X



Yahoo!メール 27通
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 20:38:50.94
Yahoo!メール https://mail.yahoo.co.jp/
新着情報 https://whatsnewmail.yahoo.co.jp/
ヘルプ https://www.yahoo-help.jp/app/home/p/622/

Yahoo!メール ヘルプ → Yahoo!メールへのご意見・ご要望
https://knowledge.support.yahoo-net.jp/PccMail/s/article/H000011461

★★2010/02/07頃から裏DVDなどのスパムが届くようになった件はこちらのスレで★★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1276281182/

前スレ (26通)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1517152829/

※次スレを建てる際は、NGワードによる投稿規制に引っかからないよう注意!
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 19:01:40.32
8/12午前中にログインしようとしたら、「新しいYahoo!メールの提供を開始します」
という表示が出て、それをクリックする操作しかできなくなった。

クリックすると、次はパスワードの変更を求められ、変更しないと先に進めないから、
変更してログインした。

ログアウトして、午後再度ログインしようとしたら、パスワードが違っているとのことで、
ログイン出来なくなった。
手書きでメモも取り、ブラウザにも記憶させているのに!?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 01:50:14.51
第三者による不正ログイン疑惑来た
パスワード止むなく変えたけど
納得いかない
なんで出たのかなんで変えなきゃならんのか
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 02:32:17.82
最近ずっと「不正なアクセスを防止する機能により、一時的にご利用を制限しています。」
と表示されるんだが、以前は数時間で治ったのに今は2日以上立ってもこのまま
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 03:50:30.89
>>612
俺も今同じことになったこれ治るのかな
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 08:05:22.05
第三者から不正ログインの可能性がありますって画面が出てログインできなくなった。
ヤフオク出品用に使っていて現在何件か取引中なのにふざけんなよ。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 11:04:09.67
>>617
2週間近くカスタマーサービスに問い合わせているけど、埒が明かない。
公表はされていないみたいだけど、最初にログイン出来なくなった時点で、
ヤフーが何かしていたのは確か。

8/12カスタマーサービスからの返信
「生年月日の入力・パスワード変更が必要となる対応を実施していたところ、
リスク検知システムが過剰に作動してしまった。
順次復旧作業を行っているので時間をおいてから試してください。」
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 12:18:01.76
>>618
同じく出た

ログインが昨日からできねーわ
ほんまにハゲ死ねって思う

ちょん企業潰れろ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 12:20:46.31
>>621
固定だけど、出たぞ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 12:33:24.64
>>623
俺も出たけどすげえ面倒なパスワードに変更したら一発でログイン出来たわ。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 12:39:16.86
>>625
2つの垢のうち、1つ目はそれでOKだけど
もう一つはなぜか郵便番号も要求される
正しいのを入力しても弾かれる
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 12:58:03.06
個人情報収集と複垢の名寄せに余念がない
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 14:29:51.54
俺も郵便番号で跳ねられてるけど
これは完全にアカウントが死んだってことでいいのかな
問い合わせても解除してくれないのかな
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 16:28:24.20
下書きでちまちま文章を打ってたんだが今日見たらそのメールがない
あわててゴミ箱見たらメールタイトルが一瞬表示されるだけで何度タップしても即消えてしまう
その後時間おいてゴミ箱見たらメールの中身が表示されたので安心して受信箱に移動を選択
ゴミ箱から消えて受信箱にも移動してなかった
問い合わせ送ったけど対応してくれるかどうか…
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 16:55:54.92
この不具合ってヤフーメールだけなの?
それとも Yahooのその他のサービス全てにログインしたらだめなの?
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 17:08:26.16
不正ログインの可能性があるから
登録時の生年月日を入力してパスワード変更しろって強制的に言われたんだけど
生年月日なんか、適当に入力してたもんだから
覚えてなくて
詰んだ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 18:13:42.16
>>632
自分は2つのYahooアカウントがそのような状態になったけど、
・1つめのアカウント
[生年月日を適当に入れてエラー]→[連絡先メールアドレス入力]
→[そのメールアドレスに認証用番号届く]→[その番号を入れてパスワードを変更]
で無事に新しいパスワードでログインできた。
・2つめのアカウント
連絡先メールアドレスが分からないので放置していたらいつのまにかログインできるようになっていた。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 18:38:19.68
>>633
いつの間にかログインできてたの?
何日放置したの?


>>634
は?そんなの誰でもやってるわ
それで詐欺行為やるわけでもねーんだから
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 18:40:01.01
追記

俺も今ログインできたわ
一日放置だったな
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 18:53:21.40
今回のYahoo!メールの不具合の件、
なぜ公式で発表してないの?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 19:35:38.54
少し前からここで話題になってたけど
不正ログインなんちゃらの表示
前に書いてた人らも、数日放置で治ったのかな?
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 23:19:46.77
>>640
俺の場合は昨日でて、今日ログインしたら直ってた
一日放置だったけど、永久にその表示のままの人もいるのかね?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 23:35:46.10
>>639
えーっ 今もですか?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 00:34:11.59
>>643
それ気になる
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 02:12:18.17
問い合わせ確認した

このたび、Y!IDを安全にご利用いただくために「生年月日の入力」と

「パスワード変更」が必要となる対応を実施しておりました。
ご利用のY!IDについて確認したところ、リスク検知システムが過剰に作動してしまったことにより

実際には第三者によるアクセスが行われていないY!IDにも対処を行っていることがわかりました。
サービスご利用中のところご不便をおかけし大変申し訳ございません。
順次復旧作業を行っておりますので、しばらく時間をおいてから再度ログインを

