X



NTTコミュニケーションズのIP電話 050 plus 総合 16

0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 13:51:09.85
>>746
それPDC時代(ハーフレート化で低品質になったのを改善させる為)の音声ビット可変レート技術でしょ?関係あるの?SIPに?
203系でハーフレートになって音声品質の悪さに絶望した記憶
数世代後(iモード機が出る頃)にハイパートークが採用されて始めてかなり改善したけれども
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 15:48:53.72
サービス終了に向けて動くのかな
Skypeと比べて優ってることが番号通知しかないからな

マルチナンバーも格安SIMとデュアルSIMで何とかなるようになったし
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 20:21:56.42
なくなったらマジで困るんだけど。
固定電話としていろんなところに登録してる。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 08:40:34.39
050は人気ないのかね?
固定→070/080/090 がボッタクリ通話料だから、050は固定から掛けて来る相手に優しいんだけどなあ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 22:26:44.07
もう見限ったよ。
せめてアメリカみたいに緊急番号発信を可能にするとか前向きの実績でもあればだが
今日日までまったく皆無だもんなあ。
こっちから解約しないがもうIP電話は実用にはならないと結論したよ。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 06:44:59.06
>>756
郵便局や賃貸物件管理会社等ナビダイヤルだから050でかけてる。080、090等は本命に教えるだけでそれ以外は050にしてるから重宝してる。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 20:28:59.34
こんな優良サービスをなくすなんて信じられないよ
それ以外はゴミみたいな商品ばかり売ってるのに
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 16:05:55.22
>>768
時間の問題だと思うよ。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 09:34:35.64
スマトーク、あれも新規受付中止してから何年経つ?
確か運営楽天だったと思うけど、未だに使えるよ。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 12:30:39.48
アップデート
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 00:04:59.55
050plusの仕様変更で発信時に位置情報取得出来ないと発信不可、着信は可
つまりVoIPアダプタ塞がれて使えなくなりゴミ化したので年間数千円の利用料が無駄使いなので解約することにした
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 15:35:53.01
本スレはここけ?

ほぼ使ってない
勿体ないが解約はなにかのために惜しい
番号覚え易いし

住所登録はほとんどしてないに等しい
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 16:51:50.29
>>777
警察、消防が自分らのシステムを変えたがらないからな
変えるなら去年のKDDIの障害後の会合でIP電話からの緊急通報の話が出たときに変えてる
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 19:13:08.64
>>776
ちょっと留守にしてる間にそんな極悪変更あったのかー! と思ったら、位置情報無しで発信できてるわ
050Plusアプリにそんな感じのアプデあったから、アプリだけでTAや他アプリには関係ないんじゃ?

0570とたいてい長引く0AB〜Jの会社や役所や医療機関等宛で日本に居るときはまだまだ活躍中
スマホ宛はLINE類だし、カケホ契約無しでやっていけてるわ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 15:54:31.62
アルヨ〜
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 10:29:04.55
050Plusから発信できない0570があるのな
一般番号あるところだったから助かったけど、0570しか公開してなかったら詰んでた
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 09:37:11.10
>>782
受け専番号やどうしても教えないといけない番号、通話料を安くしたい
povoや日本通信あたりでも近いことできるからおさらばした人も多いだろうな
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 01:43:05.55
着信時に着信音は鳴るんだけど、アプリが立ち上がらなくて自分でアプリ立ち上げないと電話に出れないんだが自分だけ?
そんなに使ってないからいつからかは分からないけど。Android14にしてからかな?
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 11:42:55.42
一応、Bizの方だっけ?
法人向けに仕事で使ってる人居そうだから廃止されたら結構困りそう
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 11:51:38.32
と、思ったら050plusと統合されてる感が…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況