X



【GYAO!(ギャオ)総合スレ 91】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 14:16:59.26
前スレ:【GYAO!(ギャオ)総合スレ 90】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/esite/1454828646/

GYAO! 無料動画 - 定額&見放題動画サービス
http://gyao.yahoo.co.jp/

【動作環境】http://gyao.yahoo.co.jp/guide/spec/

【禁止事項】
ドラマ等の「あらすじ」の書き込み。
※ただし、ここで言う「あらすじ」とは、あらすじ紹介サイト等のあらすじ本文 の転載や一部改変などを指します。
※ドラマの「感想」の書き込みはもちろん問題ありません。 ただし、ネタバレ要素はできるだけ少なくしたほうが良いでしょう。

【関連スレ】
・GYAO!の配信情報スレ 1ギャオ目(韓ドラ以外の配信情報はこちら)
 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1449486463/
・Gyaoで配信中の海外ドラマ【洋画専用】(洋画の話題はこちら)
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268977534/
・GYAO!の韓ドラスレ4(韓ドラの話題と配信情報はこちら)
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1485623856/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 14:17:39.00
GYAO!のインフォメーション
http://special.gyao.yahoo.co.jp/information/

GYAO!の[配信中]番組一覧
http://gyao.yahoo.co.jp/list/pg/?dlv=now
GYAO!の[配信予定]番組一覧
http://gyao.yahoo.co.jp/list/pg/?dlv=soon
GYAO!の[配信終了間近]番組一覧
http://gyao.yahoo.co.jp/list/pg/?dlv=end

GYAO!の[本日の新着]番組一覧
http://gyao.yahoo.co.jp/list/newco/

プレミアムGYAO!(CM無しでプレミアム表示のついた作品が見放題)
<月額800円(税抜) Yahoo!プレミアム会員なら月額500円(税抜)>
http://gyao.yahoo.co.jp/special/premium_gyao/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 14:18:14.59
GYAO! 人気タイトル一挙配信
http://gyao.yahoo.co.jp/special/ikkimiweekend/

[テレビオンデマンド特集]
http://gyao.yahoo.co.jp/special/ntv_catchup/ 日テレ無料! 特集
http://gyao.yahoo.co.jp/special/tbs_catchup/ TBS FREE 特集
http://gyao.yahoo.co.jp/special/tvtokyo_catchup/ ネットもテレ東キャンペーン
http://gyao.yahoo.co.jp/special/tvasahi_catchup/ テレ朝キャッチアップ 特集
http://gyao.yahoo.co.jp/special/ytv_catchup/ ytv MyDo!
http://gyao.yahoo.co.jp/special/mbs_catchup/ MBS動画イズム
http://gyao.yahoo.co.jp/special/abc_catchup/ ABC朝日放送
http://gyao.yahoo.co.jp/special/gotochitv/ ご当地テレビ 特集
*尚、現在フジテレビの特集ページはありません
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 16:13:57.79
>>1 乙でごんす
前スレの埋め立てが終わったみたいなので、浮上
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 16:31:22.04
>>1乙 前スレ >>994
それ教えてgooで質問されてた
GyaO : アイスランド語で、地球上の全ての大地(プレート)が生まれる地球の裂け目のことであり、
世の中を変える新たな潮流を生み出すサービスとしての期待を込め命名いたしました
0008前スレ994
垢版 |
2017/03/22(水) 17:19:13.21
>>7
調べてくれてありがと〜
GYAO!の名前にはそんな意味があったんだね
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 19:17:13.27
誤変換するなよ!
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 20:00:36.63
>>11
で、買収した Yahoo! Japan が見事に黒字化に成功したと

累積100億円の赤字事業を2年で黒字化した若手社長が語る「結果を出す人」の秘訣とは?
――GYAO!社長・川邊健太郎氏【前編】 経営請負人の時代 - ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/13071
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 22:33:01.96
>>1

GYAO!のプレミアムやUPやらNEWが見えなかったのはs.yimg.jpの画像ブロックしてたからでしたozr

GYAO!(GyaO!)は長年に渡ってサービス提供しているから安心できるけど
他の動画サービスは急に終わるかもわからないし利用するか迷いどころ

>>7
旧式のサービス形態だとおもうけどね
この方式で生き残ってるのは天晴れ
プレミアム導入でやや質が落ちたように感じてしまうのはマイナス
プレートテクトニクスだね
新たなものを作り出す表現としてはいまいちな感じがする

