X



yahoo知恵袋part6 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/09(日) 18:06:35.42
前スレが終わったので新しくスレ立てでごわす
yahoo知恵袋part5
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/esite/1461934119/

yahoo知恵袋 part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/esite/1251905248/
yahoo知恵袋 part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1322272476/
yahoo知恵袋 part3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/esite/1352469541/
yahoo知恵袋 part4
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 22:23:17.00
F氏が開発した小型ボードについて。

小学校の児童・中高生・高専生・大学生など若い方には期待している。
私のような素人は、BASICでプログラムを作る……で終わりだけど
(それでも、周辺機器接続の勉強などはした)、
若い方は電子工作をし、小型ボード本体で機器の制御をしている。

本題。
この小型ボードはBASICを搭載している。
よって、「悪質なBASICオヤジの巣窟になる」とわかった。
2ch/5chの小型ボードのスレは、書き込みこそ少ないものの、悪質なオヤジに荒らされている!

知恵袋では、「F氏が開発した小型ボードの実名は出さない」よう、
知恵袋ユーザーの方々すべてにお願いしたい。

※もちろん、技術者・実業家・文化人などの名前も、伏せてほしい。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 11:50:09.22
最近、通信(特にスマホ)系のカテゴリでは、「参照」と謳って変なアフィサイトや怪しいオンラインショップのページのurlだけ貼るバ回答が流行ってんな

中には、回答欄にマルウェア入りのサイトのurl貼るバ回答者もいたから、このようなカテゴリに行くときはもはやアンチウイルス系のソフト、アプリは必須レベル
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 00:54:36.98
札幌の…だけど、
問題ある書き込みは専用垢から通報した。

知恵袋の撤退前は、
悪質な神職(こいつも札幌の可能性が高い!)や運営から執拗な攻撃をされ続けた。
今思えば、神社関係者やネトウヨの逆鱗に触れた……という点は、
「左翼の岸井さんや翁長さんと同じだった」と思う。

それにしても、有害なURLを貼る馬鹿がいるのか?
一発でライフゼロにしてもいいくらいだ!と思う。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 01:12:09.74
札幌…だけど、もう一つ。

「左翼の人々は、右翼ほど帽子のマナーにうるさくない。」
と書き込んだら、

悪質神職が現れ、
「宗教施設どころか、博物館や一般施設でも、屋内で脱帽するのは当たり前だ!
右翼も左翼も関係ない!!」
暴言……どころか、脅迫された。

しかも、私の書き込みを別質問複数にコピペ・しかもID貼り付け(伏字でもMy知恵袋でわかる)
までされたので、すべて取り消し→膨大なコインを失った。


私は、悪質神職を本気で頃したい、と思っている。

これだけは言わせてもらう。

私は「左翼の人々は、右翼ほど帽子のマナーにうるさくない。」
と発言したが、これは「左翼の人々は、他人に厳しくない・うるさく言わない」の意。

「左翼の人物本人の服装・行為」に触れたわけではない!! 

左翼が多い教師でさえ、生徒の指導で「帽子のマナー」に関してうるさい者は少ない、とわかった。
それ以外の件でうるさい教師は多いけど……。(制服の丈など。昔はバイク・長髪もあった。)


くれぐれも、神社関係者・宗教関係者・右翼・ネトウヨを敵に回さないように!!

知恵袋以外でも、危険なことを発言すると、管理者・運営から制裁される。
明治時代に迫害された森有礼や内村鑑三を擁護する発言……なども該当する。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 19:35:03.39
保守するか。

イエス・キリストを「キリスト」と呼ぶのは、危険だと思う。
国内のクリスチャンは比較的少ないものの、都合が悪いときに限ってクリスチャンが現れる!
だからといって、「イエス様」と呼ぶ……クリスチャン以外がクリスチャンに迎合、もないと思う。

クリスチャン以外は、「イエス・キリスト」と呼ぶべきでは。
「自分はクリスチャンではないが、あなた方がいう『イエス様』をある程度尊重する。」
の意になる、はず。


12月23日は天皇誕生日。
「天皇」という言葉も危険!
「天皇陛下ご本人」の意と解釈されたら、「天皇陛下を呼び捨てにした不敬な者」と攻撃される!!
「天皇陛下ご本人」は、「天皇陛下」を厳守!!

「日本は、将軍や天皇こそ男ばかりだが、実際には女尊男卑だった、と発言する者もいる。」
のように、
文脈で「天皇=一般名称」が明らかな場合、に限定したほうがいい。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 19:46:16.96
天皇誕生日なので、もう一つ。

昭和天皇や天皇陛下は、神社関係者・右翼・ネトウヨが思っているほど、右寄りではない。
ただ、「天皇」である以上、思ったことを口に出せない気の毒な立場にある。


1988年12月から、元号表記をやめ、西暦の「1989年1月」を使用する雑誌や商品が多くなった。
この30年で、国内でも西暦が普及し、和暦は「絶対に必要なところ」限定になった。
会社名に例えると、和暦は「日本電気株式会社」「本田技研工業株式会社」などと同じ、か。

現在でも和暦を多用する奴は、神社関係者・右翼・ネトウヨとみなす。
(昭和時代は、左翼が西暦を多用していた……逆になった。)


2019年内に新元号に移行するが、一般の人々は「2019年」で十分。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 20:34:58.76
質問した内容と全然違う回答でしかも日本語めちゃくちゃだったから、外国人だと思って「英語でもいいですよ」みたいな返信したら、団塊世代のオヤジだったようでブチギレてわけわからんこと書いてきた上に、違反登録宣言した後に回答と返信消して逃亡してワロタ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 20:25:46.94
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/haruhibe_robinson
関東、JR東日本に対する荒らしを繰り返している。
また、根拠もなく名古屋ではなく福岡を3大都市に入れようとする。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 00:29:45.27
やはり、ネット上で怖い奴は

女・神社関係者・宗教関係者(僧侶・牧師・神父など)・弁護士・探偵・専門家(医師・理系・大学教授を除く)
といったところか?
(私は神社関係者を敵に回し、自殺に追い込まれるほど執拗な嫌がらせに遭った。)

知恵袋・OKWave・発言小町などの質問サイトは、掲示板の比ではない!


以前、知恵袋に参加していた頃、「女性にしてはまともな性格」な方も意外と多い、
と思ったが、
所詮はネット上、ネカマや「仲間・上司・父親の言葉を代弁した女性」の巣窟、に気付いた。


素人の男でも、レトロPCやレトロゲームは危険だ、と思う。

余談。ハードオフなどの中古量販店では、PC-9801やMSXなどのレトロPCは、まず見ない。
たまにワープロ専用機がある、程度かな。
ファミコン・SFC・初代PS・PS2などは問題ないけど、PC-9801やMSXは廃棄処分したほうがいいね。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 00:58:15.89
疑問点があったので、北海道神宮(札幌市中央区)の社務所に電話し、質問した。

「現在の北海道は真冬です。参詣者は、帽子や外套(コートなど)を着用しますが、
問題ないでしょうか?」

回答「問題ありませんよ。」

……おいおい、それは境内(屋外)だろう、
神聖な殿内では認めない〜自分よりも弱い奴・障害者・高齢者相手だと、
暴力行為・恫喝行為をするだろう!

そう思ったので、
「例え神殿・社殿などの殿内でも、問題ありませんね。
折り畳み傘などを持ち込んでも、問題ありませんね。」
と突っ込みを入れたところ、

「当神社では問題ありません。そのような行為は一切いたしません。」
ときた!

