X



Yahoo!メール 27通

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 20:38:50.94
Yahoo!メール https://mail.yahoo.co.jp/
新着情報 https://whatsnewmail.yahoo.co.jp/
ヘルプ https://www.yahoo-help.jp/app/home/p/622/

Yahoo!メール ヘルプ → Yahoo!メールへのご意見・ご要望
https://knowledge.support.yahoo-net.jp/PccMail/s/article/H000011461

★★2010/02/07頃から裏DVDなどのスパムが届くようになった件はこちらのスレで★★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1276281182/

前スレ (26通)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1517152829/

※次スレを建てる際は、NGワードによる投稿規制に引っかからないよう注意!
0237232
垢版 |
2020/12/08(火) 17:19:27.95
>>235
普通そうですよね、ありがとうございます

ついでの質問で申し訳ないんですが、ゴミ箱のメールが元々どこのフォルダにあったのか知ることってできますか?
ヘッダー詳細見たら何故か日付が入っており、これはまさかもともと送信済みフォルダにあったのか?同じメール2通送ったのか?と心配になってしまいました
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 18:54:09.11
うちのサンダーバードは今日も元気にダイレクトオファーメールきたよーって通知してくれてるけど・・・
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 11:50:22.53
>>238だけど駄目元で問い合わせたら「迷惑メール送信防止対策による制限が実施されておりました」やと
いやこのアドレス受信専用で送信しないんやがどういう事や、まあ今後のスレの糧にでもしてや
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 15:08:57.99
ワンクリックだったものをツークリックにするのか
まあログアウトなんてせずにブラウザ終了してるからどうでもいいけど
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 16:29:07.84
Outlookでログインできなくなっただけど
同じ人いる?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 02:43:10.02
yahoo!mailcheckerがログイン失敗するようになってしまった
ファイアウォールの許可してるのになんでだろ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 16:51:51.11
俺もそう。
Outlookでログインできなくなった。
何変えてもダメ。
ヤフーが対応するまで待つ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 01:34:12.46
アカウントを作成するとき、大抵は勝手にIDが作られますが、
たまにIDの英数字を自分で決められる場合があります、どういう場合の時になるのでしょうか?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 17:57:46.76
メールアカウントが複数あるんだが、普段と違うアカウントでログインすると上部の
アカウント名のところが hoge***** という風にアスタリスクで隠されてた。
普段のメールは「ようこそ、hogehoge1さん」と出るんだが。

何が違うんだ?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 18:56:05.63
Yahoo!MailChecker、公式見ると対策版アップロードしたってなってるけど
ダウンロード先行くと前バージョンしかダウンロード出来ないの俺だけ?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 05:38:39.88
審査
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 19:38:01.71
他板で15年以上形メンバー若干代えながらも闘病のように年末年始関係なく続いとる被いじめの他件同様憂鬱な話題年始早々したないんやけんど、ヤフー!メール問題と直接関係ないけど最近っていうか先々月の昨秋から使うた事もない通販サイトの似非?楽天の不審スパムメールと、
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 19:38:24.15
使うた事はあるアマゾンのアカウント承認不能削除されたかされそうー、または高額のショッピングに使われたって謳ってpassと電話と氏名打って送って送れという妙な要求メールが頻繁に着て困っとる、本物でないか見分けつかん、詐欺メールだろか?本物アマゾンからこういったメールは来ないんだろうか?いずれにせよ過去には無い事ね.そもそも使ってないアドレスがなぜ漏れてるか不気味!!!
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 18:07:28.18
いつものようにヤフーニュースにコメントするぞ
あれ?書き込めませんって今日はエラーが多いのかな?
他のIDのメールでメールマガジン読んでコメント用のIDに帰ってきたら
パスワードが違います・・・・・
これってID削除されたってことですかね?
そんなひどいコメントしてないし
自分ので削除されるくらいなら大量にされてるってことですよね
しかも15年とか使ってるIDで何で今さらって感じなんだけど
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 20:51:06.51
>>259
来たね
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 22:08:05.26
AとB、2つのアカウントがあります
どちらのアカウントでログインしてもAでログインしてしまいます
SNSの電話番号が同じになっているのかと思いましたが
認証をgmailに変えてもBではいれません
なぜでしょうか?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 19:32:53.62
https://whatsnewmail.yahoo.co.jp/cat/20210114m.html

ログイン障害のお知らせ(第1報) NEW

障害・メンテナンス情報 2021年1月14日
1月14日(木)15時50分頃より、一部のお客様におきましてYahoo!メールにログインできない事象が発生しています。
大変申し訳ありませんが、復旧までいましばらくお待ちください。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 20:50:06.77
ログイン障害復旧のお知らせとおわび NEW

障害・メンテナンス情報 2021年1月14日 公開|2021年1月14日 20:15更新
1月14日(木)16時20分頃より、一部のお客様におきましてYahoo!メールにログインできない
事象が発生しておりましたが、19時20分頃復旧いたしました。

お客様にご不便、ご迷惑をおかけいたしましたことを深くおわび申しあげます。
同様の事象を発生させないよう、再発防止とサービス安定化につとめてまいります。
今後ともYahoo!メールをよろしくお願いいたします。

●発生日時:1月14日(木) 16時20分頃?19時20分頃
※調査の結果、発生時刻を第1報から修正しております。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 16:47:44.23
 >>275-276
コピーペっ子貼っている子ってひょっとしてヤフー側本元のスタッフの子かも?

