オンラインストレージ情報交換スレ Part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 21:05:17.51
オンラインストレージサービス全般について語りましょう。
有料・無料、国内・国外を問わない、このカテゴリサービスの総合スレです。

■前スレ
オンラインストレージ情報交換スレ Part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1525218592/
オンラインストレージ情報交換スレ Part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1568028612/
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 23:01:07.77
>>790
一応現在のセール価格で出してくれるなら、ブラウンフライデー時期に問い合わせれば、ワンチャン…?

>>791
FAQ36とか気にも止めず、FAQ58の500GB垢に2TB追加で買っても2.5TBならずに2TBが基本かと思ってた
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 11:18:05.22
Megaは複垢可能?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 17:51:47.78
MEGAはゴミ
登録直後は50GBくれるけど一定期間で半分に減らされる
この時超過してると全部のファイルを消されたくなかったら金払えと脅してくる
超過分のファイルを自分で消すこともできないしダウンロードもできない
二度と使わない
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 18:03:43.60
やっぱり定期的に言わざるをえない
dropbox最高説
未だにマイクロソフトやアップルやGoogleなど強豪相手に競合してる
検閲でバンされたという報告も世界中に全くない
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 19:11:37.03
デパ地下で試食しまくったら追い出されたレベルの話か
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 21:18:43.32
逆に玄人は何使ってんの?
普通にDropbox使ってるけどもっと使い勝手良ければさっとそっちに移行したい
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 10:13:39.71
Mega以外で要領の大きいものは?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 16:12:44.32
いや 逆だろ
dropbox(ドロボと略す)みたいなメジャーどころを使ってるやつはド素人と思ってる俺(>>801)カッコイイ
だろ?w
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 18:26:50.37
ここで全部無料で使ってる乞食の俺が
一番カッコいいという結論になるわけか
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 00:51:00.50
無料垢とか有料垢とか貰った開発垢とも使ってるが、
dropboxはやはり強い。

googledriveはオブジェクトストレージで、そこ由来の不具合がたくさんある。同期でどうしてもコケる。

onedriveは開発が二転三転したせいか、アクセス方式に統一性がなくてそこでコケる。

昔あったcopyが速くて中身もよかったんだが、知名度のせいかマネージメントのせいか、だめになった。

Boxやsugarsyncは迷走してるし。

同期で使うならdropboxが一番オススメ。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 14:26:11.01
pCloudいまだに二段階認証ないのはなんなのか
気軽なサービスならともかく
クラウドストレージなのに二段階認証ないってあかんだろ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 15:19:49.31
その争いはだいぶ前に終わってるけど
今回のは存在してる機能をないと言い張る変な人がいるだせですよ?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 15:47:24.12
今見たらpCloudに二段階認証あったわ、ありがとう

Dropboxよりも安全なストレージを求めて
https://blog.kaspersky.co.jp/secure-dropbox-alternatives/16726/

これを読んでないと思い込んでた
2017年の記事だからそれ以後にできたんだな
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 20:13:53.08
スレの空気悪くなるのやめよう
せっかくクラウドを利用、もしくは情報集めてる人が集まってるんだから
目新しい動きが特にないから仕方ない部分もあるけど