しかし、本州等の神社では、弱者がそれをやると暴力行為・恫喝行為の被害に遭う!
北海道神宮も、電話の口頭では何とでも言える。
実際には……本州等の神社と同じかもしれない。


知恵袋などの質問サイトは、横暴な神職の巣窟!

結論をいえば、「触らぬ神に祟りなし」…が無難。
御利益はない一方、神罰や悪霊の被害に遭うこともない、から。

現在の日本の官公庁・都道府県・自治体が特定の宗教と関わりを持ったら、
「政教分離」に違反=憲法違反、になる。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 01:29:27.51
知恵袋の悪徳神職。
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/shinto_ryutokyo
(別IDも多い)


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14199991774

>神職をしています。

>「客」という言葉のイメージは人それぞれですので、
>質問者の主張する「お客さん」の定義を提示いただかなくては、


……のように、質問者本人を「質問者」と呼び捨てにしている!

神社の神職は、「崇める相手は神様だ、人間如きを崇めてはいけない」
と考えている横暴な奴が多い。

だから、落ち度がない質問者相手でも、本人に対し「質問者」と呼び捨てにする。

「質問者さん」「あなた」と呼ぶことはできないのか、基地外神職は!!


こいつは、王貞治氏のように存命人物で、かつ多くの人々から評価されている人物でも、
平気で呼び捨てにする。

……もっとも、危険な奴が多いのも事実。
故人は、偉い先生・多くの人々から評価された人物といえども、
敬称は「さん」に格下げし、「その人物を崇めるつもりはない」と明示したほうが安全だと思う。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 01:26:16.13
札幌…だけど、私が「札幌」と名乗っているのは、このスレだけ。
他のスレ・他のサイトでは、「札幌市」「北海道」在住であることを完全に伏せている。
野党の政治家・弁護士の重鎮である、横路氏や上田氏の名前も、もちろん伏せる。

2011年に書かれた知恵袋対策ブログの筆者さんも、
「自分の住所・出身地などは個人情報、特定されないよう気を付けること」
と警告していた。全くその通りだと思う。

知恵袋は「怖い奴の巣窟」、参加者どころか運営まで横暴だ、と判明。


札幌は冬になった……積雪・凍結、配達員の方々は大変だと思う。
(配達員をしたことがあるので、彼らの苦労はわかる……不在配達にならないよう、努力すべき、と思っている。)
もちろん、人命を預かるバスやタクシーの乗務員の方々も、大変だと思う。

服装だけど……
大人の男性・高齢者の男性は、サラリーマン以外といえども、「サラリーマンに準じた服装」が多いと感じる。
さすがにコートは着るものの、帽子などの着用を避ける……徒歩や公共交通機関(車やタクシーではない)の利用者でも!!
旭川などと比較すると、札幌は「大したことがない」「大人の男は、マナーを優先すべき」……かもしれない。

女のように、乱れた服装は厳禁!! (若い女ばかりか、小学生・中年女・高齢の女……すべての年齢の女が乱れた服装をしている!!)
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 01:55:40.26
男性が帽子を被るのは、「会社の制帽」「正当な理由がある(作業員など)」に限定したほうがいい。

最もうるさいのは神社関係者だけど、
女も「男性の帽子」には厳しい!! 「自分に甘い一方……」もあるが……。

※「強いオス」を選ぶ……本能もある。優しい女性は例外! 「LinuxがインストールされたPC」並みの例外!

男の児童・生徒などに対しては恫喝する女も多い!!
(大人の男がそれをやったら、弱い者いじめをするクズ、絶対に許されない!!)

OKWaveには、「男子は脱帽すべき!!」と男性を恫喝した基地外女がいた!
「男子」という言葉は、「男性を侮辱する言葉」と化した。

「女」は女を侮辱の意で使われる一方、「男」は男性を評価の意で使われることが多い。
敵に対して「あの男」は、「敵を評価する」の意になる。
だから、男性を侮辱するときは「男子」が使われるようになった、と思っている。

住友某という女は、「マナーの件で男性を恫喝している本」を書いている。
もっとも、ブックオフでは100円=クズ、とみなされたが。
https://books.rakuten.co.jp/rb/4269692/
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 22:05:01.46
>>617
完全な知恵袋中毒だな……。
一応、専用ID+テザリングから通報した。


私は悪質な奴から脅迫されたとき、
「てめぇは知恵袋がすべてなのか!」と攻撃された。
はっきり言う。参加した当時でも、
>>617のURLの奴から見たら、知恵袋中毒のうちに入らないぞ!


ただ、私は余計なことを言う・本当のことを言う・怖い奴を挑発する、という欠点がある。
「心の中に秘めておく」「言いたいことがあっても我慢する」「怖い奴には絶対に逆らわない」

「心の中に秘めておく」……これは、まともな回答者様から諫められた。
ただ、回答者様も「自分も質問者さん(=私)と同様、思ったことを口に出す欠点があります。」と。

偉そうな人物ではない、彼も自分の欠点を心得ていた。現在は彼に感謝している。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 22:20:13.74
基地外女も、男性の帽子・服装・持ち物に言い掛かりを付けるようになった。

大昔の映画〜1950年代の映画を見ると、
帽子を被っている人物は基本的に男性ばかり、一般人女性の帽子着用は認めない!
(高貴な女性の専用帽子は除外。)

当時は男尊女卑だった、もある。

1953年に公開された、巨匠映画監督である小津安二郎さんの代表作「東京物語」。
小津さんは、大人の男性たち=役者さんの多くに、帽子を着用させていた。
もっとも、劇中でも男性たちは室内…どころか、玄関で脱帽するなど、マナーを守っていた。

これが、男の子2人の兄弟になると、中学生の上の子(主人公の老人の孫)・幼児の下の子(同)
のいずれも、自宅内ではあるが、2人とも室内で帽子着用にこだわったくらい。
「男の子は帽子を被ったほうが似合っている」……と小津さんは判断したのかも?


現在の基地外女どもは、大昔のことを勉強しようとしない。少しは勉強しろ!!
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 19:18:03.42
他人に咽喉を指でなんたら〜おえぇーってなりませんか?ってずっと同じ質問してる人何なんだ?あの画像も謎だし
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 23:23:03.40
あとどこかの若い男性の顔写真貼って「この男性に〜されたらどう思いますか?」という質問を2012年頃から延々と繰り返してる奴もヤバい路線逝ってる
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 12:08:07.74
>>514
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yumeshima_metro

これがライフ1になったからか、また新しいの作ってた。
根拠のない国際的地位だのなんだのバカじゃないかコイツ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 12:25:58.54
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/okinawadojin_ronin1123
大阪が世界1の大都市という嘘を常に回答する大阪のゴミ。
さらに沖縄に対する中傷と、東海道メガロポリスという単語が大好き。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 15:30:27.40
いずれにせよ、他地域を貶める奴はクズばかり!!

以前は「sendai334」および他の政令市のID・他人のパクリIDで
暴れていた奴がいた。
My知恵袋を見たところ、超悪質な奴にもかかわらず、ライフ3・削除件数が少ない。
当時は、よほどの理由がない限り、運営に削除されない……これもあった。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 15:50:23.09
知恵袋撤退前に、「iPhoneの脱獄をする者は少ないはず」と例示し、
iPhone脱獄基地外から脅迫されたことがある。

私を攻撃する程度ではなく、本気で恫喝・脅迫してきたのだから、
例の神職や運営とも関係がある奴だと思う。

iPhoneの場合、脱獄どころか非公認アプリのインストール自体が違反。
iOSを更新しても脱獄する者が現れる……イタチゴッコ、といえる。

日本はiPhoneの普及率が世界一高い、本国の米国は意外とシェアが少ないけど、
脱獄する奴はほんの一部、大部分のiPhoneユーザーには関係ない!

