X



FUSION IP-Phone SMART Part30 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6b06-/CsG)
垢版 |
2017/06/13(火) 18:09:56.91ID:R+iuxU6K0
050電話番号が無料で取得可能可能なフュージョン・コミュニケーションズのIP電話サービス
「FUSION IP-Phone SMART」の専用スレです。
公式
http://www.fusioncom.co.jp/kojin/smart/
FUSION IP-Phone SMARTまとめ wiki
http://www32.atwiki.jp/ipsmart/

前スレ
FUSION IP-Phone SMART Part29
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/esite/1481428648/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-JjKz)
垢版 |
2017/08/31(木) 15:08:03.20ID:jWoXC5FNM
たぶん環境次第で確実性が低下するのだと思われる。
自宅の環境では外部から掛けてもほぼ100%着信していたのに
山間部の別荘へ行ったら何度掛けても着信しないことがあった。
しかし100%着信しないわけではなく後日掛けたときは着信してた。

インターネット自体が不安定なのだから
そこを使うIP電話が不安定なのは仕方ない。

実は長年使ってたPHSが停波で解約した。
後継のNTT携帯がいろいろ不手際ですぐに開通できない。
使える電話がIP電話だけという前代未聞の境遇になった。
非常に不安である。
しょせんオモチャレベルの電話だから。
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/08/31(木) 19:07:12.430
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,' 
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙  そこまで何も見えてないんじゃ
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ    生きてても面白くないでしょう
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ      そんな惨め過ぎる人生なんて早く終わらせて
             ',  ヽ       l       もう楽になりませんか
               l   l       l
              l    l     ノ  
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-k/3h)
垢版 |
2017/09/01(金) 08:49:05.85ID:sc9shQer0
なんか、着信通知が来なくなった。
メールは自分で送ったやつの返信しか来てない(特に知らせてないメアド)
自分で留守録入れたら、10分後にメール来た。(鯖設定やり直し後)
回線は有線10Mbpsの自宅WiFi。

検閲でも受けているのか。
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-k/3h)
垢版 |
2017/09/01(金) 08:52:07.47ID:sc9shQer0
>>307
別荘宅の回線はどんな?
光+Wi-Fi なら、Wi-Fi を適切に設置すれば問題ない。

携帯ならドコモじゃないと。
んで電波悪いなら、感度いい場所にルーター置くとかしたほうがいい。
ルーターからあんまり離れられないけど。
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-JjKz)
垢版 |
2017/09/01(金) 21:12:26.19ID:G9QWpflIM
仕事での通話をすべてFUSION IP-Phoneで行った。
意外とちゃんと着信するし
通話品質も驚くほど良い。
今日の使い勝手だけ見ると電話はこれで十分とも思えてしまう。
もちろんスマホゆえの問題もあり
通話中に画面に顔が触れてアプリがリセットするとかあった。
ガラケーじゃありえないことだから。
明日以降掛けたほうから不通頻度がどれくらいあったか聞いてみるが
携帯電話でも不通は結構あるので少々だったらあまり気にならないかも。
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:02:10.970
ん?
近接センサーがまともに機能してれば、耳にあてて通話してる間はタッチパネルは無効になるから
『 通話中に画面に顔が触れてアプリがリセットするとかあった 』 なんて有り得ないと思うんだけど
少なくとも俺はそんなボロい端末を使ったことがない
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-k/3h)
垢版 |
2017/09/02(土) 00:56:31.80ID:I4eKp34G0
>>312
1コアの古い機種とか

安物でメモリが少ない機種に
アプリたくさん起動しまくりなら
スワップが発生して反応遅れるかも。
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7397-1bdU)
垢版 |
2017/09/03(日) 22:57:04.44ID:kz+taQEe0
最初は着信しないことが度々あったけど、調べたらほとんどがセッションタイム関連で
きちんと設定したら着信しないってことは回線問題以外はなくなったな。

固定のフレッツ回線がPPPoE接続だと夜間遅すぎたからV6プラスに変更したけど
それでも問題なく使えてる。
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7397-1bdU)
垢版 |
2017/09/03(日) 23:29:12.63ID:kz+taQEe0
一応V6プラスで使えないという人がいた時のために書いとくと、
標準アプリの場合、着信方法が 「プッシュ通知」の時はGCMを使ったTCPでセッション維持、
「スリープモードにしない」の場合SIPサーバーとUDPでセッションを維持してるから
これがセッションタイムアウトしないようにする必要がある。

