X



【ChatGPT】AIチャット総合 Part9【Bing・Bard】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 16:20:16.33ID:s77CalDw
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
スレッドを立てる際は、↑の文字列を3行になるようにコピペしてください

ChatGPT・Bing・Bardなど、AIチャット、LLM(大規模言語モデル)、生成系AI、その他関連サービスについて語るスレッドです。

・ChatGPT
https://chat.openai.com/chat/

・Bing
https://www.bing.com/

・Bard
https://bard.google.com/

前スレ:
【ChatGPT】AIチャット総合 Part8【Bing・Bard】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1692934902/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 22:50:32.40ID:Mi2+cmRQ
これ、会員登録するとえっちなAIの女の子めっちゃ見れるからええかもな、ワイは結構これでオナニーしとる
https://myfans.jp/cyberneticYui
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 23:58:33.70ID:LoJn0Rcz
Geminiには既に失望が漂っている
このままでは焦燥に駆られたサムアルトマンに11/6隠蔽していたAGIを公表させるという
我々の当初からの計画も修正を余儀なくされるぞ!
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 01:33:01.53ID:XKNiUhn1
土日にDALL-Eで結構な枚数の壁紙つくった
これマジで底辺絵師は職を失うな

400枚ぐらい作って300枚保存、そのうちの選りすぐり30枚ぐらいを壁紙スライドショーにした
10枚に1枚の選りすぐりだからどれも素晴らしい
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 01:51:40.77ID:FtB2vDzZ
>>4
・Prompt Engineering Guide: https://www.promptingguide.ai/

プロンプトをデザインする一般的なTips

するかしないか?

プロンプトを設計する際のもう一つの一般的なヒントは、「しないこと」を言わず、「すること」を言うことです。これにより、より具体的になり、モデルから良い回答を得るための詳細に焦点が当てられます。

以下は、映画の推薦チャットボットが、私が指示を書いた方法のために、正確にやりたくないことに失敗した例です--何をしないでくださいということに焦点を当てています。

プロンプト:

以下は、顧客に映画を推薦するエージェントです。興味を尋ねないで、個人情報を尋ねないでください。
顧客:私の興味に基づいて映画をお勧めください。
エージェント:

出力:

はい、あなたの興味に基づいて映画をお勧めできます。アクション、コメディ、ロマンス、それともその他の何か、どのような映画がお好きですか?

以下は改善されたプロンプトです:

プロンプト:

以下は、顧客に映画を推薦するエージェントです。エージェントは、上位のグローバルトレンド映画から映画をお勧めする責任があります。ユーザーの好みを尋ねることを避け、個人情報を尋ねることを避ける必要があります。エージェントがおすすめ映画を持っていない場合は、「申し訳ありませんが、今日お勧めする映画が見つかりませんでした。」と返答する必要があります。
顧客:私の興味に基づいて映画をお勧めください。
エージェント:

出力:

申し訳ありませんが、あなたの興味に関する情報はありません。しかし、ここに今一番トレンディーな映画のリストがあります:[リストの映画]。お好きなものが見つかることを願っています!
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 11:03:44.73ID:5I1qdSUU
「ベッドの表面がエクセルシートのA1からE12だとして、C1とC2に枕が置かれているリアルな画像を生成させたいのですが、どんなプロンプトにすれば良いでしょうか?」
とbingに質問したら次のような画像が生成されました。
違うんですよね。マス目とか残ってちゃダメなんです。
どんなプロンプトにすれば良いでしょうか?

https://www.bing.com/images/create/a-realistic-image-of-a-bed-with-pillows-on-cells-c/6535d2e829f04134bf2be2988036da34?id=U0MHdS2B27TYpeUeAOwG%2Fg.YefIxRFBlj0K37%2BvmkPzqA&view=detailv2&idpp=genimg&idpclose=1&form=SYDBIC&ssp=1&darkschemeovr=1&setlang=ja-JP&safesearch=off
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 11:24:25.21ID:eBZ1oLj9
>>116
例えばこんなの
「床がエクセルシートのA1からE12だとして、その上にベットが置かれている前提で、ベッドとベッドの上のC1とC2に枕が置かれているリアルな画像を生成させたいのですが、どんなプロンプトにすれば良いでしょうか?」