お試しくださいますようお願いいたします。
再度お試しいただいてもログインできない場合は、本メールに返信する形でお知らせください。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 03:00:34.69
新規IDを作って、パスワード設定しようとしたら
不正なログインが行われる恐れがあるため、利用規約に則り一時的にIDのご利用を制限しております。
時間をおいてから再度ログインしてください
このエラーが出て、画面がログインユーザーになって、ログアウトも何もできなくなりました
最近これが多すぎ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 07:36:33.41
もうGmailに全面移行したほうが良いのかな?
クレカ登録や銀行登録もすべてヤフーメールで登録してるんだけど
ある日突然ログインできなくなったら最悪だしな
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 13:43:48.11
ミスった
5年くらい前かな
GmailがちょっとIP変わったぐらいでセキュリティブロックがかかってくそめんどうだったんだよ
おま環かもしれないけど
その頃は新規も簡単だったしそれでほとんどヤフメに変更しちゃった
金融機関関係なんてほとんど個別のメアドに分けてるから変更やりたくねーな
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 14:11:24.16
>>655
同じだわ
あの頃はIPちょっと変わっただけでロックがかかった
Gメールは今でもそうなのかな?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 14:59:17.40
Yahoo!メールにログイン出来ない不具合一日放置して、今日ログインしたら直ってた。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 05:14:46.31
パスワード設定しているIDで、ログインするとき、毎回
「不正アクセスからあなたの情報を守るため SMS認証を設定しよう!」って聞かれるようになったんだけど、
嫌な予感。こちら非表示にする方法ありませんか?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 12:39:52.78
>>662
メールソフトで自分PCなどからPOP3やIMAPで受信してる人はパスワード方式が廃止になると、どうやってアクセスすればいいんだろうね。それともこういうアクセス自体のサービスが無くなるのか?
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 13:30:35.86
パスワードはユーザーページ上でランダムに作られたものを入れるだけなんじゃないの?
ちなみに、海外のukメールを使ってるが、ukもユーザーページ上で作られたものを
ソフトのパスワードに入れるようになっている
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 13:37:24.77
最近の強制アップデートのおかげで
重すぎて使えなくなったのだが…
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 18:23:00.81
別のメールに引っ越し考えてる
ゴミ箱から受信箱移動操作したのに消えてしまったメールなんかもまったく対応してくれないみたいだから
間違えてゴミ箱送りにしたら基本終わりやん
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 19:05:36.27
Webメールなら基本削除した物の復元は何処でも不可能でしょ
自分で操作する時に気を付けるしかないよ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 19:38:34.49
>>678
ゴミ箱からの移動がミスしてないと確実に言えるの?
ゴミ箱から移動したつもりで削除してることもあるぞ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 20:00:07.18
別人だけど俺普通に対応してもらえなかったぞゴミ箱から受信箱への移動中の削除
そこまで大したメールじゃなかったから良かったけど一度でもゴミ箱振ったら自己責任らしいなYahoo!メールの方針は
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 01:06:29.18
最近の人間は気に入らないことがあると、自分は悪くない、相手が悪い、だからな
頭も悪いし話にならんわ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 12:09:37.95
>最近の人間は気に入らないことがあると、自分は悪くない、相手が悪い、だからな


典型的な日本の女じゃんこれw
いつも自分を棚に上げるメスども
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 12:30:41.29
Yahooのメール
洒落にならんくらい重いな…
どこの素人が作ったんだ?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 13:59:18.79
>>688
どこの国でも“女”は信用できない、という言葉があるように
女に人権が不要って考えのイスラム国はある意味正しいと思う

男女平等の例を見てもわかるが
あいつらは自分らが損するとき女差別と喚くからなw
自分らが得することにはダンマリ
おまけに未だに専業主婦とかいう無職になりたがる女も多いし
金を稼いで自立するといことは拒否して、男性と同じ権利を要求してるからなこの国のクソメスどもはww
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 21:07:09.17
新しいIDつくってパスワードにすると、毎回不正なログインが行われる恐れがあるため、利用規約に則り一時的にIDのご利用を制限しております。ってなるのな
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 13:14:37.99
webとyahooのメールアプリは受信できるけど、iOS標準メールとAndroidのGmailだとimapで最新メールが受信できない
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 14:42:32.20
アカウントとかいらんから、pop3の設定値を書き出してみ?
ポート番号とかサーバー名とかそのあたりな
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 19:36:55.55
>>698
当たり前じゃん

Yahoo!メールをより安全にご利用いただくためのメールソフト設定(送受信認証方式)変更のお願い
Yahoo!メールからのお知らせ 2020年8月24日
https://whatsnewmail.yahoo.co.jp/yahoo/20200824a.html

いつもYahoo!メールをご利用いただき誠にありがとうございます。

Yahoo!メールではセキュリティ強化の取り組みとして、Yahoo!メールをより安全に
ご利用いただくためにこのたび、誠に勝手ながら2021年1月19日をもちまして、

メールソフトでYahoo!メールを送受信する際の認証方式「POP(非暗号化ポート: ポート番号 110)」
「SMTP(非暗号化ポート: ポート番号 25 , 587)」の提供を終了させていただくことになりました。

つきましては、メールソフトでYahoo!メールを送受信する際の認証方式を2021年1月19日までに
下表の通りに変更してくださいますようお願いいたします。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 15:35:44.63
>>700
俺は>>698じゃないが、こんな重要な案内、2020年8月にメールで配信されたっけな?初耳だわ
たまたま>>700のレスを見つけてラッキーだわ
メール受信pcを触れない環境に今現在いるから、受信したかどうかの確認ができないがw

まあしかし、うちのpcは暗号化での受信設定に既にしてたと思うけど、それにしてもな、この文面を見た記憶が無いんでな…w
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 22:38:56.46
>>705

