X



【ありがとうGYAO!(ギャオ)総合“スレ 116】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 21:28:43.61
今月いっぱいでサービス終了するGYAO!のスレです
0003名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/26(日) 17:21:46.38
やめないでほしい。
壮大な嘘であってほしい。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 01:30:02.20
GyaO!の由来
GyaO!というサービス名の由来は、
アイスランド語で「大地の裂け目」を意味する「gyao(ギャオ)」。
アイスランドでは海洋プレートの生成が見られ、ギャオが広がるとマグマが噴出し、火山によって大地が作られていく。
地球の裂け目から大地が生まれることから、世の中を変える新しいサービスという意味が込められているそう。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 01:34:30.83
太っ腹すぎるサービスやった
androidTVではほとんどCMが再生されず、まったくいったい何で儲かってるのか謎だった
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 02:30:16.54
ウォッチリストほとんど消化出来たけど、最後にミッキー・ロークのレスラーだけ間に合わなかったの心残り
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 15:09:23.59
変な奴がいるので、こっちに書き込む
TverとAbemaを試してみたけど、やっぱり使いづらいし見たいものがない
有料のサブスクを時々契約するしかないかな
やっぱりGyaoが一番よかった
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 17:59:18.72
1000 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/04/02(日) 17:53:37.37
GyaOありがとう

1000を死守でGJやん!
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 18:10:04.92
重複スレあったんかw
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 18:38:27.07
>>9
> やっぱりGyaoが一番よかった
まあそりゃ逆だけどな。
TverやAbemaで問題ない奴はGyao終了関係なく移行してるから、
最後の日までGyaoに残ってた奴は当然Gyaoじゃないと駄目な奴しかいない。
だからTverやAmebaがGyao残党を取り込みたいのなら、UIだけでもGyaoっぽいものを付加すればよかったのだが、
スレを荒らして連呼すればいいと思ってるようなら頭おかしすぎる。

それはさておき、実は俺いまだにVistaを使っていて、Gyaoはそれでも見えていたのがよかった。
いっそのことLinuxに移行しようかとも思ってるのだが、AbemaってLinuxで見えてる奴いる?
こちらでVirtualBoxで色々試す限りでは無理だったので、動作環境あれば教えて欲しい。
可能な限り初心者向け(ubuntuとか)で頼む。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 18:58:43.59
>>13
ZorinOS 12.4(古いバージョンだからサポート切れ)ってLinuxのヤツ使ってるよ
何もしなくてもGYAO!は見えてたし、Abemaも問題なく観れてる
TVerはブラウザでWindowsに偽装しないとアプリで観ろと表示される
いま落とせる最新バージョンの16.2だとどうなるかは判んないです
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 19:50:56.01
>>14
早速ありがとう。試してみるよ。
済まぬがついでにブラウザの種類とバージョンも教えてくれないか?
多分google chromeの最新版かな?

なおVirtualBoxで駄目だったのはおそらくchromiumの最新版だったから。
chromeの最新版もインストールを試みたが、単発には行かず、
全パッケージアップデートで5GB程Diskが必要だったし、既にあまりにもっさりしてたので諦めた。

あと、Zorinのどれ?SourceForgeからは12.4も落とせるのでLite64bit版落としてみたが、
どのみち手探りになるので、そちらで既に動作してるのがどれか一応知りたい。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 20:27:36.11
>>14
すまんが既に試して確かに見えてる。ありがとう!15への回答もとりあえず不要だ。

Zorin12.4Lite64bit版をVirtualBox上でLive(非install)で試してるが、確かにAbemaの動画が見えてる。
しかもchromiumでバージョン68.0.3440.75ときた。
昨日chromium111で見えなかったのは何だったんだ?

