X



フリーメールについて -Part27-©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 12:44:59.38
プロフィール番号:personals-1506123886-228830
ほしの 46歳 東京都その他

性格は天然とよく言われます。
趣味は、映画鑑賞とベリーダンスです。

包容力と、ユーモアがあり、才能のあるような、
尊敬できる人とめぐり会えたらと思っています。

https://partner.yahoo.co.jp/

サクラ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 14:20:10.82
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 01:50:07.69
ショボイのをメインで使ってて悦に入ってるが、
頻繁に「さっきのメールがサーバーエラーで届かなかったんで、
もう一回送ってくれ。」とか言って、
実は周りの人間にバカにされてるバカいる?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 18:37:57.59
お、生年月日の人も、ログインはできないみたいだけどこんなスレに来れるくらいには無事であるな
年は越せそうで大変けっこう
来年もがんばって生年月日を試していこうね!
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 01:53:52.33
自分の生年月日すら記憶出来ない奴が、この世に存在するとは。。。

驚愕した。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 03:31:12.17
ええ!!
適当に入力したら覚えられんだろw
幼稚園児かよ

その日の気分で適当に入力だよ
5月10日になったり6月6日になったり
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 04:34:48.86
>>671
それと、きみは頭が良さそうだからよーーく考えて答えを導き出してほしい
ヒント→ Yahooのとあるサービスを利用すれば良い。
     ただし、「連絡用メールアドレス」を覚えていないと無理
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 05:09:46.58
相変わらずお前ふるぼっこだなw
無料サービスと使い捨てサービスは違うからな
お前は使い捨てメルアドにしとけ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 04:08:07.71
>>683
うちもZENNOのフリー版使ってるけど、Appleからのマーケティングメール(広告メール)は届いてる。
AppleIDに使っているメールアドレスは全く別だからAppleID関連のメールは分からん。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 19:48:59.99
生年月日問題ですら、マトモな思考ができないんだから
ショボ厨は低学歴・低収入のバカばっかりのようだな
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 09:59:19.20
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /  ワシが育てた
   ノ `ー―i
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 16:28:46.53
>>678
適当に入力した。
管理してない。

そんなサービスでやり取りするモノなんざ、どうでもイイじゃねーか。
使えなくなったって気にスンナ。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 16:51:37.53
ほんそれ
糞サイトと自動的にオサラバ出来て、勝手にIDを削除してくれるんだから有り難いこと、この上ない
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 05:26:49.56
やはり最強はエキサイトメールですか?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 23:17:51.68
『真の情強はエキサイト メール』って本当?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 10:16:42.75
前にここで教えてもらったIndiaがいいかんじ
教えてくれたひとありがとう

mail.ruはハッキングされたとかなんとか言われて認証に失敗しまくって大変だった
たぶん海外に行ったときにフリーのWi-Fi使うのいやだったからvpn通してたのがだめだったんだと思うけど、
垢凍結解除の手続きがすげー煩雑だったー
生年月日適当マンはここは絶対に使わない方がいいよ
俺の個人情報がロシアに漏れても全然かまわんから俺はいいけど、終いにはお前が1番送ってる相手のメールアドレス入れろとか言うのよ、細かすぎでしょ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 09:38:17.85
GmailでPOP受信ができなくなったわ

「安全性の低いアプリのアクセス」を禁止したら
Beckyやnpopの受信ができなくなったわ

「安全性の低いアプリのアクセス」を許可に戻しても
受信できないままなんだけど・・・
これは困った
0708707
垢版 |
2018/01/24(水) 11:34:26.96
直った

だが、popの設定をいじったから、
過去の送信メールを全部DLしやがった
クソックソックソックソックソッ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 18:31:40.69
ありがとうございます。
20個ぐらい使ってて、
放置や受信してもちゃんと確認してないし、
どれがどのメールかわけわかんなくなってて、
大事なメールを見過ごしてしまって困りましたので、
4つぐらいにまとめようと思います。
>>711の感じが理想です。

結局いっぱいあってもよく使うのは4つぐらいでしたし、
ちゃんと確認できるのが4つが限度かなと思います。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 18:35:19.42
1、身内用
2、有料系
3、無料系メイン
4、無料系サブ兼捨て垢

こんな感じにする予定。
ヤフオクとか評価0になっちゃうのが困るけど、
すっきりまとめたいです。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 21:26:11.61
1 身内・仕事
2 信頼できるサイト
3 怪しいサイト

