X



KeepCalling その1

0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 13:23:37.47
MNO品質だからね
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 18:03:59.88
>>180
ソフトバンクのデータ3GB選ばれるのは
この料金でソフトバンク加入恩恵をほぼ丸々受けられるからだよ

キャリアの通信品質てのもあるけどね
VoIPって格安SIMの昼とかにありがちなpingの跳ね上がりに弱いしね
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 22:38:28.93
>>183
主な特典は
スーパーペイペイクーポン
LYPプレミアムペイペイクーポン
ペイペイクレカチャージ
ヤフーショッピング+2%
LYPプレミアム無料
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 18:11:31.85
MNO品質で3GB 990円はむしろ最安級では
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 20:29:43.87
KeepCallingもRakuten Linkも仕組みは同じIP電話だよね
0190名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/04/09(火) 15:37:26.62
以前は通話状況最悪でも一応繋がってはいたんだけど
アップデートしてから
"Your Internet connection may be slow !"って警告が出て
電話を掛けることすらできなくなった・・・
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 23:03:16.47
MVNO使ってるとか?
WiFiに繋げたらどう?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 23:58:56.22
自分はMVNO使ってるけどいま掛けても問題無かった
もしかしたら端末?の問題なのかもね
それかこのアプリ自体あまりアプデしない方が良いのかもね
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 23:59:31.65
ログアウトしてログインしようとしたら
Failed
Your connection to the server failed.
Please try again!
となったのでアンイスト→再インストしても
同じ警告が出るだけ
結局ログインすらできなくなった(泣)
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 12:19:45.24
ブラウザからログインできるならスマホの設定が怪しい
再インストして広告ブロック DNS VPNあたりをオフ
それでもダメなら返金してもらいアカウント作り直すとか
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 17:42:12.03
ブラウザからはログインできます
ただ以前は確かすべて出ていたCall History(通話履歴)が
直近の1件しか表示されなくなってるのが気になる

>>190でアプデしてからと書いたのはちょっと記憶違いで
初めてその警告が出て繋がらなくなったから
試しにアプデしてみたということだった(先月下旬)
その時は1回通話できたんだけど
最近通話しようとしたらどうしても繋がらず
ログアウトしたらログインもできなくなったというのが現状

返金は60日過ぎているので無理かと
アカウントを作り直すとしても
手続き的にチャージしてから繋がるかどうかの確認となるので
また駄目だったらと考えると躊躇する
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 12:23:56.67
>>199
ぶっちゃけ60日過ぎてて自分は返金してもらったことある
ブラウザからログインできるのならアカウントは生きてるね
となると端末が古過ぎてOSのサポートが終了したとかでは?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 02:08:54.63
端末が古過ぎるのはその通りなんだけど
3月までは使えてたわけで、仮に4月から使えなくなったのなら
アプリの再インストもできなかったはず
原因がわからん・・・
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 13:15:53.26
端末は何使ってるの?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 17:05:29.12
ごめん
別にここで解決策を求めてたわけじゃなくて
単なる雑談のつもりだったから許して

>>205
ONKYO GRANBEAT

最後に1つ聞きたいんだけど
>>190の警告はOFFLINEの表示が出てる時に
無視して掛けようとすると出てきますか?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 12:43:49.65
質問失礼します
通話先に自分の電話番号通知ができないのですが…
現状、[Set my Caller ID]設定→SMS認証済みですが、
通話先(固定・携帯)には、KeepCalling社のlocal Access Number(162660227**)が表示されてしまうのです
確認すべき設定など、教えて頂きたくお願い致します
OSはandroid 9です
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 17:42:47.14
相手先に81つけて発信するとか先頭0を省略してかけてみるとか?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 23:09:26.87
その機能は日本で使えるのか?
だいぶ前に発信者番号偽装が問題になって海外から国内番号を通知するのは不可能になったはず
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 00:11:08.46
>>213
これに限らずもともと携帯には非通知だよ
IP電話からの番号が表示されるのは固定電話だけ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 23:38:01.45
IP電話(本人確認なし):携帯非通知 固定通知
IP電話(本人確認あり):携帯通知 固定通知
これ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 13:42:55.26
wifiでもrakuten linkの雑音ひどいね
keep callingはこんなことないのに
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 02:26:25.09
lineout音質良かったなー
使いにくかったけど
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 20:10:50.26
>>219
keepcallingは運不運が大きい
ひどい時は本当にひどい
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 00:20:53.69
KeepCallingのUI変わったよね?
連絡先の場所が変わってる
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 16:24:29.68
ぶっちゃけそこまで気になるレベルではないかな
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 15:30:06.25
自己解決
UI元に戻ったわ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 19:18:18.25
keepcallingで固定電話とかIP電話に発信成功したためしがないんだがおまいらは使えてる?
今日iPadから050-xxxx-yyyyにかけたんだが最初日本語でも英語でもない、スペイン語かポルトガル語っぽい音が聞こえてきて
いったん切ってから8150-xxxx-yyyyにかけたら掛かってほしいところにかかった
なんか設定とか必要なのかな?DefaultCountryはJapanになっているよ
0231227
垢版 |
2024/06/15(土) 10:00:55.51
ググったら出て来たわ
iPhoneだと連絡帳以外の相手に発信する際は81頭につける必要があるらしい
仕様だったみたい・・
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 12:56:28.31
既出だけどAndroidは番号そのままとあったな
iPhoneは81つけて0を省略するっていう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況