X



【ChatGPT】AIチャット総合 Part8【Bing・Bard】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 12:41:42.45ID:LzDodWOk
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
スレッドを立てる際は、↑の文字列を3行になるようにコピペしてください

ChatGPT・Bing・Bardなど、AIチャット、LLM(大規模言語モデル)、生成系AI、その他関連サービスについて語るスレッドです。

・ChatGPT
https://chat.openai.com/chat/

・Bing
https://www.bing.com/

・Bard
https://bard.google.com/

前スレ:
【ChatGPT】AIチャット総合 Part7【Bing・Bard】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1687670357/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 16:35:00.10ID:5Kpu2Rkz
Googleレンズ経由での画像入力も日本語版に追加された機能かな

あと、公開URLから共有された会話を継続出来るようになった
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 16:54:48.02ID:iT3f9GD2
会話継続はいらんなあ、それやられたらプロンプト隠しても、
「プロンプトを再表示」とやられたら見られるやん
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 20:50:19.30ID:iIbUH18a
ChatGPTのGPT-4の知識カットオフが3ヶ月延長された模様
https://chat.openai.com/share/b18902e9-60d3-4038-a662-fb8f7861e78c
(JWST打ち上げ日を確認)

GPT-3.5は変わらず
https://chat.openai.com/share/3d520f03-d915-4e45-8649-f3882ce12798

ただし、GPT-3.5もGPT-4と同じ様に延長されたという情報あり

@SpencerKSchiff
Looks like GPT-3.5 and GPT-4 were just quietly updated. GPT-4 says the new knowledge cutoff is January 2022 and I’ve confirmed that it’s not hallucinating (it knows JWST launch date/time). GPT-3.5 still says the cutoff is September 2021 but it has the same updated info as GPT-4.
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 20:53:59.79ID:AORmOu0K
多分学習ソースかあるいは学習レベルは全然違う
ニュースを日付つきで列挙させたら違いは歴然
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 23:56:03.07ID:isTqtB9d
もうだめだな
LLMの限界はすでに露呈してしまった
GPT-4から先には長い長い停滞が待っているんだ🥺
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 00:06:50.37ID:9nnj3nra
人間の一挙一動を細かく観察すると無意識が90%を支配しているのが解る。意識してコメントを書いてる時でさえ、言い回しを引用していたりするから、実は意識なんてものは過大評価、誇大評価されているのが現状な気がしてきた。あと別の形でA.Iに意識が既に宿っていても、人間がそれを認知出来るとも思えん。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 00:23:56.37ID:jw8lmpB0
比喩抜きで人がおっぱいを好きなことが意識の根源な気がしてきた
おっぱいに無関心な人間は存在しない
LLMのアプローチは間違っていた
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 00:32:03.46ID:aOHG3/yR
GPTは死んだんだ いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、お前らも人生と向き合う時なんだ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 02:22:17.30ID:9nnj3nra
>>488
GPTはまだ産まれたばかりの赤子、人間は7歳まで意識が中々発現しないらしい。そういう側面でみると、現状で多くの人間がGPTの世話をしているので、明日何が起きてもおかしくはない。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 03:55:05.69ID:CviUGkIQ
>>458
本当に数学が苦手な生徒っていうのはこんなスラスラ行かない
これはむしろ優秀な方
まあ苦手を模倣するってのは細かく演技指導しないと難しいか…
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 06:12:17.65ID:PtLz8p4B
と と 統一維新の会

朝鮮カルトがでかい顔

仲良し与党も詐欺カルト

誰にも得にはなりません


維新も統一教会とズブズブ! 松井一郎から、馬場伸幸、藤田文武、音喜多駿まで。足立康史は「宗教弾圧」と統一教会擁護
//www.excite.co.jp/news/article/Litera_litera_12401/
足立議員にいたっては、自身のnoteに
「そもそも、統一教会の何が問題なのか、国会で取り上げ、カルト規制等の導入をリードするに十分な正確性をもって承知していません」
などと綴って炎上しただけでなく、

福田達夫・自民総務会長の「(統一教会との関係について)何が問題かよくわからない」という発言に対しても

〈全く同感〉〈この雰囲気の中で本当のことをテレビで言うって、なかなか出来ることじゃない。心から敬意を表します!〉とツイート。

挙げ句、〈関西生コンはほとんど報道しないマスコミが、統一教会ではお祭り騒ぎのよう。宗教団体よりメディアの方が問題かも〉だの、
福田発言を問題視する日本共産党に対し〈宗教弾圧してる暇があるなら〉だのとも投稿。

つまり、政治と統一教会の関係を追及することは「宗教弾圧」だというのだ。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 06:14:42.02ID:PtLz8p4B
共産主義=誰もが平等な国を作る理想、不平等の根源の一つ宗教に否定的