が、まあ、とにかく、見える環境が見つかったのは凄く助かった。ありがとう。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 20:33:07.10
>>15
Zorinは64bit版12.4のCoreバージョンです
OSのサポート切れの影響なのか
GoogleChromeは108.0.5359.124から更新できなくなってるっぽい
手動でブラウザのアプデをしたら最新になりそうだけど、映像が見えなくなるかも?と怖いんで触ってませんw
でも今んとこはYouTubeやニコ生等も含め動画サイト関連は見えてます
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 20:39:57.72
サポート切れOSはセキュリティリスクあるから使っちゃいかんぞよ
犯罪の踏み台に使われたりする危険性あるし
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 21:46:40.06
>>17
お、回答もありがとう。
それは多分他パッケージとの依存性の問題で引っかかってるから、無理にアップデートしないのは賢明な判断だと思う。
(chromeは何か明確な理由がない限りアップデートを止められないはずなので)

ちなみに昨日はchromium88.0.4324.150(knoppix9.1Live)でも
chromium111.0.5563.110(knoppix9.1Installed+update)でも駄目だったので、chromiumの問題だと思っていたが、
実際はdebian(knoppix)とubuntu(Zorin)の問題なのかな?これは今後色々確認してみます。


>>19
ど素人にはそう言うべきだが、分かってて使ってる奴には大して関係ないよ。
TCPはそもそもルータで全部切られるし、(SYNが通らない)
使ってないポートはWindowsFireWallで塞がってるし。
ブラウザで変なのを踏んだりするのは最新OS使ってたところで関係ないし、
それ以前に今問題なのは振り込め詐欺的なアナログなリテラシーになってるし。
余程のアングラサイトに行かなければ、OSの穴を攻撃するようなコードには遭遇しないよ。

つかね、それはもうトレンドが変わってしまっていて、大体の攻撃者は「金」狙いだから、
一生懸命プログラミングとセキュリティの勉強するよりは、お馬鹿な連中を騙して直接金を得る方が楽だとなってしまった。
個人の「情報」を抜いたところで、それを「金」に変えるのも簡単ではないしね。
わざわざセキュリティ突破攻撃を仕掛けるのは、対象は金でなく「情報」の場合で、国家/軍事機密位だよ。
昨今はやたらオープン化するので、攻撃してまでも欲しい企業内のプロプライエタリコードもほぼ無くなってしまったし。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 22:54:02.27
追加情報
ubuntu18.04_osbox版onVirtualBoxでchromium111.0.5563.146でもabemaは映った。
(ただし俺の環境だともっさりどころではなくカクカクなので昨日は試してなかった)
どうやらchromiumではなく何か他の問題らしい。
Linuxでabema見る人はとりあえずubuntu系でどうぞ。

>>14,18
重ねてありがとう。昨日1日あれこれ試してどうにもならなくて死んでた。
とりあえず動く環境がひとつ見つかって大助かりです。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 00:31:13.48
Rチャンネルって映画が4本しかなくて、しかも流れてるやつを途中から観るしかできないような感じなんだけど、こういうもんなの?
俺の見方が間違ってるのかな?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 02:13:39.22
>>31
Rチャンネルはつけたら何かやってるみたいなTV番組みたいな感じのサービスですね(一部番組だけ見逃し配信あり)
ブラウザからしか観れない番組含めれば映画枠は確か5番組のはず
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 05:33:00.27
Rちゃんねる、ちょいエロのはアプリで観られないっぽいな
お気に入りチャンネル登録とか通知とかブラウザでは出来ない機能あるのに
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 05:39:14.48
GYAO等で映画やアニメ観てる時も、殆どの作品でもうこの一度きりで観ないだろうという気持ちで観てた
コンテンツ数はこれからも増えて良作も駄作も世間に埋もれてく一方 使い捨てよな
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 16:36:23.17
サクっと見る手軽さでは最強だったな

