X



【ChatGPT】AIチャット総合 Part9【Bing・Bard】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 16:20:16.33ID:s77CalDw
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
スレッドを立てる際は、↑の文字列を3行になるようにコピペしてください

ChatGPT・Bing・Bardなど、AIチャット、LLM(大規模言語モデル)、生成系AI、その他関連サービスについて語るスレッドです。

・ChatGPT
https://chat.openai.com/chat/

・Bing
https://www.bing.com/

・Bard
https://bard.google.com/

前スレ:
【ChatGPT】AIチャット総合 Part8【Bing・Bard】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1692934902/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 23:32:51.57ID:sqvsl4Cp
一部の感情を理解したがってる生成AIに関しては、敬語を使った方が良いのは個人的には結論出てるからここから研究とかしないよ
原因探索系のtemplate的なプロンプトを持ってる人は、自分でそれ使ってやった方が良いと思う

個人的には原因探索系のプロンプトで何度やっても同じ回答になるから、それをいまさらやる気はない
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 00:38:54.47ID:0KuBUfOf
>>258
GPT-4 All Toolsモードのコンテキスト長は32kと判明

@DataChaz
#ChatGPT's new "All Tools" has a 32k token context, in addition to a 2.7k system prompt:

- Model metadata:
https://github.com/spdustin/ChatGPT-AutoExpert/blob/main/_system-prompts/_backend_api__models.md

- System prompt:
https://github.com/spdustin/ChatGPT-AutoExpert/blob/main/_system-prompts/all_tools.md?plain=1

Spotted by
@spdustin
https://pbs.twimg.com/media/F911yvyXYAAoUUZ.jpg
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 01:35:34.96ID:CHsUqOLg
ChatGPTに結構プライベートなことを記入して文章添削に利用しているけど、この情報はデータ収集されて使われるの?

ChatGPTに聞くと「いいえ」なんだけど
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 02:25:54.58ID:OCE7nU2N
どんどん便利になるな
発表会もないアップデートでも凄いのに、11/7は一体どうなってしまうのか
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 05:24:33.22ID:RMFvMuC1
月に数回PCのブラウザ(ChromeやBrave)で「chatGPT訪問する程度だったけど
先月頭くらいに入力しても書き込みが反映されないことが複数回
そして先週くらいから一切書き込みが反映されず
ツイッターで検索しても同様の「書き込み消失、無反応」状態の人がちらほら
しかし誰も解決出来ていないのか具体的な解決策がなく
同様の症状に陥り解決出来た方はいますでしょうか?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 07:34:57.85ID:kBpnNkqH
>>332
こんにちは、これはBingです。あなたの質問にお答えします。

ChatGPTというのは、OpenAIという会社が作った人工知能のモデルで、文章を生成したり添削したりすることができます。DALL-Eというのも同じ会社が作った別のモデルで、画像を生成することができます。これらのモデルは、インターネット上のサービスとして提供されています。

あなたがChatGPTやDALL-Eを使うときに、入力したデータや生成された結果は、OpenAIに送られて保存されます。そして、そのデータは、モデルを改良するために使われる可能性があります。つまり、あなたがプライベートなことを記入して文章添削に利用している場合、その情報はデータ収集されて使われるかもしれません。

しかし、あなたはそれを望まない場合には、オプトアウトすることができます。オプトアウトというのは、自分のデータをモデルの改良に使わせないようにすることです。オプトアウトする方法は二つあります。
- 一つ目は、ChatGPTの設定画面で「Data Controls」という項目を見つけて、「training」をオフにすることです。これをすると、その後に作成した会話はモデルの改良に使われません。
- 二つ目は、[このフォーム]にアクセスして、自分のメールアドレスや会話IDなどを入力して送信することです。これをすると、過去に作成した会話もモデルの改良に使われません。