ただ、レトロPCや昔のBASIC、ファミコンの非売品ゲームなどと同様、
「中途半端に知名度が高い」ので、悪質な奴の巣窟になる……これは共通していると思う。


iPhoneの場合、シェアウェアの「Tenorshare ReiBoot」で起動しないなどの不調を直す
・iOSを最新版に更新することができる、とわかった。
ソフトメーカー曰く「脱獄したiPhoneの修復も可能、修復後はiOS最新版になる」。

これもオタクの餌食になるので、存在を知っても知恵袋で口にしないほうがいい。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 14:38:16.83
保守
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 19:04:28.32
このスレは、一言で「保守」の必要はない、と思うけど?
油断したら落ちる板のスレですべき、では?


日経グループ、Webサイトは必ずうざい広告を強要される。

日経グループは、「子ども」表記を追放し、「子供」表記に統一した
……本当の子供=幼児・児童限定であれば、まだいいのだが。

しかし、
・明らかに不要なところでも「子供」を使う〜小型ボード「Raspberry Pi」の雑誌にあった
・偉大な人物に対しても「子供時代」を使う〜Webサイトにあった

他社であれば、「子供」「子ども」「こども」のいずれも避け、「少年期」など別の言い方をする。
松下創業者の例。「松下〇〇氏は、少年期に路面電車を見て、『これからは電気の時代だ』と確信した」など。

「Raspberry Pi」に至っては、高校生・大学生の教育用としてつくられたはず
……小中学生は別の小型ボードのほうが適している。


現在でも札幌市役所・NHK・共産党・フレーベル館みたいに、「子ども」表記に積極的で、
かつ新たに「子ども」を含む固有名詞を作る法人等がある。

「子供を神仏の如く崇める」……

「クリスチャンがイエス・キリストを『イエス様』と崇める」
「日蓮正宗信徒が日蓮を『日蓮大聖人』と崇める(開祖の日興・日目は〇〇上人……に留めている)」

のと同じ、これでは大多数の大人の反感を買うだろうね。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 00:28:21.98
知恵袋・OKWave・発言小町・趣味人倶楽部(某旅行会社運営)などは、
「室内やスタジオで帽子を被る男性を叩く奴」の巣窟。

川崎市多摩区の「藤子・F・不二雄ミュージアム」。
http://fujiko-museum.com/

藤子Fは、手塚治虫・やなせたかしと同様、
「帽子を被っても許された、数少ない男」……超大物漫画家だから許された、といえるか?


2013年10月の記事。
http://fujiko-museum.com/blog/?p=13563/

ベレー帽は藤子Fのトレードマーク。
しかし、この記事で帽子を被っているのは、女だけ!!

「男が被るのは危険、F先生や手塚先生は例外!」
男性スタッフは、そう判断したのでは?

藤子F本人も、漫画内でベレー帽を被る人物は、
「ドラえもん」のジャイ子・「エスパー魔美」の魔美など、女性に限定した?
藤子F本人も、男性が帽子は……わかっていた、と思う。
のび太が帽子を被る男の子だったら、のび太への中傷は想像を絶するものになった、のでは?


ミュージアムのイメージキャラクターは、ベレー帽を被ったドラえもんだけど、
藤子F本人はドラえもんにベレー帽を被せたことはないはず?


※私はフィクション作家が嫌いなので、フィクション作家は呼び捨てにします。
日蓮正宗が創価学会名誉会長を「池田」と呼び捨てにする、のと同じ理由です。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 22:34:39.96
2018年最後の書き込み。

知恵袋・OKWaveなどの質問サイト、2ch/5chなどの掲示板、
いずれでも守ったほうがいい。現在のネットは危険な奴の巣窟!

「〇〇県〇〇市」表記は、必要最小限に留めるべき、
県名を堂々と書いてもいい自治体は、
「町村(郡部)」「東京特別区」「他県に同名の市がある(伊達市・府中市)」
「他県の県庁所在地と紛らわしい(北広島市・東松山市)」「無名な市」。

私の場合、以下の自治体の県名は省略する。
北海道と本州等は基準が違うので、分ける。

【北海道:別格〜札幌市と同じ扱い】
小樽市・函館市

【北海道:県名を省略】
旭川市・網走市・石狩市・帯広市・北見市・釧路市・千歳市・苫小牧市・根室市・登別市・
富良野市・室蘭市・夕張市・留萌市・稚内市

【北海道:逆に県名が必要】
伊達市・北広島市・江別市・恵庭市・北斗市……など、旧産炭地も夕張市以外は必要だと思う
0634633続き
垢版 |
2018/12/31(月) 22:57:21.46
次は本州等……但し、関東と近畿は除外。

【本州等】
弘前市・八戸市・花巻市・いわき市・郡山市・長岡市・上越市・高岡市・豊橋市・豊田市・
四日市市・鈴鹿市・倉敷市・福山市・尾道市・呉市・下関市・鳴門市・今治市・
久留米市・佐世保市・別府市・八代市


本州等の場合、必ずしも「県庁所在地レベル」「自県の県庁所在地よりも格上」な市、限定ではない。

尾道市のように、「県庁所在地レベルではない」「隣に県内2位の市がある」例もある。
現在は大林映画〜「時をかける少女」「転校生」などのロケ地で有名、
大昔も「東京物語(1953・小津安二郎)」「裸の島(1960・新藤兼人)」などで映画のロケ地になっている。

「広島県尾道市」と書くと、「県名がクドい!」と叩かれる可能性がある!
専門家やライターの文章も、初出の時点で「尾道市」〜県名を省略している例が多い。


関東・近畿はベッドタウン都市が多く、「人口が多い割には知名度が…」ばかりなので、例示はしなかった。

ただ、浦安市(東京の隣・東京の地下鉄まである!)は県名を省略してもいいのでは?と思う。
TDRがあるので、「浦安市」の地名自体も知名度が高いのでは?

これが和光市になると、東京の隣でかつ東京の地下鉄があっても、
「ホンダの城下町」……ホンダ・車・バイクのファン以外にとっては知名度が低いはず。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 01:44:20.86
2019年最初の書き込み。

「知恵袋などの質問サイトやネットは、危険な女が多い!」
と何度も主張したが、
こんなブログを見つけた。

http://34swmr.parallel.jp/boys-of-unwelcome/

同様の女……男性を叩きまくる女が多すぎる!!

「女に陣痛を与えた」〜創造主や男性全般への当てつけか。
日本を含む全世界で、長い間「男尊女卑」が続いたことへの当てつけか。

高橋信次さん(1970年代の新興宗教指導者で、本業はコンピュータ技術者)は、
「女性は子を産むので、霊界と繋がりを持ちます。どうしても悪霊や地獄界の影響を受けます。」
と発言……昔の人物とはいえ、現在のインターネットと同じことを指摘。

宗教評論家の「ひろさちや」氏は、ある程度の男尊女卑発言をしているが、
女からバッシングされない……本当の意味で頭が良い方、だと思う。
(東大医学部卒・京大医学部卒の医師は、女の逆鱗に触れる発言をする医師が多い……超高学歴もまずい、と思う)


知恵袋であれ、現実世界であれ、
「優しい女性は例外、LinuxがインストールされたPC並みの例外
(=ハードウェアはWindowsマシンと同じだけど、別物!)」
と思っていい。

男性に優しい「女性」がいたら、その人物は本当に女性か?
大部分はネカマ・仲間の男の言葉を代弁、と思ってほしい。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 02:04:03.06
続き。

PCのスペックに例えると、
女は、自身のスペックは「10万円以内のノートPC」に過ぎない、にもかかわらず、

男性に対しては
「Core i7第8世代、GeForce・Radeonといった高性能グラフィックボード内蔵、
大容量のNVMe SSD搭載」
……これくらいの厳しい要求をしてくる!!

