X



【NTTぷらら】ひかりTV part56
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 12:36:22.64
フレッツ光回線網を利用したテレビ向け映像配信サービス

公式サイト
http://www.hikaritv.net/

プラン/料金
https://www.hikaritv.net/entry/plan/
よくある質問
http://faq.hikaritv.net/

前スレ
【NTTぷらら】ひかりTV part55
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/esite/1499935780/

関連スレ
【NTTぷらら】ひかりTV不具合報告 part1【ST-3200】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/esite/1382930489/
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 20:21:14.74
>>838
画面下の帯、タイトルの横にHDとか4Kと一緒にビデオテープみたいなマークがあるだろ
バックスラッシュが入ってるのは録画不可、真ん中に1とあるのが録画可能
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 21:11:47.67
>>836
大阪チャンネルの生配信がひかりTVチャンネルで放送されるんだ
本来月500円かかるのがタダで観れるけど生配信だから録画禁止なんだ
これに限っては正式なアーカイブが来年春らしい
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 15:14:36.23
>>833
ありがとうございます
番組表から放送中じゃない番組を選ぶと右側には
チャンネル紹介・予約リスト・予約登録・予約ランキング・解説・閉じる
と並んでいて予約登録を選ぶと予約編集画面に行きますが編集できるのは予約日を毎週にしたり毎日にしたりだけです

予約リスト画面の青ボタンは「録画リスト」で、「新規予約」は左上に0ボタン表示でありました
そこから出来そうです


>>834
ウェブからの予約で同じ番組予約は出来ました
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 16:24:28.16
山本彩の卒業コンサート、ここで書き込み無かったら知らなかったレベルなんだけど、どうせやるんだったら4Kでやってくれたらよかったのに(´・ω・`)
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 17:19:53.66
>>842
3400じゃ無いだろ?
予約リストは下部に

青新規予約、赤一件削除、緑選択削除、黄録画リスト、決定長押し予約解除、≪前の12件、≫次の12件

とある
(VerUPで)4K対応のトリプルチューナーだぞ?
それとも設定→表示設定→画面モード設定→クラシックモードにでもしてるのか?
設定→システム情報のSTB機種名はなんて書いてあるんだ?
ST-3400のスマートTVモード、HDD接続だと説明に書いた通りだ
半年以上VerUPしてないとかでも無いよな
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 16:37:38.61
>>816
STBのセールに釣られて2契約目の契約をしました。

2台のSTBを使用し、BS系のチャンネルを4番組同時録画、2番組同時視聴を試してみました。(STB毎に3種の別番組を設定、実写系ソース)

録画中、視聴番組にブロックノイズは現れず。(TVが一台で切替器使用なのでSTBの片方のみチェック)

録画4ファイルについも、ブロックノイズは見当たりませんでした。(30分程度の録画)

回線 : NTT西フレッツ光ネクスト隼
(戸建て、大阪の南の方)
ルーター : Aterm WG2200HP

ルーターのLANポートにはHUB(このHUBにPC3台、低速デバイス用HUB、屋内配線用HUBを接続)、ST-3400、ST-3400のみを接続してます。

とりあえず、接続、テスト直後の時点では快調です。


あと、世帯契約でSTBのセール価格の適応あるか問い合わせたら・・・
2年縛り状態の契約には世帯契約追加出来ないらしいです。(新規の追加は可能ですが、別のメアドが必要)
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 07:56:12.89
MONDO TV 「ココリコ・遠藤」単独主演作
バスジャック 11/01(木) 21:30〜23:00
帰ってきたバスジャック 11/02(金) 21:30〜23:00

これ放送するのかw
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 10:49:31.84
>>844
今外なので画面は見られないのだけど、ひかりTVどこでものアプリからチューナー情報を見たら
StreamCruiser smart TV 3400_001CF以下略
とありますがこれはST3400じゃないんでしょうか

10月中旬に申し込んで接続して1週間経ってません
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 18:42:04.29
ちょっと質問!

2年縛り状態の契約の人が多いと思うんだけど、二年後みなさんはどうしてるの?

教えてエロい人
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 21:57:20.62
>>845
問題が発生しやすいときは、Winのアップデートや
ゲームなどの大容量ソフトをDLしたりしている時ですね
大量に接続してネットの帯域をほぼ使いきった状態で視聴や録画が重なると
ブロックノイズの発生確率がかなり上がります。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:46:36.02
引越しすることになって、ドコモ光にネットの引越し手続きをした所、新居では光テレビは使えないと言われた。
光テレビに解約の電話を入れたら、ドコモ光なら使えるはずと言われ、とりあえずチューナーを持って行って試すことになった。(どちらもVDSL接続)
ドコモ光の担当の人は間違っていたのだろうか?
別に、光テレビ for docomo を進められた訳でもない。
ドコモ光の人で光テレビ使えてない人いますか?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 17:01:58.76
>>857
書き方が不十分で言いたい事がわからんです
ドコモ光テレビオプションの話ですか?
そうだとしたら何故ひかりTVスレに?