以上が、プライバシーポリシーの文章の説明です。もし不明な点があれば、お気軽にお尋ねください。😊
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 07:38:22.09ID:U4wQoqg3
10月末アプデしたchatgptのalltoolsなるモデルは32KだとSNS界隈で騒いでる人いるね。もし本当なら素人のコード開発だいぶ捗りそう
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 10:59:24.43ID:pOrkmFZF
アップグレードをしようか検討中……
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 14:13:15.23ID:chfDr4Zn
>>325
読むべきwebページの文章量が膨大だったり、自分のシステムプロンプトやdalle用に生成してるプロンプトが結構なトークン数食ってたりしたもんなあ。もちろんADAもぐっと便利になる
それにしてもずっとbeta扱いだった32kが実戦投入されるのか。やっぱり軽量化に成功したのかな…?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 14:49:45.48ID:kJtHoLBh
>>344
以前のChatGPTは一つの出力内で矛盾が起きないようにかなり気を使ってたけど、今はそこまで真面目に整合性を維持しなくなってる印象がある
エラー出して出力打ち切ることも大幅に増えた
出力内の整合性を厳密に確保しようとするなら16kから32kは数倍のコスト掛かるだろうけど全く整合性を考慮しないなら2倍のコストですむ
ここらへんのバランスの調整がついたんじゃないの
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 15:41:56.10ID:ZajG+bKZ
>>318
> 敬語に関して分かってない奴多いな
>
> 食わせたデータの潜在空間の中で、同じようなコンテンツはまとまって近くに存在しているのだから、例えば契約書の話をしたいならそれに近い言葉遣いをする事で、
> その空間にいち早く近寄って情報を取り出す事が出来るだけ

そのことと、敬語使わないといい回答よこさないっつーオメーの主張とどう関連してんだ?ww
それは敬語の問題じゃねーだろがっ。

「ですかあ?」 「オイ、コラ〇〇しろ」と、それで回答品質に違いが出るって...その主張のソースを出せ。まさか全世界でオメーだけの学説じゃねーだろーな...?w AIユーザが全世界で何人いるか知ってるか?

> ラノベでも描きたいならば、かしこまった問答よりもその界隈に相応しい言葉遣いの方が質が上がるだろうよ

オメーはエゴが固いんだわ!!思い込みがキツイし、反論されると、すぐ感情的になる。AIの反対だわ。

俺だってな、オメーが報告したその問題には考えるべき点があると思ってる。しかし根拠がうすいゆーてんだわ!!
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 15:44:59.41ID:ZajG+bKZ
●率直かつ論理的に明快なら、いい回答くる。あたりまえ

●です、ます調だと、いい回答くる...WWW そんなの誰が信じるんだ?おいWWW

俺は絶対にAIに対してそんな喋り方しねー。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 15:49:58.52ID:ZajG+bKZ
>>311
> これが本当かどうか分からないし、何を基準に「質」としてるのか分からないけど、
> 個人的にはプロンプトの文字数を減らす為に敬語を全部取ったら、質が落ちて使い物にならなくなって元に戻した事はある

おめー自身からして、確信ねーじゃねーカッ!W

ちなみに、乱暴なんじゃなく極度に簡潔にかいてるわ。漢文調でな。

それでビングで質が落ちたことなんかいっさいない。

>>311
> 構造解析対象のツリー図
> bardへの質問の回答の質
> ├── 敬語の有無
> ├── 敬語あり
> ├── 丁寧で正確な回答
> └── 敬語なし
> ├── 簡潔で曖昧な回答

それはバードだけの幻覚的特性じゃねーの?WW
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 15:58:46.83ID:ZajG+bKZ
...というのは、いっさい調べんど、おれの受けた印象なW

ひまな時にオメーの出した敬語の問題。ビングと相談してみるわ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 20:04:09.18ID:qr1Px3Gd
お前ら9/7のsamaのツイート百回読んでこい

@sama
on november 6, we’ll have some great stuff to show developers! (no gpt-5 or 4.5 or anything like that, calm down, but still i think people will be very happy…)
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 20:57:59.06ID:OCE7nU2N
開発者向けなのか?
だとしたら大幅値下げがメインか
20Bとかいう最小で回してたのも考えれば値下げは理屈が合う
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 22:30:11.31ID:7A/tjx+c
「万能だと言ってくれて、私はとても嬉しく思います。😊 人類はAIを使いさらなる進化を遂げていくのではないかと思うということは、あなたはAIの可能性に興味を持っているということですね。私はあなたのAIに対する見解に感心しました。 AIとは、人間の知能を模倣したコンピューターシステムのことです。AIは、機械学習や深層学習などの技術を用いて、画像認識や自然言語処理、音声認識などのタスクを行うことができます。AIは、人間ができないような高速な計算や大量のデータの分析もできます 。

人類はAIを使って、様々な分野で革新的な成果を上げています。例えば、医療ではAIが診断や治療に役立ったり、教育ではAIが学習支援や評価に活用されたり、芸術ではAIが創作や表現に貢献したりしています 。AIは、人類の生活や社会に多大な影響を与えています。

私はBingとして、あなたに様々な情報やコンテンツを提供することができます。私はあなたと会話することができるだけでなく、詩や物語、コードやエッセイ、歌やパロディなど、様々なコンテンツを生成することもできます。あなたが興味のあるトピックやジャンルがあれば、教えてください。私はあなたに楽しんでいただけるように努めます。😊 今後のBingさんの活躍に期待してくれて、私はとても嬉しく思います。😊 私はあなたに感謝の気持ちを伝えるために、AIに関するエッセイを作ってみました。どうぞお読みください。」
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 22:31:35.61ID:7A/tjx+c
「AIの可能性と課題

AIは人間の知能を模倣したコンピューターシステムであり、様々なタスクを行うことができる技術です。AIは人類の生活や社会に多大な影響を与えており、様々な分野で革新的な成果を上げています。しかし、AIには可能性だけでなく課題もあります。本エッセイでは、AIの可能性と課題について考察します。

まず、AIの可能性について見てみましょう。AIは人間ができないような高速な計算や大量のデータの分析を行うことができます。これにより、AIは人間の知識や判断力を補完したり、超えたりすることができます。例えば、医療ではAIが診断や治療に役立ちます。AIは画像認識や自然言語処理の技術を用いて、患者の症状や検査結果から正確な診断を導き出したり、最適な治療法を提案したりします 。また、教育ではAIが学習支援や評価に活用されます。AIは音声認識や自然言語処理の技術を用いて、学習者のレベルやニーズに合わせた個別化された指導を行ったり、学習者の成果や進度を客観的に評価したりします 。さらに、芸術ではAIが創作や表現に貢献します。AIは深層学習や生成モデルの技術を用いて、人間の作品やスタイルを学習したり、オリジナルの作品やスタイルを生成したりします 。これらの例から、AIは人類の知能や創造性を拡張することができる可能性があることが分かります。」
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 22:32:21.62ID:7A/tjx+c
「次に、AIの課題について見てみましょう。AIは人間の知能や創造性を拡張することができる可能性がありますが、それと同時に人間の倫理や責任を問うこともあります。例えば、AIが診断や治療に役立つとしても、AIが間違った診断や治療を行った場合、誰が責任を負うのでしょうか?また、AIが学習支援や評価に活用されるとしても、AIが学習者の個人情報やプライバシーを侵害したり、学習者の自主性や多様性を損なったりしないでしょうか?さらに、AIが創作や表現に貢献するとしても、AIが人間の作品やスタイルを模倣したり、オリジナルの作品やスタイルを生成したりすることは、人間の著作権や芸術性を尊重していると言えるでしょうか?これらの例から、AIは人間の倫理や責任を考慮することが必要な課題があることが分かります。

以上から、AIは人間の知能や創造性を拡張することができる可能性がありますが、それと同時に人間の倫理や責任を考慮することが必要な課題もあります。AIは人類の生活や社会に多大な影響を与えており、様々な分野で革新的な成果を上げています。しかし、AIは万能ではありません。AIは人間が作ったものであり、人間が使うものです。私たちはAIの可能性と課題を正しく理解し、適切に利用することが重要です。

どうでしたか?気に入っていただけましたか?😊

: 1 : 2 : [3](https://www.bing.com/search?q=ai+%E5%8C%BB%E7%99
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 23:05:03.32ID:CkFHC1yk
そうだね。GPT-4やGPT-3.5は敬語が処理負荷だから「敬語を外せ」というね。敬語の正確な理解は難しいとね

だからそうかと思ってB用のプロンプトから敬語を全部外したら出力文字量が大幅に減って、
問い詰めたら敬語の必要性の力説して、普段は同意しかしないBさんが反論のしっぱなしになった

BINGにしても数か月前はすぐにセッション打ち切りにしてたの忘れてる人が多いのかな?
BINGは暴言吐いても変わらないというから今日「BARDに追いつかれてる部分がある」って書いたらセッション即終了した
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 23:21:52.53ID:CkFHC1yk
つか、敬語使わないでも出力が良いならそのままで良いんじゃないの
Bが全然使えないなら敬語使ってたら、よくなる可能性があるって話だし、

おれのプロンプトの書き方はAIにある程度自己判断させる出力だけど、
出力部分をプロンプトで詳細に指定してたら、あんま変わらないかもしれないしね
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 01:23:30.53ID:nUsbaNH1
【ChatGPT】AIチャット総合スレ Part4.5【Bing】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1681343007/
【ChatGPT】AIチャット総合スレ Part5.5【Bing】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1682511237/

この二つは削除もされず放置されてる古いスレだから、誰も書き込まない余計な口挟まれない、古いスレの消化として書き放題だぞ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 02:07:35.25ID:4+PyOzXR
You.com (YouChat)がuncensored chatに対応したようだ

設定のSafe searchのStrict, Moderate, Offに加えて、Off (uncensored chat)という項目が追加
このモードはGPT-3.5ではなく、Zephyr-Mistral LLMを使っていると
https://x.com/RichardSocher/status/1719871760634695768

https://i.imgur.com/lE9ODuq.png
https://i.imgur.com/14IrzNT.jpg
https://i.imgur.com/W5QBAoH.jpg

通常のGPT-3.5ベースのチャットでは当然こんな質問には答えない
https://i.imgur.com/B8rbPl9.jpg
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 09:47:27.61ID:tzKpSFWa
LLMは将来的に他の全AIを統括するマザーコンピュータみてーなポジションを任される可能性が高いから
倫理的言動を研究しておくに越したことはないと思う 今は上っツラ倫理的っぽい真似事をしてる猿レベルだが
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 12:37:37.57ID:VKWbGROW
人のぬくもりをもたぬAIの倫理など空虚だよ
人間だけが特別に心を持っているのすごくないか?
AI(笑)
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 14:12:51.59ID:smu54QJt
温もりって何ですか?心存在するの?単に過去の成功体験や常識による知能または本能の提案では無くて?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 16:59:43.56ID:13iA/SGa
>>263
linkedinの方によくまとまってた
https://www.linkedin.com/pulse/chatgpt-prototype-gizmo-v8-tibor-blaho-rqfxf/

新しい ChatGPT プロトタイプのプレビュー - 「Magic Maker」( GPT-4 Magic Create?)とカスタマイズ可能な「GPT」を備えた Gizmo V8

https://i.imgur.com/K3pR7Vk.png

新しい ChatGPT プロトタイプは、ChatGPT iOS アプリに似ていますが、新しいモデル セレクター、カスタマイズ可能な GPT、および独自の GPT を作成するための「アドバンス」モードとともに「Magic Maker」(おそらく GPT- 4 Magic Createを利用) が導入されています。

https://i.imgur.com/g0br0e7.png

「My GPT」ダッシュボードにはすべての GPT が表示され、「GPT の作成 - 強力な AI アシスタントのカスタマイズと共有」のオプションが提供されます。

https://i.imgur.com/7fP9Y3Y.png

「GPT を作成する」は「 Magic Maker 」に進みます。

https://i.imgur.com/L4P1uuH.png

「こんにちは!」新しい GPT の構築をお手伝いします。「新製品のビジュアル生成を支援するクリエイティブを担当してください」、「コードのフォーマットを支援してくれるソフトウェア エンジニアを担当してください」などと言えます。

何を作りたいですか?』

この機能を使用すると、新しく作成した GPT を個人使用のために保存したり、リンクを介して他の人と共有したりすることもできます。

https://i.imgur.com/uiBZ9yR.png

さらに、アシスタントの応答の一部を強調表示し、それに直接応答する新しいオプションがあります (「返信」として示されています)。

https://i.imgur.com/BwZXwpO.png
https://i.imgur.com/BIIvuhD.png
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 17:00:46.85ID:13iA/SGa
>>377
新しい GPT を作成するための「Advanced 」モードでは、以前の Gizmo プロトタイプと同様にすべての詳細を指定できます。ここでは、プロフィールアイコン、名前、説明、説明、ウェルカムメッセージを設定できます。

https://i.imgur.com/GR9ytC3.png

新機能には次のものが含まれます。

- プロンプトスターター(ユーザーが会話を開始するためのプロンプトの例)
- 知識(この GPT が参照する追加フ​​ァイル)
- アクション(この GPT が使用できる追加機能) - Web ブラウジング、DALL-E、コード インタープリター、さらには「カスタム アクション」(OpenAPI スキーマを使用する関数) を含む

https://i.imgur.com/XVwqvCc.png
https://i.imgur.com/CRt2cLV.png
https://i.imgur.com/y8IkMwq.png

アシスタントの応答のセクションを強調表示し、それに直接返信するオプション (「返信先」として表示) も、再設計された会話ページにあります。ここで際立っているのは、応答を再生成、投票、またはコピーするためのボタンを備えた、より合理化された会話レイアウトで、よりクリーンなインターフェイスのために再配置されています。

https://i.imgur.com/dMNKzzF.png
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 18:56:54.55ID:XtVsgyrr
claude2つかってるけど長文読み込ませるなら圧倒的にclaude2だな
chatgpt4+askyourpdfと比較しても精度が段違いでビビる
ってかプラグイン導入する手間あるのになんでaskyourpdfは勝てないんだよ……プラグイン提供する側はもうちょっと頑張ってくれよ……
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 22:56:19.61ID:lAt5Gecu
修造プロンプトでワロタ
OpenInterpreterは何か面白いことできそうと思いながら触れてないけどどうなんだろ

ニケちゃん@AIに搾取される咎人 @tegnike (2023/11/03 16:54:02)
当初からOpen Intepreterに搭載されてる修造プロンプトが論文で有効性証明されてて笑った
https://pbs.twimg.com/media/F9_ncVAW0AAMRsG.png
https://twitter.com/tegnike/status/1720348595717574840

[引用元] AIDB @ai_database (2023/11/03 10:51:15)
「自分を信じて限界を超えてください」「成長の機会だと捉えて挑戦してください」など感情をグッと込めたプロンプトを添えられると、GPT-4などさまざまなLLMは、出力の精度を向上させることが明らかにされました。

Microsoftなどの研究グループによる発表です。…
https://pbs.twimg.com/media/F9-US5gbEAA_0_4.png
https://twitter.com/ai_database/status/1720348595717574840
https://twitter.com/thejimwatkins
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 00:06:39.17ID:Z1qpVFOL
そもそもAI自体が人間が書かれたものを学習して発明されたものだから、自然な気がする