セーフティーアドレスじゃなくて?
サブメールってどこで作れるの
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 10:29:15.32
セーフティメールで十分なのに
有料でサブを選ぶ理由ってなんや?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 22:03:28.63
1000件以上あるメールを検索して、フォルダに移動させると固まるんだけど、同じ人いませんか?
ブラウザのweb版です
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 22:34:35.22
新しいIDつくってパスワードにすると、
毎回不正なログインが行われる恐れがあるため、利用規約に則り一時的にIDのご利用を制限しております。
って表示されます、こちらを非表示にする方法を教えて下さい
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 09:36:53.97
yahooIDたくさん必要になったから、
まず電話番号入力して、あとで電話番号の設定を削除したら、
10コ作れた。

意外に簡単だった。
これでモバゲーやりたい放題。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 09:44:11.12
それ最初は作れても、数週間でBANされるよ
不正なんちゃらに引っかかってな
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 10:54:42.31
>>721
ヤフオクを利用するため「本人確認」済みなんじゃないの?
それなのに違う生年月日を入れてるとか?
生年月日は正直に答えるだけじゃん。これは変更できない仕様のためです

ABCというアカウントがある場合

A 1/1/2000 OK
B 1/1/2000 OK
C 1/1/2000 OK

A 1/1/2000 NG 毎回不正なログインが行われる恐れがあるため
B 1/2/2000 NG 不正の疑いがあります
C 1/3/2000 NG 不正の疑いがあります

生年月日が違うアカウントを削除するしか方法はない。あきらめろ
150件以上のアカウントを持っているが生年月日は同一。なにもされてないよ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 07:03:01.81
webなんだけど
今まで画面全体がスクロールしてたんだけど
上の方固定されて狭い範囲でのスクロールになって使いにくい
設定で変えられたりしますかね?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 13:01:54.93
今までは表示のタブで未読だけソート出来てたのに、
新uiだとプレビューとか表示間隔とか文字サイズとか、本当に表示に関する事しかできないのね
未読でソートしてまとめてゴミ箱とかしてたのにすげー不便になったな
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 02:03:06.40
新WEB版、送信しても下書きが残るの直ってないじゃん
バグじゃなくて仕様なのか…?なわけないよねぇ
添付ファイルはドラッグ&ドロップできないし
旧版に戻したわ
旧版も既読が既読にならないバグとかあるけど
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 14:33:27.01
>>725
ほんまそれ。
「新システム出来ました、より便利になりました」って謳っておきながら、便利な機能捨ててやがる。
逆にこの「より便利になりました」の対象物が、実にしょうもないものだったりするんだよな。

俺もシステムエンジニアだが、こういう設計をしたがる感性の持ち主の気持ちが全く理解できないわ。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 18:23:52.81
ユーザーを苛つかせてオナニーするタイプなんだろww
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 17:00:45.63
ヤフーidを退会したのですが、電話番号は削除されないのでしょうか?
問い合わせは土日祝日はやっていないのでしょうか?
新規でidを作って電話番号だけ解除しようとしても
不正なアクセスを防止する機能により、一時的にご利用を制限しています。
と出て作れません、何時間待てばいいのでしょうか?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 13:01:27.49
>>746
いや、その今年の12月までに新を改善してくれたらそれでいいんだよ

別に、新しいものを受け入れるのが嫌、というわけじゃあないからなぁ
新は新でも、使いやすく便利な新なら、いっこうに構わないからね
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 17:49:09.19
>>746
え?まじで?
旧をずっと使えるんじゃないのか
強制なんか?
ハゲ死ね
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 22:35:26.98
>>749
ありがとう・・・

うわぁ、まじで最悪
PCからだと新の場合は読み込みに時間かかりすぎてイライラするわ
ただでさえ旧でもちょっと待たされるのに、ログイン時にその5倍くらい時間がかかるんだが・・・
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 13:58:09.01
メールを開くのにあんなに待たされるってなんだろうな
Gメールもそんな感じだけど、あっちは簡易バージョンもあるから即開けるし
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 09:26:20.55
しかし間延びして見にくいな
作った奴の脳ミソがスカスカだからこんなスカスカの見た目なのか
別に今のままでいいだろうが
なんで強制移行なんだよ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 14:33:07.39
旧版ですが、昨日からイメージブロックが機能していない

HTMLメールで画像が表示されているからおかしいと思って設定を見直しても
「すべてのメールに対してイメージブロックを有効にする」
になっているが画像は表示される

試しに一度無効にして有効にしてもダメ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 05:36:09.26
不正なログインが行われる恐れがあるため、利用規約に則り一時的にIDのご利用を制限しております。
とうとう来たわ
ブラウザでログインしようとしたらこれで別ブラウザでも全く復旧しないんだけど
thunderbirdでは普通に使える状態だから待てばなんとかなるのかな
こんな感じでいきなり止められるとかやってられんけど
ヤフメ副垢20個ぐらいでほとんどのサイト登録使い分けだから変更めんどい
電番登録してる本垢はさすがに凍結されないよな
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 12:46:51.46
>>766
5年位前の仕様の話だけど、フリーの垢2つとYahooBBの垢(=有料垢)1つでpop受信を順に連続(メーラーによる機能)でやったら、3つ目くらいで受信エラーになったわ。
でも手動受信で数分おきにやれば受信できた。
popの受信処理くらい、今時のサーバじゃ全然負荷じゃないんから、このくらいの垢の数許容すればいいのにねぇ。