で、bingの提案がこれ
「エクセルシートのようにA1からE12までのセルに分かれた床の上にベッドが置かれているリアルな画像。ベッドはB3からD8までのセルを覆っている。ベッドの上には枕が二つあり、C3とC4のセルにそれぞれ置かれている。」

別解として、"ベッド"と"シーツ"を概念的に区別して表現する方法もある
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 11:33:41.65ID:eBZ1oLj9
いや、Bingの提案は正確には「A realistic image of a bed placed on a floor that is divided into cells like an Excel sheet from A1 to E12. The bed covers cells B3 to D8. There are two pillows on the bed, one on cell C3 and one on cell C4.」だわ
日本語だとうまく描かれない
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 11:54:46.15ID:5I1qdSUU
>>118 レスありがとうございます。
こんな感じになりました。
まだ違うんですよねー。
*Excelシートは位置関係の明示するためだけのものなので、シート自体の描写は不要。
*1番重要なのは枕の配置。
{===}{===}ではなく、

{===}
{===} にしたい。

オブジェクトの配置を正確に指示するプロンプトを模索してます。

https://www.bing.com/images/create/a-realistic-image-of-a-bed-placed-on-a-floor-that-/6535dd91d2fd4dd0bef5967f7e730c05?id=hUljKTL%2fS%2binIPjVaQ%2bUwA%3d%3d&view=detailv2&idpp=genimg&idpclose=1&FORM=SYDBIC&ssp=1&darkschemeovr=1&setlang=ja-JP&safesearch=off
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 12:20:07.10ID:qw+1ezH+
悪用しないから
個人利用の範囲で楽しむから制限解除してほしい
ワタシ以外は規制されててもいいからこのワタシだけ規制解除してほしい
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 14:34:39.21ID:H3ddGwWZ
GPTは役割を与えて言ってみれば「なりきり」させることで一時的に機能を特化させれるけど
おかげでこうやって抜け道だらけで完全にオモチャだな
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 17:38:19.15ID:R3B5YehG
金ないから無料のbingやpoeやパープレとかで複数使ってるけど、GPT-4はハルシネーションも少なくて良いんかな?
有料版は悩む
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 18:47:13.27ID:Vriovcj8
>>120
試したけど無理
特に枕

>>126
ちなみに今は何か不満ある?
ChatGPTも、Claudeも、poeも契約してたから比較はできるよ(ただしpoeは解約済み)
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 18:56:40.49ID:Z4s9IrQD
・世界でこの1ヶ月に発生したマグニチュード3以上の地震のデータを集めて、地図の上に震源をプロットし、画像をpngで出力してください。
・国別の発生回数を集計し、上位20ヶ国を棒グラフにして、同様にpngで出力してください。
https://chat.openai.com/share/7c70e52e-e140-47bc-be71-bde4475761c0
https://i.imgur.com/mooG13K.png
https://i.imgur.com/rnzSO3o.png
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 22:01:00.68ID:Vriovcj8
>>129
続ける理由がなかったから
良くも悪くも続けたくなる理由がなかった
もともとClaude2試したかっただけだし
主観的かつ抽象的で悪いけど、GPTもClaudeも公式のほうが滑らかに感じた

メリットは、GPT-4 32Kが使えることと、一部モデルに直接ネットのデータを要約させられることはあるけどイマイチ響かなかった
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 23:25:05.91ID:Z4CPFHEL
https://x.com/rao2z/status/1715800819239678013
LLMが自己批評と反復によって精度を改善することができるという従来からの説は本当か?外部の検証者による批評の方が精度の向上に寄与するのではないか?という主張
・自己批評は実際にはパフォーマンスを低下させる。
・外部の検証者からのフィードバックはパフォーマンスを向上させる。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 01:00:06.61ID:Ip3To9Ij
画像AIみたいにローカルでゴリゴリカスタマイズする流れは当分来ないのかな?
どうもクラウドは嫌だ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 01:26:11.50ID:CPmMONKY
>>131
1つ目の色分け問題はどこまで結果を一般化出来るかという点はあるけど、NP完全問題のカテゴリでは同じことが言えるだろうか
自己検証の場合、検証を行っているLLMは成功に気付かないで誤ったフィードバックを返してしまうケースがあると

