X



【IP電話】LaLa Call Part9 [無断転載禁止]©2ch.net

0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 00:40:16.56
通話品櫃はともかく利便性、機能性、拡張性で有利なIP電話を使えないようにする流れはまたかと思うな
どんどん日本は遅れていく
LaLaには頑張ってほしい
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 15:35:59.87
もうip番は、月100円と300円モデルしか残ってないからな。lalaも駄目な子なりに頑張って欲しいものだw
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 18:13:14.19
LaLa 初期に加入した記憶があるんだが もうID無効になってたわ
今更mineoに加入する気にはならん
povo番号で楽天でんわ加入かな
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 08:26:33.37
ナビダイヤルに9円/3分でかけられるようにしてほしい…
これはLaLa Call側が頑張って叶うものじゃないんだろうけどさ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 10:01:22.31
固定電話がIP網に移行してどこの会社の050からでも0120や0570にかけられるようになると言っていたはず
その手段が050を使わせないようにする事だとは目からうろこだわ
普段はほとんど使っていないけど固定からかけてくる年寄り用に相手の電話料金が安い固定代わりと思って契約してて大事なんだけどなあ
0649 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:08:24.08
>>647
050plusが9.35円(税込)/180秒なのに?
そしてOCNは他社050認めねーだろうなぁ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 12:31:45.05
>>648
> 固定電話がIP網に移行してどこの会社の050からでも0120や0570にかけられるようになると言っていたはず

知らんけど、何の話?

そもそも、仕組みとして内部ip網になりますが、なので距離基準の料金を見直します
品質の基準は変わりません、家屋の機器の変更も不要です

だけじゃね?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 13:18:25.85
ナビは通話料見直しで、とっくにIP対応になっとるンゴw
0653 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/23(日) 12:19:06.69
>>648
そんな話初耳やわー
あったっけそんなリリースとか記事とか
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 03:18:31.05
(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァ~
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 16:03:16.01
>>654,656

他社の「今後についてアナウンス」の影響かなあ?

mineo回線ユーザーに無料に戻して…は無理でも半年ぐらいは…
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 20:42:58.92
単純に新規停止している間の自然減でシステムに余裕が出来たのじゃないかな。保有番号を遊ばせるのはもったいない。紐付きの客はお金の取り漏れはないけれど無料通話中心になるから儲けはない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況