X



【NTTぷらら】ひかりTV part56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 12:36:22.64
フレッツ光回線網を利用したテレビ向け映像配信サービス

公式サイト
http://www.hikaritv.net/

プラン/料金
https://www.hikaritv.net/entry/plan/
よくある質問
http://faq.hikaritv.net/

前スレ
【NTTぷらら】ひかりTV part55
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/esite/1499935780/

関連スレ
【NTTぷらら】ひかりTV不具合報告 part1【ST-3200】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/esite/1382930489/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 18:48:28.67
>>1
乙です
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 19:35:27.12
ひかりTV for NURO が登場したけど関西はまだエリア圏外なんだなあ
せめて開始時期とか見込みとか分かればひかりTV for docomo と悩まなくて済むんだが
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 23:08:43.06
いくら何でも予告無しにチャンネル自体が急に消えるか?
多分チューナーとかのトラブルでは無いかと・・・
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 23:55:35.17
まだわからないけど、もし本当ならテレ朝2の時の反発をまったく反省してくれてないな。キー局系を切るなんて普通ならありえないわ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 00:34:53.96
適当な時間(おおよそ22時過ぎ)の4/10で予約入れたら普通に入ったぞ
当然番組情報は無し、チャンネル紹介が日テレプラスと出ている状態
リブートしたら?ルーターやチューナーの
因みに当方ST3400
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 19:01:28.79
保守
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 21:25:53.74
ガイド誌と公式HPによれば遂に広島戦視聴可能になるみたい
そしてロッテ戦(日テレNEWS24)の配信は無しw
https://www.hikaritv.net/sp/baseball2018/
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 08:58:35.39
>>15
だから契約したのに
今や半分だけ

スカパーと違って安いし
色々チャンネルが見れるんで
チューナー買ってもうたし

ネット配信と併用で様子見だな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 11:06:37.08
は???日テレニュース24放送なしとか意味わからん
オープン戦はG+でも放送してたがシーズン始まったら無理だよな
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 12:45:28.88
長らくフジなくてゲームセンターCX見れなくて辛かった。最近は何故か共同企画とかで蜜月なんでこれを続けて欲しい
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 13:26:06.82
キャンペーンやるから交換しようかなと思ったけど録画が引き継がれない可能性があるってのがなあ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 14:42:05.99
ST系からなら引き継ぎ出来るよ
770や3200なら基本いける
200や900みたいにメーカー違いが無理な可能性が高いと思えばいい
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 15:23:59.70
ST系で使ってたHDDを3400につなぐと初回起動の時に引き継ぎますみたいな画面になって数分で処理が終わる
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 15:32:11.55
レンタルだと故障したとき〜とか考えるんだけどまず故障しないんだよな
まあ安心感を買う人もいるんだろう
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 16:05:55.09
1万以下で買えるよ
レンタルだと故障したときタダで交換してくれるって考える人もいる
だがまず故障しない
でもレンタルでそういう安心感を買う人もいる

こういう流れ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 18:25:11.72
4K>BS>地デジ>専門chの順にビットレートが高い(容量を食う)

専門チャンネルを1とすると
4Kが約3倍、地デジが約1.6倍、BSが約1.9倍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況