X



KeepCalling その1

0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 12:23:32.13
決済に手間取ったが何とか登録とチャージできた
手間取った理由はプリペイドクレカ(vvgift)が使えなかったため
仕方なく別のクレカでバーチャル番号を発行して決済した
無駄に時間が掛かってしまった
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 12:29:01.10
通話音質はline outと同程度
良い音質とは言えないが会話に支障はない

通話料はline outと同程度だが、月額プランは無制限の代わりに高い
クレカのカナダドル払いで為替手数料が掛かるため正確な金額は後日にならないと分からない
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 12:41:51.92
初回チャージのみクーポンコード入力で1割増になる
初回の金額多くすれば得だがリスクあるから最低の2カナダドルだけにしといた
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 19:04:32.99
継続して引き落としができるカードじゃないとだめなようだね。
スマホにかけたらかけたがわにはアメリカと出たよ。番号登録してもう一度同じスマホにかけたら次は非通知とでた。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 21:07:43.32
ごめんよ。番号登録はスマホのアプリに登録しただけの話のつもりで書いてた。
妻のスマホの電話帳にそのアメリカから?らしき電話番号を登録してもう一回かけて自分からと出るかなとワクワクしたら非通知だった。
スマホに番号通知されるのは偶然だったのかと思ったり。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 22:31:39.87
line out終了でこっちに乗り換えてから友人にかけると常に留守電になって一度も本人が出ないんだが
いったいどうなってるのか
002423
垢版 |
2023/06/11(日) 23:37:12.09
と書いたら、いきなり本人から電話来たw
15...で始まる怪しい番号だから出なかったんだと
スマホにかけても番号通知されるんだな
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 08:00:48.52
>>17
なんだ、回答見ようと思ったのに丸ごと削除されてる。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 09:05:01.53
ここ安いんだけど人には勧められないな
1回で掛かることがあまりなく、無音か英語になっちゃう
直後に掛け直すと今度はたいてい掛かる
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 07:58:45.88
set my Caller ID に違うスマホの番号を入力。
1回目 sms認証コード がこなかった。
もいちど 入力。
入力した番号に音声通話着信。
いきなりネイティブなイングリッシュでビビリ、聞き逃しそうになりながらも認証コードを入力。
携帯には非通知ですが、固定電話には
IDに入力した番号で
819012345678な番号通知。
発信したsimの番号でなくてもよろしいようです。
コレはこれで怪しいので非通知でいいかも。
発信専用でよければデータSIMでも使えるのではないか?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 10:10:16.06
>>24
でんわにでちゃたんですか?かけた方にはこ国際通話料金、うけたほうには着信料金が掛かるのでは?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 22:02:25.29
今まで自宅ipと家族のスマホの3箇所にかけてるだけだけどどれも着信時の番号がその時によって違うし非表示のときもあります。
法則性分かる人がいれば知りたいです。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 18:45:31.35
アプリの表示が英語なのはまあ別に良いけど文字が小さすぎ
ちょっと老眼入ってきたから殆ど読めないw
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 20:51:28.27
>>41
personal detailsに自分の番号はあるけどそれだけではあかんの?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 17:42:55.76
自番号以前にアプリが同じだったような
keepcallingの設定を消去してmoshimoshiを設定すれば使えるのかな?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 12:48:34.43
モシモシは通話料が高い。
ちゃんと掛かるとか、音質が良いとか、国内番号で携帯に通知されるとか、何か優位点がないと使う意味がない。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 08:46:42.60
アプリ更新来た。
更新しちゃって大丈夫かな?
念のためチャージ残高が減ってからにした方が良いかな?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 07:20:25.46
自分のスマホaからスマホbにかけてみた。
b 番後通知ありで着信。着信拒否。
b 再度 番号通知ありで着信。また着信拒否。
b 三度目 着信。
a 英語でアナウンス。a 切るが呼出音止まらず。
b 着信は切れる。

発信側で切るまで呼び出し続けるシステムか?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 14:03:40.11
200円チャージしようとカード番号入れると最後で弾かれる
3Dセキュア非対応なのか?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 05:35:06.03
>>56
安いところを経由してるからそうなるんだろうな
番号通知とかも
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 06:49:56.64
61 だけど
着信側 楽天リンクの仕様らしい。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 06:49:23.09
安い発展途上国を経由してるって書かれてたからな
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 18:33:31.92
アプリ立ち上げた直後はまず繋がらないな
サーバーに繋がったのを確認してやおらダイヤルしてやっと繋がる
いきなり他のアプリで「keepcallingでかける」ってのもほぼダメ
一旦このアプリ立ち上げてから他のアプリからだと繋がる
使い勝手は良くないがまあそこそこ通話品質で激安だから不満はないけど
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 08:14:47.08
中国人がここまで狂ってたとはね
妄想であんなに暴走できるとはすごい
韓国がまともな国に思えて来たw
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 09:23:58.00
最近は中国政府に疑問を抱く国民も多くなってきたみたいだけどまだまだ巧くコントロール出来てるみたいだね
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 23:44:20.35
KeepCallingで電話したら
音が悪くて全然聞き取れない
と言われて切られちゃったよ
いったいどんな風に聞こえてたんだろ?
向こうの声は普通だったのにな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 21:18:52.92
うーん、症状が一定しないんだよなあ
運が良いとLINE OUTくらいの音質で使えるがダメな時の症状がバラバラ
激安の途上国を経由してるという噂だけど、毎回経由国が異なるんだろうか?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 21:24:54.63
チャージしたのについ楽天モバイル契約しちゃってたから先月からこれ使ってないわ。
回線作った頃でもかける側の音質も悪かったり悪くなかったりとまちまちの印象だったよ。
番号表示があれだから自宅にしかかけたことないし音質について自宅検討会もしたこと無いけど。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 22:11:32.20
着信はpovoでええか
トッピングなしでもギリ会話できてて草
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 11:18:50.95
>>99
着信は漏れがあったりしたら
下手したら人生終了案件もあるから
こんなとこに任せるのはね
発信は安けりゃ多少は我慢出来るけどさ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況