夜中12時を過ぎて、何か新着で面白そうなB級映画ないかな〜?、
と探してたワクワク感が懐かしい・・。
まあ、いつも9割はZ級映画というオチだったけど
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 16:57:25.82
来るたび、何かある。
マイナーな映画やドラマが好きな自分には合ってたんだよな
地方で見られるテレビチャンネル数が少なくて、見逃し配信でARIAシリーズとか見てた
他にこういうところあまりなくて、本当に助かってた
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 20:33:13.92
androidTVのアプリ削除してないから、Z級で途中で見るの止めてしまった映画のサムネがズラッと並んでる
ポインター合わせると、視聴を再開しますか?ってなるけど見れなくて寂しい
サ終無ければもっと丁寧に最後まで見たんだけどなぁ
最後の大放出でウォッチリスト増えまくって駆け足になってしまった
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 00:13:13.49
2016年に800円は高いなぁ
アマゾンプライムが年契約で4000円以下だった頃だし、dtvも500円だった
Yahooプレミアム会員だと500円だったみたいだけど、Yahooプレミアム会員費とGYAOプレミアムで結局800円の設定だったんだろう
まぁ、定額で見れる作品数がアマプラやdtvより多かったのかもだけど
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 01:34:15.11
つかabema、あの一覧はどういう順に並んでるんだ?
Gyaoは単純に新着順だったから頭の方だけチェックすれば済んでたんだけど。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 06:54:55.99
GYAO!では配信が間に合わなかった「もういっぽん!」第13話(最終回)
ABEMAやニコ動等に来てます
熱くてカッコ良くて爽やかなお話なのに
ほとんど注目されずの不人気作品扱いで悲しすぎるだろ…
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 08:47:47.05
ABEMAってなんで最新話の各話タイトルやエピソード詳細を数日遅れで載せるの?
動画アップの時にセットで更新しろよと
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 20:24:53.28
Abemaって映画はほとんどないよな
あっても有料のやつばっかり
前にクマのぬいぐるみが喋って動くやつみたいな映画だけ見たことある
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 21:13:07.21
確かに、映画は一度に無料配信される数自体は多くないけど、
延べ数だと結構あるよ
手元にある4年弱のデータだと映画本編だけで540作品ほど

GYAO!と同じものもあるけど、ABEMAでしかやってないものも結構ある
3月のライオン、進撃の巨人 ATTACK ON TITAN、悪人、喜劇 愛妻物語 などがそれに該当
ソロモンの偽証、ジョン・ウィック、エクスペンダブルズ、ビューティー・インサイド などはABEMAが無料先行
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 21:24:46.25
最低週イチでサイトチェックしてれば、目ぼしい作品は見つけられると思う

ちなみに、アニメ映画は含まれず、個人的にVシネ系はスルーなので、
実数はその倍くらいはあるかも

ドラえもん、クレヨンしんちゃん、ともに劇場版がほぼ全作品無料配信されたことがある
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 22:24:53.85
自分もVシネ系は嫌いなのでパス
ドラえもん映画全話やってくれるのはありがたい
最近の絵の気持ち悪いアニメとか萌えアニメは生理的に無理w
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 23:42:03.98
バンダイchもdアニもアニメだけだもんなあ
Gyaoのようにいろいろジャンルが揃ってたのはよかった
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 23:54:27.23
頭文字Dを最後の最後に見るつもりだったがアメリカの変な映画を見終わるのに必死ですっかり頭文字D忘れた
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 18:38:07.73
バンダイは高すぎる 1100円
ネトフリHuluとほぼ同じ値段
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 19:21:56.22
慣れないとabemaの映画は分かりづらいのは確か。
ギャオの新着映画は、アクションやサスペンスやホラー等のジャンル別でも
すぐ分かるところは優秀だったな
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 19:36:26.89
あべまは基本生しか見ないなぁ、そのうえでいくつか
番組の無料一週間とビデオの無料はどうやら違うらしい
番組のチャンネル?が唐突に表れてそして終わったら消える今ならポケモンのとこ
映画なら今日はスワロウテイル、グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATIONがやるねぇ
あしたはしらんw
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 20:30:25.43
アベマは投資しすぎで今は赤字だけどそのうち回収できるし儲けが出ると自信満々だけど
サッカー全試合投入したりやりすぎで大丈夫かと心配になったわ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 20:43:51.17
Gyaoが終了してもう一週間経ったというのに、未だに喪失感が無くならない
いいかげん気持ちを切り替えないといけないのに
abemaとかGyaoみたいに一ヶ月のスケジュールがあればいいのにね
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 00:22:06.60
あっちは何か変な人が住み着いちゃったからこっちに書いてる
何が目的なのかわからないし、ひたすら同じこと書いてるからシカトで
Dlifeすれを延々と荒らしている人と同じような感じがする
何がしたいのか知りたくもないけどどうでもいいや
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 01:30:32.65
悪い、ちょっと勘違い
Sinners of the Systemのcase1-3なら明日の夜かそれ以降だと無料になるはず
遅くとも日曜の昼過ぎならまず間違いないと思われる
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 02:06:24.35
自分も勘違いしてたけどRチャンネルはやけに番組数少ないなと思ったら
TV番組やWOWOWみたいに時間ごとに番組が決まってるんだな
その時間に見なきゃ見ることができない
あらいぐまラスカルがあったのに見逃して最後の10分しか見られんかった
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 03:51:01.83
金出して映画やアニメ見る気ないです