>>12
えぐいほどの広告表示してたからね
プレミアムは儲かってるのだろうか・・・
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 04:04:18.69
ドラえもんの声ウゼー
腹から声出すのび太(?)もムカつく
のび太のくせに(のび太だよね?多分)
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 08:58:02.68
>>14
現在ドラえもんGYAO!で配信してたっけ?(・・?
ともかく声優も世代交代で違和感があるかとは思うが
声優も人間だからいずれかは亡くなるし
一応オーディションをして多くの声優の中から選ばれた人のはずだから
視聴者はこれに慣れるしか仕方ないね

そもそも今初めてドラえもん見てる子供たちは
これがドラえもん達の声って思っているはずだから
逆にガラガラ声のドラえもんとか見ると違和感があるんじゃないかな

それを言えば、現在GYAO!配信中のルパン三世にしても言えることだ
個人的には山田康雄が好きだったけど亡くなられたし
現在のTVSPの栗田貫一もまあなんとか慣れてきた
最近の子は栗田貫一の声がルパンの印象だろう

ただ世代交代してない次元大介役の小林清志がどうなるかと
84歳だからな……男性だし年齢的にもうさすがにそろそろか
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 19:12:06.29
何年かぶりにアニメ見て声変わっていることはままある
一回こっきりのときもあればそれからずっとの場合もある
ドラゴンボールもいつまでやるかわからないけど悟空だってそのうち変わるんだろうね・・・
しょうがないことだけど馴染むまで時間がかかるのも事実
ルパンは物まねだから違和感感じなかったけどな・・・
ドラえもんのときは総入れ替えだったからびっくりしたけど
映画含め旧作が放送されることはあまりないしいつのまにか馴染んでた
名探偵コナンの毛利小五郎は違和感しかない・・・
旧作の放送とかめちゃくちゃでいまだにわけわからない
再放送でギャランティーは発生してないのかな・・・
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 19:29:27.27
>>21
まあ新作1本作る手間から考えると
仮にギャランティーが必要だとしても
人気があった旧作話放送した方が安上がりだとは思うが
視聴者的には地上波のテレビくらいは全部新作流してほしいよね
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 19:41:46.21
うちのfirefoxも見られないのには気がついてたんだけど原因がわからんのよね
flashplayer入れてないからなのかな
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 19:44:46.41
Win8.1&Firefox 49.0.1 (32 ビット)は映らない
64 ビット試すけど関係あるんかね?
プラグインのWidevineは有効になってる
002824
垢版 |
2017/03/23(木) 19:48:49.80
>>25
あまりよくわからんけど
Widevine Content Decryption Module(Google Inc. 提供)
ってのはプラグインで「常に有効化する」になってる
003022=27
垢版 |
2017/03/23(木) 19:56:21.29
64 ビット試したらうつってワロタ
003124
垢版 |
2017/03/23(木) 20:01:02.43
その他は
Shockwave Flash
まあこれは入ってて当たり前か Ver.は 25.0 r0

それと
OpenH264 Video Codec(Cisco Systems, Inc. 提供)
ってのが入ってるな

Widevine含め、3つとも自分で入れた覚えはない(FlashはWin8.1標準搭載だけどね)
003224
垢版 |
2017/03/23(木) 20:08:16.96
>>30
まあ >>22 が視聴できたということで無事解決か、原因よくわからんけどw
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 21:11:02.81
>>23
寿命や病気は仕方ないけど大人の事情の場合はせめて昔のは控えてほしい
もしくは取り直し
メイン放送で再放送はいらないね
目暮警部が変わってるのには気づいてなかった・・・?
ちびまる子ちゃんの友蔵やクレヨンしんちゃんの野原ひろしは気づいたけど

ドラえもんは潔いね
配慮からなんだろうけど美しいやり方
打ち切りの話も度々出てるようだけど???
旧作はいずれGYAO!でも放映?されるとおもうけどね
いまだと比較されたりで盛り上がるより盛り下がる要素が強いかも?
終わってからになるのかな
最後は例の最終話でも流してほしいわ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 18:08:37.01
何かがおかしい
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 19:05:52.87
なおった
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 15:45:39.10
>>42 せやね
前スレから引用やけど、GYAO!だってそれを物語るように無料が好調だからね

985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2017/03/22(水) 14:38:04.87
映像配信サービス、人気は「GYAO!(無料版)」と「Amazonプライム」--マイボイス調査 - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35097833/ (2017年03月09日 17時45分)