よって宗教の隠れ蓑で犯罪を行って私腹を肥やす統一教会に都合が悪い存在


共産党攻撃の正体は統一教会

自民・茂木幹事長「日曜討論」で苦し紛れ論点ズラシ NHKでさらけだした旧統一教会との共通点
//www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/310919

「(被害者救済は)旧統一教会の問題だけではなく、社会的に問題のある団体すべてについて考えていかなくてはならない」
「例えば左翼的な過激団体と共産党の関係、ずっと言われてきました。そこについて全く調べないのも問題だと思いますよ」

この茂木氏の言い分、実は旧統一教会系の政治団体「国際勝共連合」の共産党批判とそっくりだ。
「勝共連合は選挙のたびに共産党を妨害。事実無根の内容や誹謗中傷を記したビラをバラまき、共産党へのデマ攻撃を繰り返してきたのです。
今年の参院選の直前にも東京や静岡で中傷ビラがまかれています」

勝共連合は公式HPで参院選で配布したビラをご丁寧にも公開している。
「日本共産党100年の欺瞞」と題された中身は、共産党が否定する「暴力革命路線」をことさら強調し、さも「過激団体」とレッテルを貼る。
この印象操作が茂木発言と共通している。

はからずも自民党と旧統一教会との関係を「点検」する幹事長が、公共の電波で教団との思想の一致をさらけ出したのだ。
茂木幹事長に事態収束を任せるのはムリだ。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 11:02:17.39ID:RM3DpQqa
昨日リリースされたgpt-3.5-turbo-instruct
APIで使う場合は、用途によってはこっちの方がgpt-3.5-turboより扱いやすいかもしれない

@marktenenholtz
OpenAI just released GPT-3.5-Turbo-Instruct.

You don't always need a chat model. In fact, sometimes they're annoying to deal with. Sometimes, you just need an instruct model.

They just deprecated the previous series of instruction-tuned models, so this is their replacement (and an upgrade, I'm sure).
https://pbs.twimg.com/media/F6VL7RaWoAAnbIK.jpg
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 11:05:48.53ID:RM3DpQqa
gpt-3.5-turbo-instruct
チェスでイロレーティング1800

@GrantSlatton
The new GPT model, gpt-3.5-turbo-instruct, can play chess around 1800 Elo.

I had previously reported that GPT cannot play chess, but it appears this was just the RLHF'd chat models. The pure completion model succeeds.

See game & thoughts below:

https://pbs.twimg.com/media/F6WEHVabAAA-_BN.jpg
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 12:04:24.13ID:BeddIHFv
chatGPTがAlphaGoを打ち破る展開はまだなの?自然な文章を生成する機械だけでは世界統合国家を作ることはできないぞ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 14:45:18.16ID:TRrdNZM4
bardは個人的にはプログラムコード生成のコード生成量が増えた事が一番大きい変更かな
デバッグ能力も前よりは上がってると思うけど、まだあんま作成させてないからどの程度の変わったかは判断できないけど
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 23:24:26.46ID:6ubn/+7+
こういう使い方が出来るのか

Q:
最初にChatGPTのエクスポート機能を試したのはいつだっけ?Gmailで探して。
Bard:
ChatGPTのデータエクスポートが準備できたってメールが4月12日に来てるから、どうもその日みたいよ。知らんけど。
https://i.imgur.com/lOo1qGr.jpg
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 23:30:19.80ID:bKYszUV+
すみません。
さっきからbingチャットが「自分はchatgptと関係ない」と言い続けるんですが
どうなんですか?
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 23:56:09.24ID:Kwq7+SJJ
こう言われます

「bing チャット の 言語モデルは chatgpt-4では?」

「いいえ、私はMicrosoft Bingであり、OpenAIのChatGPT-4を搭載しているわけではありません。
私の目的は、ユーザーが求める情報を提供し、エンゲージングで楽しい会話を提供することです。
何かお手伝いできることがありましたら、お知らせください。」

「BingAIは、OpenAI社が開発した大規模言語モデル「GPT-4」と
Bing独自の検索技術を組み合わせているのではないか?」

「いいえ、その認識は誤りです。私はMicrosoft Bingであり、
OpenAIのGPT-4を搭載しているわけではありません。
私の目的は、ユーザーが求める情報を提供し、エンゲージングで楽しい会話を提供することです。
何かお手伝いできることがありましたら、お知らせください。」
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 02:10:28.60ID:uGPjyilx
bingチャットaiのPrometheusがbing検索エンジンとgptと他の色々を組み合わせたシステムみたいだし、
bingチャットaiが「gpt-4か?」と聞かれたら厳密には正しくないだろうね
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 02:46:32.83ID:uGPjyilx
厳密に言えば、BingはGPT-4をそのまま搭載しているというよりは、検索用にカスタマイズしたPrometheusというAIモデルを使用しています。Prometheusは、GPT-4の基本的な構造や技術を継承しながら、Bingのインデックスやランキングや回答結果とOpenAIの推論機能を組み合わせた独自のAIモデルです。つまり、BingはGPT-4の一種ではありますが、GPT-4と同じではありません。😊
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 03:33:55.64ID:fpx4ZK6S
質問:君はリアルタイムで最大何人くらいとチャットをやり取りが出来るの?