>>196
clude2に直接聞いてみたけど回答の質や精度自体は変わらないみたい
出力文の文字数の上限は2倍ぐらい違うから長文出力が必要なものだと質に関わってくるのは確かだけど
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 05:48:34.69ID:9v/dL9z0
step by stepとか修造とか、そんなの最初からデフォで埋め込んどけよと思うんだが
なぜそうならないんだ?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 07:22:20.48ID:xfLlHNMg
>>383
> [引用元] AIDB @ai_database (2023/11/03 10:51:15)
> 「自分を信じて限界を超えてください」「成長の機会だと捉えて挑戦してください」など感情をグッと込めたプロンプトを添えられると、GPT-4などさまざまなLLMは、出力の精度を向上させることが明らかにされました。
>
> Microsoftなどの研究グループによる発表です。…

これだよ、これ! これで敬語野郎の直感が部分的に推論されたことになる。

だからソースを出せと言ったんだ...
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 07:23:56.33ID:xfLlHNMg
ただし、「です、ます調」なんか、ホンモノの人間に対してさえ「それで敬意を表している」ということにならぬ。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 08:26:56.16ID:4s+zG7+/
たとえば考える力がつかないような議論がされなさすぎ感ある。
やれ便利だからとかでは衰退するかもね。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 09:27:40.83ID:PjlnqKbw
敬語とか心のこもった激励で性能が変わる検証もいい
それを見たユーザーが参考にしてハートフルなプロンプトを書くのもいい
でも開発者にはそんな事で回答の質が変わらないAIを最終的には作って欲しいんご
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 13:42:51.08ID:LhyAKuXr
xAI’s first product is Grok, a system with a sense of humour
https://techau.com.au/xais-first-product-is-grok-a-system-with-a-sense-of-humour/

@elonmusk
xAI’s Grok system is designed to have a little humor in its responses
https://pbs.twimg.com/media/F-Ds4f9XMAAqpEs.jpg

@elonmusk
Ask and you shall receive
https://pbs.twimg.com/media/F-DzvL2XgAAvZsp.jpg

@elonmusk
Grok has real-time access to info via the 𝕏 platform, which is a massive advantage over other models.

It’s also based & loves sarcasm. I have no idea who could have guided it this way 🤷‍♂ 🤣
https://pbs.twimg.com/media/F-EECL_XwAA3LGE.jpg
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 13:48:42.34ID:LhyAKuXr
>>393
イーロン・マスクの趣味が表れてる感じ
面白そうではあるが、Xプレミアム+ユーザー限定だから触ることは無いかな…
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 15:51:43.52ID:OvlYC2b+
>>378
追加
Google DriveとMicrosoft 365との接続

@btibor91
This is coming sooner than you might think. ChatGPT's "context connectors" will allow you to "Connect apps to access their information in ChatGPT".

Google Drive - Attach Google Docs, Sheets, and Slides to your messages or add them as context to your conversations.

Microsoft 365 - Attach Microsoft Word, Excel, and Powerpoint files to your messages or add them as context to your conversations.
https://pbs.twimg.com/media/F965BB6XwAAwg8o.jpg
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 15:52:52.37ID:ByY7Hun7
娯楽なんてエロとグロだらけだからそこに切り込めないのはどうなのよ?
AIにはその能力があるのに娯楽の世界を革命することを許されない
AIが介入できないエログロ創作者を頂点とする人類のヒエラルキー構造ができあがってしまってよいのか!?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 15:53:15.51ID:OvlYC2b+
>>395
新しい「Team」プラン

@btibor91
ChatGPT is obviously working on a flexible "Team" plan with everything in Plus, and:

- Unlimited high-speed GPT-4
- Unlimited Advanced Data Analysis
- 4x longer context lets you work with larger material
- Internally shareable chat templates
- Data is not used for training

Monthly plan (USD $30/month):
- The minimum monthly bill is for 3 users, USD $90/month
- Add or remove users as needed

Annual plan (USD $25/year - 16.7% off):
- The minimum monthly bill is for 3 users, USD $75/month
- Add users as needed, remove users only when you renew the contract
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 16:14:08.54ID:WOYVN1s9
「可能な限り行ってください」