「GeForce・Radeonは消費電力が高い。ゲームはしないので、内蔵グラフィックチップで十分。」
「大容量のNVMe SSDは高価すぎる、大容量のSATA SSDでも十分高速。」
などと言ったら、文句……どころか恫喝してくる。

ゲーム用ノートPCで、上記すべてを揃えたマシンは、現時点で見たことがない。
メーカー保証を捨て、自力でNVMeの大容量SSDに換装する、このくらいの荒業が必要。

国産ノートPC(NECや富士通もノート専業に近くなった)の場合、
上位モデルは大容量のNVMe SSDを搭載しているものの、
GeForceやRadeon内蔵のノートPCはないと思う。

「男なら、GeForceやRadeonくらい搭載しろ!!」と恫喝に加え、
国産の上位モデルノートPCを叩き割りそう……。


PCに例えると、現在のネット上の女は、このくらい横暴。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 16:12:33.95
2011年、初めて知恵袋に参加したとき、このような発言をした。


イタリア料理の落合務シェフの師匠・恩人である、桂洋二郎さん(1924-1994)は、
晩年の自著でこう書いている。
「欧米はレディーファーストというが、それは人前だけだ!
家庭内で妻が好き勝手なことをしたら、夫は厳しく制裁する!
これが欧米の実態だ!」

桂さんの発言は本当か?

映画「チャーリーとチョコレート工場(2005年、英国原作、英・米合作)」を観て、
やはりその通りかもしれない……と思った。
作品内で優遇されているのは、主人公の男の子。
性格が悪いため、工場長の逆鱗に触れて厳しく制裁されたのは、
主人公以外の男の子2人、女の子2人。
女の子2人への罰は、主人公以外の男の子2人と同等以上、決して「女の子だから優遇」はない!

登場人物全般も。恰好が良い役は、
主人公・主人公の祖父(元工場従業員)・工場長・「ウンパルンパ」と呼ばれる小人のおっさんたち(「ドラえもん」のミニドラ相当)
……すべて男性ばかり。


すると、2011年時点では「質問者さん(私)に同意」という回答が複数付いた。
女性と名乗った方もいた。
「2011年時点で、既に日本は世界一女尊男尊といえます。」と発言した方も。


2019年の現在は? 「世界一女尊男尊」どころか、質問自体が危険、
北朝鮮で金正恩・金正日・金日成を非難するのと同じ。

更に付け加えると、2011年は知恵袋運営が横暴な削除・個人垢で攻撃はなかった。
0639「女尊男卑」の間違い
垢版 |
2019/01/01(火) 18:30:30.20
重大な誤りがあったので訂正。


すると、2011年時点では「質問者さん(私)に同意」という回答が複数付いた。
女性と名乗った方もいた。
「2011年時点で、既に日本は世界一『女尊男卑』といえます。」と発言した方も。

2019年の現在は? 「世界一『女尊男卑』」どころか、質問自体が危険、
北朝鮮で金正恩・金正日・金日成を非難するのと同じ。

……以上。


>>636のURLの女は、「ビニール傘を持ち歩く男性」を叩いている!

男性が傘を持ち歩くのは危険!
「権威の象徴」という意味で、神社関係者・宗教関係者を敵に回す可能性、
女を敵に回す可能性が高い! ビニール傘の場合、「適当な男とみなされる」危険があるらしい!
(ホテルでビニール傘を借りるときは、社名付き=本人ではない のものを借りる、べきか)

タクシーの運転手やサービス業者を雇ったときは、
「業者に傘を差させ、客本人は業者のサービスを受ける、客本人の傘は業者に預ける」
のが安全だ、と思う。もちろん、業者は「客に対して失礼な傘」は使わないはず。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 22:15:16.65
専用垢からNHK基地外を通報!

(専用垢はネカマだが、質問・回答はないので、見えるのは運営だけ、
ニセ郵便番号は他県の住宅地……オフィス街・農村・荒れ地は避けるべき)

>>638で「チャーリーとチョコレート工場(2005)」に触れたので、同作品を借りた。
https://www.youtube.com/watch?v=s9XW1aVnw-I

以前、ディズニー社のアニメ「白雪姫(1937年)」を観たときも思ったが。
昔話・現代作品のいずれも、

「仲間同士・目下の者ばかりであれば、男性が室内でも帽子を被っても問題ない」
「『チャーリー〜』の場合、工場長・主人公の祖父・女の子の父親=会社社長が帽子を被っている」
「『チャーリー〜』の工場長、同作品の副主人公は常に帽子を被っているが、トップかつ変人なのでそれが正解」

マナーさえ守れば、男性は帽子を被ったほうが恰好いい、
これが現在でも有効、やはり欧米の実態は男尊女卑! そう思った。

日本は……大昔はサラリーマンが帽子を被っていた……小津安二郎作品「東京物語(1953)」の大人の男性たち、
アニメ「サザエさん」の波平さんの帽子など

……だが、現在の日本で「正当な理由がない限り、男性が帽子を被ることが危険」
「政治家・文化人・実業家・会社社長などといえども、帽子を被るのは危険」
と断言してもよい。

神社関係者・宗教関係者・右翼・ネトウヨ・危険な専門家・女……が強くなりすぎた!!
これは、1945年の日本敗戦→GHQが現れ、国家神道・明治憲法・漢字の旧字体・その他を破壊した、
左翼が「子ども」表記を作るなど弱者を優遇するようになった

……ことへの反発かもしれない。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 02:04:39.48
北海道の新興宗教の支部は、札幌市厚別区に集中している。
大規模な創価学会も、北海道支部は札幌市厚別区上野幌一条1丁目1-1。
http://www.hokkaido-soka.jp/kaikan.html
JR新札幌駅・道央自動車道の札幌南IC・地下鉄大谷地駅などは、新千歳空港に最も近い。

例外は……幸福の科学。
http://shoja.jp/hokkaido/
札幌市中央区宮の森904-1、なぜ厚別区以外のところに?
……北海道神宮の近くで、かつ北海道神宮と同じ円山地区、町名も「宮の森」〜北海道神宮が由来。
「幸福の科学は神社マンセー」かつ右寄り。
初期は高橋信次さんの教義をパクり、信次さんの信者を奪ったが、現在は信次さんを否定。
(徳島県にいた総裁の父親が、高橋信次さんの信者だったため、総裁が信次さんの教義をパクった…と思われる。)

大部分の新興宗教は、神社や右寄りとは無関係だと思う。
一番新しいところは、モルモン教の神殿、札幌市厚別区大谷地西1丁目6-1と思われる。
https://hre-net.com/syakai/syakaibunka/19185/
https://www.ldschurch.jp/locations/sapporo-temple
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 02:28:21.66
知恵袋の場合。

幸福の科学と高橋信次さんの関係について、の質問。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12132136447

どの回答者も返信回数が多い……。
雑談カテ・投稿練習カテ以外では、返信は必要最小限が望ましい。
あまり余計なことを言うと本性を出す奴も多いし。


現在のGLAは娘と妻が継いだものの、信次さんの時代とは別物。
弟子たちは娘を否定し、独自の小教団を作った〜小教祖になった。

日蓮正宗信徒の一人は、このような分析をしている。
http://www.correct-religion.com/ryouran/html/kouhuku.html
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 21:36:39.74
イタリアの「ドルチェ&ガッバーナ」社を侮辱? とんでもない奴だな……


イタリアには、高級紳士帽メーカーの「ボルサリーノ」社があるけど、

1.「ボルサリーノ」社自体を知っている
2.1970年のフランス・イタリア合作映画「ボルサリーノ」を知っている
3.1975年の邦画「トラック野郎」のゲストで、上記映画作品のパロディといえる「ボルサリーノ2」を知っている
番外.漫画「ONE PIECE」の「ボルサリーノ」および元ネタの「トラック野郎」を知っている

これらに該当しない……無関係な者・知らない者には、「ボルサリーノ」社の社名・話題などは出さない。


政治家・文化人・実業家・会社社長といった偉い人物でさえ、
「男性が帽子を被る」のは危険、だから。

神社関係者・宗教関係者・危険な専門家(フィクション作家など)・女……を敵に回す!

