05:38.65
age
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 13:33:45.01
>>166 URLないぞ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 14:15:09.73
日本語版が出たらしいけどどこにあるの?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 18:39:39.77
>>168

えらい人数の会員だな
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 11:37:21.07
やきう民の絵文字あってビックリ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 11:13:15.47
最近評判になっているDiscordとSlackは関連性ないのか
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 08:52:46.76
Slackのユーザーコミュニティってどこかにない?このスレは過疎過ぎる
公式フォーラムとかないし、探したけど見つからなかった、けど世界中にユーザー多いからどこかにないかな
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 09:58:11.58
>175 日本人のものもあるよ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 07:42:43.63
どこにある?めっちゃ知りたい
不便でしょうがない、みんながどうやって解決してるか知りたい
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 13:04:17.05
保守
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 18:13:40.66
保守
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 18:22:45.08
保守
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 22:28:24.27
部屋
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 15:32:23.61
保守しても情報は無い
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:35:15.74
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:35:16.35
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 19:30:22.58
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 11:09:00.16
slack検討中で情報収集してます。
Twitterと違いLINE と似ているツールとのことですが、#generalはslack全体が見れると書いてあります。
これはslackを使用している人(全く関係ない人)全員に見れてしまうということでしょうか?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 12:45:34.14
>>188
なるほど、ありがとうございます!
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 18:00:52.35
保守
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 14:08:20.10
いろいろ改造しやすそうで期待している
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 11:39:16.35
保釈金
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 03:43:47.39
Windowsだとイマイチ使いづらい
右クリックから添付もできん
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 18:31:27.78
フォント変えれるようにして欲しい
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 18:18:39.75
今日始めたばかりなのですが、
特定のメンバーだけの投稿をまとめて見ることはできないのでしょうか?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 22:12:31.93
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 21:47:16.73
いきなり質問です

ワークスペースに新規ユーザーが
参加した時にスマホに通知がきましたが、
「この通知は一度だけです」とかなんとかって
通知で、それ以降は新規ユーザーが参加しても
通知がこなくなりました

新規ユーザーが参加したら通知がくるように
設定できますか?

スマホはiphoneです
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 23:47:35.66
iosアプリなんだが選択してテキストコピーって出来ないの?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 20:20:07.95
ダイレクトメッセージって追加しても相手には通知ってされない?
間違えた人選んじゃって、記念すべき1回目うんぬんが出てしまって焦ったんだが・・・
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 23:31:57.13
Slackを使って、ダイレクトメッセージで、人の悪口をいいまくるやつなんなの?

どこの会社も、Slack使ってる人は、コソコソと人の悪口ばっかいってるの?

仕事中にしないでほしいわ、LINEで仕事終わってやれ、いいたいわ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 10:52:29.81
保守
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:19:05.98
有料スタンダードプランだけど、iosアプリからだとグループ会話できない。ちなみにdaliy co。iphone.ipadから参加できないとかサービスとして致命的だろ。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 13:37:09.17
保守
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 18:18:16.36
保守
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 14:46:54.32
Chatworkはどう
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 16:42:11.50
保守
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 16:42:40.46
保守
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 16:42:56.27
保守
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 12:19:35.63
保守
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 02:45:19.66
>>214
スニペットで投稿、拡張子は .md にする
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 02:46:05.84
>>200
されないはず
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 17:06:13.42
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 14:12:19.10
age
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 11:00:07.84
age
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 09:17:42.46
Android版のアプリを更新したら字が小さくなった
困る
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 19:48:19.93
音声通話で、マイクがうまく機能しなくなる。

てかここ本スレなの?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 09:03:24.34
slack使えなくなったぞ
公式サイトも503
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 10:03:32.44
age
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 16:28:50.01
新規登録しようとして「Slackワークスペースを作成する」で
メアド入力して送られてきたコードを入れても
コードを確認しています…のまま進まないよ

windowsのfirefoxとvivaldiで試した
スマホのモバイル回線でchrome使ってみたけど同じ症状
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 23:52:47.53
232
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 21:09:57.83
Android11にしてから文字入力の際に変換窓の分、上に上がらなくなったので
決定ボタン押すのに一回IME閉じないと行けなくなったんだが
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 20:04:06.11
メモリ食い過ぎ
なんなん?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 22:01:01.21
age
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 13:58:18.62
age
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 10:01:23.26
落ちてるのだが 仕事にならんではないか
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 10:49:09.52
復旧した
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 11:02:05.94
Teamsとどっちが良い?
ていうか外部の人とグループ作りたい時にブラウザ経由で何もインストールしないでゲストを参加させられる?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 14:02:58.21
30前半の仕事をバリバリやってる人に、業務の何に使うのか想像できない、メールと電話でいいじゃんって言われたんだけど、弊社は終わってるのかもしれない
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 19:00:35.64
Android版のSlackアプリを今日最新バージョンにアップデートしてからサーバに接続できない
PCのアプリからだと大丈夫
皆さんどうですか?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 10:23:48.07
slack使い始めてるんですけど、ハッシュタグ的な機能はないですよね?
タグ機能あると後で見返せて楽なんだけどなぁ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 18:47:40.59
iOSで試しにslackインストールしてみたが
使いにくいのでこりゃダメだなと思い
垢削除したいのだが、デスクトップPC主体で
iPhone単体では出来ない感じ?
ワークスペースからサインアウトしか見当たらない……
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 19:35:47.17
slackにログインできなくなってしまった。
年明けてから2要素認証のメールが来ない。
以前から1回目で届かず再送信で来てたことが多かったのだが、今年は再送信でも全く来なくなってしまった。
slack以外のメールは普通に受け取れている。
何がいけないんだろう?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 17:02:28.96
誤って作成してしまったアカウントの削除方法教えて下さい
ワークスペースに未参加だとアカウントの設定自体開くことができず
適当なワークスペースを作成するとワークスペースを譲渡しないとアカウント解除できないと表示され
ワークスペースを削除するとアカウントの設定自体開くことができず
これのループです

アカウント削除用のワークスペースがあったりするのでしょうか?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 11:38:15.77
>>253
もしかしてメアドのドメインがDNSSEC対応でないとメール来ないとか、そんなことあるかな?
0256253
垢版 |
2024/02/03(土) 11:48:57.60
2要素認証を明示的に指定すればメール来ることを発見した。
この方法だとアルファベットのコードがメールで届く。
昨年の方法は数字だけのコードだった。
メール送信システムが別になってんのか?
でも、まとめ通知メールが一切来ないままだし、slackやっぱり何かおかしい。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 12:48:16.41
お、放置してたらまとめ通知メールが復活した。
やっぱslack側が問題だったんだな。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 15:04:06.00
Android9がサポート外になってアプリが起動できなくなってしまった。。
何か抜け道的な方法はないでしょうか?せめて閲覧だけでもしたい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況