メルアドは増やせば増やすほど友達が減り
減らせば減らすほど友だちが増えた
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 10:14:45.46
>>715
ヤフオクとか評価0にって意味がわからない
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 09:04:23.33
>>719
やっぱり意味がわからない
ヤフオクは、Yahoo! JAPAN IDで、メルアドはニックネーム作成で最大6通り変更可能
じゃなかたっけ???
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 09:47:26.73
>>721
よくわかんないけど、
アカウント=メアドで使ってたので、
ヤフオクで使ってたアカウント=メアドは捨てます。
変更とかできるのか分かんないけど、
めんどくさいのでいったん全部リセットします。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 10:31:54.06
ふーん、まあ好きにしてよ笑
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 08:48:16.62
yahoo メールを7個とか持ってる人って
いちいちYahooIDをログアウトーログインしながら使ってるんですか?
メルアドぽいぽいみたいに複数のウェブメールを一括で管理する方法ないんでしょうか?
pop3メールみたいな一括管理の使い方したいんですが
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 13:03:02.49
ThunderbirdとかメーラーでYahooメールとかGmailとかのウェブメールを
pop3メールみたいに扱えることを今日初めて知りました。
こんなことできるんですね。

>>726
npopっていうソフトいいっぽいんですね?
無茶苦茶シンプルっぽいですね

>>727
そういうサービスあるんですね。でもそのサービスってYahooで課金してる垢じゃないと
無理っぽいように見えますね。Yahooの課金辞めると垢が消えてしまうんですよね?
それだとなんか使いづらい気がします。

レスthx! まだ教えて欲しいです
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 13:38:09.77
Thunderbird→ 動作が重い
npop→ ってアカウント設定登録するときに白紙から全部1から
自分で書き込まないといけない・・・。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 13:51:33.51
メルアドぽいぽいで一見未読メールは無いのに「未読メール○○件」って出る場合があるのですが、
どうなっているんでしょうかね?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 17:54:34.00
みんなは、あえて長いメールアドレスにしてる?
それとも、できるだけ短くしてる?

6文字の単語@gmailの使ってるけど、
わざとか、間違いなのか、全然知らない人が再設定用メールアドレスにしたり、
登録用メールアドレスにしたりするのがバンバンきます。
メールアドレスって、長い方が安全な気がしてきました。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 01:35:20.88
ただ単語を並べただけじゃパスワードの辞書攻撃みたいに割られて、スパムメールを送りつけられるぜ
でもあんまりデタラメなのはアレだから難しいところ

-_.みたいな記号を使えば色々工夫もできるし他人と被らないけどね
0739737
垢版 |
2018/02/03(土) 12:39:07.19
>>738
俺が買ったShurikenはHTMLメール内のHTMLを問答無用で無効化する設定がメインだから、
HTMLを利用する悪戯を防止しやすい。
(必要に応じてHTML表示を一時的に有効にする事も可能)
しかし複数アカウントを再ログインせず一度にチェックできるメリットのほうが大きい。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 08:16:44.32
>>739
その機能いいよね
ヤフメのアプリは無効化出来ないから無効化出来るgmailアプリと併用してるわ
ん?と思うメールはまずgmailで確認
gmailだけにまとめたいけどURLが遷移出来ないメールとかあって、そこをヤフメアプリでカバーしてる感じ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 06:18:07.95
うっざいYahooメールをnpop(30分毎)からnpopq(1週間に一度)
に格下げしてやったぜ!!

ピーピーピーピーうるさいからな
くさいにおいは元から絶たなきゃダメ!!

Yahooの策略にはまった気もしないではないが・・・w
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 13:29:26.21
まあ、タダで使わせて貰ってるんから、文句言える立場じゃないけど。
なんかね。

FastMailも、OpenMailBoxも、そしてZohoも。
新規アカウントの登録をストップしてるトコも多いよね。

GMXとMail.comあたりも、いつか何かが来るんだろうか?
大資本のサービスであるGmail、Outlook.com、AOL、Yahoo、Yandex、Mail.ru以外はメインに使えないな。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 13:45:57.42
mail.comは新規はwebのみにとっくになってるでしょ
元々無料てのが無理があるよね
Amazonあたりが無料メール初めてくれたら良いのに
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 00:29:03.53
Seznamよりは大手だ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 12:54:57.19
保守
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 19:07:41.24
yahoo.comがThunderbirdで読み込めない。。。

imapの仕様が変わったのか?
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 13:29:44.28
>>753
俺の名字「工藤」なんで、フォーラム見てビビッたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況