今じゃそのフリー垢を1つに減らし、YahooBBも退会して(=フリー垢に変わる)、結局フリーx2でやってて、これなら問題出てないけどね。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 16:21:45.24
>>765
自分も全く同じ症状が出て、調べている内にここへたどり着いた
PCに何か不具合でも起こったのかと思ってウイルススキャンまでしてしまったよ
Yahoo!には問い合わせた?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 20:08:17.95
>>770
ヤフーって何か言っても無駄っぽいから問い合わせはしていないよ
同じ人がいておま環じゃなくてよかった

確認のため新版にしても画像は表示されたから、この設定が機能していないのかも
担当者は何やっているんだろ

これとは関係ないけど、新版だとメッセージがスクロール出来なくてワロタ
旧版に戻したが、12月から強制になったら使い物にならない
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 21:30:05.83
新版ヤフーメールは本当にどうしようもなく使い勝手が悪すぎて何もメリットがないな
おそらく担当がサボらず仕事してるフリをするためにやってるんだろうけど、
強制的にそれに付き合わされる利用者は迷惑この上ない
ホント勘弁してほしいわ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 10:47:20.96
イメージブロックの不具合がやっと直った

リファラはブロックしているから表示された画像から漏れてはいないと思うけど、直るまで1週間くらいかかったな
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 17:48:20.02
もうブラウザからはアクセスしません。
こっちはA4サイズのノートブック使っとんじゃ
クッソみたいに使いづらい
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 23:13:29.39
>>777
PCでwaterfox classicというマイナーブラウザからログイン
セーフティアドレス管理のため4つぐらい副垢ログイン使いまわしとUAいじってたのが原因かなあとわからんけど
前から使ってる20個ぐらい副垢のThunderbirdでは普通にログインできて使える
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 11:05:46.23
UAとIPアドレスが変わって、連続でログインすると高確率でなるんじゃないの
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 13:12:58.96
firefox78.15.0esrにアップデートしたらメールのスクロールが出来ないな、旧バージョンに戻そうにも戻すボタンすら表示されんわ
エッジで開きなおして旧バージョンの戻した、ちゃんと動作検証してんのか?こんなんで12月以降強制的に新バージョン移行なら使いものにならん
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 17:23:36.45
新版のヤフーメール使ったんだけど右端に画面スクロールするやつが
でなくて不便なんだけど、旧版みたいにスクロールするやつだすには
どうやればいいか誰か教えてー
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 21:01:03.39
>>782
firefoxでそうなったからエッジでログインしなおしたら問題なく表示されたので速攻で旧バージョンに戻した
ブラウザによって操作不能になるようなものはリニューアルとは言わんわ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 08:53:37.06
いろんな人が書いてるように新しいインターフェイスのヤフーメールは激重い
唯一良くなった点は、大量にメールを削除する時に以前は500通とかのメールを一度に削除
しようとすると途中で止まってしまってできなかったので日付を範囲指定して200通ずつくらいとか
削除してたけど今は1000通くらいあっても削除できる
あとは最悪
メール見るだけで重い
0796795
垢版 |
2021/10/22(金) 05:51:28.72
どうも、端末の問題だったらしい。自己解決しました。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 15:59:07.18
ヤフーアカウント同士のメールで宛先メルアド誤字脱字なし
ブロック設定してもされてもないのに「failure delivery」で宛先ネーヨで怒られるのだけどこれ俺だけ?
相手側も同じような症状で互いにメール遅れねぇってどういうことだってばよ。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 12:16:05.44
新はいつになったら画面スクロールできるようになるんだ?
このまま年末になって、こんなくそ仕様を使わされるのか
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 14:03:31.82
ご覧になろうとしているページは現在表示できません。
不正なアクセスを防止する機能により、お客様がお使いの環境からのご利用を制限しています。
In order to prevent unauthorized access, your access to Yahoo! JAPAN has been restricted.

ってなったの解除されるのってどれくらいかかる?

誤った内容を連続して所定回数以上入力すると、不正なアクセスを防止する機能が働き、このページが表示される場合があります。しばらく時間をおいてから再度お試しください。なお、時間をおかずにお試しになりますと、再度このページが表示されてしまう可能性があります。

だから時間で解除はされるんだよな
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 16:49:03.29
最近毎日のように不正アクセスの疑いがあるって強制ログアウトさせられて生年月日入力とパス変更させられるわ糞が
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 17:06:41.89
Yahooってトップニュースを見るのがほとんどで、ログインしなきゃ
ならないのは、たまに使うヤフオクページぐらいしかない
なんでそんなにログインする必要がある?
ログインしようとしなければ不正アクセスの疑いとか出てこなくて
済むんじゃないの?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 18:25:11.86
メールソフト使ってないの?
うちはOfficeのOUTLOOK使ってるけど、Webからログインなんて
しなくてもメールは読める
どうしてもWebじゃなきゃ嫌だって理由あるの?
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 08:48:05.18
>>802
それ8月によくなったわ
最近は違うIPでもならない
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 19:13:07.48
>>800
スクロールっていうのはミドルクリックでのスクロールのことを言ってるの?
それなら左側や上側でミドルクリックすれば横スクロールするよ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 20:08:59.45
新型のスカスカ表示は嫌だわ
なんでこんな無駄な空間ばっかりなん
脳ミソがスカスカで文字が多いと処理出来ないアホ向けか?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 14:52:47.18
回線が混んでいるのもあってヤフオクもヤフショも遅い
でも見ることは出来る
メールは何度リロードしても開けない
だめだろこれ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 12:30:03.83
sms認証って短期に繰り返すと一時的にロックされるんだね
モールで初めて買い物しようとしたときにちょっと嵌ったわw
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 16:25:39.56
混で通知が遅くて繰り返すとロック
PayPayで支払出来ず
キャンペーンの時間内に買い物出来ない
殺意湧くよな
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 16:57:04.12
新しいY!メール、
受信トレイで表示されているメールを全選択して削除したとき、 そのときにたまたま新着メールが来るとリストには表示されていないのにそれらも含めて削除されてしまう
酷すぎるバグがある
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 17:33:35.57
メールの日付順を昇順に変更してからメールアドレス横のリロードボタンを押すと
降順になるにも関わらず表示のインディケータ(サンカク印は)昇順のまま変わらず

