X



【igoogleに続き】 My Yahoo! 終了 【代わりは?】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/16(木) 09:09:04.85
YahooブックマークやYahooボックスもそうだけど
リニューアルするのはいいけど動作が不安定になるとか機能が劣化するとか
Yahooツールバーみたいに技術的に解決できないので終了とか
Yahooはそういうのホント多いよね
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/16(木) 10:07:50.94
ネットバイブス登録してみたけど、RSSの取得が遅い印象
htmlでヤフオクの出品リストは出せる
ここに移るしかないのかなー
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/16(木) 15:28:35.82
iChrome試してみたけど、何か面倒だな。なんでサイト名自分で入力しないといけないんだ
とりあえず適当に並べてみた
http://imgur.com/0nAeGZ6.jpg
あとサムネイルで上下幅取りすぎ、表示させるのはMy Yahooみたいに一番上の記事だけとかでいいんだがなー
PROにするとフィードごとに色々設定できるって書いてあるんだが、何が出来るのか調べても載ってないから怖くて課金できん
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 21:44:16.17
ighomeは使いにくいし、netvibesはrss取得遅すぎる
9月までにどっかの大手が参入してくれねーかなー
ポータルサービスは儲からないのかね
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/18(土) 00:00:41.70
やっぱり、技術陣の技術不足が目立ってたからなぁ
YahooJapan全体として、劣化してきてる証拠に見えてきて仕方ない
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/18(土) 11:42:25.09
まさかまた難民になるなて思ってもいなかったぜ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/18(土) 14:22:01.82
ウーン。。。
これは困った。
ニュースと株価一覧いっぺんに見るのにすげぇ便利だったんだが。。。。
さすがに会社で株屋のサイト開いてるわけにはいかないからな。
他のポータルでできるところ知らない?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/19(日) 00:55:25.31
自分は友達のブログ見られればいいけどおすすめある?
今feedy試してる
ちょっと見にくいなー。

マイヤフー便利だったのになー
メール テレビ ブログRSS ブックマーク、、

ブックマークはChrome
テレビはもういらん
メールはアイフォンでオッケー
あとはブログ閲覧だけなんだよ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/19(日) 07:01:28.77
>>57
iChromeみたいなのFirefoxにもあったのか。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/19(日) 09:35:00.87
2日ほどstart.meを使ってみてるとこ
rss取得がきちんとできてないのか情報が遅い
ウィジェットの天気予報も精度悪くてイマイチ
デザイン面は嫌いじゃないからもうちょい頑張ってほしいなあ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/19(日) 09:42:55.99
日本版のMy Yahooは重すぎて話にならん
他のヤツもそうだが、劣化輸入ばかりしているYahooは次々終了して当然
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/19(日) 09:46:40.90
rss遅いのは困るよね
他を使えば使うほどmy yahooの良さを思い知る…
オークションのウォッチリストとかも見れて便利だったのにー
プレミアム会員だけ継続、とかにならないかな
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/19(日) 10:59:30.90
ighomeとかnetvibesとか日本語にならんが・・・
為替と株とカレンダーとトップニュース一覧だけでも何とかできないかな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/19(日) 14:45:04.01
代わりは無さそうだな。
この際ヤフオクは止めて、メールはチェッカーに任せて、適当なニュースサイトに移動するか。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/19(日) 20:23:22.04
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
さっさと自分に合うの探したほうがエエで
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/20(月) 05:49:40.13
今北。ああ!!おまえらでも解決してないのか!どうすればいいの?!困る!
今時こんな不便なことを解決できないってあるんだね。。。
とりあえず>>57やってみる
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/20(月) 07:23:04.23
start.meでYahooメール読もうとウィジェット→Eメール→Custom IMAP
で設定したけどメールが読み込まれない。何かうまくいく方法あるの?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/20(月) 09:03:51.44
ヤフオクのウォッチリスト、入札中、出品中、落札分をリスト表示させたい
今のところMyYahoo!以外でできるのはないってことでいいのかね?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/20(月) 11:26:33.37
start.me、試してないけど見た目は良さげなんだけど、
「RSS refresh rate」が無料会員だとスタンダードで、
「Live」にするためには有料会員にならなきゃいけないっていうので
ちょっとげんなり
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/20(月) 14:20:00.16
http://www.protopage.com/ もしかしたら、拡張機能にしなくても、
そのままrssリーダーとか配置したら、登録しなくても、使えるんじゃね?
別に家以外の場所では使う予定もないし。

