>>687
USEN時代も赤字だったからな・・・
それをYahooが引き継いでやれることはやった感じはする

ここ数年の異常なコンテンツ数の配信を考えると黒字化を目指してなさそうだったけどな
質より量で勝負してCMだけで黒字化できると見てたのかもしれないが・・・
1年未満・・・数ヶ月以内でのヘビロテは意味なかったと思う
このスレでも再配信の情報ばっかだったし・・・

BSの映画もループ放送ばっかなんだよな・・・
担当者はもう考えるのをやめましたみたいな・・・
あと追悼系・・・悪くはないけど・・・毎年やる必要あるかな・・・
法事と同じタイミングでいいと思う