>直近1年間に利用したサービス別では、「GYAO!(無料版)」が利用者の36.8%

やっぱ無料は強いね〜
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 16:51:10.80
金出してまでレンタルとかしたくないけど無料なら見たいというような
微妙な作品があるのが嬉しいw
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 18:55:42.50
パラノーマル・フェノミナン

GYAOの映画で久々に途中で見るの止めた
いくら無料でもこんなゴミ配信するな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 21:32:48.39
>>49
仕様変更への素早い対応、乙です。

ffmpeg.exeを本体と同じフォルダに入れて
Win7 Home Premium SP1の環境で動かしてみたが、
ダウンロードが始まらず、以下のような状況。

〜動作しないボタン〜
ダウンロードを開始/停止、選択項目を削除、完了項目を削除

〜動作するボタン〜
選択項目を上へ/下へ、タスクトレイに常駐、クリップボードを監視、
クリップボードから追加、保存先フォルダを開く
(クリップボード関係は1行のURLのみで、複数行のURLでは動作しない)

GYAO DownloadHelperを動かすにあたって、何か必要なランタイムとかがあるのか?

ちなみに、同じ環境で GyaoFlvDownloadHelper.exe は正常に動作しており、
クリップボード監視も複数行のURLが一括で追加される。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 22:54:13.93
GyaoFlvDownloadHelper.exe でもダメになっているのですが・・・
ffmpeg-20151203て古いから・・・
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 23:59:32.32
Flvの方が動かんのはffmpegのバージョンの問題じゃなく
URLがHTTPからHTTPSに変更されてGUIが対応してないだけだな、たぶん
AHKフォルダの中をいじればこっちでもまだ使えそうな気もするが
ちなみにFlvの方って作者違ってたっけか?FLvの方は新版出なさそうだな
どうでもいいけど新しい方は3点セットをお忘れなく
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 00:09:15.28
ありがとうございます。
005951
垢版 |
2017/03/31(金) 00:15:06.18
>>52
明確な回答、ありがとう。以下のURLから3つの実行ファイルを入手して
ランタイムコンポーネントをインストールしたら、期待する動作になった。

[youtube-dl Download Page](youtube-dl.exeを入手)
ttp://rg3.github.io/youtube-dl/download.html

[Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ (x86)](youtube-dl.exe の実行に必要)
ttps://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=5555

[Download FFmpeg for Windows](ffmpeg.exe と ffprobe.exe を入手)
ttps://ffmpeg.zeranoe.com/builds/

もし新着ページ関係の一覧から動画が拾えたら1行URLだけでも問題ないのだが、
複数行のURLともども無反応なのは残念だ。

ttps://gyao.yahoo.co.jp/list/newco/all/free
ttps://gyao.yahoo.co.jp/list/newco/anime/free?days=2
(上:無料の「総合」の動画一覧、下:無料の「アニメ」の1日前の一覧)
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 01:00:25.63
これの関係で GYAO! も HTTPS に変更されたのね
それにしても本当に3月ギリギリに変更してきたなw

Yahoo! JAPANサービスは常時SSL(AOSSL)に対応します - Yahoo! JAPAN
https://about.yahoo.co.jp/info/aossl/index.html

> Yahoo! JAPANではお客様により安全にサービスをご利用いただくため、
> 2016年4月から2017年3月にかけて、
> Yahoo! JAPANトップページやYahoo!ニュースを含むすべてのサービスにおいて
> 常時SSL(AOSSL)に対応いたします。
> サービスごとの詳細な常時SSL対応時期については、
> 各サービスから随時アナウンスさせていただきます。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 02:37:05.95
gyao-direct-urlは無理でしょうか?
マニフェストはhttpsだったのでそのままだとおもってたのですが違うようです
direct.jsを修正していただけないでしょうか?