>>861
全然解ってないなこいつw

>>863
あれはどうみても質問者がスレ間違えてる
更に加入者でもない奴がさ
無印STBの蘊蓄語り出すから悪い
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 17:23:50.72
>>866
確かに紛らわしいよね
サービスの性質上どうしても似た名前になっちゃうから
こんなとこで質問する人は正式名称もテキトーだったり悪循環
無印ひかりTV始まった時から契約してるけど最近変な質問者増えたね
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 19:23:47.24
>>865
for docomoのスレを見て来たが意味がわからんな
for docomoはひかりTVと同じ専門&BS&地デジ再送信のテレビサービス、ビデオサービス、dTV、dTVchが基本サービスって事でいいのか?
そのテレビサービスが見られないって話に見えるが反応を見ている限りは違う様にも見えるし、ルーターとターミナルだけで再起動も普通っぽいが違うのか
益々イミフだな

>>857
ドコモ光でひかりTVは使えてるんでなんとも
マンションタイプじゃ無く戸建用だが
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 22:10:51.81
>>869
それと質問者はドコモ光TV、所謂フレッツTVの事だが
と、ひかりTVがごっちゃになってて理解してないと思う
余計混乱するだけだから黙ってて面倒くさい
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 23:39:49.08
今:ドコモ光+ひかりTV
引越し先:ドコモ光
で、ドコモ光の移転の手続きの時に、ひかりTVは使えないと言われた。
ひかりTVに電話したら使えると言われた。
という事です。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 00:14:16.99
あのー 最近加入したんだけど、これチューナーの電源はオンのままでいいんでしょうか?
寝るときや外出時はオフにしたほうがいいの?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 00:50:37.55
俺はオンにしっぱなしだが、特に問題はない
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 08:54:29.40
ひかりテレビって2台までしか使えないんだよね?
二世帯建てるから2台じゃ足りないんだよな…テレビは光回線で、回線はNURO使いたかったけど
フレッツにせざるを得ない…台数はなんとかならんのかね
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 09:25:46.34
>>878
DLNA機能で視聴するのってブラビアのKDL-24W600Aじゃないとダメなんじゃないんです?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 09:28:49.41
メーカー独自の名前をそれぞれ勝手につけてるがDLNAクライアント機能は最近のテレビの一定以上のグレードなら大抵ついてる
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 09:55:20.83
>>880
ええ…そうなの…ひかりTV公式に型番記載されてたからそれしか対応してないのかと
思ってた、情弱過ぎたわそれならNURO使いたいな

例えば二世帯で、1階親世帯リビング、2階子世帯リビングでそれぞれベーシックチャンネルで見たければ、
チューナー2台レンタルして、さらに寝室で地上波見たければDLNA対応テレビがあれば見れるってことでいいのかな?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 11:10:25.35
>>882
今利用しているなら同じネットワークに接続してDLNA機能で見られるか確認すればいい
使えたら世帯契約で増やせば無駄が無い

地デジ再送信目当てで新規契約なら新規無料の1〜2ヶ月無料で試せるぞ
持っているTVのDLNA機能で見られるか試せる
ただ気になるのが地デジ再送信ってNTTフレッツ、ドコモ光とかだけなんじゃ?
光コラボレーション関連も使える様になったんだっけ?
NUROが直接勧誘してた頃は再送信使えなかったんだが確認した方がいいぞ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 11:12:42.13
>>857
お前が光テレビって言うから勘違いされた
ひかりTVと光テレビは全くの別物
自業自得
自分が契約してるサービス名くらいちゃんと書け低脳
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 11:22:18.21
地デジBSの再送信は光コラボ事業者はもちろん、NUROでもちゃんと使えるぞ
DLNAは稀に相性で使えないことあるから注意
LGも含めてたいてい使えるけどね
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 12:37:17.57
>>884
今はアンテナで地デジCS見てるんですよね
アンテナは台風でしょっちゅう向き変わって映り悪くなるのが嫌だったんだけど、今度戸建買ったからこれを機にテレビを光回線にしたくて

>>886
情報ありがとうございます!引っ越しを機にテレビ新調も考えてるので調べてみます!
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 13:10:33.32
>>887
引っ越し前にひかりTV入れて各機能に問題無いか確認しとけば?
今現在ひかりTVが使える回線なら確認出来るし
因みに再送信は一部地域のみなので引越し先の地域がそもそも対応しているかの確認もなw

ついでにブラビアやアクオスはDLNAでいけるぞ
40インチクラスのミドルスペック以上は付いてるはず、寝室のアクオスファミリンクはいけたわ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 15:40:18.12
ひかりTVの地デジ再送信って、地上波と同ーではないよね。

コーデックがMPEG2ではなくてH.264になってるはず・・・
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 17:59:07.38
>>890
単純に同ビットレートで比べればH.264の方が綺麗になるけど、配信ビットレートは地上波>ひかりTVなんで、ひかりTVの方が綺麗とは断言出来ないです。

私は録画する時は必ずひかりTVの方で録画するようにしてます。(綺麗な割に容量食わないので)
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 20:36:53.18
再送信なんだから、直接受信したほうが画質はいいんでねえの
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 21:27:16.34
詳しくは知らないけど、
ソース>地上波向けテレシネ&MPEG2変換後に放送
ソース>ひかりTVむけテレシネ&H.264変換後に放送

って、勝手に思ってたけど

ソース>地上波向けテレシネ&MPEG2変換>ひかりTV向けH.264変換
だったら>>893の方の言う通りかも・・・

詳しい方、居たら教えて下さい。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 22:11:04.48
俺も詳しくは知らないけど、各県の放送局がそのソースを自分で放送する以外に通信事業者に提供する仕組みがないでしょ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 22:21:59.92
地デジとBSのNHK・民放・WOWOWはMPEG-2の放送波をひかりTV側で受信してH.264に再エンコードしてるから直接受信の方が画質は良い
それ以外のいわゆるCS専門チャンネルとひかりTVの基本チャンネルは再送信ではなくひかりTVが直接エンコードしてるから画質はスカパーやCATVよりも上になる
スカパープレミアムもH.264だがプロファイルがMainのままのチャンネルがあり時間帯によってビットレートが変動するのでひかりTVの方が画質が良い場合が多いだろう
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 22:33:02.19
専門チャンネルに関してはスカパーとスカパーHD・J:COM・ひかりTVに同時加入してた頃に録った番組を比較したから間違いないと思う
結論からいえば画質を気にするなら再送信されてるチャンネルとWOWOWは直接受信しその他はひかりTVで見ればいい
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 22:39:46.33
いろいろ詳しくありがとうございます。

Diga使わなくなってたけど、地デジの時はDigaで録画するようにします。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 22:15:31.37
WOWOWは録画できる放送の中では最高画質なのでBSアンテナ付けて受信してる
年末とかに話題作をまとめて再放送する時期があるのでその月だけ加入して節約してる
ひかりTVは有料チャンネルの料金と画質のコスパは最高なんだがもう少しビットレートを上がればいいと思う
あと最近話に出なくなったけど放送サービスの音声をMPEG-4 ALSでロスレス化も早くして欲しい
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 09:52:04.11
>>906
そうかな、映画1回分(交通費込)ぐらいだけど
今月のWOWOWは、夏に台風で無観客ライブになったX JAPANのライブ放送が楽しみ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 12:44:31.66
WOWOWは映画よりも、オリジナルドラマとか海外ドラマの先行放送とかライブとか
そういうの魅力だよね
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 13:58:18.34
シネフィルWOWOWで満足してる
WebのオンデマンドもあるしWOWOW独自ってのも少ないし
こないだドラマ版の沈まぬ太陽見逃したのが残念だが
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:20:30.37
Amazon Fireタブレット用の「ひかりTVどこでも」アプリはないのか?
と思って無理やり入れたら動いた
5台までの端末制限内なら、インストールすれば動くようだ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 17:59:57.12
WebのひかりTV番組表など毎回チャット開始のメッセージが煩わしくて一々閉じてるけど。これ出なくする方法無い?加入ガイドとかで出すなら許せるけど番組表見るのに出すなよ!
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 21:27:19.43
テレビが4Kでも観れないよ
ひかりTVでやってる4K放送はいまのところ2つだけ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 18:13:07.97
>>921
18時からの最終審査のスピーチ審査から録画できるな
水着審査やドレス審査は録画不可ということかw
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 10:32:30.71
>>925
それは無理
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 08:52:39.87
>>927
まずは、ONUとルーターとSTBの電源入れなおし。
それで直らなければ、PCなどのLANの設定でWOLやマジックパケットなどの設定を無効にする。
それでも直らなければ、レンタルならばSTBを交換以来なりNTTにネットワーク状況を調べてもらう。
接続機器が多い場合は、法人用のスマートスイッチなどを使って(BS-GS2008など)MLDスヌーピングと帯域設定で
PCなどの帯域を制限してひかりTVのSTBの帯域を確保すると解決すると思う。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 10:49:10.56
困るほど多いならチューナーの不具合だろうね
俺は2回交換してもらってやっとちゃんと映るようになった
電話で開口一番頻繁に止まるから交換してくれって言えばすぐさまその手続きに入ってくれる
上で言われてる業務用のスイッチも買ってみたが、多分よほどの環境じゃなければ要らないと思った
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 20:08:08.72
IPv6ブリッジからルータに切り替えたらブロードキャストは飛ばなくなるは録画エラーは減るわで良いことだらけ
0933927
垢版 |
2018/11/13(火) 13:27:53.79
みなさんアドバイスありがとうございました。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 16:24:59.86
ST3400で認識出来るHDDの容量って最大いくつですか?
2か3TBで悩んでますが、ほとんど価格差がないので3TBにしようかと
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 17:58:38.08
>>935
ありがとうございます
ELECOMのひかりTV用のHDD見たら4TBまで載ってました…
ファイル数に制限があるんですね…
ま、とりあえず3TBの安いやつをAmazonでポチります
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 18:41:17.02
なんかもうテレビの裏がコード地獄なんだが
ルーター、PS3、スイッチ、ナスネ、HDD、ひかりテレビチューナー、なんちゃらサラウンドスピーカー 
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況