それともprotopageのトップページをカスタマイズしたら、他の人にも見られちゃうの?
007776
垢版 |
2016/06/20(月) 22:00:48.82
Firefox使いだけど、Start.me、インポートしようとすると落ちるねw
RSSフィードが多すぎるのかなんなのか
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/21(火) 01:41:12.30
>>72たしかにこれは見やすそうだ
これ試してみようかな
feedy使って数日
やっぱ見にくい
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/21(火) 08:23:00.99
難民になるとは・・・な。ここで良いRSSの情報があったら試していきたいな。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/21(火) 15:34:39.21
protopage、軽くてよさげなんですが、Yahooメールは表示に成功したもののYahooトピックスの表示の仕方がわからず
どなたか助けてください
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/21(火) 16:04:01.22
Protopage、とりあえずこんな感じでカスタマイズしてみた。
Yahoo オークション、株ポートフォリオは直接表示不可だったから
Bookmarkで直接リンク作った

http://i.imgur.com/ZtidJ2x.jpg
http://i.imgur.com/yngvoXt.jpg
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/21(火) 16:25:35.48
>>78 うん、上にあるsearch barも、適当にリンク貼れるし、便利かも。

>>82 わー、ありがとう! Yahooメールは何で表示してるの?
008581
垢版 |
2016/06/21(火) 16:30:11.38
>>83
うわー、ありがとう、ありがとう!
008972
垢版 |
2016/06/21(火) 16:42:08.88
MyYahoo愛用者には、Protopage馴染みやすいよね。
自分も、リーダーは、文章だけより画像が付いてる方が好きなので。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/21(火) 19:17:12.25
MyYahooのエクスポートツール
http://my.yahoo.co.jp/ExportRss
ここでrss情報の一覧をダウンロードする(ファイル名はMyYahoo.opml)

protopageの画面上中央にあるAdd widgetsをクリック
左側にメニューが出るので、一番下にある Advanced Import OPML Upload an OPML file をクリックする
参照と書かれたボタンが出るから、上で保存しておいたMyYahoo.opmlファイルを選択する
MyYahooで使っているrssの一覧が出るので、一個ずつクリックして画面に配置していく

これで安心して眠れそう
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/21(火) 22:15:45.14
MyYahooのスタッフブログ見てみたらなんかwordで文章作って貼り付けてるみたいだし
スキルもなさそうなリストラ候補の人材が追いやられてた部署って感じだなあ
009481
垢版 |
2016/06/21(火) 22:38:04.17
protopageいいね! netvibesとか比較にならないほどの軽さ
Yahoo!メールの更新も軽い
もうちょっとフォントがでかくできればいいんだけどそれは高望みかな。十分満足
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/22(水) 09:38:55.60
protopageか
俺もチェックしとこう
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/22(水) 10:02:52.26
protopageですね!導入検討してみようっと ありがとうございます〜
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/22(水) 16:09:28.03
protopageの一番上の検索バーにYahoo検索入れるの
ちょいとハマったけど分かったよ

検索バー設定の一番下のAdvanced Add a custom search engine

Search title テキトー

Search URL http://www.yahoo.co.jp

Search results URL http://search.yahoo.co.jp/search?p=
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/22(水) 22:53:27.77
>>104
全く読み込めない(設定の問題?)
全く読み込めない(読もうとするが読み込み中のままフリーズ)
たまに読み込める
時々読み込める

