X



フリーメールについて Part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 13:42:19.06
GmailのエイリアスはOutlookみたいに全く別アドレスじゃなくてアドレスにちょっと細工できるくらいで、あんまり意味がない
メインアドレスが推測できるし
その点だけでOutlookの方がいいな
ヤフーのやつは-をなくしてくれたらな
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 03:05:22.08
全く別アドレスが同じアカウントで使えて、
突然サービス停止の可能性が低い信頼性の高い無料のメールサービスはアウトルック以外ではあります?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 23:57:52.77
>>179
例えばメインアドレスが

masa@yahoo.com

なら

サブで、
masa-saito@yahoo.com
だけではなく

maccy-maccy@yahoo.com
maccy-saito@yahoo.com
saito-maccy@yahoo.com
とか、適当に作れて、しかも一つのアカウントで、扱えるってこと?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 01:11:16.70
[ベースネーム]-[キーワード]@yahoo.co.jp
・無料会員は10個まで、変更の回数は無制限
・ただし、ベースネームの変更は2回のみ
・[ベースネーム]は半角英数字、記号(_)、4〜31文字
・[キーワード]は半角1文字以上、32文字以内のアルファベットの小文字、数字

Outlookほど自由な形式じゃないし、
キーワードは類推されにくくしておかないといけないから、
結果的にやたら長くなる恐れはあるかな。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 05:15:28.55
ベースネーム(ハイフンより左)は一度決めたら実質固定だな
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/47930/p/622/related/1
>>180の例で言うとmaccy-maccy@yahoo.co.jp、maccy-saito@yahoo.co.jpを作ったあとでsaito-maccy@yahoo.co.jpを作ろうと思ったら一旦maccyベースネームごと既存のセーフティアドレスは全部消さないといかん
しかもベースネームが2回しか変更できないことは>>182には書いてない
重要な制約事項を目に付きにくいところへアリバイ的に書くのは相変わらずだな
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 21:17:03.83
メルアドぽいぽい使ってるが、いつ終わるか分からんじゃん

ヤフーの-付きも、Gmailのエイリアスも、いくつもアドレス作っても、同じ人のメールアドレスって判断できるから無意味だし、
やっぱそこそこ信頼性あって全く別アドレスがいくつも使えるのはアウトルック一択なの?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 16:30:53.21
まず最初の一つはだな、話はHotmail時代にさかのぼるが、

おっとすまん、話の途中だが来客のようだ、ちょっと待っててくれ
玄関をノックされまくってる、いつものダチかなw

ガチャ はい、うわなにをするやめr・・・!!
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 16:32:11.60
Outlookの悪行を早く言いたい〜?
Outlookの悪行を早く言いたい〜?
Outlookの悪行を早く言いたい〜?
Outlookの悪行を早く言いたい〜? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 19:07:16.70
裏ルートで入手した情報だが>>195が大阪湾に浮かんでいたそうだ
お前たちもこれ以上この件に首を突っ込まない方がいい
いいか、これは警告だ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 04:11:04.56
GoogleもGoogleで儲からないと分かったらすぐサービス終了するよな
G-mailに関しては統計情報集めに有効だからそうそう終了することはないだろうけど
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 03:30:53.19
>>204
アホ?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 19:22:59.81
GmailとOutlook.comは新規取得が電話番号必須になってしまったのが難点だ
総合的な評価ではYahooメールが一番使い勝手がよいと思う
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 02:56:58.07
>>207
アホ?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 04:29:05.12
>>213
アホ?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 10:29:18.56
> 77 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9e3-S4i9 [218.45.93.203])[sage] 2018/09/28(金) 18:03:44.01 ID:ySXcfMTR0 [1/2]
> hi-ho with BIGLOBEの終了についてメールが来た
> (既報どおり)2018年11月30日に終了
>
> 無料のプロバイダーメールも少なくなったな
> TSUTAYA
> ぷらら
> InterQ
> ぐらいか
>
> ※ InterQは入会金が1000円だったけど
>
ぷららって会員以外でも無料でメール取得できるんだ?
うちがぷららなんだけど、プロバメールって他所じゃ有料なのかと思ってびびってしまった
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 14:02:17.86
>217
かつてのinterQは20年近く前にグローバル・メディア・オンラインへ社名変更し、
現在はGMOインターネットと名乗っている。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 09:11:45.83
>>218
そこではなく、入会説明のページ。 さっき見たら終わりましたって見えたんだが。
tutayaについては全く見つからない。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 12:43:07.50
>>222
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 15:49:49.20
ProtonMailはIEからログインできなくなった?
Decrypting...でずっと止まってるんだが・・・
他のブラウザからはログインできる
0225224
垢版 |
2018/10/24(水) 15:56:26.80
何か直ったみたい・・・ようわからん
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 15:08:26.89
disrootの登録復活してるね
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 10:40:32.88
ショボイのをメインで使ってて悦に入ってるが、
頻繁に「さっきのメールがサーバーエラーで届かなかったんで、
もう一回送ってくれ。」とか言って、
実は周りの人間にバカにされてるバカいる?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 13:50:56.64
distoot.org、電子メールが使いたいからアカウントが欲しいって書いたけど拒否された
なんらかの政治的主張がないとダメなのかもな
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 17:08:31.68
ディスルーと一時期使ってたけど時々遅延あってあんまり使い心地良くなかった
ただ同じ垢で使える他のサービスは魅力
フリメマニアでもなければ必要ないと思う
プライバシー云々で欲しいならトゥタノタとかプロトンかcock.liの方が使いやすいだらう
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 02:17:37.44
結局、Googleメールとヤフーメールが最強なの?
サービス停止は考えられないし。

エキサイトメールもモコメールも使ってたが、既に遠い昔だな。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 05:38:27.77
Apple, Google, Microsoft, Yahoo Japan, Yahoo US
この中の2種類以上から好みでメインとサブ(必要に応じてさらにプラスα)を作るのが良いと思う。
他に選択肢ないと思うな。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 09:39:51.46
Apple = iCloudメール
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 20:10:49.38
ぼくはyandexちゃん!
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 09:37:18.11
OutlookとYahoo.comの迷惑メール判定が過敏すぎてツライ
Yahoo.co.jpがYahoo.comと同じDisposable Addresses方式になってくれんかな
500とまではいかなくても20くらいで
そうしたらサイト登録用のメアドに使いやすいんだけど
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 19:17:00.77
mail.eeの画像認証、firefoxのトラッキングのブロックリストを広範から簡易にしたら通った

ただ一部の日本語メールの件名とメールアドレスがブラウザで文字化け
thunderbirdだと正常表示
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 23:55:07.25
ヤフー久々にメールボックス開いたけれど
相変わらずのクソUIで草生えた
本意ではないけれど仕方なくグーグル使うしかない
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 02:14:50.62
DuckDuckGoとかフリーメールも作ってくれねえかなあ
プライバシー気を使ってる人はどんなフリーメール使ってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況