5chでたった2名だけでも騒がれると元HP側にもさっとすぐと?告示出されたり同じのをここに貼られたりもするの多いから…5(2)ch、特にここを常時念のためチエック読んどく係の部署でも中にあるのだろうか?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 08:04:39.93
ログインの画面がでかくなって、ブラウザに登録されてるアカウントを選択するのに、アカウント名は選択肢が下に出て、パスワードは上に出るという、非常に使いにくい状態になった
なんで不必要に変更するのかね
よけいなことしないでほしい
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 11:22:17.31
>>1

男から女性への犯罪があまりも多すぎて、日頃の行いが悪いから男は逮捕されるんだよねw
自業自得じゃん
女性が男トイレに入って盗撮なんてした事件は知らない
男が女子トイレでカメラ仕掛けて逮捕なんてゴマンとあるし

そもそも女性は見知らぬ男に性的な欲求なんてわかないからね
得体のしれない男なんてゴミとしか認識しないのが女性
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 13:31:56.52
重いな
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 16:09:11.18
何が重いの?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 17:27:08.18
罪でしょ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 00:25:28.22
パスワード忘れたから再設置しようと表示されているひらがな入力したら間違いになるんだけどどうなってんの?
馬鹿か?どう見ても表示されてるひらがなと合ってんのに。クソだな!
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 15:42:07.82
https://whatsnewmail.yahoo.co.jp/yahoo/20210125a.html
パソコン版Yahoo!メール リニューアルのお知らせ NEW 2021年1月26日

いつもYahoo!メールをご利用いただきありがとうございます。

現在のパソコン版Yahoo!メールは2012年12月に提供を開始し、9年たちました。
これもひとえに皆様方のご愛顧のたまものと深く感謝申し上げます。
今後も皆様に末長くご愛用いただけるよう
より安定性・快適性を向上するためのリニューアルをすることといたしました。
2021年4月より順次新しいYahoo!メールの提供を開始し
2022年1月に現在のデザインの提供を終了させていただく予定です。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 12:18:23.28
みんながクッソ使えないと思っていたのならともかく、普通に使っていたものを誰の要請でもなく変えるとか、ユーザーにストレス与える目的としか思えない
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 12:20:18.87
改悪しないと死ぬ病気なんです
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 13:52:01.86
スマホとデザイン統一しましたとか言われても、何もうれしくないんだが
むしろ醜いスマホ仕様に統一されたら迷惑というか
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 15:17:05.08
スマホとPC版デザインを同じにしたって意味ないのに
ほんとヤフ頭悪い
ていうかyahooメールってもっとはるか昔から存在してたんじゃなかった?
2012年って?そんな最近じゃないはずなんだけど
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 15:38:35.21
>>298
コスト削減だろうね
スマホと一本化するんだろう
あと、現行版って書いてあるじゃないか
サービス自体じゃなくてインターフェイスのことだ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 16:53:42.59
最近はスマホ用の縦長ホームページにするところ増えてきたからな
PCはのけものにされている
おまけにスマホでは当たり前のlazyloadみたいな不快なエフェクトまでつけてくるし
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 19:03:32.53
Yahooメール追加しようと新しいメアド入れたら、メールアドレスの形式が正しく入力されているか確認してください。
と出るんだが。
どう見ても間違えてないし、為にし使っているメアドを一文字消してもそうなる。
なんで?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 01:08:38.98
本当はフリメをやめたいけどやめられないから改悪して使いづらくしてユーザー数を減らして負荷を減らすことにしたのか……
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 14:36:02.98
yahooを買取れりゃよかったけど、事業価値に対して高すぎたんだよね
ワイモバイルも、Yahoo!モバイルになる予定が直前でひっくり返った
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 11:18:12.54
Hage でいいやん
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 22:24:12.21
さっき大量のIDに第三者から不正ログインの可能性があります、って
きてログインできなくなったんだが、一体何が起こってるの?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 00:36:40.95
俺はShuriken2018でYahoo!メールを従来同様POPアクセスで正常に利用できてるけどな
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 22:16:35.26
ログイン履歴に覚えのない端末ですみたいな注意マークが一つあるんだけどパスワード変更と二段階認証設定すればいい?
登録したサイトのパスワードとかも変えるべき?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 02:33:26.49
アカウントを作るとき、大抵はアドレスは勝手に決められてしまうが、
たまに「ご希望のYahoo!メールアドレス」が表示されて、アドレスを自分で決められる場合があるけど、どういったときにそうなるの?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 10:18:21.81
ドコモの新料金プランahamo移行に伴い、キャリヤメールが使えなくなるので
安心安全のYahoo!メールを使わせて頂きます^
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 19:25:54.46
なんかメールもそうだけど、テレビ番組表も使いづらくなったね
上のよけいなものが出たり消えたりするし、肝心の番組表の表示部分が少ないから見にくいし
次の日押したら頭から見たいのに勝手に明日の今の時刻のところに移るしほんと迷惑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況