糞過ぎるバグだ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 08:57:37.79
>>818
ヤフーショッピングとかヤフオクとかでPayPay使ったりPayPayフリマに出品しようとするといちいちSMS認証にしなきゃならないのが糞面倒だよな
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 10:52:46.17
>>811
サイトがリニューアルするとほとんどスカスカになるね。
なぜなのかデザイナーの言い分を聞いてみたい。
MovieWalkerという映画サイトもひどい改悪に遭った。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 11:53:27.14
ただし、日本のサイトだけがやらかす話と差別的に捉えないでほしい。
Twitterなど日本国外のサイトの改悪例も多いから。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 20:31:59.86
オレはグローバルな考えだから日本のやることは最初から全否定することにするけどな
日本は中国や韓国よりも劣っててヘイトレベルで叩かれないと良くなる可能性が生じない国だから
良くなる可能性が生じることはありえないけどな
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 11:06:59.10
新着メール50通一気に来た3日分かな?
ペイペイ情報おすすめメールぶっこわれてて同じのが200通来てる
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 17:12:41.92
旧型、フォント変わったな
今更こんな変更するのは、見にくくして新型に移行させたいんだろうな
いらんことばかりするな死ね
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 18:28:25.68
>>833
あーと(サンクスコありがとん)です
そういうの使わない方がいいし
ようちゅかえないのでウエブ
ブラウザからにしてるの

今更ながらながらこのメール
次のモーションへ行く前に一回戻らないと作動せんかったけど

pc以外でも最近そういう仕様になった?のかも


あとヤフー側から見おぼえない
スパム系オークション通販とかの宣伝
メールが24通以上も着てて!( ゚0゚)!!

作るときうかつに受ける設定しちゃったのかも
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 00:38:26.83
メールボックスが利用停止になるのとIDが停止になるのごっちゃになってない?
メールは半年つかわなかったら停止されて全削除だったはずだが、IDは関係無く使える
IDが停止になるのは4年間ログインしなかった場合
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 17:10:03.06
ドコモの携帯にメールだそうとしても
「メールを送信できませんでした」と表示されて送信できない
Gmailでは送信できたからYahoo!メールの問題だと思う
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 11:02:29.01
相手がヤフメを拒否してるだけだろ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 04:48:00.93
改悪後はメールの検索結果の件名の幅が狭すぎて何のメールか全然わからん
「新着」で検索してクソメールをまとめて処理してたので困る
PC版を使ってるんだけど動作が今までより遅くなってるし一体何がやりたいんだ?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 11:27:24.30
PC版だとログインしてからの読み込みに10秒くらいかかるんだけど
旧デザインなら数秒だったのに・・・
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 13:14:34.16
メッセージ表示画面がYahoo!側の広告画面になっているので
PCで広告ブロックを使っているとメールメッセージも見れなくなるので
一々広告ブロックを解除する必要がある
Gmailなら、こんなクソ仕様ではないので設定いじらなくても普通に見れる
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 14:02:01.24
SoftBank店員がソフトバンクが良いと勧めるが、
店員はドコモ使ってたりするよね

家族グループ組んでて転出できないんですとか
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 17:04:10.32
新デザインクソ杉ワロタ
これってかなり苦情来てると思うんだけど、それでも強制行動なのか?

メールログインでの読み込みに何秒待たせるんだ・・・バカジャネーノ
メキシコなら生きたまま手足切断されて処刑されるレベルの改悪だぞ
死ねよエンジニア
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 10:39:11.42
>>855
Yahoo!japanの広告利益増やすための変更だから
メッセージ欄=広告枠にすることで、広告欄がでかくなる
しかも広告ブロックだとメッセージを読めないメールが
あるのでユーザーは広告ブロックを解除せざるを得ない
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 20:42:09.04
ieなんてまだ使ってるのいるのか

それにしても上と右の無駄な領域どうにかならんものか
画面の小さいノートパソコン使いで文字サイズ大きくするような老眼だと
マジで本文表示領域ほとんどないだろうに
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 20:58:54.73
InPrivateで固定すると空白領域は無くなる
通常画面とInPrivateを行ったり来たりすると、おそらく通常画面に
戻った時に空白領域が出来てしまう
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 07:17:19.78
>>859
旧は表示件数で設定を変えても問答無用で全件表示になった
新の方はそもそも表示件数の設定自体がないので最初から全件表示
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 16:12:40.55
Yahoo!メールに、最近(11月から)Uber Eatsから メールがくるようになったけど
利用したことないのに、どっからもれたんだ?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 09:31:45.13
>>863
>旧は表示件数で設定を変えても問答無用で全件表示になった

旧デザインの表示件数はスタンダードモードにしか効かないのは知ってる?
アプリモードだったら一覧と本文間をマウスドラッグで変更して件数自由に変えられるし
新デザインは旧デザインのアプリモードと同じで境界線のドラッグで変更できる
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 07:18:57.49
>>865
@ヤフージャパンを利用するため携帯電話番号を登録した
Aお前が電話番号の変更をせずに電話番号を解約した ← 変更せずに放置したお前が悪い
B他人はMVNO等でお前の電話番号を取得した
C他人はお前が携帯電話番号を登録して利用していても新たにヤフオクアカウントを取得可能である
D他人は無料ポイント取得のためUber Eatsを登録した
E他人に通知が届くが、電話番号を変更せずに放置しているお前にも通知が届く