無料、タダ、このふたつのキーワードしかないから、わたしの人生。
超妥協して、最初の一ヵ月は無料で見れます系かな。
もちろん、一ヵ月したら解約するけどにー
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 04:23:53.89
Rで試しに映画一本見てみようとしたけど
画質も安定しないし、空のCM枠?みたいなのに待たせられるし
俺環かもだけど、観たいものがあってもちょっとなぁ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 06:24:44.01
Rチャンネルで頻度高めで配信してる「A-X-L/アクセル」って映画
GYAO!には、とうとう来なかったな(俺が気付かなかっただけかもしれんけど)
カッコ良くて可愛いわんこロボット大活躍
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 07:57:18.38
あと4日だけどABEMAでペンギン・ハイウェイ無料公開やってんのね
他の作品の配信ページ横の人気・注目欄に出ててようやく気付ける仕様どうにかならんか?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 14:32:13.07
ABEMAなんかやっぱり慣れないから使いづらい
無料と有料分けて欲しい
見れるのかなと思ってクリックしたら有料ばっかり
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 15:52:02.39
>>70
アマプラは定額でそこそこ見られるだろ 別料金プラスしないと見られんものも多いが
Rチャンネルは全部無料だけど番組ごとに払うのはRAKUTEN TV
番組名勘違いしてない?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 16:02:00.25
>>73
映画はたくさんあるよ チャンネルは4つだから同時刻にやってるのは当然4つだけ
違う時間にいけばまた違う映画をやってる
去年やったばかりのハリウッド新作や超大作だったら無料サイトで放送するわけない
wowow加入するかビデオマーケットあたりで個別で見れ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 17:37:02.35
無料にこだわったら見るモンないわな
サブスクと併用するんだ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 18:35:34.81
このGyao!を偲ぶスレが終わったらサブスク総合かアベマスレにいけばいいいよな
記念すべきGyao!最後のスレはTVerへ強引に誘導しようとする馬鹿に荒らされまくって終了したし

ここが終わったら新たなスレはいらないよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 18:56:39.01
GYAO! 終わったしどうしようもない
存在しないサイトのスレがあっても意味ないから
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 19:34:51.59
流石にGyaoスレを立て続けるのはどうかと思うけど、終了前にちょいちょい言われてた、無料配信・見逃し配信総合スレ的なの立ててもいいんじゃね
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 19:40:56.72
>>77
この前ここで教えてもらった「無料」で検索して「もっとみる」開いたページがすごい見やすい
もうあのページだけでいい
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 20:36:40.03
DMMはFanzaも見ることできるんだなw 30日間の無料期間が終わったら視聴料が何万円とドッときたらどうしようw
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 23:23:03.67
アニオタはどこにでも現れてキモいが
一時期やかましかったdアニメ押しが最近来なくなっただけまだマシか
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 04:51:02.41
無料というワードで検索するとタイトルに無料と付いてないものは出てこないみたいだ
左の垂直タブに書いてあるジャンル名で検索すればそのジャンルの作品全部出るっぽい
ジャンル名検索してエピソード・見逃し配信のもっとみるから無料を選べばGyaoのジャンル別新順に近い感覚で使える
ただ何日の何時に配信されたかが明記されてないのはちょいネックかな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 17:50:49.83
まず無料で囲い込み系は、どっかのタイミングで全力で有料に舵を切ってくるでしょ
広告だけで無料が成立するわけないしで・・・
このご時世、赤字垂れ流しのギォオが良心的すぎた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況