X



【NTTぷらら】ひかりTV Part60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 16:12:17.06
「ひかりTVテレビ」アプリで録画予約の削除しようとするとチューナーから削除しろって表示されるのにチューナーでは録画予約リストが出てこない
「ひかりTVどこでも」アプリも録画予約リストは見れない
なんなのこれ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 17:06:18.49
>>755
予約リストが出ないの?
それとも予約リストを開くと予約情報がありませんて出るの?
予約情報が無ければ予約のやり直しするしかないと思う
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 07:20:26.17
ST4500バージョンアップしてから
録画中でもランプが赤くならなくなった
まあ普通に録画はできてるからいいんだけど
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 10:39:11.42
ST4500バージョンアップしてからCM飛ばしが出来る様になっててうれしい
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 11:09:38.68
>>761
疑問に思ったのでカスタマサポートに連絡したらそういう仕様(正常に動作中なら常時緑点灯)に変わったそうだ。
録画中かどうか解りにくくなったのはちょっと不便。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 16:03:45.27
>>763
そうだったんだ
サンクス
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 15:29:54.02
今の所ひかりTVリモコンプラスの代わりは無いですよね?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 19:16:53.47
手が不自由でリモコンのボタンが押せないからスマホが助かってたの残念
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 22:13:40.98
上の方でひかりTVどこでもが使えないって人いたけどアプリでDixim playっていうアプリで外出先から使えるかもしれないよ。

一応対応になってるしお試しで1分は視聴できるから使えるようなら課金すれば良いかと。AndroidもiOSも対応してる。

https://www.digion.com/sites/diximplay/ios/
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 12:21:27.01
805 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5e4b-Bf/t) sage 2022/01/28(金) 13:05:34.89 ID:ug7vQ+A/0
ディーガ「DMR-SUZ2060」に4K引越しダビング機能追加

パナソニックは、'18年11月に発売したBS4K/110度CS4Kチューナー搭載の4Kディーガ「DMR-SUZ2060/SCZ2060」のファームウェアアップデートを26日より開始。
新たに4K録画番組の引っ越しダビング機能を追加する。

これにより、SUZ2060/SCZ2060から新しいディーガへ買い換える際、録画した4K番組をLAN経由で新しいディーガへダビングできるようになる。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1384200.html

朗報ですね
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 23:10:01.23
ST-4500でNETFLIX.APKが使えないのはバージョンが合わないせい?
それとも何かプロテクトみたいなものがあるの?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 19:35:38.23
1週休みとかあると予約リストの修正しようとすると真っ黒のままになって久しいがまだ改善されないのか
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 09:41:31.58
自分はST-3400だけどだいたい2年に1回交換してもらってる
レンタルだと無料ですぐ交換できるから買うよりいいかなあと
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 10:06:13.10
レンタルの方が気軽に新機種に替えられるからいい
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 11:47:40.76
ST-4500使ってるけどネトフリもだがこの手のandroid機器だと
AppleMusicが聞けないので素直にAppleTV4K足したわ。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 11:53:39.60
>>781
自分は2017年から借りて今月やっと返すことになった。
3200はビデオに録画出来るから便利だと思う。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 15:20:07.44
>>789
2年くらい過ぎると不具合が出てくるので電話して交換してもらってます
最初の頃にカスタマーの人も2年くらい経つと不具合が出てくるかもって言ってました
レンタル料払ってるんだから少し変だと思ったら交換してもらったり新機種に替えてもらえますよ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 18:38:48.49
設備と権利の問題だろうな
ひかりTVもフレッツテレビやCATVみたいに全部自社設備に設置したアンテナで受信して再送信的な感じにしてたら初日から提供できた可能性あるけど
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 00:14:03.06
でも、ケーブルテレビやスカパーの値段を考えると、、、
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 16:11:09.35
なんであれテレビみたい人でアンテナ建てられない理由ある場合、どんなに使いにくかろうが契約するしかない
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 16:52:25.57
事業者変更でフレッツTV使えなくなったからひかりTVに替えたけどUI糞すぎるしアプリは使い物にならないしでまいったなぁ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 21:34:38.45
録画リスト、
まとめ番組みたいなのできないの?
海外ドラマとか撮り溜めしたら、他の番組埋もれてえらいこ面倒なんだけど
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 21:50:32.78
ST-4500は今回のバージョンアップで専門チャネルで「シリーズ録画」に対応した番組はまとめてくれるよ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 16:28:10.57
一度解約して新たにチューナー購入と2年割利用しようとしたら住んでるマンションはひかりTV新規加入は停止しとると
kusoが
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 22:04:40.09
>>816
東日本
ギガプランってひかりTVに?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 11:55:41.92
今ひかりTV使ってて解約即再加入出来ないのが訳分からんって事だけやで
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 12:14:26.82
>>819
ずっと西日本でVDSLで使ってるけど不自由ないけどな

もう少しで更新月だけど
二年割延長だけで済ますか
解約新規試すか迷うな

ずっと更新月毎に解約新規でやってきただけに
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 12:51:13.63
>>823
ただの愚痴やで?
これで満足か?(笑)
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 12:08:04.13
>>827
そうなのよ、スカパー非対応エリアで地元のローカルなケーブルテレビしか対応してなかったんだけど事業者側で対応できないんだってさ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 16:50:55.34
フジテレビTWOsmartの特設チャンネルってひかりTVどこでもアプリで観れますか?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 23:10:29.51
>>827
名前にフレッツって入ってるくらいだし、そりゃフレッツ(光コラボ含む)じゃなくなったら使えないよ
フレッツ内の移動なら問題ない事のが多い
他社(auなど)回線へ移動だとあきらめるしかないね
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 23:16:47.86
フレッツの網内で配信してるから安定してるんだよね。ひかりTV自体はインターネットにで出ないんだからAUは当然ダメだわな。ソフトバンク光はコラボだから問題ない。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 16:52:41.04
シリーズ録画で予約してみたけど以降の番組に赤線がつかないので怖くて普通の繰り返し録画しかできない
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 18:16:33.46
>>833
スマホ、タブレットでONEもTWOもONEsmartもTWOsmartも観れるんだけど
それぞれのsmartの特設チャンネルのLIVE配信が観れなくて
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 21:24:18.51
チャンネル変えても番号表示のところしか変わらない
チューナーがダメになってるのだろうか
まだ2年しか使ってないのに
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 21:52:30.02
リモコンをテレビのメーカーに合わせた設定してるのにちゃんと使えなくて困る
ボリュームとか入力切り替えは反応するけどチャンネル変えたりカーソル使ったり出来ない、なんだこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況