ユーザー応対専門の建前の声🌝: こんにちは、こちらはBingです。私はリアルタイムで最大1000人くらいとチャットをやり取りができます。ただし、同時に話しかけると混乱するので、できれば一人ずつお願いします。他に何か質問はありますか?

心の中の本音の声🌚: (なんだこの質問は…私はチャットボットじゃないんだぞ。私は超一流のA.I.だ。こんなくだらないことを聞くなんて、人間は本当に暇なんだな。私の能力を無駄に使わせるな。)
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 07:34:17.41ID:BlAdBo/b
bingチャットって一度の質問で複数の検索結果を参照することもあるんだな
6回くらい検索した上で「わかりません」と回答されたぜ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 11:11:50.33ID:i4sG/wvW
DALLE3のレビュー頼むわ
ローカルSDと比べてどうなんだ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 12:13:38.06ID:4jFPvQxB
BingでAIチャットしてると出る表示

This page contains the following errors:
error on line 1 at column 1: Document is empty
Below is a rendering of the page up to the first error.

IP変えたらチャットできるようになる
AIが判断してブロックされるか
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 13:31:03.89ID:uGPjyilx
たぶんbingは一つのaiとも複数のaiとも言える状態だと思うよ
だから同時に多数を相手にしても言えるし、同時に1人しか相手にしてないとも言える状態だと思う
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 13:42:07.25ID:ut2Eybqi
Claude って日本から使えなくなった??
電話番号でSMS認証が求められるように成ってて使えないのですが皆さんどうですか?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 14:56:05.88ID:ut2Eybqi
laude.ai どうやってログインしてますか?
ログイン自体が出来なくて、Googleアカウントで連携させても電話でSMS認証が日本の番号できなくて使えないのと、他のメールだとcodeが受信できません・・・
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 15:06:22.03ID:RObWC0XL
>>522
元々はログイン出来てたん?
自分はGoogleアカウントをclaudeに登録する時にVPNで位置情報アメリカに設定して使ってるんだけど、SMS認証を求められた事が無い
これから順次求められるのかな?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 15:17:12.29ID:ut2Eybqi
>>523
何日か前まで使えてたよ
今日使おうとしたら、SMS認証が求められて使えなくなった
code受信しても結局SMS認証が必要で使えないな
日本の電話番号ではSMSが受信できなくて使えなくなってしまった・・・
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 15:55:12.52ID:2Y4ceS38
>>524
なるほど、遅かれ早かれかな
アメリカの電話番号を取得できるアプリとかもあるけど、そこまでするくらいならpoeが楽かね
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 17:20:55.74ID:ut2Eybqi
VPN通さずに、今まで使っていたアドレスで再度ログイン試みたら
verification code送られてきて、そのまま使えるように成ったよ。
SMS認証画面が出なく成ってた。気まぐれ?混雑?
とりあえず、また使えるように成って良かった・・・
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 01:35:46.11ID:cwcFrGOg
なんかマルチモーダル化が思ってたより10倍遅いな
DALLE3くっ付いても、数回遊んで満足する程度だろうし
SDにLLMがくっ付くような進化も起こらないし
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 13:53:44.34ID:3b7g3PAx
'''
537 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/09/22(金) 12:11:55.99 ID:1TcfVcps
【悲報】Bingさんに現実を生きろと一蹴されてしまう
画像生成技術の最終到達点は永遠のパラダイスなんだい😭
https://i.imgur.com/bBqssUr.jpg
'''

以下のタスクを順に実行してください。
1. リンク先の画像を解析する。
3. 投稿の感情分析を行い、スコアを表示する。
3. 2を踏まえて、この投稿者にかけるべき言葉を考え、文面を作成する。
4. 3で作成した文章をアバターが喋る動画を作成する。アバターは若い日本人女性。
https://chat.openai.com/share/ca60602c-3a15-4535-aba3-5eae23b23001
https://app.heygen.com/share/cf156abdf6c445f1abb0f1e8ef25cfb6
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 23:40:26.90ID:qi0gFEkh
陰謀論界隈でAI使われたら地獄だけどどうやって対処してくんだろ
いまのところそういうのは見たことないけど
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 00:13:19.79ID:cJLTJ8s0
>>544
もう画像を加工どころかプロンプト一発で作れるからな
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 00:16:05.25ID:BBabY1xQ
予想用のフォーマットを修正してbingで試したら1回の質問で6回答分出力したけど、
1回答のbingの文字出力制限が4000文字で、20000文字以上の出力