ルーター側で設定を変える場合
V6プラスの場合使えるポートが少ないためタイムアウトの設定が普通より
短く設定されているので着信方法によってTCPかUDPのセッションタイムの
時間を長く設定してあげれば大丈夫。

端末側で設定を変える場合
着信方法が 「プッシュ通知」ならば、PNFでHBの間隔をルーターのTCPセッションタイム設定より短くする。
「スリープモードにしない」ならば、アカウントの設定→詳細設定の「REGISTERの有効期限」をルーターの
UDPセッションタイム設定より短くする。
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7397-1bdU)
垢版 |
2017/09/03(日) 23:29:38.33ID:kz+taQEe0
上記はV6プラス特有の設定ではないので、ルーター使用時端末をしばらく使用しないと
着信しないといった問題に有効だと思う。
実際はWIFIだけで使うわけじゃないので、自分が使用しているモバイル回線の
セッションタイムを調べて、その秒数以上にルーターのセッションタイムを設定して
その秒数未満に端末側を設定すればいいと思う。
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-WWsL)
垢版 |
2017/09/08(金) 11:09:22.90ID:Jl4NGlmDM
時々相手に自分の声が聞こえないことがあります
ググるとLTE回線に接続してるときは問題ないけど、3G回線に接続してるとそうなるとか
今でもそうなんでしょうか?
電波が悪い場所だよLTEエリアでも3G回線になる場合があるので本当にそうなら使えないような気がします
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 22:15:17.470
>>329
現在のところ、お住まいの地域ではこのコンテンツはご購入いただけません。
できるだけ早い時期にさらに多くの国でご希望のコンテンツを提供できるよう最善を尽くしております。
後日またご確認ください。
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMdf-D4YV)
垢版 |
2017/09/08(金) 23:10:37.54ID:AhI8NU1kM
>>334
あれ?普通に落とせるみたいだけどなぁ…
http://imgur.com/DHtTGuQ.png

んで暇なのでw
インストして試してみたw
http://imgur.com/JGTjhPu.jpg

レジスト出来て発信出来た
ついでにVideoの方も試してみた
http://imgur.com/t36fswH.jpg

やはり普通に発信出来た
UI動作が緩慢だったりその他にも有るんだけど
Zoiperより遅延少で着信率高くてデザインとかも好きだったんだよなコレ

※Nougat7.0/P10
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 05:39:38.68M
当該アプリを過去にインストールした履歴が残ってれば、
Playストアから抹消された後でも再インストールできる
完全に消されたものは再インストールできないけど
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a49-x/0H)
垢版 |
2017/09/09(土) 08:51:51.65ID:baLLFsOa0
>>331
書き込んでる回線からするとocnか?
それならLTEで繋がっていても混雑時間帯はダメだろうな
過去にこのスレで050は諦めて通話付きにしたocn利用者もいた

・050をいつでも快適に使いたいならSIMをドコモ系以外に変える
・ドコモ系から変えたくないなら音声付きSIMにして090を使う
・リアルタイムの音声通話を捨て留守電対応にする
この3つくらいの選択肢だね
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e23-WWsL)
垢版 |
2017/09/09(土) 09:09:38.10ID:hRoRoZTf0
>>337
そうなの?
OCNは高速は期待できないが低速モードは混雑時も安定して250kbps程度は出ている
設定してるコーデックはG711なので64kbps
4倍も余裕あるよ
コーデックの仕様でも変わったのかな?
勿論電話中にバックグラウンドで別のパケット通信をしてれば別だよ
3G接続時のみ不具合出てるとしたら速度の問題ではなくてシステムのバグだと思うのだが
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-x4pl)
垢版 |
2017/09/10(日) 10:35:18.56ID:JtYE3TAEM
FUSIONとOCN050plusを比較してみた。

FUSIONは着信しない。
アプリを動かしてキーパッド画面を表示してるときだけは着信するが
スリープに入ると着信しなくなる。
プッシュ通知がうまく働いていないのか。
(ZOIPERアプリを使えば着信するようになる)
ともかく純正アプリでは電話機として実用にはならない。

