X



last.fm and Audioscrobbler -38- [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 23:37:05.57
自分の放送局が持てるイギリスの『Last.fm』(ラスト・エフエム)について語ろう。
日本語版は基本非推奨。暇な人は協力してLast.fm Wikiを更新しましょう。

Last.fm 公式サイト
 http://www.last.fm/

前スレ
last.fm and Audioscrobbler -37-
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/esite/1453471787/

質問する前に必ず読みましょう
 Last.fm Wiki - Last.fmのFAQなど
 http://www.wikihouse.com/lastfm/index.php ?リンク切
 FAQ - Last.fm (英語) ?日本語対応済
 http://www.last.fm/help/faq.php

最近のアップデート情報
 http://blog.last.fm/
サーバ運用状況
 http://status.last.fm/
色々ツールやら色々
 http://build.last.fm/
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 08:10:02.35
Spotify premiumだけど出来てるよ
稀だけど勝手にログアウトになってる時あるから設定でログインし直して
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 15:51:20.79
Spotify communityでも話題になっている
で、lastfm側の回答
ttps://getsatisfaction.com/lastfm/topics/spotify-scrobbling-gvfb1uv1ff1cs
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 11:17:41.75
Spotify Scrobblingが役立つ場面ってこれまでスクロボできなかったFire TVとか、
外部デバイスで再生したときだけなんだよな
クライアント名とトラックを関連づけてその曲だけ反映させたらいんじゃねと思う
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 21:56:11.88
広告ブロッカーを使ってると”ホワイトリストにいれるか金だせ”っていうメッセージが
表示されるようになってた
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 08:30:31.90
私たちの破片の一つが落ちて、再始動中です。 scrobblesは失われませんが、
一部のライブラリとデータは回復するまでウェブサイトに正しく表示されないことがあります。
これにより何か不便をおかけして申し訳ありません。 詳細およびアップデートは、
サポートフォーラムで確認できます。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 05:55:52.34
>>296
マジかよ!
まあlast.fm自体ログインするのクソ重くてiPhone経由でスクロボしてるだけだし見なくなったけどな
というか、出来なくなりました発表まで一体何年かけてんだよ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:20:02.17
>>299
システム的な問題じゃなく、フォーラム機能してるからもういらないじゃんってことかと
あまり使う人のいない個人の日記は復活するそうな
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 06:33:18.52
フォーラムとグループってイコールではないやろ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 16:48:31.66
もともとフォーラムとグループは分かれて存在してたけど、
旧来データからはどちらも復活しないそう
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 03:52:40.46
グループって聴いてる人が一覧で出たりしてどんな人が見に行くのが楽しかったんやけどな
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 17:48:18.40
1分未満の短い曲、どうやって記録するの?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 18:50:43.09
スクリプト等を使って直接API経由で送信すると記録される
めんどくさいから普段やらないけどアルバムを再生してて一曲だけ抜けてると気になるんだよね
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 22:51:41.51
というかspotifyは曲タイトルの表記を独自に変えんなよな
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 13:08:58.36
広告ブロック解除しろーーーーってうるせえよ!
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 17:44:08.63
その人はスクロボされるようになったのかな
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 20:28:35.80
保守党
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 06:31:30.17
新規にアカウント取り直してitunesの今までの再生履歴をscrobbleしようと思ったんだけど全くされない
もう過去の読み込みって出来なくなったの?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 18:33:21.91
Amazon Music UnlimitedってiPhoneでスクロボできない?
Spotifyに無いのが結構あったので併せて使おうかなと思ってるんだけど、Amazon対応してるスクロボアプリが見つからない…
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 01:50:07.40
>>321
今の日時から過去2週間以内ならscrobbleできるよ
過去の履歴をインポートするならLast.weekの最高記録に反映されないように一週間前くらいにタイムスタンプを設定してインポートしたほうがいいかも。
水増ししただろとかでうるさい外人が居るから
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 16:35:55.81
伝説の10万枚氏
http://livedoor.blogimg.jp/grammophon/imgs/7/f/7f564c65.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/grammophon/imgs/1/d/1dfc5a56.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/grammophon/imgs/a/9/a9dd431c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/grammophon/imgs/f/a/faae921d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/grammophon/imgs/9/8/988f2944.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/grammophon/imgs/5/e/5e03457e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/grammophon/imgs/9/6/969850ab.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/grammophon/imgs/a/4/a47e5287.jpg
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 19:52:17.56
鳳凰
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 19:52:41.89
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 19:23:02.58
禿鷹
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 21:55:54.15
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 08:59:24.14
自分も曲やアルバムのページがサーバーエラーで見れない
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 23:20:25.14
Spotifyアプリ入れ直したらlast.fmに連携する画面丸ごと消えてるやん…
ソーシャルの中から消えてるわ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 23:37:56.27
日本語で使わなければいいじゃん
中学生レベルの用語を日本語に置き換えてるだけで、役に立ったためしがない
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 20:48:43.41
PC版Lastfm見てたら勝手にGoogleの偽サイト(恐らくフィッシング詐欺)に飛んだ・・・
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 12:47:33.85
>>361
トゲッターの中の人が事業者特定してるね

Googleを偽装した詐欺広告が表示される件、事業者特定した!
海外のアドネットが日本人には全く関係ない広告を表示させてて、こいつが10秒後くらいに問題のサイトにリダイレクトさせてる。ちゃんとCDN使ってスクリプトの配信を最適化(隠蔽)してる。Googleに連絡する
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 04:34:42.03
>>363
自動でやってくれなくなったのマジで意味不明
いちいちスキャン押す意味が分からん
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 23:10:36.73
>>175のiTunesのxmlを読んで履歴だけをlast.fmに送るサードパーティー製アプリが気になる

64bit版iTunesにしたら古いiPodで再生した曲がスクロボされなくなったし
以前のscrobberならiTunesと同期したときにスクロボされてたのに…
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 02:03:49.82
タッチとかにして、アプリでスクロボが主流なんだろう
とはいえ、俺の有料なのに同じ曲3回とかでも1回しかスクロブしてくれないが、、
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 01:31:09.90
>>369
有料で使うメリットが見当たらないんだが
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 03:36:56.46
スマホでlast.fmサイト見たときログインがめちゃくちゃ重いのなんでなん?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 11:56:59.12
iosでオススメのスクロボアプリないか
起動したら聴いた履歴をまとめて一度に飛ばせるのがいいんだけど
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 10:49:50.36
公式はずっと起動してなきゃ駄目じゃなかった?
ポケットwifiとかないから、自宅に帰ってwifi繋いでまとめてポン、しかできないんだよ
クラウドスクロボってやつ今使ってるけど安定しない、、
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 11:34:56.48
>>376
現在の公式でそれできるやろ
リニューアル前の公式はオンラインに繋がった瞬間に自動スクロボだったけど今の公式はスキャンボタン押して纏めて送れる
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 10:37:58.08
12年も聴いてきたはずの The Seeds のScrobble数いつのまにかゴッソリ削られてる
数百はあったろうに70回くらいに・・・

他のバンドはまだ未確認だがなんでだ
Twitter社かよw
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 16:34:13.15
すぐ元に戻るんちゃうかな
そういう意味不明なバグ起きるときは大体サイトの調整かなんかしてる時やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況