X



【無制限】Amazon Drive(Amazon Cloud Drive) 7
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 08:57:18.68
Amazon Drive(旧 Amazon Cloud Drive)のスレ

日本版(.co.jp)
Amazonの容量無制限のストレージ
https://www.amazon.co.jp/clouddrive/home
Unlimitedストレージ 年額13,800円 (3ヶ月の無料体験あり)

アメリカ版(.com)
Unlimited Secure Storage from Amazon
https://www.amazon.com/clouddrive/home
Unlimited Storage 年間59.99USD (3ヶ月の無料体験あり)

残念ながら無制限プランの終了が発表された

amazonよりいいと思った無制限サービスの話題もOK

※前スレ
【無制限】Amazon Drive(Amazon Cloud Drive) 6
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/esite/1498462284/
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 15:09:54.86
ちなみに今後もACD使い続けよう決めてる人はどこに魅力を感じてるんだ?
スレ違いの話やめろってだけだと面白くもなんともないから、
他と比較して無制限終了してもなお使うべき理由を教えてくれれば有意義だ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 15:15:03.25
たとえ事実でもそういう煽りをするからスレ違いの話だって怒るやつが出てくるねん
まあここはせっかくなんだしACD最高!な人の意見を聞いてみようじゃないかね
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 01:44:54.80
写真の自動保存で必ず失敗する写真がずっと残ってるんだけど
俺だけ?
このまえSDカード経由でPCからまとめてアップした
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 09:52:24.37
ACDを画像ファイル保管用に使ってるオレからすれば何も困ってないよ。
プライムの場合にはRAW画像含めて無制限のままだし。

動画とかを大量に入れてた奴は無制限終了して悔しくてしょうがなくてここに粘着してるの?w
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 10:47:40.65
外部クライアントからなら大丈夫だけどWEBからだとつながらない
自分だけかな

ファイルのDrive内での移動はWEBからの方が楽なんだよなぁ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 12:45:22.84
無制限を謳って競合他社から顧客を強奪
その無制限も僅か一年で反故にし、180日の人質生存期間を設けて競合他社より高い容量単価を提示
意図的な不当廉売に思えるし、これ消費者庁案件なのではとすら思うねw
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 17:17:40.54
>>139>>141>>151
ここらへん全部俺なんだけどさ、
gsuiteの話で盛り上がってるところにACDマンセーな奴が自治してくるから
どーせないだろうと分かりつつも信念があるなら聞いてやろうという魂胆で振ってるのよ

これに対して自治厨が突っかかってくるならまだしもお前はなんだ?
「有意義」「俊敏」なんてワードもネタで使ってるだけだぞ
そんなのも分からんとは一番頭悪い奴じゃねえか
マウンティングしたつもりがバカ晒してるだけになってるからやめとけ

ちなみにこれは上記の婉曲表現じゃなく、直球の煽りね
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 19:36:41.13
>>158
スレチを盛り上がってると勘違いもいいところ
みんな全てストレートにお前をバカにしてるのすら分からんのだろ?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 23:57:27.73
993まで行って新スレ立てられてないのを再利用か
もったいないお化けが出るから捨てられない人だな。サービスの名前まで新しくなってるのに新スレ立てたらいかんのか
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 15:26:30.20
仕方ないからほかの無制限プランに契約したんだが、遅すぎて使い物にならんわ
アップロード速度3.8Mbpsって10TBアップロード終わるのに何日かかるんだよ( ^ω^)・・・
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 20:09:06.82
Gsuiteに移行しようと思ってたんだけど、上に管理者にアップロードしたファイル名を見られるって書いてあって躊躇してる。
あとからリネームした時に、それも管理者に通知っていきますか?
管理者の方いたら教えてください。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 20:38:31.33
別に1人で契約するばいいだけ
そうすれば自分自身が管理者なのだから

逆にそんな簡単に共同利用してくれる人が見つかるものなのか?
リアル知り合いと組むならファイル名見えてもそんなに気にしなくてもいいだろう
ネット上での知らない奴と組む場合なら躊躇すると思うけどそう簡単には見つからんだろうに
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 20:42:22.90
月6000円だろ?
夜からのジャグラーノーヒットが月に1回増えたと思うんだ
あれと違って余計な時間もかからん
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 03:01:12.77
>>179
ACDスレで他の話題するなオジサンがくるぞ

管理者ログには「誰々さんが名前を1.jpgから2.jpgに変更しました」って残る
ちなみにファイルの閲覧情報も残るから共同利用はオススメしない
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 10:44:31.41
そんなにファイル名が気になるなら暗号化してUPすればいいじゃん
そうすれば英数字の乱文だから見られても問題ないでしょ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 22:11:57.82
>>184
バッテリーバックアップの無いRAID5(RAID5に限らずなんだけど)はデータ壊されるときがあるので注意
サイレントデータコラプションってやつ
5台のRAID5で、書き込んだときにすべて同時に書き込み完了するわけじゃ無い(HDDの応答速度とかの問題)ので
もし1台書き込みが出来ないまま電源断とかになると、そのストライプブロックは1台のHDDのデータだけ合わなくなる
その1台がパリティだったら壊れたパリティで正しいデータが修復されて以下略
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 10:54:29.56
>>184
NTFSでフォーマットしてるなら、おまじない的にもMFT領域が安定するように容量の1割は常に空けといたほうがいいよ
書き換えがほとんどないなら5%程度の空き容量でも問題ないけど、データの書き換えが多い場合MFT領域に余裕がないと
データが論理的に壊れる場合がある。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 12:26:24.35
>>184