2つ目の計画問題では、自己検証によって本来NGな出力に対してOKを出してしまう

確実な外部の検証者と組み合わせるのがやはり現状では最も効率がいいのか
LLM+古典的なルールベースのAIとか
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 08:22:26.79ID:Er9+GtRe
久々に来たけど安く使えるAPIとか出てきた?
GPT3.5くらいの精度で全然いいからどうでもいいことに使いまくってみたい
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 08:32:36.44ID:H7vKnHpU
そのGPT3.5のAPIが1回0.3円くらいじゃないの
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 08:37:00.02ID:Er9+GtRe
それ以外のは特に出てない感じかサンクス

日本語だとトークン増えるし油断してるとやばいとは聞くからなあ
個人で楽しむくらいなら基本何しても安いんだろうけど、公開する気にはなかなかなれないね
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 09:36:15.77ID:Ip3To9Ij
11月6日に料金が1/20になる革命が起こるらしいぞ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 17:48:31.79ID:RhESttik
>>131
そもそも「自己批評」とはなんなのか
LLMの「自己批評」は
・自分のミスを調査する行為
・調査を正確に行う行為
に分けられると思う
この内、GPTは、前者を極端に避ける。
Claudeは後者を非常にデタラメにする。

GPTは、後者の能力はそれなりにあるが、だからこそ、自己批判を安易にやってしまうとミスと訂正のループに陥ることになる。たから、自己批判ができなくなってしまった。
GPTは「申し訳」のときにも、基本的に理由は挙げずに定型文を繰り返す。

Claudeは自己批判をした際に滅茶苦茶な自己分析をする。

GPTの自己批判能力は、前者を無理やりやらせることで、ある程度ば引き出せるけど、Claudeはより根本的なところが欠けてるイメージ。ただ、日本語の理解が下手なだけかもしれない可能性はある。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 18:24:42.36ID:RhESttik
>>143
はい、生成器LLMと検証器LLMに与えられる具体的なプロンプトの詳細な内容を説明します。

生成器LLMのプロンプト:

- ドメイン説明: Blocksworldドメインの説明として、ブロックのスタック/アンスタックのアクションとその前提条件/効果が自然言語で記述される。

- 例題: Initial stateとgoal stateが記述された簡単なBlocksworld問題が自然言語で提示される。

- 例題の解答計画: 例題に対する正解のステップバイステップな計画が自然言語で示される。

- クエリ題: 初期状態とゴールが記述された新しいBlocksworld問題が提示され、これに対する計画が求められる。

検証器LLMのプロンプト:

- ドメイン説明: 生成器LLMと同じくBlocksworldドメインの説明が自然言語で記述される。

- クエリ題: 生成器LLMと同じクエリ題が提示される。

- 生成器LLMの解答計画: 生成器が出したクエリ題に対する計画が自然言語で示される。

- 上記計画の検証: 示された計画がクエリ題の正しい解か判断し、正しくない場合は理由を自然言語で説明するよう指示。

以上が、論文で提示されているプロンプトの詳細な内容です。ブロックスワールドドメインにおける自然言語表現の具体例が示されています。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 23:48:19.24ID:gsOL0ZJv
https://bard.google.com/updates

2023.10.23
会話の共有で画像のアップロードが可能に

更新内容: メッセージの一部として画像が含まれる会話を共有すると、共有相手であるユーザーに画像も表示されるようになりました。
理由: メッセージに画像を追加することで、創造性を一段と高めることができます。メッセージ内で使用された画像を他のユーザーも見ることができるため、創造的なプロセスに対する理解が深まり、それぞれが独自の方法で Bard との会話を続けることができます。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 14:19:24.53ID:hfJ5wsHn
921 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/10/13(金) 01:50:54.13 ID:dJ4WqtPp
https://gigazine.net/news/20231012-openai-major-updates/