とっとと電話番号変更して来いバカ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 10:05:45.15
相手は銀行やクレジット会社も持ってる中華ベッタリの企業ぞ
個人情報やら消費動向の紐付けくらい造作も無かろう
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 19:20:24.39
メルマガ一斉削除したいんだけど何回やってもエラーになる
6万件あるんだが、これ一件一件削除するしかない?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 20:38:42.88
>>874
そのフォルダで適当に引っかかりそうな単語で検索して数百件に絞り込む
そこから全て選択して削除を繰り返せば?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 23:22:20.14
>>875
ありがとう
そうやってコツコツやっていくしかないか
気が遠くなりそうだけど
>>876
楽天が始まったばかりの頃からのメルマガで、ほったらかしにしといたら溜まってしまった
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 01:54:16.53
メールしていたら突然「迷惑メールの送信防止機能によりメールを送信できませんでした。
送信方法や内容の見直しを行うか、しばらくしてから再度お試しください。」というエラーが表示されました

どうすればいいでしょうか?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 18:39:32.05
問い合わせても

ご連絡いただいたYahoo! JAPAN IDのご利用状況について確認した結果、
ヤフオク!を含む一部のサービスのご利用を制限しております。

また、ご利用の制限を解除することはいたしかねます。

なお、このたびの利用制限に至った判断経緯等のご案内は行っておりません。
何卒ご了承ください。

ホントふざけるなボケ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 19:01:24.62
PCで新しいYahoo!メールをEdgeで開くとブラウザの右端に画面全体がスクロールできるバーが出てきます。
グーグルクロームで開くと全画面だと出てきませんが、
画面を小さくしていくとスクロールバーがでてきます。
この画面スクロールバーをグーグルクロームでも常時出しっぱなしにするにはどうしたら良いですか?
旧版だと常にスクロールバーがでています。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 20:59:00.82
Yahoo!メールで一時的な問題が発生し、アクセスできません。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
一時的な問題によりアクセスできませんでした。
エラーコード: MG-W-50010

エラーコードの説明、ヘルプに書きやがれ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 18:32:26.18
終にYahooは弱小ブラウザを潰しにかかったか。
waterfoxで使い物にならん。以下問合せに対する回答の一部。

Yahoo!メールのご利用には、次のブラウザーを推奨しています。
<Windows>
Microsoft Edge
Google Chrome(最新版)
Mozilla Firefox(最新版)

<Macintosh>
Safari 5.0以降(Mac OS X 10.6以降)

ご連絡いただいた「waterfox 」など上記以外のブラウザーをご利用の場合、

Yahoo!メールの機能を正常にご利用いただけないことがあります。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう
お願い申し上げます。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 19:43:14.65
前にここに書いたけどwaterfoxで使うのはやめとけ
自分はwaterfoxメール受信のみ副垢運用で事前警告なしに垢停止された
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 10:58:29.74
>>888
waterfoxはメルカリも使えんしな
yahooメールとメルカリだけクロームで使うことにするわ
waterfoxは何が何でも使い続けるよ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 09:32:02.92
>>892
@ヤフオクでいたずら入札した
Aヤフオフで評価を入れたことが無い
B長期放置していた
C生年月日が他のヤフオクIDと一致しない ← たぶんこれが原因
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 09:37:09.40
●waterfoxはなぜメルカリやヤフーで使えない?

理由は使われている命令関数にある。そもそも許可すべきではないソースが使えてしまう
これは脆弱性高いため、最悪個人情報を盗み取られるリスクも常に高い位置にある

これがヤフーやメルカリが拒否する理由である。使うべきではありません
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 06:35:17.77
今月ヤフオクペイフリ停止くらった垢あるけど理由がわからん
>>893のAって本当にあるんだろうか
数回落札したけど評価しないしされなかったから新規のままだった
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 07:15:08.96
これやばいのがYahoo側で急にメール送信できなくさせられることがあるんだよな
第三者がなんたらでログインできないとかもあって不安定すぎるわ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 07:41:10.61
通常で、ブラウザでヤフーメールにログインして使っている場合、複数のメールを一括転送するやり方を教えて下さい
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 08:45:25.83
17日と22日に集中してヤフオク利用停止メール来てたわ
理由はわからんけど、古い垢ほど停止になってる気がする

最近の強引な垢殺しからして、理由無くとにかく停止しまくって
問い合わせたヤツだけ解除するとかそんな感じか?
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 13:38:42.97
●ここまでのまとめ

サービスをご利用のみなさまへ - 利用規約
https://about.yahoo.co.jp/common/terms/

★サービス

新しい規約は、アカウントの停止はユーザーへの告知なしでそれを行うものとしている。そのため
停止された場合は諦めていただくことになる。6ヶ月以内にログインするよう習慣を身に着けよう

★アカウント

@2020年2月以降、4年間利用実績のないアカウントは自動的に停止される。停止された
  アカウントの削除作業は必要ない。そのまま消滅すると書かれている
※ただし2020年2月以降にログインがあれば自動的に延長されると話している

A既存のユーザーは新規の場合で最低1ヶ月となる。以降は6ヶ月以内にログインする必要がある
  長期間放置していると認証作業が必要になる仕様に変更されました

★次の場合はアカウントの永久凍結

他人のアカウントでログインしたり、他人に危害が及んだとされた場合、ヤフージャパンのアカウントは
すべて凍結され、永久的に加入はできない。またその解除はない、と書かれている。ご注意を
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 13:56:22.93
>>898
それはヤフーで未知の外部メールアプリを使用した場合に限る。おそらくだけどアンドロイドで
変な外部メールアプリを使ってないか?それ止めた方がいい
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 14:41:43.49
新しいYahoo!メールにおいて,受信トレイ内の全メールの選択後,新着メールがあると勝手にそれらが選択されてしまう不具合がある. そのためタイミングによっては意図せず新着メールまで削除されてしまうもんだいがある.