どんな状況でしょう?
0109104
垢版 |
2016/06/23(木) 07:07:13.76
>>106
全く読み込めないんだよね。長いこと読み込み中にはなるけど結果は受信トレイは0。
色々やってみたけどダメだった。
IMAPで設定した。同じ設定でprotopageはしっかり読み込めるんだけどね。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/23(木) 08:01:38.93
Netvibesも良さげ〜
0112104
垢版 |
2016/06/23(木) 08:39:39.81
>>106
ごめん。もう一度試してみたら既読メールは読み込まないことがわかった。
新着は読み込めた。そもそもそういう仕様?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/23(木) 13:21:22.35
マイオークションを登録できるなら他のサービスでもいいけど
無理なんだろうな?困ったな
ニュースとオークションを同時に見たいんだよぉ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/23(木) 17:33:05.27
そりゃあ早く移行して新しいの試行錯誤して
ベストな状態を作っておくのが一番だろ
準備無しに移行したらストレス半端ない
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/23(木) 17:41:09.70
俺もオークションは問題だな
ウィジェットのWeb pageで表示できるといいのだが
何でYahooのサイトは表示出来ないんだろう
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/23(木) 18:04:19.09
ヤフーが代わりの何か用意してるなら多少使いにくくても使うけど
そうじゃない場合はホント困るよね
ヤフオクのウォッチリストをどうやってチェックするのか
地味にこれが問題な人はいるんだよね、きっと
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/24(金) 01:23:33.25
NetvivesとProtopage両方ともできるだけ作りこんで試してみたけど…

Netvives
・日本語ちょっと対応していて親しみやすい
・Appsは一見便利そうだが,検索でもなかなかいいものを見つけにくく,また見つけてもうまく動かないものが少なくない
・タブレイアウトのBoxesの選択肢が希望に合うものがあれば,各Boxの幅を調整できるぶん自由度が高いが,Protopageにある横5列がない
・RSSの反応はちょっと遅目
・メールの反応も良くない?「読み込み中…」の表示になってしまうことが多い?更新を押して読み込める場合もあるがダメなことも多い…(当方Yahoo!メールですが)
 受信トレイ内:と書かれている数字が何の数字化がよくわからない
 メールをクリックしても,そのメール自体には飛べず,メールのトップページにいくのみですね
・真ん中上の検索窓からの挙動:Googleでの検索に限る,検索結果はNetvivesのタブとして画面上にでてくる
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/24(金) 01:23:54.78
つづき
Protopage
・日本語は対応していないがそれほど難しい英語ではない
・NetvivesのAppsに相当するものはAdd a widgetにある僅かなものしかない?
・ただ,Add a widgetにGoogle calenderというのがある!
 しかしこれを使うと,自分のGoogleのIDに紐付いている1つのカレンダーしか表示されなくて困っています.
・タブレイアウトは横に何個かを1-5columnsで決められるが各columnsの幅は固定?Free positioningも人によっては魅力的?
・RSSの反応は比較的早い?
・メールの反応は安定していそう
 ** new messagesという欄があるが,ここの数字が未読のものではなく,受信トレイの中にあるメールの数のまま
 メールをクリックしても,そのメール自体には飛べず,メールのトップページにいくのみなのはNetvivesと一緒
・上の検索窓はGoogle以外にも複数設定できて,入力して改行だけした場合には先頭=左端にあるサイトでの検索結果に,入力してサイトのボタンを押すとそちらでの検索になり,検索結果はブラウザの新規タブででてくる(IEです)
 これはNetvivesより嬉しいですね.
>>98
 大変有難うございます,Search results URLがうまく設定できず悩んでいたので,Yahoo検索を1stで使っている自分にはとても助かりました.
 他も色々使う方は便利かと思います.