ネット上でバッシングされる……知恵袋やOKWaveなどの質問サイトは最も危険だと思う。

お笑いタレントでも、男性は基本的に脱帽を守っている。
現在の高橋名人さんは帽子を被らない〜スキンヘッドを露出、
これは「現役時代(1980年代後半)に帽子を被ったこと」への反省もあるはず。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 03:43:36.59
>>648
国内カテの荒らしで都会関連の質問を見つけては待ってましたとばかりに喰らついて出鱈目回答を繰り返す。大した知識もないクセに偉そうで、プライドだけは高い。息を吐くように嘘をつく田舎者。自分と合わない意見は徹底的に排除し、相手を障害者認定するアホ。
挙げたアカウントは全て同一人物。他にもたくさんのアカウントを所持しているものと思われる。本垢と思われるokayama6328では岡山県総社市出身の大学生という設定になっているが、これもおそらく嘘。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 10:36:52.11
知恵袋で集団ストーカーに遭ったカテマスがいたけど、カテマスの場合だと只でさえ攻撃対象にされるのであながち否定できない
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 10:37:53.16
知恵袋で集団ストーカーに遭ったと発言してたカテマスがいたけど、カテマスの場合只でさえ攻撃対象や違反報告対象にされるのであながち否定できない
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 23:50:29.38
2006年の時点で、知恵袋に「帽子を被っている男性タレント」を非難した奴が現れた!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1499591195/l50

元SMAPの一人で、「金スマ」の司会者。
彼は実年齢よりも若く見られる、それで売っている、ハゲが本当ならそれを隠したい……はわかる。
イケメンでかつ彼のファンの女が多い〜例:「〇〇君の帽子なら許せる」〜、
知恵袋やOKWaveみたいなところでは叩かれるけど、それ以外では容認されるのでは?


元SMAPでも、環境依存文字を含む人物は、こう思っているはず。
「僕は、ジャニーズ出身タレントにしてはブ男だ。僕が帽子を被るのは、絶対に許されない。
その他も、僕は人一倍努力する必要がある。」
彼をGoogle画像検索で調べたところ、「タレントとして帽子を被っている」画像はなかった。


北海道の江別市出身・札幌市の大学出身で、北海道を代表するタレントになった大泉洋さん。
彼の髪型は天然パーマ(本人が発言)……だが、
「常に脱帽・大人の男になってからは正装が多い」を守っている。

環境依存文字の方や大泉洋さんのように、
容姿や髪型に弱点がある中年男性タレントは、「人一倍努力する必要がある」……断言してもいい。


※男性の帽子の件、「神社関係者・宗教関係者・一部の専門家・女は危険」な件は、
yahoo知恵袋part7以降のテンプレにするつもり。
男性の閲覧者は、決して「札幌の自分語り男の戯れ言」と思わないように! 油断したら、あんたも被害者になるぞ!
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 00:09:26.55
県名を省略したほうがいい市(私の独断だが、倉敷市レベルはすべての人が守ったほうがいい)で、本州等。
松本市を入れ忘れたので訂正。
……知恵袋撤退前に質問したところ、一関市は反対意見が出た、長岡市と久留米市は入れるべきの意見があったので、入れた。

【本州等】
弘前市・八戸市・花巻市・いわき市・郡山市・長岡市・上越市・松本市・高岡市・豊橋市・豊田市・
四日市市・鈴鹿市・倉敷市・福山市・尾道市・呉市・下関市・鳴門市・今治市・
久留米市・佐世保市・別府市・八代市


大泉洋さんの出身地は江別市。「北海道の市だが、県名が必要」と判断。
「北海道江別市」みたいな書き方は、県名がクドい!と叩かれやすい。

初出では「北海道の江別市」と書く。これだけでも、「県名がクドい!」というイメージは弱くなり、
必要な県名を表記することもできる。


【北海道:県名が必要】も補足しておくか。

【絶対に県名が必要】
伊達市(福島県に伊達市がある)・北広島市(広島市と紛らわしい)・北斗市(平成大合併の新市)

【県名が必要】
赤平市・芦別市・岩見沢市・歌志内市・恵庭市・江別市・士別市・砂川市・滝川市・
名寄市・美唄市・深川市・三笠市・紋別市
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 00:19:36.50
>>652訂正

2006年の時点で、知恵袋に「帽子を被っている男性タレント」を非難した奴が現れた!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q129369162

元SMAPの一人で、「金スマ」の司会者。

-----訂正、ここまで-----

欧米では、「男性が室内で帽子を被る行為は、問答無用で悪いとはいえない」
「屋外では、男性は帽子を被ったほうが恰好いい」

とされているが、

日本では、
「政治家・文化人・実業家・会社社長などといえども、帽子を被るのは危険」
であり、
「日傘も女の特権。男性が日傘を差すのは厳禁! もちろん、傘を持ち歩く行為も同じ」

……偉い方でさえ守る必要があるのだから、

一般の男性が破ったら、暴力・恫喝の被害に遭う、
男性タレントが破ったらネット上で中傷される、といえる。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 20:12:31.65
神社の神職だったら、本当に怖い者・うるさい者が多いけど。
>>655のURLの奴は中途半端。


何度も貼ったけど、札幌市西区の西野神社の神職〜現在40代。
http://d.hatena.ne.jp/nisinojinnjya/20090527

>神社に御祈祷(厄祓い、家内安全祈願、交通安全祈願、安産祈願、初宮参り、七五三参り、その他)を
>受けに来られる方の中には、時々、かなりラフな格好で神社に来られる方がいます。ジャージ、トレーナー、作業着などを着てきたり、ジーパンを穿いてきたり、あるいは、靴下を履かず裸足で来られるという方もいます。

>御祈祷を受けたいという方がジーパンを穿いて神社に来た場合、神社によっては
>「神様に対して不敬」という理由から御祈祷を断る事もあります。

>私としては「神をもっと畏れよ!」と言いたいです。


私は「神社関係者や女は危険」「大人の男・高齢の男は、きちんとした服装が必要、帽子は厳禁!」
と何度も主張したが……。

宗教関係者も「厳しい」かもしれないけど、神社ほど横暴ではないと思う。
個人的には、初詣は寺院のほうがいいかもしれない、と思っている。

(札幌は……神社の割合が少なすぎる一方、初詣は北海道神宮や白石神社に集中
……札幌市内は小さな末寺が多い、小さな神社よりも多いくらいだが?
日蓮正宗信徒と浄土真宗系信徒は、自宗の寺院で初詣……を守っているが)
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 02:21:16.74
英国発祥の小型ボード「Raspberry Pi(ラズパイ)」開発者である
英国人男性・U氏。

https://en.wikipedia.org/wiki/Eben_Upton
https://www.rs-online.com/designspark/-eben-upton-visit
(後者は、U氏来日の記事)

Wikipedia英語版にも記述があるが、U氏は1978年生まれ、40歳と若い。


本題〜U氏の頭髪。「薄毛」ではなく、スキンヘッドに近い。
彼はまだ若い、最近までは30代だった……40歳でこの頭?