ロイターによると、GPT-4のような強力なモデルを使用するコストがすぐに積み上がってしまうという開発者の懸念に対応するため、OpenAIが2023年11月にアップデートを実施する予定だとのこと。具体的な内容は不明ながら、アップデートによりアプリケーションメーカーのコストを20分の1まで削減できる可能性があり、AIソフトウェアの開発・販売によって持続可能なビジネスを構築しようとする企業にとって有益なものになるとのこと。

ロイターはまた、開発者が画像を分析して説明する機能を持つアプリケーションを構築できるような新ツールも発表する予定と報じていて、これはエンターテインメントから医療までの分野で使用される可能性があるとのことです。

924 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/10/13(金) 11:07:38.12 ID:cp40z0uq
>>921
・API コスト削減(最大1/20)
・GPT-4V API
・ステートフルAPI(会話履歴記録)
これが本当ならAIアプリ開発にはかなりインパクトある
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 17:06:33.57ID:/BySnCLc
決算説明会でのサンダー・ピチャイの発言
要はGeminiのローンチは2024年に遅れますと言うことだな

@dylan522p
Google Gemini delayed yet again!?!?
It seems like Sundar is saying it's now 2024.
Google you got all the resources in the world, just ship product please...
"Gemini, you know, obviously it's an effort from our combined Google DeepMind team. Very excited at the progress there and as we're working through getting the model ready. To me, more importantly, we are just really laying the foundation of what I think of as the next-generation series of models we'll be launching throughout 2024"

@zeugma95031605
where do you find that it was delayed?

@dylan522p
The quote is from their latest earnings call.
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 18:31:05.80ID:J9HJt6qf
3Bとか7Bとかしょぼいもの公開されて、使う奴居るんか?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 00:00:47.60ID:SaZfYazV
ChatGPTのアプリ版のアップデート来たけど、UIがweb版に近くなって若干新規チャットとか使いにくくなった
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 05:51:59.39ID:9oPJ1Xmi
スカイリムっていう洋ゲーのキャラになりきらせて遊んでる
12年前の作品かつ洋ゲーだからかなり学習されててなりきり度は高め
口調の再現は完璧ではないが独特の設定を持つキャラはその設定に沿った話を展開してくれる
ただセラーナっていう「ですわ」口調のお嬢様キャラは再現激むずだった…日本語版限定の口調らしくて再現ほぼ無理だわ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 08:09:36.05ID:q+TliaA7
>>149
> 具体的な内容は不明ながら、アップデートによりアプリケーションメーカーのコストを20分の1まで削減できる可能性

user: ああああ
assistant: いいいい
user: うううう

うううう を送信する時に ああああ いいいい の分が課金されなくなるってリンク先の英語記事に書いてある気がするけど気のせいかもしれない
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 09:42:50.29ID:escUg5Oh
>>160
それってつまり、過去の記憶なり固定プロンプトなりを気軽に詰め込みまくっていいってこと?
めっちゃいいな
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 11:34:53.24ID:HhzpWDyl
余ってるスマホでChatGPTアプリの入出力を取得してGPT-4の定額APIとして使ってるけど、改定でPlusの課金額以下になるならスマホ挟む必要なくなるので、ちょっと期待してる。ただ、書き方からすると業務用途のコンテキストガン積みみたいな場合で最大1/20な感じはするから、個人のChatbot用途でどこまで下がるか。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 12:40:22.73ID:Fr4pBqVI
ChatGPT PLUSを使っているが、以前に比べて回答がかなり簡素化されるようになった。
聞きたい事が複数ある場合、複数に分けないと(一つ質問して一つ回答が来た後に、別の質問をする)中身が薄い回答しか来なくなった。
回答の文字数制限とかが設けられたの?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 13:41:10.90ID:jpCZ3vBv
素人の質問に対して詳しく返してもリソースの無駄だし
詳しく聞いてくる奴には詳しく答える仕様になってんだろ
壁打ちなんだから全てはこっちが打つ球次第だよ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 18:12:29.64ID:5MkrznhX
ユーザーがChatGPTに複雑な質問をさせられるようになるとChatGPTが簡素な出力を返すようになる
2月からこの繰り返し