というわけで,当初,ネットで記事もおそらく多いNetvivesから試しましたが,現時点ではProtopageのほうが使いやすそうかと感じています.
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/24(金) 06:31:36.14
>>123
ポートフォリオWeb pageで表示出来るんだね
Yahoo関係は表示出来ないと思っていた
あとヤフオクのウォッチリスト表示出来ればパーフェクトなんだけど
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/24(金) 14:40:38.87
feedlyと同時にnewsifyを試している。
ブログ閲覧用。まあまあ。デザインやスキンはこっちのが好きだが
feedlyのが見やすいかな
迷う所
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/24(金) 22:11:55.32
>>112
IMAPで設定すると自分もそうなるね。
AppのYahooMailで設定すると、古いのも読み込む。
ただしどちらも頻繁に「読み込み中」で読み込まない不調が多い。

YahooMailつかうならprotopageの方がだいぶ安定している印象。
ブログ閲覧やニュースの既読未読表示、ツイッターのタイムラインなんかはNetvibesのほうが見やすく感じるね。

俺にとってはNetvibesのヤフーメールがかなり不安定なのが最大のネックかな。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/24(金) 22:55:49.37
GoogleカレンダーをProtopageかNetvivesで表示したいのですが…
いずれでも,そのまま表示できる場合と,
「このコンテンツはフレーム内で表示できません」となる場合があり,これが一番困っています.
PC3つ(IE)とiPad(safari)でテストすると,1つのPCとiPadでは表示できますが,他2つのPCではダメで…
同じネットワークを使ってもokなものとダメなものがあり,もしかしてProtopage/Netvibes側でなくブラウザの設定などの問題なのかも…?
わかる方いらっしゃいませんか(ToT)
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/25(土) 04:42:16.71
Protopageの設定で Open bookmarks in new windows
にチェックを入れて新タブに記事表示させてるんだけど、firefoxだと稀に同記事のタブが2つ同時に開いてしまう

今のところプラグインとか環境のせいかサイトのせいか判断できていない
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/25(土) 12:00:20.91
Protopage良い感じなんで使う予定だけど、
my yahooのメールって表示できる?
e-mail inbox previewだと、アメリカのヤフーメールしかだめっぽいんだけど。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/25(土) 12:45:23.64
>>132
e-mail inbox previewで,Inbox typeをYahoo!ではなく,POP3にしてあとは関連項目を設定すれば日本のヤフーメール表示できます.
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/25(土) 14:51:26.05
ありがとうございます。
POP3 server address を pop.mail.yahoo.co.jp
で読み込めました。

ですが、迷惑メールが大量に・・フィルター通っていないという事なんでしょうね。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/25(土) 21:32:13.18
>>134
>>135
当方122&133ですが,ご指摘のようにIMAPのほうが適切ですね.ありがとうございました.
> ** new messagesという欄があるが,ここの数字が未読のものではなく,受信トレイの中にあるメールの数のまま
というのも,POP3にするとそうなってしまいますが,IMAPでは実際の未読の数になりますね.

設定内容は
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/565/a_id/47714
から「IMAP設定方法ページ」のリンクでわかるかと
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/25(土) 22:50:49.34
>>131
ありがとうございます!
どのPCもIE11でした…
「IEの互換表示」も知らなかったのでやってみましたが,結果は変わりませんでした(T_T)
0138134
垢版 |
2016/06/25(土) 23:37:52.97
>>135,136
ありがとうございます。
個々のメールから飛べるから、こっちの方が良いですね。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/26(日) 02:52:59.77
>>137
使えているPCのIEの設定(インターネットオプションのセキュリティ、詳細設定の各項目)をメモして
使えてない方のPCに移してみて試してみると良いと思います

あとはウイルスバスターみたいなソフトが邪魔している可能性もあるのですが、一時停止出来るならそれで動作チェック
それでも駄目だったらサイト側の問題かなぁと

・・・あまり力になれずすみません
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/27(月) 15:45:57.13
protopage
英語力0な自分だけど何とかなりそうだわ
広告枠が無いのと
ピンポイント天気予報が出来たのが嬉しい

登録は念の為、捨てメールでしておいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況