今だったら、8TBを購入したほうが良くない?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 12:27:52.83
>>189

動画ファイルが見れなくなるのは、それが原因なのかねぇ〜。
原因がわかってスッキリした。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 21:35:41.63
>>190
そうだね
残りの機器更新は8TB HDDにするわ
あと12台だけど金銭的にちょっときつい
完了すればRAID5で18TBx3 + 36TBx2 =126TBになる
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 22:48:05.30
>>194
Btrfsってまともに動いてるの?
まともに使えるトランザクションファイルシステムって
ZFSしか無いイメージなんだけど
これらは、サイレントデータコラプションは絶対に起きない
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 23:27:47.79
>>196
FreeBSDだけど
メモリ32GBで内24GBをARCに当てて
5台のRAID-Zで普通に使えてるよ

Readで300〜400MB/s、Writeも同じくらいでるので
ネットワークから使う分にはほとんど困らない感じ
FreeBSDの11.1からARCを圧縮する機能が付いたので
少々メモリ少なくても大丈夫かも
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 00:39:08.58
まあ、Amazonの次を探すのもこのスレの範疇だしいいんでないの
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 11:49:39.24
>>201

アップロード数が劇的に減ったんで、増やしたんじゃないかね?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 20:18:40.84
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
https://youtu.be/66liJPljS60
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 19:18:42.04
アップロードの負荷で5TB分のHDDを失って、回収中の作業で2TBのHDDとデータを失って
回収とその後の運用に計80TBのHDDとBD-Rを結局用意することになっただけのこの1年は
何だったんだろう・・・。

大山鳴動して鼠一匹というか、時間と金の浪費と徒労に終わっただけだったな・・・。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 00:18:44.15
>>209
今後、無制限には釣られないわ。アマゾンには色々勉強させてもらったよ。
だが、ここへきて速度規制、恐らく俺の40TBは回収できない。アーメン。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 09:19:48.61
うちの回線さ、朝昼夜関係なく約200Mbpsしか出ないのよ
本当にいつ何時でも
それはプロバイダに規制されてるんだろうけど、例えばクラウドにアップロードしてて回線帯域全部食ってたとするじゃん
そうすると、何故かLAN内接続も200Mbpsまでしか出ないんだけど何かおかしいのかな?
200Mbps使い切らずにNASと繋ぐと400Mbpsとかそれ以上出るんだよね
何かおかしいと思わん?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 14:01:33.29
無知な自分が悪いけどAmazon Driveのファイル削除したらフォトの方も消えたぽい/(^o^)\オワタ
ローカルにあるからいいけどw
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 17:37:40.43
>>218
WAN側は規制されてるから200Mbpsしか出ないにしても、何で自宅のLANケーブルで繋がってるLANの速度まで落ちるのよ
意味わからんべ
しかも、WANを200Mbps以下に抑えればLAN側はちゃんと速度出るんだぜ?
意味がわからん
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 17:58:02.58
>>221
その謎現象云々より、通信速度規制がかかってるならプロバイダを変えるという発想はないのか?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 18:22:11.81
>>224
前はWANだけで500Mbpsとか余裕で出てたし、その状態でもLANとWANで足の引っ張り合いはなかったのよね
けど、挙動からしてやっぱルーターが変だよね
ホントなんなんだろうな
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 19:45:21.51
どこの糞ルーター使ってるのか知らんが、ルーターの電源入れなおしてみるとか
ファームウェア更新してみるとか、MIRAIの亜種に感染してないか調べるとか
ONUがあるならONUの電源入れなおしてみるとか、光回線が折れ曲がってないか確認するとか
バカHUBをダブル結線しちゃってパケットループしてないか確認すとか

馬鹿でもできる最低限のことやったのか?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 22:30:07.35
そういえば昔 何かの委員決める時に
みんな嫌がったからジァンケンで決めることにしたんだが
最後俺と女子一人だけが残ってジャンケンしたら俺が勝ったんよ
けど、突然負けた女子が泣き出してズルいとか言うのよ
当然周りもみんなポカーンとしてるんだけど、俺ってば漢だから結局代わってやったんだけどさ
今になって腹が立ってきたんだが
何がズルいんだよクソアマ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 22:45:27.84
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 03:59:27.76
スマホアプリではraw画像は見れんのか?
URLからブラウザで開いても見れないな
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 08:54:41.52
ブラウザがrawに対応してれば見れるんちゃう?
そんな意味不明な機能を持ったブラウザは無いと思うけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況