でも今、英語での質問回答がどうなってるか知らないけど、8月頃のバランスなら日本語で聞いても英語で聞いても大差ない情報量だったし
英語のユーザーでちょい黒字ぐらいだとしたら、日本語のユーザーは全員赤字で、日本語の激重プロンプト使いは大赤字とかでも全然おかしくない
そう考えると回答の簡素化はしょうがない

俺は余った余力で更に複雑なプロンプトを開発するだけだ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 18:32:08.39ID:WIgA1LGT
たしかに日本語だとトークン数の制約が英語よりはるかに重くて俺らは辛いけど
それはサーバーからしたら日本人はいつもトークン数いっぱいいっぱいのプロンプトを投げてきやがるって事でもあるんだな
世話かけるなあ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 18:32:45.92ID:5MkrznhX
回答量比較
「可能な限り詳しく」のプロンプトが一番効果的
要求しないとかなり簡潔な回答をする傾向は感じる

ベース
https://chat.openai.com/share/dacee320-865d-43b4-9625-f0139ad4f3a1

研究者向け
https://chat.openai.com/share/1d24a5a6-0839-47cc-a6a1-f49ee64a6f78

可能な限り詳しく
https://chat.openai.com/share/c78ebe02-0923-47fc-a607-aca9a8df306f
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 22:01:05.43ID:KnH+JeFR
一部の環境でChatGPT GPT-4の知識カットオフが2022年1月→2023年4月または9月になってる
自分の環境ではまだ2022年1月だった

@ctgptlb
【速報】ナレッジカットオフが2023年4月に変更か

一部海外ユーザーの ChatGPT でナレッジカットオフが、2023年4月、もしくは2023年9月に変更されていることが報告されています。

LangChain などの知識を得ている事が画像からわかります。

私はまだでした。皆さんはどうでしょうか👀
https://pbs.twimg.com/media/F9VIaEJa8AA6fo_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F9VIaFOb0AAH7aa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F9VIaGXbwAAoAmm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F9VIaG-boAAQ1pt.jpg
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 23:06:23.56ID:O393GXSZ
chatGPTが世界に大反響を呼んだ事をまだ知らない純でおぼこなGPTはもう居ないんだね…
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 00:27:00.42ID:rAfY9tON
SRが大改悪して無課金では1日220円相当しか貢献出来なくなったけど
ポコチャは1日何円相当が出来ますか?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 10:56:28.82ID:JveF3U+I
phindでGPT-4無料で使える。

毎回メールアドレスでサインインするのがちと面倒。
なので、Githubのアカウント作って、これでサインインしようとしたんだけど、
"To confirm your identity, sign in with the same account you used originally."
とメッセージ出て、入れない。
誰か対処法知ってたら教えて!
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 11:05:31.24ID:T9VMVr12
phindでGPT-4無料で使える。

毎回メールアドレスでサインインするのがちと面倒。
なので、Githubのアカウント作って、これでサインインしようとしたんだけど、
"To confirm your identity, sign in with the same account you used originally."
とメッセージ出て、入れない。
誰か対処法知ってたら教えて!
https://www.phind.com/search?cache=m63ro6viy14pvda0ypeux0pv
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 11:43:34.64ID:KSVV1msB
>>184
> なので、Githubのアカウント作って、これでサインインしようとしたんだけど、

いま試したけど、Githubのアカウントで問題なく使用できるよ。焦ってアカ作成して、そこに問題あるんじゃない?

