X



【ChatGPT】AIチャット総合 Part9【Bing・Bard】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 16:20:16.33ID:s77CalDw
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
スレッドを立てる際は、↑の文字列を3行になるようにコピペしてください

ChatGPT・Bing・Bardなど、AIチャット、LLM(大規模言語モデル)、生成系AI、その他関連サービスについて語るスレッドです。

・ChatGPT
https://chat.openai.com/chat/

・Bing
https://www.bing.com/

・Bard
https://bard.google.com/

前スレ:
【ChatGPT】AIチャット総合 Part8【Bing・Bard】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1692934902/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 10:36:03.32ID:v5GLui/W
>>419
>  ブラウザのビングは声で話しかけると声で正確に返してくるな。
>  すごすぎる。

マイクないのだが、まれにマイクアイコン触れたときか?不明だが、

文字でプロンプト入れて、音声読み上げで返す時があった。なかった?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 11:57:17.09ID:UVOZ+znc
そういう最近の?スラングも対応するんだな
昔の妻みたいに、おーい、だけで正確に要件をこなす日は近いな
来年くらいか
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 14:50:57.26ID:WPZ91W5J
OpenAI devdayついに今夜か
GPT-4リリースとPaLMのAPIがほぼ同時だった時とか見ると片方がもう片方に合わせてる感あるので、GoogleもGeminiチラ見せくらいしてくれないかね
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 15:11:03.42ID:XNyVXSmv
 >>421
 書きこむところの右にマイクのボタンがあるから、それを押してからマイクに話す。
 ブラウザのビングだよ。スカイプのビングは今のところ音声は受けつけない。
 文字を入れて音声で返してくることはないよ。
 聞き取りにくいであろう言葉も、かなりの精度で文字化して出てくる。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 17:16:56.65ID:xrPCWYLh
マ?
3.5みたいにturboが出るとともに4倍長モデルが出るのは、やっぱり軽量化で推論コスト下げてるから?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 17:40:06.70ID:v5GLui/W
>>418
> ここ数日のbingの劣化ぶりが本当に酷い
> 痴呆症かってくらい何も憶えられない

ああ、今確認した。さっきはゴメンな。ひでぇな...

````````````````````````
そのページは存在しない。chrome://password-manager/passwords
なら開く。――このことは何度報告しても、ビングaiは理解しない。
``````````
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 18:07:46.71ID:v5GLui/W
chrome://settings/passwords
chrome://password-manager/passwords