不具合(バグ)の再現手順:
1. 受信トレイ内のメールをすべて既読とし,全部選択状態(チェックボックスがオン)にする.
2. そのまま新たに新着メールが来るまで待つ
---- すると,新着したメールまで勝手に選択されてしまう---バグ!
知らずに削除するとそれらまで意図せずに削除されてしまう

実際の挙動:
受信トレイ内のメールを全部選択状態にして放置していると、 新たに新着したメールまで勝手に選択されてしまう.
全選択- 新着メールが来る- 削除ボタンをクリック と実効した場合、タイミングによってはそれら新たに新着したメールまで意図せずに削除されてしまう.

期待される挙動:
新たに新着したメールは選択されてはならない
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 14:55:52.99
外部メーラーを使ってもログイン扱いされているんだろうか?
それともWebでログインしなきゃダメなんだろうか?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 15:14:47.97
>>907
専用アプリであればログイン扱いされる。ただし、「Yahooアプリ以外で使用しない」という
設定にする必要があります
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 15:35:05.44
>>903
昨日の午前中までは出来てた
念の為その設定も見たけど、ちゃんと許可になってた
俺環みたいなのでサポートに問い合わせ中
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 16:27:44.13
IMAP/POPを利用したメールソフトからアクセスできない障害のお知らせ(第1報)NEW

障害・メンテナンス情報
2021年12月23日
12月14日(水) 11時06分頃より、IMAP/POPを利用したメールソフトからYahoo!メールにアクセスできない事象が発生しております。
なおYahoo!メールアプリ、パソコン版・スマートフォン版のYahoo!メールのご利用には影響はございません。
お急ぎの際は、Yahoo!メールアプリ、パソコン版・スマートフォン版のYahoo!メールをご利用ください。
大変申し訳ありませんが、復旧までいましばらくお待ちください。

https://whatsnewmail.yahoo.co.jp/cat/20211223m.html
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 17:52:05.49
12月14日(水) 11時06分頃より、 IMAP/POPを利用したメールソフトからYahoo!メールにアクセスできない事象が発生しておりましたが、対応を行っており、お客様ごとに順次復旧を進めています。
なおYahoo!メールアプリ、パソコン版・スマートフォン版のYahoo!メールのご利用には影響はございません。
お急ぎの際は、Yahoo!メールアプリ、パソコン版・スマートフォン版のYahoo!メールをご利用ください。
12月27日(月)に続報をお知らせいたします。
まだご利用いただけないお客様は、申し訳ありませんが今しばらくお待ちください。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 10:33:04.43
エラーの出ない有料メールにしたら?
うちも昔のinfoseekメールやら使って受信チェックすると
認証で弾かれる事はしょっちゅうある
yahoo.jpはフリーメールの中でもまだマシな方
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 10:36:58.24
有料メールっていうのはyahooの有料メールじゃなくて、
携帯キャリアだったりプロバイダだったりクラウドサーバーだったりの有料メールね
仕事用でフリーメール使用なんて選択肢にない
あくまでフリーメールはどうでもいいような内容のしか送受信しない
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 14:02:24.19
アイポンでメール新規来てないのに未読ついたり消えたりくっそうざいんだが
再起動してもダメだし助けてくれ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 16:12:54.24
>>902の続き

細則が改定されました。適用は昨日24日から施行。内容は簡単にするなら次の通り

・ 有名人のサインを自分で書いたもの
・ 携帯電話やデータ端末でレンタル貸与されている物を不正に出品
※レンタル端末はSIMロック解除はできない仕様です
・ コピー商品など

違反した者はヤフーアカウント凍結だそうです
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 18:59:58.98
「ご利用のYahoo! JAPAN IDが、第三者から不正にログインされている可能性があります。」と出てしまってログインできなくなった場合でも、メールを確認する方法はありませんか?
別のメールソフトで今までのメールを受信するとかできる?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 16:21:04.87
>>927
@生年月日を正確に入力して解除する方法
Aメールアドレスで解除する方法※ヤフーIDの他に2つ以上の連絡用メールを登録してあることが条件
Bパスワードを変更する方法

上記でできないならあきらめろ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 20:47:47.46
未読メールBOXにメールないのに、1件だけ未読のマークがついたままで、いつまでたっても消えないんだが…
すべて選択して、既読にするを何度もやってるが治らない
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 21:35:08.42
そういうのって昔はDOSコマンドで消してたけど、最近その手の
メール残りって無くなったと思ってたけど。
もうPort110とか使えないから、今はできないかもしれないけど。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 08:11:53.25
強制的に新デザインにされてしまった
重いし使いづらいしメール確認のたびに広告出てくるし、ひとつもええとこ無いやんけこれ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 11:19:12.10
新デザインになってから久々にメール整理しようとしたら