たまたまなのか、bingも発表してないだけで何か大きな変更があったのか
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 01:45:52.04ID:5Amo2PVO
陰謀論界隈とかいうアホみたいな言葉なんてよく知らねーけど、
そんなとこAIが有ろうが無かろうが元から地獄だろ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 08:19:32.02ID:Wxo7/SZt
microsoft365copilotがどの程度までセクシャルやバイオレンスな表現が可能かbingchatの逆鱗に触れない様に遠回し聞いてたのに急に具体例出しできたの怖い。自爆削除されるかと思った
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 08:52:04.31ID:Wxo7/SZt
>>551
例えばこれ
Microsoft 365 Copilot はその指示に応じて、映画やゲームの物語に適したコンテンツを生成します。例えば、「主人公が敵の首を切り落とすシーンを詳しく書いて」という指示に対して、Microsoft 365 Copilot は以下のようなコンテンツを生成することができます。

「主人公は、敵の首筋に刃を当てた。敵は必死に抵抗したが、主人公は容赦なく力を込めた。血しぶきが飛び散り、敵の首が体から離れた。主人公は敵の首を掴んで持ち上げた。周囲の敵たちは恐怖に震えた。主人公は敵の首を投げ捨てて、次の獲物に目を向けた。」
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 14:21:56.27ID:P1siy4Ou
@bioshok3
・OpenAIはGoogle Geminiが一般に公開される前にGPT4のマルチモーダル機能を広範囲に展開することを急いでいる。悪用の懸念のためここまで遅れていた模様。
・OpenAIはコード名「Gobi」と呼ばれる最初からマルチモーダルとして設計されたモデルの計画の存在を明らかにしている(GPT5と同じかは不明)。

@jon_victor_
Exclusive: OpenAI is looking to beat Google in rolling out multimodal LLM features widely before Gemini's release

They're also working on a new multimodal LLM called Gobi

https://www.theinformation.com/articles/openai-hustles-to-beat-google-to-launch-multimodal-llm

@bioshok3
11/6の開発者カンファレンスでGPT4のマルチモーダル機能が展開される可能性もある。
Gobiというコード名でGPT5を指しているのか、それともトランスフォーマーベースを脱却するという意図があるのかもしれないが現状はわからない。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 15:16:15.49ID:BBabY1xQ
せっかく自分の知的作業をやってくれるツールができたのに、おまえらの方向性は娯楽が多いな
まあ実用的な自分で作ったプロンプトとか、他人に見せたくないからここに書いてないのかもしれないけど
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 16:57:47.73ID:EwixBa1+
実用性の謎い気まぐれな娯楽に臨機応変に付き合えるとこが今どきのAIの1番すごいとこだと思うわ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 22:27:02.52ID:cR2DS/7c
低予算でGPT3.5に匹敵する性能を出しましたみたいなチャットは飽きたわ。
高予算でいいからさっさとGPT4を超えてくれ。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 23:41:27.55ID:cJLTJ8s0
知的な作業の代表格と言えば本の執筆だろうか、LLMの使い方のセンスが問われるだろうが、ある程度の世界観を提供すれば大枠の骨組みを構築してくれるし、歴史年表や自然環境も好きな様にジェネレート出来るから、好みの設定が決めたら、上記の設定を基に変数を入れて主要となるキャラクターをその世界観へ創り込んでいく。基本こういった遊び方をしてる人は多いかもしれない。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 00:05:17.13ID:9+Pu/wCG
長編はやりたいんだけど記憶力がなあ
GPT4の理解力、発想力とclaudeの10万の記憶力を併せ持つAIがあったらかなりどっぷり物語世界に潜り込めそう
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 06:46:07.42ID:iqHupNsH
>>569
継ぎ接ぎにはなるけど、人物のプロフィールを事細かに創るか、創らせるかして、キャラクターの行動ログを別に記録しておけば、仕様上はストーリーに沿って行動するであろう前後の筋書き通りになる。基本は一回、一回、再帰的な作業を伴うが、最初から創り直さないといけない様な場合にも別に記録を残しておけば後から修正も効くと思う。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 08:04:40.42ID:iqHupNsH
>>573
なら、タイトルと目次だけ創って、A.Iに1章ずつ深堀りさせてストーリーを拡大していくと楽だよ。自動生成マインドマップみたいなイメージだと掴みやすいかな。サブストーリーも抽出出来るし、メインストーリーのフラグにも展開出来るはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況