参りました
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 05:36:32.24
music-live 通常のプレーヤーページを呼び出そうとしても
強制的にmusic-liveのページにリダイレクトするようになっちゃった
jscriptだとリストからのリダイレクトが効かねぇ〜
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 07:12:33.70
>>63
使えそうな気がしただけで実際は上手く行かなかったから
Flvじゃない新しい方を使っといて大差はないので期待させてすまん
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 14:58:09.00
そうだね、一応安全なツールですよと確認できるようにソースコードみたいなのを同梱しただけで
実際はexe単体で動作しちゃってるから、AHKフォルダいじっても動作的には意味がない感じかな
HTTPをエディタでHTTPSに変更するだけかなと安易に考えたが、まあそうはいかんよね
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 16:38:31.95
AHKフォルダ以下にある*.ahkはソースっていうかスクリプトそのものだから
AutoHotkey.exe導入してればmain.ahk起動させれば良いだけ(libフォルダ以下も必要)
要は何かあったら自由にスクリプト改造してね、ってこと
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 16:49:56.80
>>67-68
ということは何とかできそうだな、ちょっと研究して試してみるか
なんとなく旧ツールの方が動作が軽い気がするんだよな、気のせいかもしれないけど
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 17:54:16.57
とは言ったものの
FLVの方の最終版(2016/01/31)に同梱してたAHKファイルが2015/04/25だから
これHTTPS以外の変更点もすべて修正しないと正常動作しないな……うむ〜力量不足だな
AutoHotkeyの使い方自体は簡単だからいけそうかと思ったけど残念だ。。。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 19:12:36.83
>>49
乙です
手に負えなそうなので使わせてもらいます
分割ファイルにエラーがあったときは無視して継続でしょうか?
すべて完了後スリープの設定がほしいです

>>51
GYAO DownloadHelperとGyaoFlvDownloadHelperは別のアプリですよ
確認のとき起動しとけば問題なさそうな気もする
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 23:59:51.01
GYAO DownloadHelper使ってみて

まず楽(笑)
480p対応は無理ですかね
720p多い・・・笑うセールスマンまでも(笑)
失敗になったとき再処理できない
終了時登録リストが消える

マニフェストのURLがわかれば・・・
ソース見た限り複雑そう

>>73
おれもそうおもった時期がありました
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 01:37:02.06
GyaoFlvDownloadHelperの作者さん本当に助けてほしいの!
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 02:57:13.56
GYAO DownloadHelperの使用方法ってどのあたりの過去ログみればわかりますか?
クリップボード監視にチェックいれても無反応・・・2年前の仕様変更時の対応時
もついていけず断念したので・・・
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 04:33:32.91
All inしたけど無反応・・・
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 05:13:49.47
85
sを付けてみたけどダメでした。gyaohls.ahk存在しない
lib\GetVideoData.ahk 8箇所
でした。
009078
垢版 |
2017/04/01(土) 07:52:55.08
>>85 >>87-89
コンパイラのGUIの設定を間違ってただけのようで
Base File (.bin) のところを「V1.1.25.1 Unicode 32-bit」に
「Use MPRESS (if present) to compress resulting exe」のチェックボックスを外したら
正常動作するようになりました
ご丁寧に教えて頂きどうもありがとうございましたm(__)m
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 10:19:39.49
GYAO DownloadHelper

一部追加できないURLがあるようです
一応gyao.yahoo.co.jpに見に行ってるようですがセットされません

GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第1話 自衛隊、異世界へ行く
ttps://gyao.yahoo.co.jp/player/00597/v12616/v1000000000000004893/
ファイヤーウォール
ttps://gyao.yahoo.co.jp/player/00597/v12622/v1000000000000005296/

>>85
出来る人はいいですね
「優しい心を思い出して!あなたたちは夢を持った事ないの!?」な気分

GyaO MMS URLは対応せーへんのかな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 10:59:28.39
GyaoFlvDownloadHelperはhttpsに反応するようにはなったけど
CpyDataの中に1個
GYAO DownloadHelperは無反応・・・
根本的に何か足りないのかな?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 11:58:22.36
>>94
ワーナーでしたか
登録できないのは罠にはまったときですね

アニメでは初ですかね
情報ありがとうございます

>>95
去る者は追わず来る者は拒まず
I will welcome with open arms, but I won't chase after people who are leaving me.

新たな勇者の出現を待つのみ
いまは遊び人しかいないようだけどLv.20になれば賢者になる人もいろうだろう
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 12:08:20.23
>>91 >>96
Flvの方は一応セットはされるけど3回リトライ後に失敗のログ
保護レベル高いのは仕様的にFlvであってもなくても対応できないね
faxs.adobe.comとかログにあるのは無理と覚えておくといい
まあセットされないとログ自体確認できないかw

>>92
CpyData の中のhttp部分はGYAO!のアドレスではないのでhttpsにする必要はない
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 12:56:35.32
gyaohls.ahkがないのはFlvが古いから?
引っ張ってくるけどはじまらない・・・
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 13:20:17.04
更新日が2015/4/25になってるから相当古いバージョンなんで
無理なのかなぁ
いろいろやってたら動かなくなったorz
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 13:23:59.74
>>100
>>70 にも書いたように
AHKフォルダ内のファイルの最終更新日は2015/4/25だから合ってるよ
元の圧縮ファイル解凍しなおしてじっくりやってみて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況