全然話変わるけど回線速度と容量がまたまクラウドに追いついてないよね
出先でスマホのデータを固定回線のように高速無制限で使えるのは何年先だろうか
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 21:07:19.46
文盲は読み書きができないことで、理解力や察する能力が乏しいことでないんだけど、ちゃんと理解できてるのかな?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 08:27:02.27
無料でバックアップ用大規模ストレージだとどこがおすすめでしょうか?megaが足りなくなったので、引っ越ししたいのですが、教えていただけると嬉しいです。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 22:03:41.49
>>838
無料はおすすめできない
別スレ google drive part8の
G suiteアカウント  無期限+無制限ユーザー名希望可 追加料金なし google drive G suiteアカウント  無期限+無制限+追加料金なしGoogle G Suiteでご利用頂ける容量無制限個人アカウントです。
ファイルの保管、アクセス、共有を 1 つの安全な場所で
まとめて行う必要に応じたストレージの確保セキュリティ第一の姿勢で業界をリード
ユーザー名ご希望の場合は取引ナビでご連絡下さい。※ドメインの指定できません。Google G Suite詳細サイトはこちら
  https://workspace.google.co.jp/intl/ja/products/drive
ご入金確認後、直接取引ナビにて送付いたします。希望アカウント名を3個メッセージを送ってください。
順番にアカウント名が有効かを確認して作成します。取引ナビに下記のようにメッセージお願い致します。@マークの前だけ選べます。@のあとはこちらのドメインで送ります。希望@:希望A:希望B:郵送物は特にございません。□注意事項アカウント作成には時間かかる場合もございますので、ご了承下さい。データの消失等による苦情・補償は一切受け付けません。予めご了承ください。落札後2営業日以内に連絡・決済が取れない場合には「落札者都合」での削除を行います。新規の方、悪い評価が多い方は入札を取り消しをさせていただく場合がございます。この際に<非常に悪い>の評価がついてしまいますが、ご了承下さい。ご不明点は入札前に質問よりお願いします。から買うのがおすすめ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 22:03:59.17
>>838
無料はおすすめできない
別スレ google drive part8の
G suiteアカウント  無期限+無制限ユーザー名希望可 追加料金なし google drive G suiteアカウント  無期限+無制限+追加料金なしGoogle G Suiteでご利用頂ける容量無制限個人アカウントです。
ファイルの保管、アクセス、共有を 1 つの安全な場所で
まとめて行う必要に応じたストレージの確保セキュリティ第一の姿勢で業界をリード
ユーザー名ご希望の場合は取引ナビでご連絡下さい。※ドメインの指定できません。Google G Suite詳細サイトはこちら
  https://workspace.google.co.jp/intl/ja/products/drive
ご入金確認後、直接取引ナビにて送付いたします。希望アカウント名を3個メッセージを送ってください。
順番にアカウント名が有効かを確認して作成します。取引ナビに下記のようにメッセージお願い致します。@マークの前だけ選べます。@のあとはこちらのドメインで送ります。希望@:希望A:希望B:郵送物は特にございません。□注意事項アカウント作成には時間かかる場合もございますので、ご了承下さい。データの消失等による苦情・補償は一切受け付けません。予めご了承ください。落札後2営業日以内に連絡・決済が取れない場合には「落札者都合」での削除を行います。新規の方、悪い評価が多い方は入札を取り消しをさせていただく場合がございます。この際に<非常に悪い>の評価がついてしまいますが、ご了承下さい。ご不明点は入札前に質問よりお願いします。から買うのがおすすめ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 22:19:24.55
>>849
何度もいいますが
営業妨害はやめてください
5chとgoogleに許可を取って営業しております

あまりにしつこいと前に書いたとおり起訴を検討しなくてはいけません

できる限りお客様のご要望に沿っていきますのでご意見ご要望でしたら大歓迎です
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 03:33:11.38
https://woelkli.com/en
世界で最高の安全性とプライバシーを提供するスイスのクラウドストレージ「wolkli」についてあなたがたの意見を聞かせてください。
wolkliはTLSプロトコルとAES256ビット暗号化を提供します。AES256暗号化されたファイルは、自分以外の誰にも、クラウドストレージプロバイダーでさえも読み取ることはできません。
あなたのデータはあなただけのものです。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 05:49:04.78
使った事ないけど、server-side encryption for the storage of your data って書いてあるし、
当たり前の事しかしてない感じ
サイトもダサというか、古臭いというか、 ssl が let's encrypt だし、
オープンソースを組み合わせて適当に作ったようにしか見えんな
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 11:06:53.16
woelkliのクラウドって典型的なNextCloudのインスタンスだしわざわざ選ぶ意味もないような
つーかNextCloudは自前で立てないと使う意味がない
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 21:56:40.10
>>856
値段見たら10GBでCHF90/年=10,630円って
めちゃくちゃ高いね
スイスは物価が高いと言うが・・
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 18:52:05.07
セキュリティ固い(けど遅い容量少ない)といえばSpiderOak思い出す
スイスに安全とかプライバシー感じはないね
スイスの銀行も最近は顧客情報開示するせいかもしれない
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 11:49:51.80
dropbox 3tb 永久版を販売します 
お値段は3000円です
また使用していると普通アカウントにダウングレードされる場合があります(多くの場合dropbox側の不具合です)がこちらにご連絡頂ければ再び3TBになるようこちらからdropboxに連絡します