OCN050plusは着信する。
スマホをスリープにしていてもプッシュ着する。
これなら電話機として実用になる。
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a11-nhGI)
垢版 |
2017/09/10(日) 11:15:03.07ID:JG7gvhEz0
>>341
Android だと着信しないけどみんな知ってるはず
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-A/dc)
垢版 |
2017/09/10(日) 13:34:01.51ID:Qzx890EP0
push notifications fixer入れて
プッシュ通知は逃さないようになったけど
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-WWsL)
垢版 |
2017/09/10(日) 13:52:59.36ID:O3+b4yzMM
>>341
古いAndroidだからDozeがない
だからブッシュで確実に着信するよ
AndroidはDozeに対応してから問題が多いよね
メーラーとかのアプリでも騒ぎになってる
GoogleはDozeの対応を失敗したね
対応したアプリだけがディープスリープ時に無効となるようにすれば良かったのに、基本は強制的に無効化される
対応アプリだけ回避できるようになった
だから多くのアプリで不具合が発生してるようなったね
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b711-D2WR)
垢版 |
2017/09/10(日) 18:25:09.62ID:j6E6VLdd0
androidのプッシュ通知が改善されたのはandroid4.3からだっけ?

最近入手した4.0.4の107SHなんだけど
SMARTalkの着信方法を「プッシュ通知」に設定したらスリープ時に着信しないでやんの、
仕方がないので「スリープモードにしない」で運用、
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-x4pl)
垢版 |
2017/09/10(日) 19:44:16.01ID:JtYE3TAEM
別にアンドロイドのバージョンなんてどうでもいいんだよ。
FUSIONだと着信しないのに
同じ環境でOCNだと着信することが問題だと言ってるんだよ。
明らかに言えるのは
OCNに比べてFUSIONはダメだということなんだよ。
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a11-nhGI)
垢版 |
2017/09/10(日) 21:30:29.08ID:JG7gvhEz0
>>350
iPhone では問題ないのに
お前の書き方じゃ iPhone でも問題があるように聞こえるんだよ。

アプリの問題だから
FUSION の問題というより SMARTALK の問題だろ。
だからみんな Zoiper 使って解決してんだろ。

うちの iPhone は Zoiper で着信しなくなったけどね。
OSアップデートしても変わらず。
アプリ入れなおしても変わらず。
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b711-D2WR)
垢版 |
2017/09/10(日) 23:21:24.40ID:j6E6VLdd0
FUSION IP-Phone SMARTは2013年9月から使っていて、
今までスマホを何台も変えてきたけど着信しないって記憶はあんまりないなぁ、

アプリもここ2年位はSMARTalkしか使ってない、
そして今月、
ついにデータsim&FUSION IP-Phone SMARTに踏み切って050番号オンリーになった。

ほぼ電話専用機として使うのはandroid4.0.4の107SHね。
0358357 (ワッチョイ b711-D2WR)
垢版 |
2017/09/10(日) 23:23:40.00ID:j6E6VLdd0
>>357
simはワイモバイルのタブレットとセットで月々540円のデータプランS

107SHはヤフオクでsimフリー化したのを入手、
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMdf-D4YV)
垢版 |
2017/09/11(月) 00:44:58.99ID:WN+/oTukM
おぉ050Plusを推す勢力が居るとは…
アプリのプッシュDoze対応も最後手だったし
CallKit対応すら予定に無いサービスなのに…
然もプッシュ着信率なんておま環で違うのにこれなら使えるとか言ってるよ?
確かにその人の環境ならなんだろうけどさ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 09:00:02.77
>>354
>>350はワンミングク
それがどういうことか説明する必要もないだろw
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン)
垢版 |
2017/09/11(月) 09:39:20.59M
( ´,_ゝ`)
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b711-D2WR)
垢版 |
2017/09/11(月) 18:27:05.01ID:IofpkX5o0
>>365
できるだけ小さいのが欲しかったんだ、
でも実際に使ってみるともうちょっと大きくても良かった(^_^;)
次は303SH狙ってます。