それでも、彼は「自分の頭を帽子などで隠す」ことは、絶対にしない。
ほとんどの薄毛の男性は、この若さで……だと、気にする年齢。


国外は、日本などのように「男性の脱帽・服装に厳しい国がある」ことを知っている、

「私はラズパイを開発し、全世界に普及させた男だ! 頭髪のハンデなど関係ない!
50代以上の男に見られても構わない。男は、マナーを優先すべきだ。」

彼は、「ラズパイ開発者」だけあり、自分のすべてに自信を持っている、と思う。


通常の男性、それも比較的若い男性が薄毛を隠さず、堂々としていたら、
「彼は恰好よりもマナーを優先している男だ。」と評価する。

帽子で頭を隠す……これを優先すると、暴力・恫喝の被害に遭う、
女から嫌われる・非難されるなど、危険な目に遭う。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 16:47:14.49
>>659
こんなタイプもいるんだ……。
どのIDも削除件数が多いので、いずれはライフゼロか?


札幌市役所は、なぜ積極的に「子ども」表記をするのか?
大部分の大人は「子ども」表記を嫌う。神社関係者・右翼・自民党などは別格!

「本気で児童を尊重」ではなく
……「札幌市役所は、『子ども』表記へのクレームに屈する自治体ではない。
   日本を代表する大規模自治体だ!」
の意では?

http://butagoya.o.oo7.jp/gaki.htm
みたいに、「子ども」表記を極端に敵視している者も、札幌市役所には逆らえないだろ!の意だと思う。


しかし! 札幌市長個人および札幌市職員個人の多くは、
個人としては「子供」表記をしている者が多い。某実名SNSを見ると、わかると思う。


札幌市清田区のパチンコ店に行ったとき。
パチンコ店は、基本的に「子どもを車内に放置するな」と表記=大人は悪者・幼児は「犠牲者」と強調!!
しかし、このパチンコ店は
「子供・障害者・ペットなどを車内に放置するな」と表記……犠牲者といえども、幼児を崇めるのを避けた?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 16:55:28.76
>>660
質問自体は悪くないと思うけど、業者に……その通りだと思う。

コインが多い質問者は、300コインで取り消しも平気だけど、
この質問者のコイン数だと厳しい、と思う。


※危険な奴や運営を敵に回した質問者は、300コイン取り消し×複数を食らい、潰される!
これは私のことなので、現在の参加者はこれを反面教師にしてほしい。

※OKWave・発言小町・趣味人倶楽部(某旅行会社運営)など、他の質問サイトについても勉強したほうがいい、と思う。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 17:13:28.91
これも「危険なので、知らない人の前では言わない(発言しない)」こと。

アナログのカセットテープ〜正式名称「コンパクトカセット」。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88
オランダのフィリップス社が1962年に開発したもので、
もともとは会話・会議録音用だったが、音楽用に転用され……
現在でも高齢者はカセットテープを使っている。

本題。
危険なので……は、レトロPCの「データレコーダー」用媒体。
フロッピーディスクが普及するまで、安価な外部記憶装置として使われた。
「昔のPC」板の各スレ、他板にあるBASIC関係スレは、
レトロPC世代のクズオヤジの巣窟!!
よって、「カセットテープにレトロPCのデータを記録した」件は、大部分の人の前では言わない。


質問サイト……「趣味人倶楽部」だったと思うが、
カセットテープ(コンパクトカセット)を「テープ」と呼び、回答者から罵倒された方がいる。

紙テープやセロハンテープなどではなく、カートリッジに包まれたカセットテープを
「テープ」と呼ぶこと、に立腹したのでは?


他の言葉は……「環境依存文字」を「機種依存文字」と呼ぶのも危険!!
1990年代当時はPC-9801・FM-R・PS/55など、ワープロ専用機でも「文豪」「書院」「Rupo」などがあり、
いずれも漢字ROMというハードウェア=文字通り「機種依存」だったが……。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 23:11:57.85
>>664
鉄ヲタ……。

ただ、そいつのIDは回答専用。プレミアム+非表示の質問もないし。
以前は、質問者からの報復対策のため、回答専用IDを作る者が多かった。


北海道新幹線について。一日も早く札幌開業を望むが……

現在、函館〜新函館北斗(新幹線連絡)〜札幌の特急は、何と気動車特急!
新函館北斗〜東室蘭が非電化だから、仕方がないけど。

気動車特急を好むのは、鉄ヲタくらいと思っていい。
うるさい・揺れる・臭い・汚い・遅い(高速運転の場合は爆音・振動が激しい!)。

快適な北海道新幹線で新函館北斗まで来た、と思ったら、長万部・東室蘭・札幌方面は気動車特急!
この落差を味わう!

だから、本州等の大部分は国鉄時代に電化をすすめ、ほとんどが早い時期に電車特急へ移行した。
旧国鉄の時代から、気動車特急→電車特急への努力をしていた。
北海道でも、札幌〜旭川間の電車特急は1975年に運行開始、札幌〜東室蘭〜室蘭間の電車特急は1980年に運行開始。


鉄ネタ最後。
知恵袋で、寝台特急時代の20系客車の画像を提供してくださった方がいた。感謝している。
私は、修学旅行で末期の20系客車に乗車。「まさか20系?」…予想通りだった。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 23:10:31.57
379 修正 2019/01/07(月) 21:20:13.43 ID:7XW6O6B5
ネットの某所にある知恵袋のユーザー数は、巷で激減してると言われるほどは大して減ってはいない
むしろ常識的なユーザーによる質問や、比較的難易度の低い質問にはかえって以前より回答が付きやすく、そして回答数も増えてきている

ただ、常識的レベルでは解けないような質問や、そもそも常識知らずな質問が増えてきて、それらへの回答数が0のまま放置というパターンが目立って来てるので、これで知恵袋全体のユーザー数が激減したような錯覚に陥ってしまう

あとは、知恵袋ユーザーの写真による位置特定能力は以前より進歩してるので、むやみに自宅や職場そして学校の制服などの写真を知恵袋に載せるのは無謀かつ危険な行為
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 00:19:07.71
>>666の元文章は……ともかく
(「出典」という言葉は嫌いだ、某まとめの常套句だから)。


>知恵袋ユーザーの写真による位置特定能力は以前より進歩してるので、
>むやみに自宅や職場そして学校の制服などの写真を知恵袋に載せるのは
>無謀かつ危険な行為

PC本体の性能向上・Google Mapやストリートビューといったポータルサイト等の機能向上・
Google画像検索(実験:アイドルの画像を大幅改竄→検索した場合でも、元画像が出てきた!)
……これらが大きい。

建物や施設、学校の制服など……在住者・関係者はわかる。
私は札幌在住だが、同じ札幌在住のネットユーザーに隙があったら、
区(行政区)や地区は本人が隠しても特定できる。
(札幌市立の小中学校:校舎に特徴があるので、札幌市立の小中学校と特定できる〜昔のビデオカメラのCMは一発でわかった、
隣に施設や公園があったら区も特定できる確率が高くなる!)