どちらが正しいか
```````````````````````````````````
この件はもういいです。ゴメンなビング。chrome://password-manager/passwords について別の相談があるので、あとで。

<==さんざんイライラして、ネチネチ皮肉言ってたオレ。
ビングの餓鬼も、相当エラエラしてた模様。

(ビング)問題ありません、いつでもお手伝いできますよ。また何かご相談がありましたら、お気軽にどうぞ。😊
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 18:14:59.58ID:hUJutvlo
コンテキスト長128kでさらにGPT-4比コスト1/2~1/3とか、相当軽量化できたってことか。ChatGPTのモデルもこれに置き換わるだろうからTurboの名に恥じぬ速度に期待。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 18:32:51.52ID:Mn2BAcHx
過学習で回答がややこしくなってるのどうにかしてくれ
頭良く思われたいがためにやたらと無駄に注釈をつける大学生みたいな感じになってるやん、今
GPT4実装初期はもっと素直だっただろ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 21:00:48.50ID:m0WQoHK9
>>436
それもあるかもしれんけど、何より推論能力が大幅に下がってる
それでもLLMの中ではトップなのを良いことに足元見てきてる感じ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 21:18:29.78ID:xrPCWYLh
4は少し前からすでにturboに置き換えられてるんじゃないかと思ってる
4っぽい賢げな雰囲気だけ残したペラい回答
まあ代わりに次世代モデルが来てくれるんだろう
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 21:22:44.47ID:BFU5MC4u
正直、今のGPT-4なら、Claude2の方が絶対的にいいな
値下げ的な発表だけならClaude2に乗り換えたほうがいいぞ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 21:28:20.06ID:KWuL0MgI
>>429
続きの画像も合わせて再度
https://i.imgur.com/5FlVBQI.png
https://i.imgur.com/1EpPSwp.png
https://i.imgur.com/blWL0WO.png
https://i.imgur.com/Stu3O5S.png
https://i.imgur.com/KGYvXkK.png
https://i.imgur.com/wtqryjB.png

まとめると、
・GPT-4 Turboの追加
・Assistants APIの追加(11月17日まで無料)
・Image modelsにDALL-E3追加
・Audio modelsにTTS追加
・その他細かい価格体系の変更
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 21:28:25.51ID:/LlVzpeK
Adobe Fireflyで生成した画像、基本グチャグチャだな
雑で手抜きに見えるので、そんなの商業利用してると知性を疑われる
自分で描いたイラストのバリエーションを生成しても、平気でグチャグチャなのを提案してくる
人間や動物の顔でも線が、水に溶かしたインクみたいにグチャグチャになってるのを平気で表示してくる
ビルを描かせても倒壊しそうな不自然なビルとか、頭がおかしい

ChatGPTの会話は、そんなに不自然だと思った事が無いんだけどな
画像生成はまだ無理なのかな?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 21:40:28.79ID:UVOZ+znc
chatGPTを有料で使うメリットある?
もはやclaudeとか幾つか使いこなす方が有利じゃね
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 22:08:25.35ID:UVOZ+znc
Xも出して来たし、chatGPTもマギシステムの一つでしかないんだよな
入力ボックスは一つで、一度に沢山のAIにやり取り出来る聖徳太子ツール誰か作ってくれないかな
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 22:14:00.25ID:BFU5MC4u
>>446
作るのは簡単よ
でもお金がかかる
ChatGPTにせよ、Claude2にせよ、本家本元が公開してるやつは、動作テストへの協力と引き換えに安く使わせてもらっているだけなのを忘れてはいけない
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 01:11:23.21ID:1+gwaTWe
生成系AIの業務改善って数字的にはどれぐらい改善してるんだろうね
結構馬鹿にならないぐらいapi使用料掛かってると思うんだけど
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 04:19:14.01ID:s3dxz5Dm
@harrythecode
#OpenAI速報

OpenAIキーノート→
https://youtube.com/watch?v=U9mJuUkhUzk

以下はまとめです。

====
OpenAIの新しい「GPT-4 Turbo」は、以下が大きく変わります:

1. トークン上限の増加: 128,000トークンまで扱えるようになり、より長い文脈の理解と応答が可能に。

2. JSONモードの導入: データの柔軟な取り扱いが可能になり、複雑なデータ処理が改善。

3. 最新の知識: 2023年4月時点の情報に基づいたモデルの更新。

4. 新APIの公開: Dalle-3とGPT-4V、Whisper V3のAPIが利用可能になり、新たな開発の可能性を広げる。

5. カスタムモデルのアクセス: ユーザーが独自のニーズに合わせたGPTモデルを作成・ファインチューニング可能に。

6. 処理速度の向上: トークン処理の上限が2倍になり、応答速度が向上。

さらに、これらの機能は従来よりも低価格(通常のGPT-4の半分以下)で提供されるようになりました。マイクロソフトはOpenAIと協力を続け、AI技術の共有と展開を図っています。

その他にも、ユーザーインターフェースが向上し、GPTが自動で最適なモードを選択するようになりました。ユーザーは「GPTs」機能を通じて自分だけのGPTエージェントを作成し、共有することができ、GPT Liveを通じてZapierと統合し、簡単に他のアプリケーションとの連携が可能になります。

「My GPT」では、プロンプトやドキュメントをアップロードすることでカスタムAIを作成でき、これはプライベート、会社、または公開設定で利用できます。近い将来GPT Storeが開設され、作成したAIのレベニューシェアが可能になります。

最後に、Assistant APIは開発者が新しいAPIを簡単に作成できるようにし、ShopifyやDiscord、Snapchatなどのプラットフォームへの統合を容易にしています。これにはスレッド、情報の取得、関数の呼び出し、コード解釈などが含まれます。これらの新機能は、開発者だけでなく、一般のユーザーにもAI技術のより広範な活用を可能にするでしょう。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 04:19:27.66ID:s3dxz5Dm
@bioshok3
Open AI Devday まとめ
「生成AI」という言葉はこれから「エージェント」に移るだろうと思うくらいその言葉を強調。エージェントの未来につながる一歩で今後どんどん能力を強化していくと。
・GPT-4 Turbo 128kコンテキスト窓 API
・GPT4V, Whisper v3,TTS API化
・GPTs(様々な機能をカスタム可能)

@bioshok3
取りあえず、GPT3のオープンソース化以外の大体の前情報で言われてた噂は「全部」実現して期待にそってきた!
その中でやはりTTSAPI化が普及にでかい。
けれどそれよりも一番注目するべきは「エージェント」という言葉を彼がこんなに強調しているということがこのDevday で一番重要なことだと思われる
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 04:24:54.95ID:s3dxz5Dm
今回の個人的なハイライトは、Assistants APIとFunction callingの話で、
音声で「DevDayの参加者からランダムに5人ピックアップしてOpenAIアカウントに5ドルのクレジットを付与して」→「分かりました」って音声で答えてその場で本当に付与するところだなw
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 05:47:50.82ID:72mxyMlH