ワイモバイルのsimで使うのでsimフリー化してないといけないので303SHだと7000円位かな
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン)
垢版 |
2017/09/12(火) 07:21:41.23M
ワンミングクとかワントンキンとかが敢えてこっちを使うんだ?www
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1749-x/0H)
垢版 |
2017/09/12(火) 08:16:02.61ID:IJqc4Y0E0
>>370
発信する前に無料かどうか確認すべきだったな
受付窓口で公開されてる050でfusionから無料になるのは少ない気が

>>372
そりゃデータSIMなら基本料が必要だからだろうな
固定電話なんかにもそれなりに発信するなら元も取れるだろうけど
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM47-eIzq)
垢版 |
2017/09/13(水) 18:15:02.59ID:h9EcbvypM
着信するかしないかは、端末でもOSでも回線でもアプリでもなく、
結局使う人間の能力の問題なのだよ。
残念ながら能力がないのなら、
他にいくらでも似たようなサービスはあるのでそっちへどうぞ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/09/13(水) 19:30:47.390
こいつ頭悪過ぎwww
生きてて恥ずかしくないのかな
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5911-XHuS)
垢版 |
2017/09/15(金) 07:54:29.06ID:4B1MNEhV0
てすと
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3196-GgZu)
垢版 |
2017/09/15(金) 11:03:57.97ID:uDtafM3Y0
050の番号は家族通話用にしか使ってないのに、今週に入って、リショップナビとかいう悪徳リフォーム業者ととソフトバンクテレコムから
しつこく電話がかかってくるんだが、楽天が番号リスト売ってるのか?
着信拒否に登録しても、別の番号からかけてきやがる
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11fa-VhHw)
垢版 |
2017/09/15(金) 15:25:19.08ID:BTIaOy7x0
>>382
楽天からの買い物してない?
おれはよほどの事がないかぎりここから買わない
旅行業者から漏れた話もある

そのうちマンションからかかってきたら
その番号はもうつかえないよ、ノイローゼになる前にかえるが吉

ttps://ichiba.faq.rakuten.co.jp/app/answers/detail/a_id/9076
ttp://girlschannel.net/topics/166529/
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3196-GgZu)
垢版 |
2017/09/15(金) 22:50:32.46ID:uDtafM3Y0
>>383
念のためチェックしたけど電話帳を抜かれない設定になってた
iOSだから、許可なしに勝手に抜かれないはず

>>384
楽天の買い物はSmartTalk使い始めてから一度もしてない
リフォーム業者が楽天の息かかってるのか、業者が片っ端から総当りでかけてきたのか

今月いっぱい様子みて、状況変わらなければ解約する
両名ありがと
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-DVD/)
垢版 |
2017/09/15(金) 23:03:47.49ID:qiitsQfk0
>>385
いろんなとこに自宅電話として登録してるけど迷惑営業電話かかってこないなぁ。
もし変えるならbrastelもおすすめ。
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6150-o7xi)
垢版 |
2017/09/16(土) 13:47:57.77ID:KJ/kQsHn0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://goo.gl/FTqHJ1
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5911-XHuS)
垢版 |
2017/09/17(日) 00:42:12.52ID:8es72cTo0
>>389
転送元に再転送してループになって50回位でエラーを検知して止まるってのがありがち
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5911-XHuS)
垢版 |
2017/09/17(日) 20:45:47.84ID:8es72cTo0
仕事で使いはじめたけど音質いいね
遅延も感じない
ケータイだとキャリア超えで音質が低下することが多々あるけど、それが無い。
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-jJ5X)
垢版 |
2017/09/18(月) 02:52:38.52ID:m2LQbGf3a
>>385
そう言えば最初の頃誰にもまだ教えてないのにanonymousからかかってきて意味わかんないから無視してたけど、
数回で終わってそれからずっとかかってきてない。
うちも家族間だけですけど最初のそれだけでその後は何もないです。
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b49-o7xi)
垢版 |
2017/09/18(月) 08:12:39.45ID:QQEgR9GF0
メールアドレスなんかと違って電話番号は数字が並んでるだけ
下4桁以外は割り当てられた電話会社名とともに公開されてる
間違い電話やイタズラ電話、総当りによるセールス電話
番号流出なんか無くても色々かかってくるのが電話だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています