X



NTTコミュニケーションズのIP電話 050 plus 総合 16

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 13:50:00.61
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)のIP電話サービス「050 plus(ゼロ・ゴー・ゼロ プラス)」
の総合スレッドです。使用機種を問わずに情報交換しましょう
 
【公式サイト】
http://050plus.com/
 
【料金】
http://050plus.com/pc/charge/index.html
 
【アプリのダウンロード】
[Android] https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ntt.voip.android.com050plus
[iphone]  https://itunes.apple.com/jp/app/050-plus/id432067123?mt=8
 
【無料通話先の提携プロバイダ一覧】
http://www.ocn.ne.jp/voip/phone/service2/
 
【050 plusのサポート情報】(よくあるご質問・お問い合わせ・工事、故障情報・対応機種一覧はこちら)
http://support.ntt.com/050plus
 
前スレ
NTTコミュニケーションズのIP電話 050 plus 総合 15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1490922451/
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 08:10:12.00
>>316

安全な通話のプラグイン「ZRTP」を購入しないと対応してないということはありますか?
今はデフォルトの「SDES」で利用する、ベストエフォートです。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 08:17:39.71
>>317
それは購入しなくても問題ないよ
設定内容も同じ
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 08:23:31.93
>>318
ですよね!
レジスト出来てて発信だけ出来ないとはちょっと不思議です。。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 08:39:59.70
>>319
あ、上にあったコーデックのG.729Aっぽいね
これが有効じゃないと発信できない
仕様が変わって、G.711 μ-lawが無効になったのかも
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 08:45:10.16
>>320

どビンゴです!
【G.729A】こいつですね。

本当にありがとうございました!
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 08:47:06.07
上から
【G.729A】
【G.711 μ-law】
の順番で並べて

あとは使用不可にしておくと正常に動きます!
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 08:57:30.87
>>321-322
解決してよかったね
まさかコーデックが原因だとは思わなかったよ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 09:07:24.47
>>323

本当に!
穴でした。
これから運用する方は【G.729A】コーデック購入必須ですね。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 07:42:32.93
まあIP電話が携帯電話の代用に成り得ないのは
110番出来ないとかで明らかだが
それでも何とか実用にならないかと思って色々試してみている。

今回試したのは回線速度の違いで通話品質が改善されるかを試した。
結果は成功で
200kbpsの低速では何言ってるか判別できないのに対し
15〜20Mbpsの高速では明瞭度が増し言葉として聞き取れる。
回線速度を確保できればIP電話は実用になる。

反対に言えば回線速度が低下すると実用にならなくなる。
混雑などで速度が低下してしまうインターネットをやめて
専用線などで速度を確保すれば実用になると思う。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 10:33:06.97
またメンテやったのかな?
今度は、FAX使えなくなった。HT702だけど。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 12:58:34.12
1年前には >>35 みたいな間抜けがいたんだな
さぞかし惨めで辛い人生だったと思うけど
頑張って生きてるかな?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 15:50:47.48
iOS13にしたらLaLa Callは相手にノイズ乗りまくりで使い物にならない
050 plusはどうよ?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 19:34:03.77
>>333
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 13:25:54.30
>>334
T.38とかパススルー等パラメータ変えていろいろ試してみたが、相手につながるところまでは行くが、パケットが送信できないみたいな感じ。
G.711が使えなくなった?のと関係ありそうな感じ。
使えている人いるかな?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 06:35:36.26
IP電話に回線速度は必須との実験結果が出たので
再度確認のため実験をしてみた。
結果は高速でないと使い物にならないことを確認した。
050plusだけでなくFUSION IP-PhoneSMARTでもテストし
同じ結果を得た。

OCNの低速モードは他社である3日366MB規制などが無く
事実上定額使い放題になるので低速で十分な人には夢のような契約である。
しかしIP電話をテストすると相手にはこちらの声が聞き取れないほど
通話品質が悪化してしまう。
高速モードに切り替えると携帯電話の音質には劣るものの音声を聞き取れる
レベルは維持できる。

IP電話が低速モードで使い物にならないのは残念である。
IP電話会社は低速モードでの使用を想定していないのであろう。
技術的に通話品質の改善は可能と思われるので気が付いてくれることを
切に祈るものである。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 19:08:40.84
技術の理屈では200kbpsで十分
経済的な理由でトータル200kbpsってやるから
0kbpsの時間があるんだろうね
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 19:36:09.27
うちもFAX使えなくなった…。HT701とHT802使ってるけど、G729以外のcodecはダイヤルを認識しなくなってる。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 13:35:04.84
OCNモバイルONEのsimって低速モードにしといても050plusはカウントフリー対象なので自動的に050plusでの通話時は高速モードになるとかどこかの記事で見掛けた気がするけど違いましたっけ??(・・?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 20:52:21.81
カウントフリーってことなら制限受けてもしょうがないけど
実質制限受けないアプリフリーの意味じゃ
LINEモバイルのLINEアプリのようなものだろ
しらんけど
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 22:00:58.84
そんなこと実際にテストしてみれば一目瞭然だろ
なんで自分で実験してみないの?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 23:54:26.83
高速通信分全部使い切って強制的に低速に堕とされてても
高速モードのまま050plusで通話する際には高速通信になる
低速モードに切り替えて050plusで通話したら
高速通信分が残ってても低速通信での通話に
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 00:28:16.58
残念ながら050plusはカウントフリーではない。
今、ヤマト運輸の受付050-3786-9625へ掛けたが
通話料に関しては無料と表示されるものの
節約モードOFFにしたらOCNの残容量は一通話で15MB程消費した。
ただしヤマト便のはキー入力による自動応答なので
音声より認識度が高そうで節約モードONでも使えるかも。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 18:21:31.54
今OCN光を契約中なのですが、
050plusは割引ありますか?
OCNモバイルは契約していないと割引ないでしょうか?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 23:03:27.55
OCN光を契約してるとOCNモバイルが200円引き
OCNモバイルを契約してると050Plusが150円引き

なら050Plusを契約してるとOCN光を100円くらい引いてくれても良いのにな
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 03:13:30.32
0120番号や非通知拒否機能ってありますか?
050IP電話はWhoscallみたいな迷惑電話拒否アプリ使えないのが残念。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 06:20:56.80
>>352
晒しage
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 19:39:02.23
親が都内に引っ越すんだが固定電話は03ではなく050で契約させた方がいいだろうか?
050に変なの掛けてくる奴は少ないだろうし。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 05:45:52.17
110や119へ掛けられない時点で固定電話や携帯電話の代わりにならない。
さらに環境次第で通話品質が聞き取れないほど悪くなったり
まったく着信しないなどのデメリットがあるのがIP電話。
リスク承知で安さ目的で使うならあり。
0364361
垢版 |
2019/11/15(金) 07:27:22.80
回線は光だから音質は問題ない。
確かに警察救急は問題だが、携帯から掛けろと指導すれば良いね。

03だとランダムにダイヤルする奴から変な電話かかってきそうで、ナンバーディスプレイ契約しても大丈夫かなあ?と思ったのが発端。
0366361
垢版 |
2019/11/15(金) 07:54:04.97
いえでんとFAXが重要なのよ。
050アプリなんか入れさせるなら携帯に集約させます。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 08:50:42.17
03で常時留守電、知らない番号は録音させてから確認
うちはそうしてるな
0370361
垢版 |
2019/11/15(金) 12:22:36.10
>>369
まさにそういうのを使うか迷っていて、03と050どっちの方がマシかな?って悩んでいるだけ。
親は03地域じゃないところに住んでいるんだけど、光コラボの勧誘に引っ掛かりそうになったことがあったから、03だともっと変な電話かかってこないか心配になってきたので。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 12:58:03.19
昔「手当たり次第に」営業の電話していた業者があったな
データセンター内に設置されていた電話が鳴って、作業中こ仲間と「?」ってなったよ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 01:42:33.53
低速乞食排除の新料金プラン始めたから
釣られて契約する奴らも増えそう?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 09:32:35.86
>>362
データ通信SIMでも特番使えたら良いのにな

>>374
いろんなところで電話番号要求してくるから、最初は050を伝えている。

品質は最近よくなっている気がする
2か月ぐらい前までは、テスト通話でも自分の声がほとんど聞こえなかった
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 08:41:42.94
私は以前に契約したので050料金は全額割引だが
今は半額割引で¥150。
正直言って今から契約するなら050は契約しないかな。
ただスマホは壊れることがあり予備機は必要と思ってる。
そこでシェアSIMを追加契約している。¥400
予備の電話番号もあれば便利と思うが¥150の価値は今の050には無いし。
0380名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 16:42:16.19
HT-702で5分くらいで無音になって通話不能になるようになった。あきらめてスマホで0570でかける時だけ使うわ。ここの情報で延命できたけどアップデートの度に不具合出るんじゃ使えない。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 23:36:40.24
OCNモバイルの新コースに変更したら050プラスの月額基本料金無料の割引は無くなって150円割引になるんですか?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 11:55:24.05
また、なんかサーバーの仕様変更やったかな?
HT-702で使えなくなった。
15日に障害情報出ているから、このあたりで何かやってるね。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 12:52:06.07
>>382
昨日から俺のAndroid4.4のガラホで使えなくなった
家族のAndroid6のスマホは使えてるみたい

古い機種はサポート切られたかも?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 13:03:22.95
公式アプリでの障害は復旧しているみたいだが、
このタイミングで非公式アプリの方は使えなくなった。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 23:53:45.27
Xperia Z3 Tablet android6 で試してみたが問題無い。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 09:30:07.65
12月13日あたりから
HT701 レジストされない
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 13:37:17.32
HT801とVOIPフォンのGXP1620を使用しているが特に問題ない
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 16:40:51.24
HT80xにあって、HT70x に無い設定は SIP URI Schem When Using TLS
みたいなので、これが原因かも。
HT70xの最後のファームウェアにはこの設定無かった。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 17:46:27.16
>>390
約4年使用しましたが
HT701 で 050plus 無理なら解約かな
今はとりあえずアプリで使ってる
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 13:21:41.71
ラわ〜ん P-01D(Android2.3)で050plusが使えんくなったよ〜

ギギギ...

むごいのう... むごいのう... 3G停波はまだ先じゃというのに...

ラわ〜ん

ラわ〜ん
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 13:28:12.95
元、麦になるんじゃ

ああ! CyanogenMod9(4.0.4)に上げたらまた使えるようになったぞ! ばかたれーばかたれー日本(メーカー)のばかたれー!

ログインエラー?ほいじゃ/Android/data/com.ntt.voip.android.com050plus/を削除するんじゃ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 09:56:10.93
>>396
やる気満々。
移行で、amazonのギフト券付き。
回線は携帯の回線使うらしい。
なので、050番号へ電話かけると通話料とられると書いてあった。IP電話のメリット無し。
データSIMでは通話できない。
これは、誰が使うんだ?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 23:18:43.08
私もHT701でNot Registeredになりました
HT801の方は通常通り使えてる?方がいるようですが他の方どうですか?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 00:37:46.76
久々に純正アプリ使ったけど
音質や遅延はマシになったな
着信勝手に切れたり挙動は相変わらず不安定やけど
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 08:25:57.45
試しにHT801買ってみたら使えた。7は終わりだと思う。ファームのアプデが終わってる。
801と701の設定項目の違いは SIP URI Schem When Using TLSだけ。ここがデフォルトだと通話できない。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 11:32:56.44
050plusを固定電話化して使用するのならHT80x系のVOIPアダプターより
Grandstream GXP1620等のIP電話機を選択するのも有り
価格もそう違わないし日本語化で設定しやすいし電話帳登録もできる
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 13:36:26.81
創価学会の犯罪者達 / 創価学会員犯罪者リストより抜粋

 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』他。

池田大作(在日)→信平信子レイプ事件 公職選挙法違反事件
福田孝行(在日)→山口県光市母子強姦殺害
畠山鈴香(在日)→秋田県児童殺害
長谷部泰輔→林瑞枝さんスーツケース詰め殺人 小中高と創価学園
三橋香織→夫バラバラ殺人
三宅正信(在日)→ペッパーランチ強姦 創価大学卒
北山大輔→ペッパーランチ強姦
宅間守 (在日)→大阪 附属池田小学校児童殺傷 両親も創価学会員
東慎一郎(在日) →酒鬼薔薇聖斗 神戸の首切り
小原保 →村越吉展ちゃん誘拐殺人事件
林真須美(在日) →和歌山毒入りカレー事件 4人毒殺 63人が負傷
織原城二(金聖鐘)→神奈川 帰化人、外国人女性を強姦バラバラ殺人
澤地和夫(元警官)→山中湖連続殺人事件・創価学会前原支部総会で体験発表
関根元(在日) →埼玉愛犬家連続殺人犯 4人を殺害
丘崎誠人→奈良連続強姦 事件 (在日朝鮮人)
金大根 →在日韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人 6名の女児死亡
李昇一 →在日韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人を強姦
沈週一 →在日韓国人 鳥取 大阪 和歌山 9人を強姦
張今朝 →在日韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児を強姦
ぺ・ソンテ →在日韓国人 横浜 女子小学生14人を強姦
宋治悦 →在日韓国人 東京 主婦19人を強姦
創価学会副支部長・木村昌幸 →強制猥褻事件
創価学会地区部長・谷口博司→迷惑電話3000回で実刑判決
創価大学卒・嘉村英二→NTTドコモ事件 福原由紀子さんに対する集団ストーカー事件で実刑判決
公明党江戸川区議・松本弘芳(江戸川区文教委員)→児童売春で実刑判決
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:19:57.59
HT801のファームを1.0.17.5に上げたら、今まで24時間以内にNot Registeredになってた050プラスの接続が安定して繋がる様になった。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 23:38:27.03
HT701 が安く買えたので 050Plus 試してみたら
もう使えなくなってたのか・・・
どうしようこれ
昔つくって放置してた FUSION IP-Phone SMART なら Registed になるみたいだけど
こいつ通話料高いからな・・・
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 09:16:33.46
>>410
>>391 だけど性懲りもなく米尼で HT801 を
12/23 注文→ 1/7 に届いて設定したら使えた
年末年始で通関に5日かかったので,実質10日
今はイラン問題で円高だからおトク
FAX は使ってないのでしばらくこれで良いかと
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 13:48:45.61
>>392
そういえばFAX使えなくなってた。
HT812でのNot Registered問題は色々ググって解決させたけど
FAX(ブラザーの複合機)は全然送信できなくなった。
何が変わったんだろ?設定次第でどうにかなるのかな?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 22:10:53.19
G711(PCMU)不可になったのが原因です。
SMARTalkでFAX通ったので、無駄に月額払うのやめてこっちは解約しました。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況