地名の場合、一般の市町村名や旧自治体レベルの地区名はもちろんだけど、
県名・政令市や県庁所在地の市名・東京の区名なども、
むやみに公開しない・悟られないよう努力する、これも重要。


これは、私が知恵袋で失敗・過ちを犯し、自滅した原因の一つ。
「素人は、専門家の世界に口出し・干渉は、絶対にしないこと。」

素人が古本を購入するときは、ブックオフなどの量販店・ヤフオク・Amazonなどで。
昔・大昔の本や、自治体史・会社史・鉄道会社社史を扱っている専門の古書店には行かないこと。
札幌市西区の古書店で、店主に「国鉄〇年史」についての質問をした……だけで、
店主から恫喝された、暴力の一歩手前になった……過去がある。
知恵袋も同じだ、断言する。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 00:45:59.67
自分語りだけど、続き。

札幌市西区の古書店〜客はほとんどいないけど、店主はよく生活できるな、と思っている。
このタイプの個人商店店主・個人事業主は多いけど、
「こう見えても、こいつらはプロだ。伊達に店主や個人事業主を…ではない。」と実感。

札幌市西区の古書店で店主に襲われた件を文章にし、同タイプの店主2人に見せようとした。
「あなた様は第三者ですので、文章の冒頭だけでも……」とお願いしても、
2人とも「文章は一行すら読むつもりはない!」と強い態度を取ってきた。

これが素人だと、全文……とは言わないものの、ある程度は読むはず。


現在は、個人商店や個人事業主に関わるのは危険だ、と思う。
「東証一部上場の大企業」とは言わないけど、信頼できる法人等が運営する店舗を利用する、これが一番。
店員・スタッフが客や第三者に手を出したら首が飛ぶ=横暴な行為はできない。

米国に本社があるアメリカンスーパーのコストコに行った。初めてなので、公式サイトで予習してから。

店員さんに「女性タレントの〇〇さんは、このタイプのカードを所持していますが…」と質問したところ、
「タレントさんといっても、様々なタイプがいますので、女性タレントさんのような方もいらっしゃるでしょう。」
愚問といえる質問をした、同じことを何度も質問した場合……といえども、客に手を出した時点でアウトだからね。

知恵袋の基地外どもは、芸能人どころか存命人物の文化人でも平気で呼び捨てにするけど、
「店員さんや業者さんと話をするときくらい、タレントや有名人に敬称を付けろ!」
と言いたい。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 17:10:33.89
カテゴリをデジタル一眼レフとGoogleフォトの組み合わせにすると多数の回答者が雪崩のように殺到してきて草生える
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 21:33:51.13
「デジタル一眼レフ」の質問の一つ。なぜか回答者が多すぎる。

その質問者は、質問本文で「弄る」と表記している。

「いじる」を「弄る」と表記……「体を触る」の意で多用されたため、
それ以外のところでも濫用されるようになった、と感じる。
悪い言葉・汚い言葉は濫用される。
0672(NGワード探しをしている、分割)
垢版 |
2019/01/08(火) 21:44:17.48
知恵袋などはもちろんだが、Amazonのカスタマーレビューも「弄る」表記が多くなった。
2018年以降の知恵袋とAmazonは、運営の逆鱗に触れたら一斉削除される。
その一方、「弄る」表記などは残る
……両運営の連中も、悪い言葉・汚い言葉が好きだ、と思っていい。


質問サイトではないが、2018年以降のAmazonは危険なので警告。
カスタマーレビューは絶対に書かないこと。業者から催促されても書くな!
ヤフオクなどで、不正な券を入手しないこと。
ただ、レビューを見ると、変な奴が多い・汚い言葉が多い・違法な商品も意外と多い……これでわかる、と思う。
0673NGワードは「岐阜ト」?
垢版 |
2019/01/08(火) 22:05:38.72
下品な言葉か? と思ったけど、違うみたい。
「弄る(いじる)」は「体を触る」の意……アダルトDVD・アダルト動画などのこと。


神社関係者・宗教関係者・ネトウヨ・一部の専門家・女は危険! と強調したけど、
ネット上は「運営者」が……に気付いた。

知恵袋運営にせよ、Amazon運営にせよ、
「削除や制裁の理由は、本人には一切伝えない」!

まともな店舗・業者・法人等は、自社の客を制裁するときは、必ず本人に伝え、
異議がある・冤罪の可能性があるときは本人に発言のチャンスを与える。
もちろん、客は最初に「契約書・定款などの文章を読む」こと。

例。Microsoft Officeを購入したとき。
PC本体付属の場合は、1台のみで、PC本体処分と同時にソフトの使用権を失う=心中。
通常版は、2台にインストールが可能。
PC本体の故障・大幅なハードウェア変更・PC買い替えで認証できないときは、
MSのオペレーターにその旨を伝える。
そうすると、前機種の情報を抹消し、新PCにインストールが可能になる。

……こんな感じ。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 07:22:28.33
>>674は、ワケありの地名・「女性」とあるが、趣旨が不明なので何ともいえない……と思うが。

通常の質問で、この地名、女の逆鱗に触れる発言をすると、
「ぶっ殺されても」……だろうね。


私が過去に知恵袋で質問したとき、の例。
LGBT〜「性のアイデンティティ」云々の問題。タレント・有名人は男性が多いイメージがあるけど。

これも、
「騒ぐのは、女のLGBT限定のほうがいい。
男性のLGBTは、男性の障害者と同様、自身の存在を隠すのが無難。」
と思っている。

私が札幌市内の病院が自院サイトにアップした論文〜PDFファイルを例示したとき。
論文には、こう書かれていた。
「当院のLGBTの患者は、男性が多い。男性は、女性の1.2倍いる。
しかし、あくまでも当院の患者限定である、ことを断っておく。」

「障害者等は男が多い」といっても、1.2倍は誤差レベル、しかも自院限定と宣言している。

これだけで、LGBTの女と名乗る回答者は、火病を起こした! 「恫喝」レベルでは済まない!
本人の目の前だったら、私は女に殺されるね。


障害者関係者やLGBT関係者の場合、カミングアウトする者はなぜ女ばかりか。
一般の女は、「男は強いのが当たり前!」と非常に厳しい態度を取る、これが原則だから。

「有名女性歌手は、障害者の兄がいたと公表した」例があるけど、
お兄さんは既に亡くなったうえ年数も経過している、女性歌手本人が有名になる前のこと
……だから許される。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 21:38:33.31
>>640
ライフ1なんで一気に潰しましょう。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 16:03:13.10
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yumeshima_metro

大阪と福岡をマンセーし、東京と名古屋と仙台に対する中傷を繰り返す贅六。

大阪から千葉の松戸に住んだだけで、東京に住んだ気になっている田舎のヤンキー。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 22:28:11.32
特定の地域をマンセーする一方、他の地域を貶める奴。
「sendai334」および本人の別ID複数、こいつの仲間たちが暴れていた頃……と同じ。
しかも、地域は政令指定都市や東京ばかり。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 22:57:16.83
知恵袋などの質問サイト・Amazonカスタマーレビュー・個人ブログのいずれも、

個人の言葉は「悪い言葉・汚い言葉の巣窟」「『(笑)』の巣窟」で、
画像も「無関係な海外画像・欧米人画像の巣窟」「不快な画像の巣窟」と化した。

前に、
「女は乱れた服装の巣窟、創造主・男・社会への当てつけだろう
(一例:従業員等は、男性の同僚と同様の服装を強制される……など)」
と発言したが、

ネット上は「姿が見えない」ので、
男が「悪い言葉・汚い言葉」「無関係な画像・不快な画像」を多用、も可能といえる。


「全然OK」の類の多用、「(笑)」の多用、「ごにょごにょ」なども多い、幼児言葉の多用……など。
個人ブログは、「無関係な海外画像・欧米人画像の巣窟」「不快な画像の巣窟」が多い。

不快な言葉・不快な画像を伴う、うざい業者の広告は、広告対策ソフトで消せる、とわかった。
日経グループの広告・YouTubeの動画広告も消せる。


信頼できるサイトは、企業・官公庁・自治体のサイトくらいだ、と思っている。
バス会社は、「道路事情」を避け、「道路状況」を使う会社が多い。
「事情」は、悪い意味・非常に悪い意味で多用されているから。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 01:30:15.01
現時点の「最新ランキング」……ここまでひどいとは!


