X



【RSS】Feedly Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 18:52:57.16
周回遅れでFeedly NG Filterをいまさらながら知ったんだがFireFox57で使えないのな。
どのみち正規表現を知らなかったら使えない?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 19:53:42.78
エンジンにもよるけどたぶん将来的には全面的に作り直さないと無理
俺さん作のも作り直すけどESRerだから当分先
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 21:44:28.29
Feedly NG Filterは説明通りFireFoxオンリー。ガラパゴス技術だったのかな。
スクリプト作者の叡智に期待です
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 20:23:03.92
グリモンはもうダメ。Chromeと足並みをそろえる意味でもTampermonkeyに変えた方がいい。
スタイルシートの話題を出そうと思ったがまたぞろカードだマガジンだの話に戻りそうなのでやめる
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 01:17:38.37
裏で開く系のスクリプトは自分の環境だと随分前から動作しなくなって
色々試したけどダメだったからあきらめてる
キーボード操作で裏で開けると開く作業自体は相当効率的にできるんだよね
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 02:47:41.96
新しいサイトを追加したく
左下のADD CONTENT > Publications & Blogs
をクリックして出てくる検索エンジンに
URLやブログのタイトルを入力しても反応がありません
左上のALLをクリックして出てくる右上の検索エンジンから同じことをしても何も出てきません

どうすればちゃんと出てくるのでしょうか?
スマホ版のFeedlyではADD CONTENTSから検索ワードを入力すると
ちゃんとサイトが出てきて登録もできるのですが・・・
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 04:29:46.86
Aolのサービスが終了するんで、こっちに来ますた
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 20:54:13.05
タイトルをタップしても記事が見られなくなったんだけど俺だけ?
再インストールしても同じ。 iPhone6 です
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 12:09:35.14
From: Edwin from Feedly <edwin@em.feedly.com>
To: ***
件名: ?? 2017 was an exciting year for the Feedly community!
SPF: PASS(IP: 209.61.151.244)。
DKIM: 'PASS'(ドメイン: em.feedly.com)
DMARC: 'PASS'

からメール来たんだけど
同じような人いる?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 20:03:25.57
英語読めないけど重要なメールではなさそうだった
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 20:41:42.25
>>277-279
今まで来たドメインとは違うし
ソースみてReceived: fromのIPアドレス調べても
いまいちfeedlyとの繋がりがわかんなくてさ
偽装メールかなにかかと思って
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 22:15:09.95
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
https://youtu.be/66liJPljS60
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 22:32:47.95
無料だとフィード一覧に広告フィード入るようになったのか
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 03:40:03.37
>>285
ろくに確認せず全記事既読にしたとき一瞬視界に入って、なんだろって確認しようとしたらなくなってるからちょっと怖かったわw
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 20:02:46.93
[JavaScript] feedly_cleantitlekiller.user.js - Pastebin.com
ttp://pastebin.com/Dw90sixV
が効いてない
index.a5eb949786031d23f39b.jsの1行目2940439桁あたりの処理書けば良いと思ったんだけどうまく動かず
誰か助けて…
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 20:10:44.16
Oops! Page Not Found
じゃねーよ糞が
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 15:24:20.25
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 15:25:06.19
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 16:21:31.96
広告収益が無いと運営できひんやろ
有料版を使うといいぞ
貧乏人な>>294はうるせー!と暴れだしておしっこを漏らしながら罵倒するのであった
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 23:05:56.22
カードビュー使ってると時々記事が1つ広告にすり替わって見えなくなってしまうけど他のだと大丈夫なんかな
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 11:12:02.33
ここ数日接続が遅くて

Is feedly blocked?
Feedly is not able to load. It is probably because one of your extensions is blocking it. If you run Adblock, HTTPSEverywhere, Awesome screenshot etc.. please make sure that feedly.com is white listed.
Ask a question

が出まくってなかなか表示されないわ。
そのまま待てば表示されるが計1分ぐらいかかる
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 19:06:32.80
試行錯誤の結果

Firefox52ESR既存プロファイル→s5でつまる
Firefox52ESR新規プロファイル→無問題
Firefox57→無問題

プロファイルの何かがおかしいのは分かったがその何かが分からない
少なくともuBlockではなさそう
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 22:03:20.18
Google ChromeでFeedlyを利用しているんだが
新しいRSSを登録できない

登録したいサイトのURLを+ADD CONTENTのPublications&Blogsの検索バーに入力しても
一向に検索結果が表示されない
これって手動で登録とか出来ないの?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 19:18:29.97
uBlockを入れてるけど、feedly.comからリンク先に飛ぶと
リンク先のサイトで広告ブロックが効かないことがよくある。
リロードすると普通にブロックされるんだけど。
これはなんでですかね?
環境はOS X Sierra、Safari 11.0.2、uBlock Origin 1.14.14です。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 04:42:00.49
s5.feedly.comとの接続詰まりはIPで判断してるみたいね。
ルーター再起動するとIPが変化する環境だけど、再起動直後は詰まらずにIs feedly blocked?の画面もでない
しばらくすると出るようになる。
手動でブラックリスト入りさせられてるのだろうか

Feedly Proでアドオンも使わずに無茶なアクセスもしてないのに酷いわ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 17:54:27.05
Chromeで、feedlyに登録出来ないけど、同じ状況の人いますか?
試した、FC2、Ameba、livedoorのブログや独自ドメインのサイトなど全て。
サイト運営者側が、設置した「feedly」の登録ボタンでも不可。
いずれの場合も以下のようなエラーを。

{"errorCode":404, "errorId":"ap******", "errorMessage":"API version not found"}
{"errorCode":404, "errorId":"ap******", "errorMessage":"invalid alias"}