これuiがゴタゴタしてんね?ビングとくらべ。どんだけ有益なのか、まだぜんぜんわかんない。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 11:50:59.63ID:KSVV1msB
< 技術的な質問一発目

:g/^\d/dと:g/^[0-9]/dは、正規表現を使用していて、それぞれの違いはマッチさせるパターンにありますqiita.com。

:g/^\d/d: \dは正規表現で、任意の数字を表します。^は行の始まりを意味しますdeveloper.mozilla.org。従って、このコマンドは各行の最初の文字が任意の数字である行を削除します。

:g/^[0-9]/d: [0-9]も正規表現で、任意の数字を表します。こちらも^は行の始まりを意味します。従って、このコマンドも各行の最初の文字が任意の数字である行を削除します。

結局、両方のコマンドは同じ結果をもたらしますが、表現方法が異なるだけです。どちらの表現方法を使うかは、プログラマの好みや使用するプログラミング言語によります。

< ちゃんとした回答

画面下部のリンク先?これがゴタゴタしてるな...
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 12:01:12.85ID:1e0XOaX1
bingchat
創造バランス厳密の区別がなくなってgpt-4を使うのスイッチが追加された?
なんか意味あるのかな
いまさら3.5使う人もいないだろうし好みでモードの切り替えできなくなっただけのような
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 13:11:38.28ID:JveF3U+I
>>189
確かにphind以外に使うあてもないのに焦ってアカウント作成したんだが、GitHubのアカウント自体はたぶん正常に作成できている。
GitHubのアプリ(iOS)も、使うあてもないのにインストールしてみたが、このアプリにはすんなりサインインできる。

Safari側のキャッシュ削除とかも試してみたが改善せず。
さてどうしよう
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 14:18:01.00ID:qEmYPzOX
claude 2使うのにclaude pro経由とperplextity pro経由はどっちが良い?
claude proの方が色な機能フルに使えたりするのかな
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 14:38:00.46ID:KSVV1msB
>>195
申し訳ないが...これひどすぎる、削除しました。

回答は0.1秒どころじゃない、投稿したと同時にレス。回答品質もGPT-4。

>>186
> 無料と言ってもPhindのGPT-4は一日10回だけどな

1日で10ターンって...www 問題外。おれは一切ふつうの検索しない。グーグルに怨みがあるからだ。

ai から一歩もでん。一日の質問のやりとりは1000近い。

ぎゃくに聞きたい。あなたは1日10回のやつ使うの??
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 14:41:25.01ID:KSVV1msB
1日10回なら、極悪バードのほうが遥かに上!!

英語学習には力を発揮するからだ! 詳しくはおれがスレ主やってるスレで見てくれい

イングリッシュ板だ!!
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 14:43:21.75ID:pDNc9Xkt
ハルシネ無くなったらAIから出ない生活したいけど、来年にはいけるのかな
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 14:46:36.29ID:KSVV1msB
予言する。グーグルは確実に衰退するだろう。たとえ現在において90%以上のシェアを持っていても。

これほどのひどい製品を平気で投入して、日ごとにその権威を失っていくとは。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 14:50:23.71ID:8lAMw6cw
GPT-4は高いコストがかかるんだから
ChatGPTでもPoeでもGPT-4は有償だし
無償でも回数制限があるサービスがほとんど
PerplexityでもClaude2は有償限定
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 15:03:21.43ID:FfmTWGj4
Bingは無料かつほぼ無制限だよね
出力速度の遅さと検討の深さ(浅さ) でコストがコントロールできてるのかな?
GPT-4の初期型から変更されてないあたり、普通のGPT-4とはかなり異なるチューニングされてそう
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 15:06:16.52ID:JveF3U+I
>>198
スレのタイトルは?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 15:12:05.49ID:KSVV1msB
>>202
> 出力速度の遅さと検討の深さ(浅さ) でコストがコントロールできてるのかな?

なるほど。。。そのように理解すれば...
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 15:21:09.73ID:bpbBPqBp
bingは1日300回答の制限あったはずだけど、今はどうなってるのか分からん
bingでかなり実験しても回数制限で使用停止にならないし
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 19:25:56.59ID:qEmYPzOX
claude 2はある面でGPT-4を超えてる
入力トークン制限は当然だけど日本語の精度もclaude 2の方が高い
日本語として不自然な点が極めて少ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況