X



Evernote Part29 ワッチョイなし [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 22:01:41.64
ログインしようとするとリセットリンク送るとか言われて入れない
とりあえず入れてあとからリセットさせろや鬱陶しいなあ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 13:23:37.15
ゴミ箱をカラにするのも、100個ずづだからツライ。 今、8,000くらい溜まっている。 全削除はあるけど、万が一の事があると困るから、直近のは残しておきたいしね。 
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 15:49:02.52
もはや不便を喜ぶマゾ軍団と化してない?
有料垢切れるまでの後数ヶ月はいるけど
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 20:10:17.75
>>857
だから、全削除か、100個ずつ削除しか無い、から困ってるんじゃん。 レガシー時は出来たのに。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 20:11:42.97
↑完全削除の話だからな。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 20:16:44.59
だから直近のを復元してゴミ箱から出してからゴミ箱全削除、それから復元したのをゴミ箱に戻せば?
って言われてるんだろ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 20:18:25.77
>>857
ゴメン、戻す、って話だった。 戻すのにも、一度に100個しか選択出来ん。 トホホ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 00:04:56.29
マージばかりしてるから、真実(マジ)に、ゴミ箱ノートがすぐ増える。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 10:26:20.34
すみません。
最近ノート数上限50個に焦って Personal に
アップグレードしたのですが

新規ノート(空白)を作って
開くとローダーの円が数時間回転したままです。

Windowsのブラウザ版の動作は問題ないです。
携帯端末でのアンインストールやキャッシュ消去など
試してみたのですが駄目でした。


環境(最近v10にバージョン上げしました)
---- Android v9
---- Evernote v10.85.1

「Evernote Help & Learning Requests」
に問い合わせましたが未だ返答無しです。

何か分かる方がいましたら
教えて下さい。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 12:14:25.48
まずはAndroid最新verの 10.86.1 にアプデしてみ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 13:41:51.25
たまに「全てのノート」では表示されないノートができることがあるんだけど何故だ
あとで困るかもしれんので気づいたら削除して再作成してるけど原因も対処法もわからんので怖い
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 08:46:42.66
90%OFF来た人いる?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 16:00:16.54
この案内が最後の割引、40%オフです、またノートを新規作成してみませんか?これを逃したら二度と案内しません 最後のチャンスです

を完全無視したら、60%offがきた。
最後じゃねーのかよ はやく最後にしろ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 17:54:46.30
俺もUpNote買い切ってるけど
ノートが画像とPDF中心だったりすると完全移行はできないんだよね
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 22:44:47.12
ノートの新規作成は出来なくなるけど編集は出来るってことだったから
予備のノートを沢山作っておいてよかった
割引の広告が出るだけで何も変わらず使えてる
今のところ移行する可能性はほぼなくなった
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 22:50:43.32
たくさん画像あっても問題なかったぞ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 15:04:53.01
印刷するときに,以前のようにヘッダーに,更新日時などを印字したいのですが,現在,その設定箇所がどこにあるのかわかりません。
教えてください。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 18:36:57.87
UpNoteもエクスポート形式は沢山ある
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 22:20:39.67
連休中に終わらなかったけどノートブック900→100、ノート25000→4500くらいにやっと整理し終わった寝る
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 11:50:53.29
web版使ってる最中にいきなりログアウトするのなんなの?
しかも今時ログイン記憶すらできないポンコツで毎回ログインさせるし
課金しててもサポート一切なしで誰得自己満アプデだけは頻度高くてきめーんだよ
サ終しろゴミ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 12:20:29.99
AIオプトアウトないからノートの中身勝手に使われてるかもって心配してる人いるけどどうすんの?
信用ないね
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 14:03:10.54
"1MB 程度の写真であれば 1 つのノートに 200 枚程度保存させることが可能です。"
"パソコンの Evernote アプリやウェブブラウザから、ノートに表を作成し、その表の中に画像を入れて保管するというテクニックです。"

この公式ページに載ってる方法って、画像を表の各セルに1枚1枚ドラッグしろってこと?
流石に違うよね、一括で表の各セルに1枚ずつ画像が挿入される操作あると思うのだけど誰か知ってますか?
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 17:38:06.65
Evernote使ってなくて質問して申し訳ないけど、OneNoteみたいにノートをポップアウト(もしくはそれ相当の表示)して付箋のようにウィンドウを小さくすることはできますか?
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 17:49:03.72
for Desktop & Web 10.87.3
完全に新しい認証システムを導入し、コントロールと柔軟性が向上しました。
カレンダーセクションに、予定と一緒に期日通りにタスクが表示されるようになりました。
メモやノートブックを共有するためのインターフェイスが一新され、プライバシー管理が強化されました。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 18:07:39.04
俺のAndroidにも 10.87.0 来たけどな
0896 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:20:04.31
今でもlegacyを使っています。
pdf資料のビューワーとして。
もうクラウドと連携してないのだからセキュリティーも気にしてない。
課金も止めました。
文字検索とサムネイルビューが出来さえすればいい。
そういうアプリがあれば乗り換えたいけど見つからない。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 21:47:41.39
>>896
PC本体トラブルやEvernoteLegacyフリーズなど
何かあってログアウトしたら終わり
ローカル上でデータにアクセスできなくなるからバックアップしておこう
まぁ新版使うかweb上からアクセスは可能
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 00:13:01.72
896です。
資料はscansnapで読み込んで元データは同時にgoogledriveに保存してます。
「文字検索とサムネイルビューが出来さえすればいい」
googledriveでもそれに近いことが出来るのでevernote使えなくなったら
googledriveメインになると思う
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 06:58:49.57
scansnap連携のノートだとevernote以外の選択肢無いんじゃね?
課金するか今のうちにドライブメインに移行したほうが無難だと思う
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 21:06:56.44
for Desktop & Web 10.87.5
デスクトップ上のノート間の画像のコピーペーストを修正
キーボードショートカットをショートカットに修正
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 16:58:20.67
>>905
そりゃもうEvernoteの問題じゃなくタブレット買い換えろって話じゃね?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:15:54.88
ノートブック900とノート2万減らしてこれでモバイル版も軽くなったろと同期開始して半日経っても終わったないのゴミ
0912 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 21:16:43.54
画像コピペしたときに表示されないバグ