当方の環境は、Chromeバージョン: 63.0.3239.132(Official Build) (64 ビット)
※拡張機能のRSS Subscription Extension(by Google)使用
※拡張機能のAdblock Plus/Disconnectを無効にしても登録不可
Windows10Home(64bit)バージョン:1709、OSビルド16299.192

FirefoxESRでは登録できます。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 20:16:35.25
>このページは、JavaScript がブラウザで無効になっている場合に表示されます。
>読み込もうとしたページは、スクリプトが無効になっていると正しく表示されません。
>JavaScript を有効にしてもう一度お試しください。または、ブラウザのボタンで前のページに戻ってください。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 21:50:28.07
>>321と同じ症状が出てようやくこのスレにたどり着いた
自分の場合登録していたフィードが一つ何故か死んでて再登録しようとしたら同じ状況になった
ちなみに死んでたのは某ネズミーランドの公式ブログ
ボタンが用意してあるけどublock切っても駄目
他のサイトは問題なく新着記事拾ってきてる
0325323
垢版 |
2018/01/22(月) 18:35:19.41
直った
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 22:21:47.67
>>321
https://qiita.com/rorensu2236/items/7032a8cb2e312820fc7b
これ試してみたらどうだろう

で、ネズミーブログはinoreaderから何から試してみたけど全部フィード死んでるエラー吐く
唯一問題なかったのがFirefoxアドオンのBamboo Reader(ブラウザ乗り換える前に使ってたので試してみた)
これはとりあえず最新の記事は問題なく読めた、新着通知あるかはまだわからない
これネズミー側がおかしいの?こっちの環境なの?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 11:53:23.89
色々試したがこっちは問題ない。問題ないから、どこが問題なのかがわからん。まあ頑張ってちょうだい
0329326
垢版 |
2018/01/23(火) 16:30:59.05
まあ確かにみんなおかしかったら誰かがしてきなり何なりするよね……


他に試したことといえば(ublock切ったの前提)

feedly側から検索→出てこない
各種追加ボタン拡張を取っかえ引っ変え→全て404
自分で見つけた>>326の方法→feedlyページまで行くがdead feed
Chrome拡張が用意されてるinoやfeederなど各種リーダー→dead feed
ちなみに死んだ状態で登録されてた時はサイトに飛んでも404だった(URL欠けてた)

>>327
RSSのURLを直接放り込む方法とは何ですか?
0332326
垢版 |
2018/01/23(火) 21:42:37.11
>>330
DNS鯖はちょっと弄れそうもないです……IPv6切っても駄目でした

>>331のサイトがまさに自分の状況とぴったりなように思えたので書式書いてみたけど
https://feedly.com/i/subscription/feed/https://www.tokyodisneyresort.jp/blog/feed/.rss
自分の環境ではやっぱりdead feedでした

フィードおかしくなったの年末ぐらいだったし、この不具合に巻き込まれてるとしか思えないんだけど……
0336332
垢版 |
2018/01/24(水) 18:38:28.06
>>335
そのhttp://www.tokyodisneyresort.jp/blog/feed/でまったく登録が出来なくて困っています
>>333の方法試してみましたが駄目でした
feedly側で検索かけても出てきません
いったい何がいけないのか……
0338332
垢版 |
2018/01/25(木) 22:06:46.75
何度もすみません
私の使っているブラウザはvivaldiなのですが

Firefoxでfeedlyにログインして検索→見つからず
Firefoxでfeedlyにログインし、他のブログを購読する状態にした上でURLを書き換える→dead
スマホアプリPalableからの登録→dead
まで試しました

Firefoxで捨て垢を作り、URLを書き換える方式でやってみたところunreachable状態で昨年の記事のみしか出ていない状態ですが一応購読することは出来ました

これはおま環なのでしょうか?
我ながら必死だなと思いますが、どこに問い合わせることも出来ず、他に伺えるところもなく途方に暮れています
皆さんはそのままの環境で登録できているのでしょうか?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 19:57:03.14
> 東京ディズニーリゾートからのお知らせ
> 東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトは、現在アクセスできなくなっております。
> しばらく時間をおいてから、再度アクセスしていただきますようお願いいたします。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 02:13:55.09
>>340
同じく、昨日なったけど、電源落として今日起動したら治ってた。
多分だけど、一昨日、Windows10の大きめの累積パッチ当ててから、
おかしくなった気がする。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 12:41:51.16
先日久しぶりにfeedly開いたらweb版が開くたび毎回有料プラン加入のページを最初に出してくるんだけど、これどうにもならないの?
feedly内の他ページをブクマしてても出てくる
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 14:14:20.04
iphoneのFeedly公式アプリのFavoriteフォルダに入っているサイトって、他のアプリだとフォルダ名どのように表示される?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 14:48:54.52
feedspotもアップグレードの窓が出てジャマくさい。閉じるボタンが無いから消せないし……消す方法ないの?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 05:03:36.77
FEEDLYのスマホ版ってなんか使いづらくね?
UI的に記事一覧が読みづらい気が済んだが

イノリーダーっての使ったらこっちはUIがいい分読み込みに死ぬほど時間がかかる
なんか良いRSSないのか
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 23:55:24.40
feedlyでブログを読み込むと画像が元のサイトよりだいぶ大きく表示されることがあるけど
元のサイトのサイズで表示されることってできないかな?

(例)ちょいエロ注意
http://akankore.doorblog.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 12:49:14.55
>>353
まさしくその通りでFeedlyFullFeedを利用しています
CSSとかよくわからないのですが、FeedlyFullFeedだと
画像が大きく表示されてしまうのはしょうがないですか?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 14:01:30.78
元サイトの画像もほんとは大きいんだけど
style指定とかでサイズ調整して小さく表示してるんだよね
同じことを自前でユーザースタイルシートとかで書くとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況