>>700 の誤爆書き込み修正(^^;

>>699
>1ヶ月だけ加入中だけど継続はしないな。

----------
自分は、ネット動画を、2wayステレオスピーカー内蔵(2CH再生、たまに、外付けで中音用+2CH加算)のテレビにHDMIでつないだsmart Blu-rayレコーダーとノートPCを使ってPCM 2CH再生環境で見ています。
※マルチチャンネルサラウンドはうるさいのでキャンセルの設定をしています。
----------

Amazonプライムビデオでは有料扱いの多くの作品が、
ディズニー+では1ヶ月990円(税込)の料金だけで沢山の有名作品が見れるので、様子見目的でディズニー公式サイトから加入してみましたが、見たい作品が間もなく無くなりそうなので、自分も同じく1ヶ月でやめる予定です。

またいつか、見たい作品がディズニー+に貯まったあたりに再加入しようかなと思います。
※ ディズニー+への加入する際はディズニー公式サイトから加入するのがオススメです。
ディズニー公式サイトは加入して直ぐに辞めたとしても、加入日からきっちり1ヶ月間は無料で視聴出来るフェアーな契約です。

一方 、docomo経由からの加入だと、やめる時期によって視聴期間が短くなるとかがあって、なんか詐欺っぽい事をやってる感じもあるのでdocomo経由の加入はやめといた方がいいです。
(docomo経由で加入すると、何か映像特典のようなエサが付いてるみたいですが、そういうのには釣られないように)

(ディズニー+に加入してみて個人的に良いと思った事)
・MARVEL、MCU作品が無料で見れる、特にアベンジャーズシリーズの作品が無料で見れるのはおいしい。
※アベンジャーズシリーズの作品でも配給権の問題でディズニー+では見れない作品もありました。

・ディズニー+の映像品質の方が、プライムビデオの映像品質より明らかに高品質。
※プライムビデオは、例えばブロックノイズなんががディズニー+に比べるとちょっと多めですね。
これはプライムビデオのストリーミング用映像データの元の品質が低いためなのかもしれません。(未確認)