1:2021年の1月〜3月の受信フォルダのメールが消えてた。検索したらバグかなんかで勝手に消えるっぽいな。個別フォルダに移動すると消えないらしい

2:いらないメールを数千件削除→すぐエラー。数十件でもエラー出て削除すらできない結局gmailと連携させてそっちからいらないヤフーメール消した

あとヤフーメールで一覧表示させたいのに、いちいち次のメールを数十件くらい追加表示させてて面倒くさいな。一気に出せよ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 21:42:08.18
新デザインにしてみたら重いしタブが開かないので見にくいな
1月いっぱいは旧デザインが使えるので戻したが新デザインやめてほしい
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 05:52:21.19
この手のリニューアルで、ユーザーの使い勝手を考えた出来のものって見たことないね
この新デザインも褒めるところがひとつもない
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 10:05:09.60
ユーザー数を減らさないと駄目なノルマでもあるのけ?っていうくらい酷いはw
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 14:04:59.52
以前は1回登録したら次回登録するまで10日近くかかったけど、
いつの間にか5日でOK、さらに2日でOKになってた。
とりあえずこれでモバゲーやりたい放題
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 19:34:33.20
つうかさ
POP3/IMAPのトラブル大々的にやってくれたけど、
SMTPのトラブル続いてるぞ

どこが復旧してるんだ?矢布目からSMTPでメール送れない
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 21:19:12.71
ダイレクトオファー来年から配信するか否かだけの選択になるんだね
週に一回にしておきたいなら早めにねw
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 08:06:22.06
新デザインでメール作成したけど、画面の上のほうの幅がとられてて
文章入力するのに狭っ苦しく感じるなぁ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 12:46:38.65
雨雲レーダーにログインしようとしたら
Yahooで
「ID/携帯電話番号/メールアドレス」覧に

メールアドレスを入力し

「パスワード」覧に

=Yahoo ID?の10文字(アルファベット5と数字5)を入力してもパスが違うではねられてしまいます

そこで自分に送信さえたyahooIDも誤ってません

何でログインできないか考えられる原因を教えてくださいませ
0953951
垢版 |
2022/01/01(土) 14:06:53.92
普段はグーグルアカウントからログインします
0955951
垢版 |
2022/01/01(土) 19:05:13.87
パスワードこんな所に書けないでしよ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 19:08:34.37
切り替え切り替えうざいから新デザインにしたけど
ほんと・・・

これ書体変えれないの?
これ左側のメールフォルダ欄の文字サイズ間隔は変えれないの?
これ一番上のID名があるとろこの色とか変えれないの?あん?
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 21:35:54.59
> 完全に復旧し、すべてのお客様がご利用いただける状態となりました。
随分な大口叩いてるけどメーラーからまだ受信できないんだけど
イライラさせたいかのようなweb版もう使いたくない
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 22:17:44.07
旧型でメール送ったらえらいことになった…
添付ファイル付けて送ったら同じのが180個添付された
キャンペーン応募のためのメールなのにとんでもないことになったわ
データ軽い添付だったのが不幸中の幸い
一応お詫びメールしたけど超印象悪いこれ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 15:57:22.85
どうせ本気で取り組んではくれないだろうけど、一応新デザインに対するアンケートに
不満点書きまくって送信しといた
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 16:14:47.77
アンケートどこにあるの?
URL貼ってほしい
俺も文句書くわ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 08:08:38.44
試しに新バージョンにしたけど
メールの検索結果が11件しか表示されないのはなんでだ?
どのワードを検索しても11件しか出ないんだが・・・
旧なら数百件出てたのに
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 16:26:17.25
>>964
ボロクソに書いてきたわ
あれのデベロッパーはまじで無能
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 16:49:02.57
まあ誰も読んでないけどな
ユーザーの感想は聞いた、と言えるためにあるだけ
もし読んでたらあのクソデザインクソ機能のまま移行するわけがない
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 20:26:49.37
わしはフィルターで自動的にごみ箱行きにしとるよ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 20:50:59.15
ましなフリーメールないかな?
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 10:28:01.64
>>969
Gメール一択だろ
そのうちYメールなんて存在すらなくなる
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 15:42:01.17
もうYメールで色んなサイトや連絡先で登録してるからなぁ・・・・
てか、またクソみたいな機能追加しやがったな
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 18:13:05.06
ヤフプレにして10年以上経ってる気がするけど最近セーフティアドレスなんて存在に気付いた
いつからあった?
10個は作れるから捨てアドとして便利だね
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 15:51:21.13
>>974
だいぶ前からあったな。ヤフプレ会員は制限がなくなったと書いてある
自分の使い方はコレ↓

たとえばメールアカウントをTwitterに登録しているとする。メールアカウントを削除したり、
停止させるとTwitterが通知してくる

「このメールは正しいですか?」うるさいんだよw

こんなメールともおさらば。セーフティメールに集約してあとは放置してるw
6ヶ月以内にログインすればええし
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 01:09:19.14
メインとプロモーション機能邪魔!
メールフォルダー欄の文字サイズとか間隔設定できないくせに無駄な行増やすなボケ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 19:50:20.16
画面上部にフォルダーごとの未読数を表示する機能は便利だな
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 17:13:41.63
メインとプロモーションマジで邪魔!!!!!!!!!!!!!
あと画面上部の未読フォルダーが前と違って既読のを表示しなくなってほんと最悪
なんやねんこの改悪
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 19:16:20.87
おまえらもっと苦情入れろよ
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 00:40:44.19
仕事連絡用に使ってたけど、流石に他のメールアカウントに乗り換えるまであるわ
広告が全面に出てて、肝心のメール一覧や本文が見えない時点で
もうこれはメール用ツールじゃないのよ
どうしてこんな設計にしたのか問い詰めたいレベルの話じゃない
この設計を考えたチーム全員をyahooから追放するべき内容
言葉が出ない
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 01:11:47.37
>>994
そっくりそのままアンケートで送って
100パー同意
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 11:20:15.48
旧デザインも使いにくいし、Gメールと比べ物にならなかったけど
新デザインは論外で比べる対象でもないくらいゴミ
こんなデベロッパーは死刑にするべき
処刑されるレベルだわな
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 16:44:40.53
999なら宝くじが当たる!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 577日 20時間 9分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況