もう1年以上残ってる気がするが…

治らないんじゃないかな
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 08:19:48.18
>>906
ノート間の画像のコピペだが、むしろ改悪されてないか?
以前からペーストしても画像が添付ファイルになってしまって表示されなかったが元画像をコピペし直すと上書きできた
10.87.5は画像選択してコピーすることさえできなくなってるんだが
0916 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:35:35.74
改悪されてるよな…
日本法人解体したしで人も足りてなさそう、バグも治らんしどうなるんだろこれか
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 11:50:59.33
マウスで複数画像同時選択もできるけど、相変わらずキーボードで画像を複数選択する方法がわからない
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 13:25:11.97
画像&テキスト 別ノートへのコピペ、ずっと出来ない。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 13:42:13.20
添付ファイルになってる画像に!が出ていて、「このタイプの画像は描画できません」になってる
いやWindowsネイティブのスクショが描画できないって酷すぎるだろ…
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 09:18:56.53
android…
ノート鯖だけがフリーズするぐらい重いな…
大分マシになってたのにまた以前のクソ鯖に戻したのか?
0927 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:03:25.53
Android 10.88.0 来たよ
0928!gonguri
垢版 |
2024/05/14(火) 18:12:55.96
アンドロ版でノート一覧画面の先頭に
ノート(12345) ←みたいに数字(ノート数)が出るのは旧鯖(モッサリ遅い)で
ノート ←の様にノート数が出ない(空欄)のは最近の増強鯖(サクサク)な感じがする
俺のは2、3日前にサクサク鯖から以前のモッサリ鯖に入れ替わった…
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 16:09:43.55
最近全体で単語検索しても引っかからない事があるんだけど
俺だけか???
ノート内で検索すると引っかかるんだけど
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 20:24:56.78
for Desktop & Web 10.88.4
画像を変更した後にノートのサムネイルが更新されない問題を修正
パフォーマンスの改善とその他のバグ修正
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 09:56:27.38
>>927
より良い整理とナビゲーションのために、ノート内に目次を含める機能を追加しました。
モバイルでタスクの優先度と説明が利用できるようになりました。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 10:02:06.38
スリープから復帰するといきなりuserフォルダにインストールはじめてProgram FilesのEvernoteのリンクを勝手に切るのやめて
新機能よりもこういうユーザーを苛立たせるバグを修正しろよマジで
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 10:11:28.14
画像&テキスト 別ノートへのコピペ、 突然出来るようになってる!!!
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 19:10:12.21
自分のスマホも最新版にアップデートしたら激重になってしまったわ…
ノート一覧画面開いたら延々読み込み続けてほぼフリーズ状態
これ毎回2000ぐらいあるノートを読み込んでる感じだね
今後のアプデで解消してくれないと最悪かも
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 19:39:41.45
まだEvernoteで消耗してるの?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 07:42:10.54
>>944
ストア版は変更できない
公式からダウンロードしたインストーラーで「すべてのユーザー」にインストールすると
Program Files(x32)にインストールされる
0947 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 11:14:53.50
upnoteに移行してみた、ほぼ同じだしクソ安いしこれでよかったわ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 14:44:18.89
>>945
デスクトップ版だけど記憶になくて
レガシーが入ってるとアップグレードになってインストール先が選べないのかな
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 16:36:37.05
Evernoteはもう駄目だが、かといって他に移行する気にもならん
この手のノートアプリ自体が時代遅れ過ぎて、苦労して移行しても移行先が永続するなどとても思えない

買い切りソフトでGoogleドライブやOneDriveを保存先にしてスマホとパソコンで手動でいいから同期できるようなローカル用のEvernoteができたら無茶な金額じゃなければ購入するのになぁ
ブラウザからのアクセスはいらんし、自分の端末からだけアクセスできればいいし
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 17:09:35.34
メモアプリって今となってはオワコンなのかね
プライベートで使うにちょうどいい情報管理アプリってなんかあるの?
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 18:57:18.29
>>949
サブスク全盛でベンダー側も利益追求するのが当たり前のこの令和の時代に
買い切り(もちろんクソ安く!)みたいな貧乏人根性いい加減に捨てろよジジイ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 12:01:06.72
新版にアップデートして、細かい不満はあるが、もうレガシー時代よりも、遥かにメリット感じるようになった。 新版の出始めの事は使いものにならなかったが今では、ありがとう、だな。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 19:15:12.90
Windows版で通知領域アイコンクリックで「クイックノート」が出てくるのやめて欲しいわ
開くためにはアイコン右クリ→Evernoteを開く を選ばないといけない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況