メールアドレスはhonmonodesagidehanaidesuyo@sute.jpです
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 11:55:21.25
MEGA ビジネスです無制限を利用してる方いますか?
利用してる方がいたらどれくらいまで入れてるか教えてください
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 19:47:37.69
>>832-833
ここでは誰もがDropbox, Google Drive, pCloudなどの主要なクラウドストレージにのみ満足しているようです。
独自の優れた機能を持つ他のクラウドストレージには関心を持っているようには思えません。
Blompは豊富なストレージスペースに焦点を向けていますが、wolkliは最高のセキュリティとプライバシーを提供します。
しかし、これらのどちらにも多くの否定的な意見が寄せられました。
ストレージスペース、セキュリティ、プライバシーに関心がないなら他にどんな機能をクラウドストレージに求めていますか?
すでに主要なクラウドストレージを利用することで十分なら他のクラウドストレージの情報は必要ないのですか?
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 01:50:28.36
日本語がヘンテコ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 17:06:06.34
>>869
事業の継続性も重要
たとえば容量無制限のビジネスモデルは破綻が見えているのでもはや魅力は感じない
たとえどれだけ無料の容量が多くても事業として継続していける可能性を感じなければ
わざわざサインアップしてアップロードしようとも思わない
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 18:51:33.29
TeraBoxが話題にならない理由は?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 22:31:38.15
クライアントアプリの更新ですら滞ってるicedriveってそろそろヤバくない?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 00:00:36.05
オンラインストレージの場合は急にサービス終了するリスクを恐れて有名どころの中で自分に合ったのを選ぶ人が多いんじゃない?
太っ腹なサービスが出てきても躊躇する
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 00:25:31.14
そろそろヤバいというかicedriveは元々そこら辺のんびりしてる
サポートからのメールの返信も遅いらしいし
ファイル数の多めなフォルダ(自分のケースだと、画像やmp3やpdfを雑多に詰め込んで80GBでファイル数7万くらい)を同期させてると
アップロード以前のフォルダのスキャンに毎回30分とか平気でかかる
流石に公式のDevelopment Roadmapが去年のQ1以降更新放棄されてるの見た時は笑ったけど
ライトユーザーとしてはそれでも月5ドルで1TBは安くて容量十分だから、個人的には重宝してるけどね
でもぶっちゃけ人に勧められるかって言うとここはちょっとお勧め出来ないかな
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 02:25:58.46
今はアプデされたか知らんけどIcedriveのクライアントはやばかった
UP/DL速度1mbpsしか出ないし、一つファイルがアップされる毎にデスクトップにウィンドウが出るから何十個も重なって死ぬほど邪魔
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 00:16:51.29
PC用のクライアント自体は更新されてるんだけど、公式サイトのロードマップの欄が更新されず放置されてるんだよね
あ、でもAndroid版のスマホアプリはマジで一年近く更新されてないな、最終更新が去年の5月20日で終わってる
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 02:09:51.97
誰かに「大丈夫だよ」って言って欲しくてこんな話を続けてるの?
考えても潰れる時は潰れるから安心しろ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 17:38:47.33
Icedrive実際に使っているの一人以上いるっぽい(サブスク?)けど、オレはまだ未購入よ?
第2のpCloudでLifetime安く買えたらいいなってくらい

運営どうなんだろねーと雑談してるところに
「不安なのか?大丈夫と言って欲しいのか?」と頭のネジ外れたオッサン入ってきてドン引きなんですけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況