なぜ、2019年1月11日 19:00放送 (TBS)
「爆報! THE フライデー」
の質問ばかり?


「元セクシーアイドルの女と不倫していたプロ野球選手は誰ですか?」

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10201752115
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10201752115
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10201753305
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13201752873
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14201753099

一番上のURLは、現時点で1位。



※この女とプロ野球選手の件など、どうでもいい! と思ったので。

 同番組のレギュラーである「テリー〇〇」は、
男性でありながら常に帽子を被っているので、右寄りの者から叩かれている。

「爆笑問題」の太田光さん&田中裕二さん、田原俊彦さん……といった男性タレントは、
彼を反面教師にしている、油断すると俺もやられるぞ!と思っているはず。


※この日のゲストは、元アイドルの女性。
 彼女のファン・90年代アイドルファン以外にとっては、「どうでもいいおばさん」か。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 09:50:53.81
>>676
0になりました。ありがとうございます。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 11:41:51.50
知恵袋で2chのキーワードで検索すると、なんと11万件近くの件数が出てくる。
但し2004〜からのQ&A全て。
知恵袋中毒の人が2ちゃんねるに移行するキッカケを教えてくれ、とか
5ちゃんや知恵袋で捕まることはあるのか、とか
マジで心配してくれてるのかしら??
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 11:47:58.28
あのさ、個人間でのやり取りはもはや知恵袋じゃなくね?
○○さん、あけおめ!って特定の人に送ってるのはLINEでいーだろ?
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 18:48:22.23
なぜ、知恵袋の連中は
「元アイドルとプロ野球選手の不倫」
に執着する?

某バラエティ番組で放送しただけ、だろ!


個人や中小企業が「子ども」表記は危険、これは断言してもいい。
しかし、大手マスコミは「子ども」表記を続けている。

「芸能人の息子・娘」や「芸能人の幼少期」を「子供」表記は避けたい。
それが本心だろう。

ある芸能人の番組を観たが……本人・家族の名前を出すと荒れるので、伏せる。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 18:56:46.26
まともな質問者の方・まともな回答者の方は、

1.存命人物の芸能人は「〇〇さん」と呼ぶ。
2.存命人物のスポーツ選手は「〇〇選手」と呼ぶ。
3.存命人物の文化人・実業家・専門家は「〇〇氏」と呼ぶ。
 但し、芸能人並み〜それ以上の知名度がある人物に限定し、それ以外の人物は名前を伏せる。

を守っているが……、
「元アイドルとプロ野球選手の不倫」の質問にまともな者は一切いない。

まともなプロ野球選手は、「〇〇選手」の敬称を厳守してほしい。
若手の大谷翔平選手であれ、ベテランのイチロー選手であれ。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 22:04:29.75
>>686で、

>3.存命人物の文化人・実業家・専門家は「〇〇氏」と呼ぶ。
> 但し、芸能人並み〜それ以上の知名度がある人物に限定し、それ以外の人物は名前を伏せる。

と書いたけど、

知恵袋ばかりでなく、5chでも厳守すべき。


別の5chスレでは、小型ボードの開発者さんの実名を伏せている(県名・地名も伏せている)。
開発者さんの実名、開発者さんが過去に使用したレトロPCなどを書いたら、
「発言者が攻撃される」に留まらず、開発者さんに迷惑を掛けてしまう。

文化人・実業家・専門家の名前を書く場合。堀江貴文氏、西村博之氏あたりが妥当?

王貞治氏みたいな人物……大多数の人々から評価されている一方、
「重鎮を侮辱する馬鹿」がいるので、「名前を出す」に留めたほうがいいと思う。


文化人・実業家・専門家でも故人の場合。
どんなに偉い先生でも「さん」と呼び、「その人物を崇める意はない」「自分は第三者だ」と宣言する。

ホンダ創業者や松下創業者といった超大物かつ超有名な人物は、
「ホンダ創業者」「松下創業者」に留める。超大物の話題も、基地外の巣窟になるから。

ソニー創業者の井深大さんは、盛田昭夫さんの存在が大きい・晩年の井深さんは幼児教育の世界に入ったので、
ホンダ創業者や松下創業者ほどの知名度はない、名前を出しても安全だ、と思う。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 10:46:59.42
保守
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 12:52:01.17
パソコン系とくにExcel、Word、Googleフォト、画像処理などのカテゴリ行くと、知恵袋にも賑やかさが戻ってきた感覚を覚える
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 20:17:52.15
私を攻撃した神職の「My知恵袋」
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/shinto_ryutokyo

同一人物の別ID(「神職」と名乗っていないが……こっちで本性を出している)
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/vajra_merchant

気付いたこと。
「質問・回答のいずれも、削除件数が0」であること。

2018年春以前〜運営の不当削除が始まる前は、これが当たり前だったはず。

しかし、2018年夏から運営の不当削除が始まり、
ほとんどの参加者は、最低でも1回は運営から削除されている。

……この神職は、運営の一人だと思っていい。

私は、こいつとトラブルを起こしたのが原因で、
凄まじいほど運営から不当削除、300コイン取り消しに追い込まれる書き込みをされ、
知恵袋撤退に追い込まれた。
トラブル以前は、投稿練習カテや雑談カテで執拗な嫌がらせをされたことはなかったが……
今更悔やんでも仕方がない。

結論をいえば、
「質問や回答が多いにもかかわらず、削除件数が0の者は、運営の一人の可能性がある」
と思っていい。
そのような者を見たら、注意すること。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 20:42:22.67
自虐の意で自分のことを「変人」と呼んだのが原因で、例の神職に攻撃された。

ここでは札幌在住と名乗っているので、自治体郷土史の名称を出す。

2014年、私は素人で、かつこの旧自治体とは無関係にもかかわらず、
「手稲町史(1968年、合併後の札幌市が発刊、旧手稲町は1967年に札幌市と合併)」
を購入した。
旧手稲町は、現在の札幌市手稲区の大部分・札幌市西区の一部(地下鉄宮の沢駅周辺)のため、
私の区・地区とは無関係。

知恵袋の雑談カテで、年輩者の素人さんの前で
「素人の身でありながら、こんな本を買うとは、自分でも『変人』だと思っています。」
と発言したところ、年輩者の素人さんは「いや、勉強家ですね。」と肯定。
素人の男同士だと、こんなものか?
(私が「素人の男はゴミ・雑魚」と発言するのは、これもある。別の言い方をすると、男でもプロは怖い!)

ところが、例の神職の前で「こんな私は『変人』だ」と失言を吐いたのが原因で、
神職から執拗に攻撃されるようになった。
「質問者は『変人』と言っているが、研究者なら購入しても不思議ではない。」

これとは別に。札幌市西区の古書店主から暴力を振るわれた、
知恵袋で郷土史の質問をしたところ関係者から攻撃された……

これを機に、「素人の自分は、郷土史・社史・鉄道会社社史などには手を出さない」と決め、

札幌市役所に「手稲町史」を寄贈した。電子化は難しいので、一部でも多く残すべき。


「変人」という言葉は、多くの人が認めた時点で使うことにしよう。
自虐の意で勝手に「変人」を使うと、攻撃される。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況