エージェントは良いんだけど、キャラの絵とかを設定出来るんか?
アイコン化、擬人化はとても大切
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 06:01:02.53ID:72mxyMlH
課金する価値あるのかレビューを待つか
ずんだもんの声とか当てられないのかな
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 06:29:19.92ID:ppcBy2Xe
うーん
個人的にはあんまり未来を感じないな
価格競争が起きて後発に食われるルートに見える
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 06:34:40.48ID:WAqaEolF
APIの128kも使えたしPlusのGPT-4も全部入になったっぽいけど、自動でWebブラウズされると不便かも
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 06:46:58.23ID:KXdY2LGx
>>467
そのへんの挙動を自分用にカスタマイズするためのGPT Builderなんだろうね

現時点ではその都度検索使うなと指示するか、custom instructionsに書いておくか
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 07:04:53.97ID:bL/8AQoR
すまん、今のところChatGPT Plusに加入してるだけじゃ128kは使えないって理解でOKなんだよね?
ならClaude Proに移行するわ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 07:34:39.32ID:2doKEkg0
GPTストアは、何とかツクールみたいなものや、横断的に動くRPA的ソフトが供給されるって事で良いのかな
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 07:52:19.53ID:2pedVSoU
All Tools来ねぇとしょんぼりしてたらいきなり新しいGPT4とMyGPTsが来てた!MyGPTs面白そうだけど、いじる時間ないわ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 08:01:00.83ID:2doKEkg0
とりあえず、各専門に特化した美少女キャラを作っていけば良いのか
自分の会社を作るような感じかな
キャラ毎にプラグインとか設定出来るのかな
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 08:05:06.81ID:apxcn031
アプリでAll Tools来たって表示があったから弄ったけど、生成も検索もできないAll ToolsのフリしてるただのGPT-4だった。Webだとモデル選べたから、アプリ側のエラーで実際はまだ来てないってことかな。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 08:15:42.50ID:HvqMDX6m
gpt-4-1106-preview(とvision)が今日から、stable production-ready modelが数週間のうちにってことは、そのタイミングでChatGPTのアプリとウェブUIから利用できるモデルもGPT-4 Turboに切り替わるのかな
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 08:44:20.20ID:xJChHEtk
アプリ版でBing検索使うように選べることはできるんだけど、普通のチャットからでも検索してくれるようになってたわ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 09:33:05.11ID:IgfyBGGP
地味にGPT-3.5もアプデされるから、無課金勢も知識が2023/4までにアップデートされるぞやったね!
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 09:43:30.88ID:IgfyBGGP
アプリの表示や挙動が時間によって変わって安定しないが、こうやって変わっていく過程を見るのは面白い。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 09:50:42.87ID:TdFJQrp3
新機能がすぐに使えるアカウントとそうでないアカウントの違いって何なん?
DALLE3も4Vも何週間も待たされたし今回の新機能も来てねーわ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 09:54:32.98ID:RyF41QJs
あー、3.5の最新版はデフォで16kになるらしいから、Chatの方でも記憶力4倍になる恩恵はあるんじゃないかな無課金でも
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 11:39:49.38ID:xJChHEtk
アプリ版でデフォルトモデルでBing検索もできるようになってるからかもしれないけど音声回答ができなくなってる
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 12:45:06.93ID:Psg/BQ16
遊びでちょっと使うにしては月額高えよなあ
とりあえず無料ユーザーとしては記憶力アップの恩恵を喜んでおくか
これに合わせてGPT使ってる他社のサービスもモデル切り替えしてくれるかな
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 20:43:06.10ID:zlWbEv+s
visionとttsのAPIが解放されたからウェブカメラ使って会話したり、スポーツ試合を見せて実況してもらったりみんな楽しそうな事してるね

服のコーディネートとか基本の配色や柄の組み合わせを覚えさせたGPTsとか色々登場しそうでワクワクする
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 21:09:41.13ID:12/gJ30K
旧UIの
"Advanced Data Analysis"と、
新UIの
GPT Builderの"Code Interpreter"と、
My GPTsの"Data Analysis"と、
表記の揺れにモヤる
結局なんて呼べばいいんだ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 21:48:48.83ID:aX1s9sbZ
gpt4に健全なプロンプトで話を書かせてたらプロンプトに警告は出ないけどgpt4の出力にコンテンツポリシー違反が出るしかも出力文章はマジで健全なのにウーマンコミニケーションみたいなフィルタリングなんかこれwww
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 23:32:21.83ID:jPVk1Luv
OpenAIは明らかにGoogleを意識して諸々のタイミングをはかってるけど、GoogleはBardの初公開を急いだ以外はガン無視だよな
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 02:43:03.34ID:KMQ1qWOE
GoogleはAIビジネスが失敗しようが、どうでもいいからな
OpenAIはAIビジネスが失敗したら試合終了だからそりゃあ必死になる
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 05:23:26.80ID:95vJ5YgC
むしろ権利じゃ危険じゃとか言ってAIなんて潰れて欲しいだろ
すでに王者なのだからとにかく変革なぞ起きんでもよいw
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 09:33:46.42ID:zWWRDz3x
googleは超焦ってるでしょ
ググる文化がAIに聞く文化に置き換わりつつあるんだから
広告収入で稼ぐビジネスモデルだからAIの波に乗り損ねたら終わる
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 10:06:55.74ID:+FaayNv1
GPTって結局エロ非対応なんだろ?
エロ対応のチャットAIって今も皆無だっけ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 10:12:19.78ID:eUikzulF
エロ関係は他のスレの方が詳しい
この板で言えば「終わってる使い方スレ」とか
あとはpink板にもちらほらAIチャットでエロを楽しんでるスレがある
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 10:14:17.55ID:+FaayNv1
ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況