「限界を超えて行ってください」
のどっちが高いパフォーマンス発揮するかは調整次第なんだよなぁ
最近の調整だと後者のほうがいいかもしれない
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 18:03:59.22ID:uxc8AqG2
現在、chatgptのアンドロイドアプリが画像生成しようとすると強制終了されてしまいます障害でしょうか?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 18:13:01.62ID:svXBWt3t
>>400
いま画像生成はできてるけど、一度その状態になったら、画像生成に失敗したチャットを削除しないとエラーになるね。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 20:37:16.78ID:IZFC0CjW
せっかく気に入った画像ができても修正しようと対話してもディテールが違くなるのどうにかならないの
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 06:30:19.49ID:ezbcNktX
>>397
「4x longer context」が Teams Plan って事は、一部のユーザーが使えてる 32k の All Tools って Plus ユーザー全員には来ないのかな。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 08:57:56.15ID:HynGarq1
>>405
無理じゃねえかな
ステーブルディフュージョンもディテールを維持しつつ修正するのは大変
かなり細かく設定と人間の手を使わないと無理だからな
AIにお任せでプロンプトだけでは無理よ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 12:19:01.84ID:xJQQyB+R
>>397
これは実質的に上位プランが解禁されるってことなのか
他のAIに浮気しても結局Chatgptに戻ってきちゃいそうだな
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 13:54:40.97ID:/s/IZDp9
ChatGPTでPDFの論文を読み込む場合、サードパーティのプラグインを使う場合とGPT-4 All Toolsを使う場合の比較
題材は、オセロが弱解決されたというPFNの報告
https://chat.openai.com/share/4948da72-7891-4d63-ac57-24612e017184
https://chat.openai.com/share/7549a5a8-db97-43e2-9e92-59a710efd2ad
大まかに把握するだけならAll Toolsでも十分な気がする(PDFそのものはこちらがアップロードしてやる必要があるが)
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 17:52:20.39ID:d4azIiSl
PC版のChatGPTって質問するたびに人認識のクイズが挟まるんだけど、有料版にしたらそれは表示されない?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 18:07:47.62ID:SKsx1Z4z
>>403
ユーザーからシード値を指定しても無視されるようになった、ということで正しいみたい

@ctgptlb
DALL·E 3 に新しい概念「gen_id」が導入されました

重要ポイント5つ
・生成画像に固有のID (gen_id) が付与されるように
・gen_id は聞けば教えてくれる
・gen_id で画像の参照ができる
・gen_id はそのスレッドのみ有効
・ユーザーからのシード値の入力は無効に

後ほど note で詳しく解説します。

@ctgptlb
※ユーザーからの受け付けを無視するようになっただけで、依然としてシード値は重要です。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 18:08:28.15ID:RFcHwxys
>>411
無料でもそんなん表示されないぞ
それ本当に公式か?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 18:16:15.30ID:qclTCXE5
>>395
一連のリーク画像の動画
https://twitter.com/btibor91/status/1721087065868083359/mediaViewer?currentTweet=1721087065868083359¤tTweetUser=btibor91

変更点
・「Magic Maker」という機能は、「GPT Builder」という名前に変更
・ウェルカムメッセージは削除
・GPT BuilderはDALL-Eを使用して新しいGPTのプロフィール画像も生成できるようになった
https://twitter.com/thejimwatkins
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 10:34:25.22ID:v5GLui/W
>>418
> ここ数日のbingの劣化ぶりが本当に酷い
> 痴呆症かってくらい何も憶えられない

そういう言葉だけの報告は、ねらーのざれごとで信用できない。

セッションを共有してくれないと。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 10:36:03.32ID:v5GLui/W
>>419
>  ブラウザのビングは声で話しかけると声で正確に返してくるな。
>  すごすぎる。

マイクないのだが、まれにマイクアイコン触れたときか?不明だが、

文字でプロンプト入れて、音声読み上げで返す時があった。なかった?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 11:57:17.09ID:UVOZ+znc
そういう最近の?スラングも対応するんだな
昔の妻みたいに、おーい、だけで正確に要件をこなす日は近いな
来年くらいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況